ハロウィン受難月間がつづいているわさびです(^^:

またまた来ました(^^;
うまうま食べてうれしそうなわさび。


でも、そこにイヤ~な予感が?!
受難 キタ━━━━(*゜∀゜*)━━━━!!

いや~、最高です!!!
わさび、ブラボー!!! \(≧∀≦)/
おそらく、いままでのハロウィンでも最強ではないだろか…

ちゃんと、見えてるようです。
冷やかにこっちみてるし…(^^;
しかも、わさびのエライところが、
これは大きくて、ちょっと動かしたらズリ落ちそうなんだけど、、
わさびが自分で、そぉ~と乗せていて、
落ちないようにしているんだよ☆
この8年の生活で、もう対応がプロなのね…(´;ω;`)
おみごと!

向こうのテーブルに、お皿が運ばれたら
「あっ、うまうまワンかな?♪」
と、そっちを見ていたので、ちゃんと見えてるもよう(笑)

大豆ママにも、今季終了30試合記念のごほうびをいただいたよ~
ほらほら、このボール、
わさびの大好きな、音のなる「プリけつ」ボール♪
本番のみしか使わない特別ボールだから、
妙にテンションあがっちゃう、と言ったら、
「練習でも使ってね」と、同じのをもう1個プレゼントしてくれたよ~
ありがとう~♪
~*~ 今年のハロウィン関連 ~*~
・2012.10.09 プレ受難「かぼちゃぱーちー」
・2012.10.31 「かぼちゃの王様」ワン♪
・2012.11.01 Happy Halloween (ぽっぽや編)
・2012.11.02 Happy Halloween (仮面舞踏会 編)キター!!(゜∀゜)
・2012.11.05 かぼちゃぱーちー♪
・2012.11.08 「はじめまして♪」の連れ受難(^^;
~*~ 過去のハロウィン関連 ~*~
・2011.10.31 ハロウィンは受難の日…
・2010.11.02 ハロウィンわさび&“ファン感謝デー”で長野へ!
・2009.11.03 秋旅行:1「仮装ハロウィンわさび編」
・2009.11.04 秋旅行:2「山中湖に怪しい仮装2人組、出現!」
*************************
さぁ、いよいよ次号では「かぼちゃぱーちー」レポだよ。
目黒のドッグカフェに行きました。
お楽しみに♪
仮面舞踏会わさびのプロ根性に【ポチッ】と♪(^^)
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
またまた来ました(^^;
うまうま食べてうれしそうなわさび。
でも、そこにイヤ~な予感が?!
受難 キタ━━━━(*゜∀゜*)━━━━!!
いや~、最高です!!!
わさび、ブラボー!!! \(≧∀≦)/

おそらく、いままでのハロウィンでも最強ではないだろか…
ちゃんと、見えてるようです。
冷やかにこっちみてるし…(^^;
しかも、わさびのエライところが、
これは大きくて、ちょっと動かしたらズリ落ちそうなんだけど、、
わさびが自分で、そぉ~と乗せていて、
落ちないようにしているんだよ☆
この8年の生活で、もう対応がプロなのね…(´;ω;`)
おみごと!
向こうのテーブルに、お皿が運ばれたら
「あっ、うまうまワンかな?♪」
と、そっちを見ていたので、ちゃんと見えてるもよう(笑)
大豆ママにも、今季終了30試合記念のごほうびをいただいたよ~
ほらほら、このボール、
わさびの大好きな、音のなる「プリけつ」ボール♪
本番のみしか使わない特別ボールだから、
妙にテンションあがっちゃう、と言ったら、
「練習でも使ってね」と、同じのをもう1個プレゼントしてくれたよ~
ありがとう~♪
~*~ 今年のハロウィン関連 ~*~
・2012.10.09 プレ受難「かぼちゃぱーちー」
・2012.10.31 「かぼちゃの王様」ワン♪
・2012.11.01 Happy Halloween (ぽっぽや編)
・2012.11.02 Happy Halloween (仮面舞踏会 編)キター!!(゜∀゜)
・2012.11.05 かぼちゃぱーちー♪
・2012.11.08 「はじめまして♪」の連れ受難(^^;
~*~ 過去のハロウィン関連 ~*~
・2011.10.31 ハロウィンは受難の日…
・2010.11.02 ハロウィンわさび&“ファン感謝デー”で長野へ!
・2009.11.03 秋旅行:1「仮装ハロウィンわさび編」
・2009.11.04 秋旅行:2「山中湖に怪しい仮装2人組、出現!」
*************************
さぁ、いよいよ次号では「かぼちゃぱーちー」レポだよ。
目黒のドッグカフェに行きました。
お楽しみに♪
仮面舞踏会わさびのプロ根性に【ポチッ】と♪(^^)


*************************
皆さま、ハロウィンは楽しくお過ごしでしたか?(^^)
わさびのハロウィンまだまだ続きます。
そして、さらに…
かぼちゃ受難 キタ━━━━(p゚∀゚q)━━━━!!

大豆くんも、巻き込まれてます…(^^;
大豆くんのサラサラヘアが
「ファラオの王様」みたいだよね♪と大笑い(≧∀≦)
わさびは、この帽子が「イギリスにこういう兵隊さんいない?」とか
「『ぽっぽや』の高倉健さん、て感じ?」と、大盛り上がり

(たしかに寡黙な感じが…って、不機嫌なだけだワンよ! by わさび)
そしてまた別の日。
うまうまを素直に喜んでいる笑顔のわさび…(^^; ↓↓↓

またまた キタ━━━(*゚∀゚*)━━━!!

今回はドラキュラ伯爵?!
さらに大豆くんも…

爆笑!!! (≧∀≦) 南米とかにいそうです!
はぁ…お腹いたいよぅ~

でもでも…
私がこんな写真をたまたまブログとかで見たら
かわいそうで泣けてきちゃうかも…(´:ω;`)←オイオイ
でもこれって、やっぱり普段の生活の関係があってのことだものね。
わさびなんて、8年もおつきあいしてるから
「ハイハイ、またやるのね、( ̄ω ̄)ふぅ~…」て感じで
ちゃっちゃと終わらせちゃって~、て感じです(^^;
(※よい子はマネしないでね←
わんこがイヤがったら、絶対やめようね。)
ハロウィン月間は、まだまだつづく…
このあと、最強の「ハロウィンわさび」が登場するよ!
たぶん、今までで最強ではないかと、わさび音が思うんだから…(^^;
乞うご期待!!! (≧ω≦)
~*~ 今年のハロウィン関連 ~*~
・2012.10.09 プレ受難「かぼちゃぱーちー」
・2012.10.31 「かぼちゃの王様」ワン♪
・2012.11.01 Happy Halloween (ぽっぽや編)
・2012.11.02 Happy Halloween (仮面舞踏会 編)キター!!(゜∀゜)
・2012.11.05 かぼちゃぱーちー♪
・2012.11.08 「はじめまして♪」の連れ受難(^^;
~*~ 過去のハロウィン関連 ~*~
・2011.10.31 ハロウィンは受難の日…
・2010.11.02 ハロウィンわさび&“ファン感謝デー”で長野へ!
・2009.11.03 秋旅行:1「仮装ハロウィンわさび編」
・2009.11.04 秋旅行:2「山中湖に怪しい仮装2人組、出現!」
*************************
「イギリス兵隊さん」「ぽっぽや」どっちに見えるかな?
「ドラキュラ」と「トルティーーヤ!」も、かなーり似合っているよね。
個人的いは「トルティーヤ大豆くん」に【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
わさびのハロウィンまだまだ続きます。
そして、さらに…
かぼちゃ受難 キタ━━━━(p゚∀゚q)━━━━!!
大豆くんも、巻き込まれてます…(^^;
大豆くんのサラサラヘアが
「ファラオの王様」みたいだよね♪と大笑い(≧∀≦)
わさびは、この帽子が「イギリスにこういう兵隊さんいない?」とか
「『ぽっぽや』の高倉健さん、て感じ?」と、大盛り上がり


(たしかに寡黙な感じが…って、不機嫌なだけだワンよ! by わさび)
そしてまた別の日。
うまうまを素直に喜んでいる笑顔のわさび…(^^; ↓↓↓
またまた キタ━━━(*゚∀゚*)━━━!!
今回はドラキュラ伯爵?!
さらに大豆くんも…
爆笑!!! (≧∀≦) 南米とかにいそうです!
はぁ…お腹いたいよぅ~


でもでも…
私がこんな写真をたまたまブログとかで見たら
かわいそうで泣けてきちゃうかも…(´:ω;`)←オイオイ

でもこれって、やっぱり普段の生活の関係があってのことだものね。
わさびなんて、8年もおつきあいしてるから
「ハイハイ、またやるのね、( ̄ω ̄)ふぅ~…」て感じで
ちゃっちゃと終わらせちゃって~、て感じです(^^;
(※よい子はマネしないでね←
わんこがイヤがったら、絶対やめようね。)
ハロウィン月間は、まだまだつづく…
このあと、最強の「ハロウィンわさび」が登場するよ!
たぶん、今までで最強ではないかと、わさび音が思うんだから…(^^;
乞うご期待!!! (≧ω≦)
~*~ 今年のハロウィン関連 ~*~
・2012.10.09 プレ受難「かぼちゃぱーちー」
・2012.10.31 「かぼちゃの王様」ワン♪
・2012.11.01 Happy Halloween (ぽっぽや編)
・2012.11.02 Happy Halloween (仮面舞踏会 編)キター!!(゜∀゜)
・2012.11.05 かぼちゃぱーちー♪
・2012.11.08 「はじめまして♪」の連れ受難(^^;
~*~ 過去のハロウィン関連 ~*~
・2011.10.31 ハロウィンは受難の日…
・2010.11.02 ハロウィンわさび&“ファン感謝デー”で長野へ!
・2009.11.03 秋旅行:1「仮装ハロウィンわさび編」
・2009.11.04 秋旅行:2「山中湖に怪しい仮装2人組、出現!」
*************************
「イギリス兵隊さん」「ぽっぽや」どっちに見えるかな?
「ドラキュラ」と「トルティーーヤ!」も、かなーり似合っているよね。
個人的いは「トルティーヤ大豆くん」に【ポチッ】と♪


*************************
昨日は撮影のお仕事で更新できませんでしたっ

たまっている(くらい、たくさんある、笑)ハロウィン記事を
ここから毎日 crescendo <<< で、お届けしますよ~!!!
わさびとカフェでごはんを食べに行きました。

革張りソファでVIP席、堂々たる くつろぎっぷりのわさび。

でも、時節柄な~んとなく悪寒もするわさび…(^^;

そこへ、まずはニンゲンの食事が運ばれ…


うまうま キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

そして、そして…
やっぱり
受難 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

か、かわいいよ!!! (≧ω≦)うぷぷ
首がチクチクしそうだけど、
なんだかすごいゴージャスで王様みたい!

(なぜに、女王様でないのか…笑)

おとなしくつきあってはくれるものの…
うわ~、やっぱりお気に召さないらしい。
露骨に不満顔になってるよ…(^^;

す、すいませんね。
じゃ、以上終了、てことで(^^;
(店内の他のお客様からも笑われていた…)

ということで、このまま ハロウィンネタが続きます。
crescendo <<< ですからね
“エスカレート”しますよ(^^;
~*~ 今年のハロウィン関連 ~*~
・2012.10.09 プレ受難「かぼちゃぱーちー」
・2012.10.31 「かぼちゃの王様」ワン♪
・2012.11.01 Happy Halloween (ぽっぽや編)
・2012.11.02 Happy Halloween (仮面舞踏会 編)キター!!(゜∀゜)
・2012.11.05 かぼちゃぱーちー♪
・2012.11.08 「はじめまして♪」の連れ受難(^^;
~*~ 過去のハロウィン関連 ~*~
・2011.10.31 ハロウィンは受難の日…
・2010.11.02 ハロウィンわさび&“ファン感謝デー”で長野へ!
・2009.11.03 秋旅行:1「仮装ハロウィンわさび編」
・2009.11.04 秋旅行:2「山中湖に怪しい仮装2人組、出現!」
*************************
球場での楽しそうな笑顔のわさびと、
「チッ
」て露骨にイヤな顔のわさび。。。
お散歩で会った方にも言われますが、本当に表情豊かです(^^;
(表情に出しすぎな気も…
)
でも、これがまた「チッ
」て眉間にシワよせた
受難顔ファンが多かったりするのも、またわさびの魅力??(笑)
「そんな顔、楽しみにしないれ、みんな止めてワンよぅ~! by わさび
」
「ハロウィン、それは受難月間のわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************


たまっている(くらい、たくさんある、笑)ハロウィン記事を
ここから毎日 crescendo <<< で、お届けしますよ~!!!

わさびとカフェでごはんを食べに行きました。
革張りソファでVIP席、堂々たる くつろぎっぷりのわさび。
でも、時節柄な~んとなく悪寒もするわさび…(^^;
そこへ、まずはニンゲンの食事が運ばれ…
うまうま キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そして、そして…
やっぱり

受難 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
か、かわいいよ!!! (≧ω≦)うぷぷ

首がチクチクしそうだけど、
なんだかすごいゴージャスで王様みたい!


(なぜに、女王様でないのか…笑)
おとなしくつきあってはくれるものの…
うわ~、やっぱりお気に召さないらしい。
露骨に不満顔になってるよ…(^^;
す、すいませんね。
じゃ、以上終了、てことで(^^;
(店内の他のお客様からも笑われていた…)
ということで、このまま ハロウィンネタが続きます。
crescendo <<< ですからね

“エスカレート”しますよ(^^;
~*~ 今年のハロウィン関連 ~*~
・2012.10.09 プレ受難「かぼちゃぱーちー」
・2012.10.31 「かぼちゃの王様」ワン♪
・2012.11.01 Happy Halloween (ぽっぽや編)
・2012.11.02 Happy Halloween (仮面舞踏会 編)キター!!(゜∀゜)
・2012.11.05 かぼちゃぱーちー♪
・2012.11.08 「はじめまして♪」の連れ受難(^^;
~*~ 過去のハロウィン関連 ~*~
・2011.10.31 ハロウィンは受難の日…
・2010.11.02 ハロウィンわさび&“ファン感謝デー”で長野へ!
・2009.11.03 秋旅行:1「仮装ハロウィンわさび編」
・2009.11.04 秋旅行:2「山中湖に怪しい仮装2人組、出現!」
*************************
球場での楽しそうな笑顔のわさびと、
「チッ

お散歩で会った方にも言われますが、本当に表情豊かです(^^;
(表情に出しすぎな気も…

でも、これがまた「チッ

受難顔ファンが多かったりするのも、またわさびの魅力??(笑)
「そんな顔、楽しみにしないれ、みんな止めてワンよぅ~! by わさび


「ハロウィン、それは受難月間のわさびに【ポチッ】と♪


*************************
急に寒くなって長袖を慌てて出した3連休でした。
楽しみにしていた「動物愛護のイベント」が雨で中止に…。
野球シーズン中でもある前半は、
遠征やら自分の仕事やらで、もう本当にバタバタなので、
しつけ教室は4月に顔出して以来お休み中のわさびです。
なので、会場でしつけ教室の先生たちや
ホリスティックでお世話になった先生や獣医さんや
お友だちわんこさんに会えるのすごく楽しみだったんだよ~、残念

そして何より、おやつゲットのチャンス


毎年、ゆるゆるしながら戦利品もゲットでき、
わさびとわさび音には緊張感やプレッシャーのない楽しいひとときなのでした。
<いままでのイベントの様子>
・2009.10.12 わんこイベント・終了しました~☆
・2010.10.20 わんこイベントに参加したワン
・2011.10.18 動物愛護イベント【前編】おやつゲットの旅♪
・2011.10.19 動物愛護イベント【後編】犬種あてクイズ

大豆くんと一緒に行く約束をしていたのに、
雨で中止になってしまったこの日、
すっかり朝からおでかけモードだったわさびをガッカリさせないために、
雨が止んでから、大豆くんとアウト☆ットへおでかけしてきました。

すっかりハロウィンモードのアウ☆レット。
しかも連休中なので混んでたよ~(´д`;)
あちこちに、ハロウィンの気配がして、
勘のよいわさびにも、悪寒が…(笑)
球場でもテールダウンしないのに、殺気を感じてさがってるよ~


ここは唯一、屋根のあるテラス席。
これだけわんこ連れがいるのだから、
一店舗くらい店内OKを作ってほしいよ~

わさび音はロコモコをいただきました。
しかも、わんこメニューがないよ~
乾物(市販のおやつ)しか扱いがないので、おやつは持参です。

当然、うまうまカフェ常連のわさびは、
お店でオーダーして出てくるのが楽しみなのね。
お肉をボイルするだけでもいいから、あるとうれしいんだけどなぁ…
さぁ、そうこうしているうちに、不気味なBGMが流れ始めたよ(笑)

かぼちゃ受難 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

うぷぷ!!! (>ω<) わさびも大豆くんも似合うよ~~!!!
しかも、このあと、わさびにさらなる悲劇がっ!!!




笑!!! (≧∀≦)
大豆くんが「さかなくん」になってるのも笑える!

しかも、わさびが身じろぎもせず、じっとしているのがまた…
取ろうともしなかったよ
(気に入ったのかな?
←それはないワンよ!!
)

いや、何をどうしても変にはかわりないよ

でも、これ、全然かる~いジャブですから(^^;
だって「プレ」だものね。
かぼちゃぱーちーの本番はまだまだこれからなのだよ、諸君!(笑)
このサングラス、夏のセールで半額だったので
購入してみたらピッタリ!
なぜ、サングラスか、と言うと、これは「コスプレ受難」のためではなく
6月の眼科検診の話のつづきになるので、また改めますね。
いや~、でも笑える!似合いすぎだよ~
これなら革ジャンとオープンカーも用意しなきゃだね(>ω<)
~*~ 今年のハロウィン関連 ~*~
・2012.10.09 プレ受難「かぼちゃぱーちー」
・2012.10.31 「かぼちゃの王様」ワン♪
・2012.11.01 Happy Halloween (ぽっぽや編)
・2012.11.02 Happy Halloween (仮面舞踏会 編)キター!!(゜∀゜)
・2012.11.05 かぼちゃぱーちー♪
・2012.11.08 「はじめまして♪」の連れ受難(^^;
~*~ 過去のハロウィン関連 ~*~
・2011.10.31 ハロウィンは受難の日…
・2010.11.02 ハロウィンわさび&“ファン感謝デー”で長野へ!
・2009.11.03 秋旅行:1「仮装ハロウィンわさび編」
・2009.11.04 秋旅行:2「山中湖に怪しい仮装2人組、出現!」
*************************
かぼちゃぱーちー月間(←勝手に恐ろしいタイトル命名、笑)
まだまだ始まったばかりなのよ~
本番の計画を耽々と進行させているわさび音と
悪寒を感じるているグラサンわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
楽しみにしていた「動物愛護のイベント」が雨で中止に…。
野球シーズン中でもある前半は、
遠征やら自分の仕事やらで、もう本当にバタバタなので、
しつけ教室は4月に顔出して以来お休み中のわさびです。
なので、会場でしつけ教室の先生たちや
ホリスティックでお世話になった先生や獣医さんや
お友だちわんこさんに会えるのすごく楽しみだったんだよ~、残念

そして何より、おやつゲットのチャンス



毎年、ゆるゆるしながら戦利品もゲットでき、
わさびとわさび音には緊張感やプレッシャーのない楽しいひとときなのでした。
<いままでのイベントの様子>
・2009.10.12 わんこイベント・終了しました~☆
・2010.10.20 わんこイベントに参加したワン
・2011.10.18 動物愛護イベント【前編】おやつゲットの旅♪
・2011.10.19 動物愛護イベント【後編】犬種あてクイズ
大豆くんと一緒に行く約束をしていたのに、
雨で中止になってしまったこの日、
すっかり朝からおでかけモードだったわさびをガッカリさせないために、
雨が止んでから、大豆くんとアウト☆ットへおでかけしてきました。
すっかりハロウィンモードのアウ☆レット。
しかも連休中なので混んでたよ~(´д`;)
あちこちに、ハロウィンの気配がして、
勘のよいわさびにも、悪寒が…(笑)
球場でもテールダウンしないのに、殺気を感じてさがってるよ~


ここは唯一、屋根のあるテラス席。
これだけわんこ連れがいるのだから、
一店舗くらい店内OKを作ってほしいよ~
わさび音はロコモコをいただきました。
しかも、わんこメニューがないよ~
乾物(市販のおやつ)しか扱いがないので、おやつは持参です。
当然、うまうまカフェ常連のわさびは、
お店でオーダーして出てくるのが楽しみなのね。
お肉をボイルするだけでもいいから、あるとうれしいんだけどなぁ…
さぁ、そうこうしているうちに、不気味なBGMが流れ始めたよ(笑)
かぼちゃ受難 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
うぷぷ!!! (>ω<) わさびも大豆くんも似合うよ~~!!!
しかも、このあと、わさびにさらなる悲劇がっ!!!




笑!!! (≧∀≦)

大豆くんが「さかなくん」になってるのも笑える!


しかも、わさびが身じろぎもせず、じっとしているのがまた…
取ろうともしなかったよ

(気に入ったのかな?



いや、何をどうしても変にはかわりないよ


でも、これ、全然かる~いジャブですから(^^;
だって「プレ」だものね。
かぼちゃぱーちーの本番はまだまだこれからなのだよ、諸君!(笑)
このサングラス、夏のセールで半額だったので
購入してみたらピッタリ!

なぜ、サングラスか、と言うと、これは「コスプレ受難」のためではなく
6月の眼科検診の話のつづきになるので、また改めますね。
いや~、でも笑える!似合いすぎだよ~
これなら革ジャンとオープンカーも用意しなきゃだね(>ω<)
~*~ 今年のハロウィン関連 ~*~
・2012.10.09 プレ受難「かぼちゃぱーちー」
・2012.10.31 「かぼちゃの王様」ワン♪
・2012.11.01 Happy Halloween (ぽっぽや編)
・2012.11.02 Happy Halloween (仮面舞踏会 編)キター!!(゜∀゜)
・2012.11.05 かぼちゃぱーちー♪
・2012.11.08 「はじめまして♪」の連れ受難(^^;
~*~ 過去のハロウィン関連 ~*~
・2011.10.31 ハロウィンは受難の日…
・2010.11.02 ハロウィンわさび&“ファン感謝デー”で長野へ!
・2009.11.03 秋旅行:1「仮装ハロウィンわさび編」
・2009.11.04 秋旅行:2「山中湖に怪しい仮装2人組、出現!」
*************************
かぼちゃぱーちー月間(←勝手に恐ろしいタイトル命名、笑)
まだまだ始まったばかりなのよ~
本番の計画を耽々と進行させているわさび音と
悪寒を感じるているグラサンわさびに【ポチッ】と♪


*************************
今日は七夕です。
年に一度、おり姫様とひこぼし様が出会えるから
みんなの願いも叶えてくれるんだって。
このお天気では天の川は渡れないかなぁ…


ドキッ…( ̄ω ̄;)
今年のわさびの お願いごとは なぁに?

よ、よくばりすぎだよね(^^;
(切実な訴えも入ってるあたりが…汗)
別の日には、5月に合同お誕生日会(こちら)をやった
えっくんのおうちのくるたにも会いました。

豆柴なので、わさびの半分くらいだったよ~

でもって、怪獣モモジラも参上!

わさびのササミも…

怪獣モモジラに牛耳られたので
仕方なく おとなしく従うわさび…

前回のお気に入りターゲット「だいずくんちゃん」
がいなかったので、ずーっとわさびを触りまくりで
一緒にいたのは、ほんの30~40分くらいの時間だったのですが、
帰ったら、爆睡のわさびでした…(^^;

去年と一昨年の「たなばた受難」はこちら(^^; ↓↓↓
・2011.7/8 七夕の願いごと
・2010.7/6 七夕の願い
**********************
わさび音はこれから、たこ焼きぱーちーだよ~
わさびのお願いごと全部かなうといいね。
全国のわんこたちのお願いごとが叶うよう願いをこめて【ポチッ】と♪
←クリックありがとう!
**********************
年に一度、おり姫様とひこぼし様が出会えるから
みんなの願いも叶えてくれるんだって。
このお天気では天の川は渡れないかなぁ…
ドキッ…( ̄ω ̄;)
今年のわさびの お願いごとは なぁに?
よ、よくばりすぎだよね(^^;
(切実な訴えも入ってるあたりが…汗)
別の日には、5月に合同お誕生日会(こちら)をやった
えっくんのおうちのくるたにも会いました。
豆柴なので、わさびの半分くらいだったよ~
でもって、怪獣モモジラも参上!
わさびのササミも…
怪獣モモジラに牛耳られたので
仕方なく おとなしく従うわさび…
前回のお気に入りターゲット「だいずくんちゃん」
がいなかったので、ずーっとわさびを触りまくりで
一緒にいたのは、ほんの30~40分くらいの時間だったのですが、
帰ったら、爆睡のわさびでした…(^^;
去年と一昨年の「たなばた受難」はこちら(^^; ↓↓↓
・2011.7/8 七夕の願いごと
・2010.7/6 七夕の願い
**********************
わさび音はこれから、たこ焼きぱーちーだよ~
わさびのお願いごと全部かなうといいね。
全国のわんこたちのお願いごとが叶うよう願いをこめて【ポチッ】と♪


**********************
千葉マリンレポの途中ですが、さきにこちらを。
5/29「ゴリラの肉の日」は、わさび音の誕生日でした。
(このゴロ合わせのおかげで、
昔の友人や久々の友人達からもメールをいただいてます。
相当インパクトある覚え方なのね、笑)
え?何回目のって?
56.721回目の…ですよっ♪ ←妖怪?

わさびは5/11「GO!わんわんの日」です。
だいずくんは5/27、周りにも5月うまれが多いので
合同おたんじょうび会を開催することになりました~♪

場所は、ららぽーと横浜の「JOKER'S DINIG」
参加者はニンゲン3人と、それぞれ連れ。
もう一組、5月うまれのわんこさんもお声かけたのだけど
都合悪くて3組だったよ~

わさびが、じぃぃ~~~っと見てる目線の先は…

今回の参加者の1人、えっくんの連れてきたわんこ…
じゃなくて、3歳の娘、怪獣モモジラの器。
わさびのお水の器にそっくりで、
そこに取り分けてる様子をじぃーと見てました(^^;
自分に取り分けてくれてる、と思っていたのか、
わんこ3頭(モモジラは連れてきた同等と見てたかも)のうち
わさびは待ってるのに、なんでコイツは食べてるんだ…、と思ったのかも(笑)
わさびの「おたんじょう日うまうまプレート」も来たよ~!

左上から、チーズケーキ、右上がティラミス
左下が、子牛ロースト、右下がハンバーグ。

も~超ごきげん♪
(※手前の特製ハヤシライスが、すでにスイーツセットに変ってるあたり…笑)
だいずくんも、待たされてます…(^^;

そして、お店の人にお誕生日の写真を撮ってもらったり、

怪獣モモジラの攻撃に耐えたり… (突つかれてる、笑 ↓ )

耐えたり… (ストロー攻撃にあっている ↓ )

そんこんなで宴もたけなわ、プレゼント交換です。
今回は、わさび&わさび音、大豆くん、えっくん&モモジラ、
皆が5月うまれなので、全員でプレゼントを交換する企画です。
「どうする?なんの曲にする?♪」
と、子供の頃みたいに歌をうたいながらプレゼント回して
止まったところの品物に、というワクワクするのをやったよ~

↑ 回してるの図
(店員さんご協力ありがとうございました^^)
「♪HAPPY BIRTHDAY TO YOU~」と歌いながら回したのだけど
この曲は3拍子で、1拍ずつ回すと早くて無理なので
一小節ずつ「付点2分音符」で、回したよ~(笑)

わさびには大豆ママが用意してくれた、わさびのうまうまおやつ!
すっかり他の人たちのを撮るのを忘れてしまったのだけれど
えっくんは「選りすぐり駄菓子セット」で大人も楽しめるおやつで
私は、てるてる坊主の布に入ったデコレーションケーキやクッキー
&わんこおやつのセットにしました。

私自身にもプレゼントいただいちゃって、
楽しい合同おたんじょうび会は終了♪

みんなありがとう~
これからも、わさびともども仲良くしてね♪
【おまけ】

えっくんからもらったプレゼントは「ガリガリ君かき氷」
去年の夏、売り切れるほど人気だったガリガリ君を
中に入れるだけでかき氷になるらしい。
しかもガリガリ君 Just Fit の専用機らしい(笑)
節電の夏、暑くなったら試してレポしてみるね~
~*~*~*~
ららぽーと横浜のJOKER'S DININGは3回目だよ~
・2009.6/6 お誕生日会@ JOKER'S DINING with わさび
・2010.4/26 懺悔のドッグカフェ三昧@JOKER'S DINING
ドッグカフェ一覧はこちら → 【INDEX】 ドッグカフェ編
**********************
怪獣モモジラとは3回目。
去年8月の鎌ヶ谷にも応援に来てくれたよー
その時はオリジナル宇宙語で交信していたのに、
3歳になりたてのモモジラは、ちゃんとお話していてビックリ!
こどもの成長って早いね。
この日のモモジラのお気に入りワードは「だいずくんちゃん」でした。
Mダックスを見たのが初めてらしく、超お気に入りだったみたい(笑)
モモジラ攻撃におりこうに耐えたわさびと大豆くんに【ポチッ】と♪
←クリックありがとう!
**********************
5/29「ゴリラの肉の日」は、わさび音の誕生日でした。
(このゴロ合わせのおかげで、
昔の友人や久々の友人達からもメールをいただいてます。
相当インパクトある覚え方なのね、笑)
え?何回目のって?
56.721回目の…ですよっ♪ ←妖怪?


わさびは5/11「GO!わんわんの日」です。
だいずくんは5/27、周りにも5月うまれが多いので
合同おたんじょうび会を開催することになりました~♪
場所は、ららぽーと横浜の「JOKER'S DINIG」
参加者はニンゲン3人と、それぞれ連れ。
もう一組、5月うまれのわんこさんもお声かけたのだけど
都合悪くて3組だったよ~
わさびが、じぃぃ~~~っと見てる目線の先は…
今回の参加者の1人、えっくんの連れてきたわんこ…
じゃなくて、3歳の娘、怪獣モモジラの器。
わさびのお水の器にそっくりで、
そこに取り分けてる様子をじぃーと見てました(^^;
自分に取り分けてくれてる、と思っていたのか、
わんこ3頭(モモジラは連れてきた同等と見てたかも)のうち
わさびは待ってるのに、なんでコイツは食べてるんだ…、と思ったのかも(笑)
わさびの「おたんじょう日うまうまプレート」も来たよ~!
左上から、チーズケーキ、右上がティラミス
左下が、子牛ロースト、右下がハンバーグ。
も~超ごきげん♪
(※手前の特製ハヤシライスが、すでにスイーツセットに変ってるあたり…笑)
だいずくんも、待たされてます…(^^;
そして、お店の人にお誕生日の写真を撮ってもらったり、
怪獣モモジラの攻撃に耐えたり… (突つかれてる、笑 ↓ )
耐えたり… (ストロー攻撃にあっている ↓ )
そんこんなで宴もたけなわ、プレゼント交換です。
今回は、わさび&わさび音、大豆くん、えっくん&モモジラ、
皆が5月うまれなので、全員でプレゼントを交換する企画です。
「どうする?なんの曲にする?♪」
と、子供の頃みたいに歌をうたいながらプレゼント回して
止まったところの品物に、というワクワクするのをやったよ~
↑ 回してるの図
(店員さんご協力ありがとうございました^^)
「♪HAPPY BIRTHDAY TO YOU~」と歌いながら回したのだけど
この曲は3拍子で、1拍ずつ回すと早くて無理なので
一小節ずつ「付点2分音符」で、回したよ~(笑)
わさびには大豆ママが用意してくれた、わさびのうまうまおやつ!

すっかり他の人たちのを撮るのを忘れてしまったのだけれど
えっくんは「選りすぐり駄菓子セット」で大人も楽しめるおやつで
私は、てるてる坊主の布に入ったデコレーションケーキやクッキー
&わんこおやつのセットにしました。
私自身にもプレゼントいただいちゃって、
楽しい合同おたんじょうび会は終了♪
みんなありがとう~
これからも、わさびともども仲良くしてね♪
【おまけ】
えっくんからもらったプレゼントは「ガリガリ君かき氷」
去年の夏、売り切れるほど人気だったガリガリ君を
中に入れるだけでかき氷になるらしい。
しかもガリガリ君 Just Fit の専用機らしい(笑)
節電の夏、暑くなったら試してレポしてみるね~
~*~*~*~
ららぽーと横浜のJOKER'S DININGは3回目だよ~
・2009.6/6 お誕生日会@ JOKER'S DINING with わさび
・2010.4/26 懺悔のドッグカフェ三昧@JOKER'S DINING
ドッグカフェ一覧はこちら → 【INDEX】 ドッグカフェ編
**********************
怪獣モモジラとは3回目。
去年8月の鎌ヶ谷にも応援に来てくれたよー
その時はオリジナル宇宙語で交信していたのに、
3歳になりたてのモモジラは、ちゃんとお話していてビックリ!
こどもの成長って早いね。
この日のモモジラのお気に入りワードは「だいずくんちゃん」でした。
Mダックスを見たのが初めてらしく、超お気に入りだったみたい(笑)
モモジラ攻撃におりこうに耐えたわさびと大豆くんに【ポチッ】と♪


**********************
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓

★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓

★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓

★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓

★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓

★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓

★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
詳細はこちら ↓↓↓

★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
カテゴリー
最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新記事
(10/29)
(08/24)
(07/18)
(07/08)
(06/18)
(06/06)
(05/31)
(03/15)
(03/10)
(03/04)
(02/24)
(02/15)
(02/07)
(02/04)
(02/01)
(01/28)
(01/26)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(12/11)
(12/19)
(12/25)
(12/28)
(01/12)
(03/16)
(04/10)
(04/28)
(05/01)
(05/07)
(05/12)
(05/18)
(05/24)
(05/29)
(06/03)
(06/10)
(06/20)
ブログ内検索
カウンター
リンク
※リンクは、コメントなど通じて交流できる方だとうれしいです(^^)まずはお気軽にコメント残して下さいね。
アクセス解析