admin
    ♪ 柴犬わさびと音楽の日々 ♪
                       
   

ブログなどを通じて仲良くさせていただいている
「くるみさん」と、ドッグカフェで待ち合わせて
お初にご対面いたしました(^^)

豆柴「くるみちゃん」(通称くるた)はお留守番だったけど
1歳になる女の子「もんたちゃん」に会えました。

「わー、くるたとおなじ わんわんだー」と
怖がることもなく、わさびに近づくもんたちゃん。

web-P1090661.JPG
















 

「初対面のこども」にリードをつかまれ
カーミングシグナルで、あくびをするわさび
「落ち着け!自分!」

web-1511788456_121.jpg



 

 











かぶりもの をさせられ、じっと忍耐のわさび。
急に「見たことのない生き物」に変身した
わさびを
目の前に、固まるもんたちゃん(爆)  

web-P1090657.JPG






















ずっと、互いの日記などでやりとりをしていたので
初めてお会いした気しませんでした(^^)
思っていたよりも、
しっかりもの(?)だったくるみさん(笑)

もんたちゃんも、泣いたりぐずったりせず、
とってもおりこうさんでした。

専門分野をお持ちで、ちゃんとママもがんばってました。
今回は時間がなくてお話できなかったけど、
次は、フィギュアスケートについて、ぜひ教えてね~♪
(目の前でトリプルアクセルとか跳んでほしい!
 救急車も用意しておくから、笑)

次は、豆柴「くるた」もぜひ連れてきてね。
(わさびとは、絶対に仲良くできなそうだけどね…^^:)

a084c288.jpg















 

 

 
 

(※球場レポ、しばしお待ちを…)

**********************
「にほんブログ村」のランキングに参加してます。
ここでも忍耐のわさびを【ポチッ】と応援して下さいね♪
     
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ     にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
**********************

   
  
   
   
                       
   

長野での球場レポ、遅れていてすいません
動画を編集して…とか思っているうちに、
どんどん日々の仕事に押し流され…

出版の〆切なども重なっていて
さらに しばしお待ちを m(_ _"m)ペコリ

てことで、ドッグカフェ三昧の日々です。
(楽譜書いてんじゃないのかっ!←現実逃避)

web-P1090561.JPG
大豆くんと
ドッグカフェに行きました。







web-P1090564.JPGweb-P1090565.JPG










↑ わんこ用「マトンのボイル」



そして「No Smoking」とあったので
禁煙キャンペーンのモデルになってみる。

d6b7c60a.jpeg





 

 

 






おぉっ!バッチリだわ、大豆くん。
じゃぁ、わさびも。

fda82c9a.jpeg


 



 



 

 





web-P1090634.JPG大豆ママに
おやつをもらって喜んだり…

「とり丸くん」←中にチーズin
思わずロー○ンとかに売ってる
「からあげくん」かと思って、
私もつまみそうだった(^^;


 

web-P1090651.JPG
またまたまた、
撮影をされて
ブルーになったり…

 

 


web-P1090650.JPG

「……。」








アレコレ、されても「忍耐の日々」のわさび。
あぁ、わさびぃ~、大好きだから、許してね

a87acd41.JPG

















↑ほとんど「右や左のダンナ様~」 になっている?!
お心ある方は、首の赤い袋か、カゴに入れて下さいね(^^;

あ、わさびが運ぶ時、重いとかわいそうなので
小銭不可

**********************
コツコツ動画作成しますので、お待ちを~。
わさび&わさび音を「ポチッ」と応援して下さいね♪
     
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ     にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
**********************

   
  
   
   
                       
   

さて、泊まったところは
アートホテル ドッグレッグ軽井沢 です
http://www.arthotel.jp/DOGLEG/

まだ新しくてキレイなデザイナーズホテル(というらしい)
食事ナシのリゾートホテルタイプで、
もちろん、ワンがストレスなく過ごせるホテルです。

web-P1080938.JPG


 









 




本当は食事やお風呂付(もちろんワンも同伴可の)で
ワン連れには定評のあるリピーター多しのホテル
 
 ■カーロフォレスタ ジャルディーノ
 ■花闊歩
 ■南季の灯
 ■ホテルそよかぜ

も候補にしていて、何度も電話で問い合わせたり
キャンセル待ちしたりしたりしたのですが、
やはり、直前だったのと、休前日だったのと、
「おひとり様」だったこともあって(高かった!)、
わさびに不安な思いや我慢して待たせてまで
おいしいものを食べようとか、お風呂につかろうなどと
言う気持ちは全くなかったので、 
  
  ・ワンが館内フリーで、常に一緒であること
  ・新しく清潔でキレイであること
  ・一人で泊まっても安心、安全なところ

などを考慮して、ここに決めました(ギリギリ一室のみ)
食事は、むしろ、わんこメニューのあるお店に
食べに行った方がいいや、と思って(^^)


7faa8a6d.jpg

レンタサイクルもあって
小型ワンたちは、
専用の荷台に入って
皆さん、自転車で移動
していたりしました。
 




web-P1080942-2.jpg

入ると、まずキレイな
ラウンジが。


















web-P1090108.JPGweb-P1090107.JPG









web-P1090113.JPG
ここで朝食が食べれます(有料)
軽井沢で有名な、
浅野屋のパン腸詰屋のハム
ソーセージ
を使用とのこと。
(さっそく翌朝食べました!)




さて、お部屋です。
11室あり、ほとんどがツイン。
シックなデザインで、とにかくキレイでした。

web-P1080967.JPG

















各部屋にはテラスがついていて、
調理もできるようになってます。
(おかげで、冷凍してきた手作りワンごはんもOKでした)

web-P1080983.JPGweb-P1080970.JPG







 


web-P1080982.JPG
お水やコロコロはもちろん、
各部屋の玄関に
う○ちを捨てられるカンの
ゴミ箱があるのも助かりました。





4533eac8.jpeg


わさびも、
広くて気にいった様子。

さっそく、りんごちゃん
(リンゴのボール)で
遊びたいらしい。
 






 





web-P1080948.JPG

部屋から玄関までが
こんな感じの
廊下になっていて、
片側がキッチン
片側がバス・トイレ(別)
になってます。




web-P1080952.JPG
広いので、全力疾走。
 

投げたボールを
何度も持ってきて
楽しく遊んでいると…
 

 


ff2f5658.jpeg
ここぞ、と ばかりに
新アイテム
首からさげれれて、
さっそく練習に
余念のないわさび音。

 

 

 











外にはドッグランもあります。
右側と左側と、フェンスで仕切られて2面あります。
ちょうど、誰もいなかったので、貸切状態(^^)v

web-P1090002.JPGweb-P1090053.JPG




 


 

ランに落ちていたボールを
ホテルに着いた時から、じぃーーーっ…と
見つめていたので、目をつけていたらしい(笑)

そのボールをゲットできたので、とにかくご機嫌

958af901.jpeg









 


 




web-P1090017.JPG

首から新アイテムを
さげられようが、
さらにその上、
口でボールを咥えて
持ってくる、という
無理のある技まで
やってのけ…

うれしそうに
楽しそうに
「持ってきて」
をやってくれました。

(この時の動画は、
 後日UP予定)






web-P1090023.JPG


ウヒヒ、
これで明日の
小諸球場でも
バッチリだね♪

と ほくそ笑む、
わさび音(笑)

    

  がっ!









さぁ、このあと、夕食を食べに行くのですが…
ドッグデプトのカフェで食べそこなった、わさびとわさび音。
今度こそ、ちゃんと夕食にありつけるのかしら?!

**********************
「THE 受難の旅」が、そう簡単においしいものに
ありつける訳がない?!この先、さらなる受難が?!
や~ん、どうなる、わさび&わさび音 ポチッと♪
     
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ     にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
**********************

   
  
   
   
                       
   
わさびと仲良しの大豆くん
今日が3歳のお誕生日です♪
なので、今日は大豆くんのお話をしたいと思います。

web-P1080588.JPG
 
















私が今週【戦場カメラマン】で帰りが遅いので
前倒しで、わさびと合同お誕生日会をやりましたが、
たぶん、大豆くんのおうちでは
今日お誕生日当日を祝っていることでしょう。
 
 「いつもどんなお祝いしてるの?」と聞いたら
 「ケーキ食べたりとか(^^)」
 「犬用ケーキ?作るの?買ってくるの?」
 「え?人間用だよ。私たちが食べるの(^^;v」
 
だそうです…(ファイト、大豆くん!)
 
私のお友達には、よく
「お友達の“あずきくん”元気?」と言われます。
たしかに、わさびとの写真を見ると
わさびよりちっちゃいから
「大豆」より「小豆」のイメージなのかも。
 
でもでも、じつは「あずきちゃん」は
すでに大豆くんのおうちにいるのです。
 
大豆ママさんはAHT(動物看護士)さんで、
にゃんこの保護などでお世話をしたりもしていました。

ff76506c.jpeg
 
なので、
大豆くんよりも
先住のにゃんこ
あずき姉さん(4歳)」
がいるのです。











63c15a38.jpeg

 

でもって
「大豆くん(3歳)」
「あずきちゃん(4歳)」の上に
さらに先住のにゃんこさん
あんこ姉ちゃん(12歳)」
がいるのです(笑)
 







猫2頭と暮らしているので、大豆くんは猫化しています。
Mダックスだから腰に負担をかけないように
とママさんが気を配っているにもかかわらず、
猫と同じようにジャンプしたりとかします(笑)
 


「あんこ」「あずき」「だいず」って
どんだけ「あんこ好きなの~~~!」
と私が言ったら、
大豆ママさん
「いや、最初にハムスター【だいふく】がいたのよ」
だって!(爆)

f5feb3eb.jpeg













↑スノーホワイトというハムスターで
丸まって寝ている姿が「だいふく」みたいだったそうです。
名前の由来は、そこから始まってるらしいです(^^;
 
さらに「だいふく」「あんこ」と「あずき」ちゃんの間に
保護猫の「きなこ」という子がいたらしいのですが、
里親のもとへ巣立っていったそうです。


本人いわく
「別に和菓子が好きって訳じゃないんだけど^^;」と…
でも、次に家族になる子は、
やっぱり【和の甘味処】じゃないとねぇ。
てことで、私からは【あんみつ】ちゃん【もなか】ちゃん
を提案しました。
かわいいでしょっ♪

他、和の甘味処なら【甘納豆】【きんとん】【ぜんざい】
 “豆”にこだわるなら【おからちゃん】とか(笑)
 
他に、何が Good アイデアがあれば、ぜひご提案を(笑)


うちには【わさび】「からし」「はちみつ」がいるけど
次は【七味ちゃん】とかがいいかなっ♪

ecbdc0d6.jpeg



 
 
 
 

 







DCF_0186.jpg
えばりん坊のわさびと
仲良くできるのも、

上にお姉さんが2頭いて、
大豆くんが一番下だから

「お姉ちゃんたちを立てなきゃ」

という
 つきあい方ができるので、たぶんわさびと
ウマくやれるのではないか
と推測します(笑)





大豆くん、お誕生日おめでとう。
これからも、わさびと仲良くしてね。

web-P1080557.JPG


  

 









 


**********************

大豆ママさん、ブログはやってないのですが、
このわさび音ブログは楽しみに見てくれています。
もしよろしかったら、大豆くんにもお祝いコメントを【ポチッ】と♪
     
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ     にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
**********************
   
  
   
   
                       
   

前の日記のつづきです。
食育講座のあとは、大豆くんと駒沢公園に寄りました。

6c978a0f.jpeg
























web-web-P1080183.JPG


噴水のところには、カモさん。






60e0aedb.jpeg


















web-web-P1080199.JPGもちろん、
kuma kitchen
にも寄ってお買い物。

以前、わさびは
ここで、お兄さんに
試食のポークバーグを
いただいたことがあるため…





15ab67f7.jpeg

















恐るべし、わんこの記憶力。
そして、団結力(笑)

ec3e131e.jpeg

















web-web-P1080215.JPG
こちらのお店では、
わんこバックや洋服など。

買わないのに、
図々しいくらい、くつろいで
冷たいタイルで休むわさび。



27b039ac.jpega154de97.jpeg

















この日は、ずっと雨続きのあとの休日だったので、
とにかく人も車もわんこも多かった~。

公園内は自転車(4人乗りのリヤカーみたいなのとか)
がたくさん走っていて、
何度も轢かれそうになって怖かったッス。

ドッグカフェ ストリートの駐車場はどこもいっぱいで、
駒沢公園の端のPに停めたので、
公園内を往復した感じで、たくさん歩きました~

それでも、食べた分のカロリー消費をしきれない感じの
2人と2頭なのでした…(^^;

11176a00.jpeg
























****************
とにかく「食べること」ばかりの、
わさびと大豆くんに
「ポチッ」と♪(笑)
長野レポは、しばしお待ちを(^^)
   
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ     にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
****************

   
  
   
   
                       
   

今か、今か、と楽しみにしていたも満開です。

389c4695.jpeg


















65f4e9fa.jpeg

















d4eb12dd.jpeg
 そして、すでに
 散り始めています。

 散り始めの方が
 美しさと儚さがあって
 好きかも。
 
 花吹雪と春の陽気に
 新しい季節を感じます。











そんな風情を感じていられないほど、
今週は超ハードです

よ、よ、ようやく新しい楽譜を書きあげて
週頭に、出版社さんに送りました

(このあとの校正が怖い

そして、知人からの紹介でピアニストの
チラシ撮影に行ってきました。

fcc5c630.jpeg

















私の大好きな多摩川の風景。
(ここを通るのは1年ぶりでした)

b7fab3f8.jpeg

















30429487.jpeg

















そして

いよいよ、ベースボール犬始動です。
先週末は、ランで先生とトレーニング。

わさび、今季初登板のため、
なんと土曜から長野へ行くのです。
その準備もバタバタで
念願のカーナビも購入し、昨日、付けてもらいました!

が、とにかく、経つ前に
仕事を終わらせなくてはいけないので、
わさびとの練習の時間も、なかなかとれず…
わずかな合間を見つけては、なんとか

でもって、今日はごっそり物量があるという
商品撮影に行きます(ひぃ~~)
この2つの納品を終わらせないと、長野へ行けない…
うぅぅ~~~~

帰りが夜になってしまうので、
行く前の20分でも、わさびと練習をしていこう。。。

明日は、最後の調整で、ランを貸し切り予約してるので、
大豆ママに協力をお願いして、練習してきます!

ベースボール犬、練習の様子は、
明日また載せますね。

**********************
今回は難易度の高い【技】に挑戦するわさびに「ポチッ」と♪
     
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ     にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
**********************

   
  
   
        
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)

柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪

★わさび音(わさびのジャーマネ)

柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪

ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー

本業は Composer & Pianist/Photographer

※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)

----------

※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓



★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓



★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓



★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓



★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓



★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓



★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓

最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) わさび音 wasabi-ne ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++   +++