admin
    ♪ 柴犬わさびと音楽の日々 ♪
                       
   
わさびを連れて、蓮の花を撮りにいきました。

0b87d290.jpeg

Photographerとしては
フードやスポーツ系のアパレル・シューズなど
商品撮影のお仕事をしてるわさび音です。
(自作品はモノクロ写真を創作しています)

お仕事の時は、
車でカメラや三脚やライティング機材など運搬し、
ブツ撮りの現場で撮影することが多いので、
もうこの10年くらいは、プライベートで一眼レフを
手持ちで撮るなんて重くて、とても持ち出せない…
という、すっかり怠け者のわさび音です。
(“箸より重いものは…”というヤツだね、うんうん

10年以上前には、
三脚だけで3kgも4kgもあるものをかついで
夜明けの富士山とか撮りに行く
くらいのパワーがありましたが…もう無理…(--;

わさびが来てからは、常に片手でコンデジ。
現実的に、片手でリードをもち、バックをショルダーかけ、
さらにおでかけ時には肩からトートバック…
(さらにさらにお泊りには、これにボストンバック×3~4個…)
いかに小さくて軽いか、の片手コンデジ以外に無理な訳です。

そんなこんなで、年明けからミラーレス一眼をチェック
なかなか実機を触りに行く時間がなかったのですが
3月に機種決定して…今頃ようやく購入しました(^^;

35d6dc5d.jpeg

もちろん、最初はNikonのミラーレスを見たのだけれど
いろいろな点で私の用途には合わず、
いたしかたなく(苦笑)こちらに(^^;

春の時点では、
ミラーレス機で唯一のAPS HD CMOSセンサーとか
連写とかグリップの持ちやすさとか軽量さ、とか
あれこれの面でbetterだったこと。

もちろんレンズのこととか欲をいえばキリはないし
Nikonならマウントアダプタでレンズを交換できる…
とか思いつつ…

でもよく考えてみて!!
そんなに質のよいこだわった写真撮りたいなら、
普通に一眼レフ持ち出せばいいじゃん!!(笑)と思った訳。
用途は「コンデジの代わり」な訳ですから(^^;

ということで、先週末、試し撮りも兼ねて、
わさび連れで蓮を見に行ってみました。

web-DSC00028.JPG

16mm F2.8の単焦点と
18-55mm F3.5-5.6のズームなのですが…

おいおい、遠くて近づけないよ…
300mmの望遠セットもつけとけばよかった…みたいな。
(いやいや、そしたらデジタル一眼を
  持って行けばいいんだから…の繰り返し、笑)


42e6b5bb.jpeg

よ、寄れないよ…(´д`;)みたいな(笑)
でも、もし寄れたとしても、
ほんとに細かいFOCUSは
ライブビューモニタでは限界かもね。

web-DSC00036.JPG

今かなり評価の高いと言われるEVFも試したけれど
この機種に関してはさほどでもなかったのと
交換レンズなみに高かったのでやめました(^^;
あと1~2年したら、さらに高性能になってるかも。
その頃に期待

ちなみに今使用しているコンデジは
3~4年くらい前に買ったPanaのハイスペック機種で
M露出ができるものを選んだのだけれど
設定がタッチパネルのバーをズラすという
震える指先で、微調整できないー!ありえねー! 
というくらいやりにくかったので、
結局こだわった機能は使わずじまい…(--;

今回も、F値とSSが個々にできる
ダイヤル2つのNEX-7と最後まで悩みましたが…

こちらよりずっしりと重い…
今回の目的のポケットサイズ、片手軽量からは大きく逸脱…
(だったら、デジ一持ってけばいいんだし…の葛藤の繰り返し


web-DSC00069.JPG

蓮も、あまり咲いてないし、
蓮田が遠い&レンズが届かない、ので撮れないし…
で、休憩することに(^^;

紫蘇(しそ)ジュース
こういうボケは、コンデジではできないよね。

6d5feeef.jpeg

あんころ餅と安倍川餅。

web-DSC00060.JPG

web-DSC00061.JPG

この日は、珍しいゲストも一緒だったので
わさびもいつもとちがうおでかけモードに
終始笑顔(^^)

c607eca5.jpeg

f0c4e32b.jpeg

ボケ味の差はあれど、
やはりコンデジでは撮れないカットだよね。 ↓

7568ce27.jpeg

お餅は食べさせられないので、
きなこの「粉」を、ちょびっとだけ。

9603ef8c.jpeg

どのくらい寄れるのかな~、と思い実験。
すごい近づいたり、離れたりしていたら
「なによ…」とご不満モードでした(^^;

web-DSC00047.JPG

ということで、
結局は、通常のデジタル一眼で数枚撮った訳です。

cc97588a.jpeg

e75a7857.jpeg

足場の悪い蓮田のギリギリ淵まで降りて行って撮ったので
わさびは、連れに持っていてもらわねばなりません


48255881.jpeg

ちなみに、この写真↑を撮る時には
レンズキャップをうっかり落とし、
泥を転がって、蓮田の中へ ちゃぽん!!  ( ̄□ ̄;

沈む前に泥水に手を突っ込んで
慌てて拾った、という…  

まさに蓮の美しさは「泥水に咲く花」ということですな…(^^;


*************************
ということで、最初の1カット+最後の3カットは
ミラーレス一眼ではございません(^^;
16mmの単焦点をつけているなら、ポケットサイズだけれど
ズームレンズをつければかなり出っぱるので
ポケットには…(^^;まぁ、カバンには入るかな。
わさび連れで、いかにコンパクト・軽量に使いこなせるか、
これからあれこれ検討します~
久々のわさびの「チッ」不機嫌モード顔に【ポチッ】と♪

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************


   
  
   
   
                       
   
えぇっと…ちょっと前になりますが…
日記にするの忘れてた

ポンピドゥセンター所蔵のシュルレアリスム展を観に
国立新美術館に行ってきました♪(詳細はこちら

web-P1050384.JPG


この日は
まだ肌寒くって
(って、いつの話?)







web-P1050391.JPG

美術館の前には
キレイな桜が…
(おいおい、今日すでに
 ハナミズキも
 散ってましたよ






わざわざ、隣の敷地にまで入り(※守衛さんに許可済)
桜越しに国立新美術館を眺めたりして…

web-P1050404.JPG


















こんな美しい風景に癒されたのに、
観るのは、コレ ↓ (^^;

web-P1050415.JPG
んもぅ~、
大好きなんですよ(^^)

ダリ
ルネ・マグリット
マン・レイ
エルンスト
デュシャンも…

とにかく、
グロ好き♪(笑)










特にダリは好きで、
2006年の上野の森美術館のダリ回顧展はもちろん
ちょくちょく触れてます。

あぁ、本当は、ダリの作品やピカソゲルニカを拝みに
スペインに行きたいよぅ~(>ω<)
(でも、今回は六本木で我慢です…)

web-P1050374.JPGweb-P1050383.JPG










web-P1050380.JPG
と、言っても、
今回の目的は
絵画という訳ではなく…

まずは、講堂へ。

震災の影響で
一回のみ、先着250名
になったけど、
まだ入れるかしら?







この日は、
アンダルシアの犬』『眠るパリ』『ヒトデ』『黄金時代
を、4本上映の日だったのです。

web-P1050373.JPG












座れないかも、もしや入れないかも…
などと心配していきつつも、
さすが超マニアックな世界だけあって、
全然余裕で座れました(^^;
でも、そこそこ埋まっていて…

美術展の中でも
一部(5分程度)抜粋で上映されたりしていますが、
4本連続2時間以上も 休憩なし 、ひたすら
モノクロサイレントを観るというマニアックな催しに、
やっぱり、いるんですよね、同じ傾向の人達が(笑)

そして、あぁぁ、冒頭から眼球をカミソリで
ザクッ、ドロッ… と
ギャーーーーッ!演奏した~いっ←変態??

残念ながら、
いつもお仕事させていただいている映画社には、
これらの作品はないので、
自作曲をつけて演奏公演をする機会は ちと厳しいですね、涙

国立新美術館の講堂も大きなスクリーンの前に
グランドピアノが置けるステージが充分あったので
呼んで下さればいいのに…とか思いつつ観てました(^^;

web-P1050414.JPG


あの凄まじい展開の
4本をたて続けに観て
脳みそが
イカれた状態になって
お腹がすいたので、
パスタを食べて…

(リサとガスパールの
 DVD?上映中)










そのあと、ようやく美術展を観ました。
軽く観て…と思ったのだけど、
かなりじっくり観てしまった。

ダリだけ堪能するのもいいけれど、
シュルレアリスムを系統として
まとめて堪能できるのも、かなり楽し♪

web-P1050381.JPGweb-P1050382.JPG

















どっぷり暮れてから、歩いてすぐそばの
六本木ミッドタウン内のグリーンドッグへ。

web-P1050417.JPG

わさびに

おみやげ
買ってくるからね~♪

て約束したし(^^)






馬アキレスと、ターキーと
必須脂肪酸 オメガ3のナッツオイルを。

web-P1050422.JPG

















ホリスティックで手作り食を勉強した時に
亜麻仁油、サーモンオイルとか探したんですが、
近所のスーパーとかには
せいぜいオリーブオイルくらいしか売ってなく(^^;、
ちょっとお高いのですが、人間も一緒に使えるので
買ってみました♪

web-P1050426.JPGweb-P1050427.JPG

















**********************
今年のGWは、長野に泊まりに行かないので、
アレやコレやたまっている仕事を終わらせたいっ!(切実)
ペット同行避難【5】や、去年の小諸球場の動画も編集しなきゃ!
と、言いつつ、遊びに行っちゃっいそう?!
結局、全て持ち越しになってしまったりして?(^^;てへへ。
     
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ     にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
**********************

   
  
   
   
                       
   
夏は毎年、スキルアップの季節!です。
(ていうか、たまたまそういう機会が多い時期なだけ。
 写真のワークショップ自体は半年に一度参加してるか。)

てことこで8月・9月に「音楽」「写真」「わんこ」
各分野で学んだことのレポ第2弾です。


お仕事では、アパレルやシューズなどの
商品撮影フード撮影をしているのですが
もっともっと、よりよい撮影ができるようになりたいな~
と思っている日々です、ハイ。
ブツ撮りは ライティングが基本ですから、奥が深いですよね。

 ちなみに、撮影仕事に関しては、
 クライアントさんとか広告代理店さんとか
 諸々の関係で、画像や名前を出せないので、
 ほとんどブログに登場することはありませんです、ハイ^^;


今回の講師は、評判のよい photographer だったので
その人のフードライティングは一度受けたいな~
と思って3日間ワークショップに参加してきました。

72099edb.jpeg















1灯~3灯で、パン類を撮ったり、洋食やら…
ほとんど、もう仕事で撮ってるものばかりですが、
ライティング面で新しい発見もありました。

73d3b8a4.jpeg仕事では、
だいたい2カ月先の
ものを撮りますので、
真夏に鍋とか
クリスマスケーキ
なんてことも(^^;

暑いうえに、鍋…って。

しかも、鍋って、
シャッターチャンスが
短いので結構大変なのです。
春菊なんて一瞬ですからね。
+泡と湯気の具合も。




ちなみに、毎回レギュラーで
お仕事させていただいているフード撮影の現場では、
撮影後は皆さんで戴きます♪

撮影用に割り切って作る料理研究家の方も多いですが、
ちゃんと現場で食べれるように おいしく作ってらっしゃいます。
毎回ごちそうさまです(^^)

web-P1110445.JPG











フード撮影は、なんだかんだ8年続けさせて戴いてます。

「所詮、音楽家の片手間だろ」

と言われたくなかったので
最初は、名前を変えたりして…。
慣れるまではキツイことも言われて、
帰り道は泣いて帰ったりして…。
どの分野も勉強と経験あるのみですね。

お仕事は、主にブツ撮りが多いのですが
たまにポートレートになると
相手の表情を引き出すためのコミュニケーションも
カメラマンのテクニックのひとつですが…

なぜか(?)私が撮ると、爆笑カットが多く、
笑いすぎてない使えるカットを探すのが大変です(ーー;
なぜだろう…すんません…。

65be53a2.jpeg












ワークショップのテクニック的な内容と関係ないんだけど、
やっぱりフォトグラファーも、アーティストも人間性ですよねっ!
今回の講師の方は、評判通り、とてもいい先生でした。

質問にも丁寧に答え、わかりやすく、
面倒みもよく親切で、例え生徒であっても
きちんと人として尊敬の念をもって接する。
レフを持つだけでも「ありがとう」と一声かけて下さいます。
ワークショップ後も連絡先を教えて下さり、
機材の相談などにものってくださいました。

これって、普段の人柄が出ると思うんですよね。
本当に、横柄な人っていますから

「あんた何様?」

とか、つい言ってしまいそうになりますもん(^^;
いくら、大御所フォトグラファーであっても、
そんな人につきたくありませんね(私はね)

仕事柄、いろんな方と接しますが、
本当に「実力のある人」「一流の人」ほど【謙虚】です。
そして、何かしたことに対しても、
「打てば響く」ような反応で返してくれ、
気配りも一流です。

それに引き換え(あ、具体例は出しませんが…^^;)
たいした実力もない人、経験のない人に限って
自己顕示欲も見栄も強くて
「俺だって…」「私だって…」という痛々しい虚勢をはる。
これってコンプレックスの裏返しなんですよね、きっと。

本当に実力があれば、
黙っていても周囲から評価されますし、
例えまだ世の中での経験や評価が少なくとも
己の道をまっすぐ見据えて、
目の前の階段をコツコツ昇る努力をしている人は、
他人を妬むヒマもないものです。

時に、周囲に足を引っ張られることがあっても、
常に周りに感謝し、よりよい関係を心がけている人は
例え少数であっても、必ず味方はいますから。

創作自体は、孤独な作業ですけど、
やっぱり、撮影現場もステージの上もチームワークなので
切磋琢磨しながらも、どうせなら気持ちよく仕事したいものです。

こういう人間性って、
フォトグラファーやアーティストに限らず、
日常でも同じですね。
自身の足りないところや、自分より優れた人と出会えば、
相手の年齢や性別関係なく、尊敬の念を持って学び、
己を省みる謙虚さをもちながら、
やるべきことをやっていくことが大事なんだなぁ、と。

雨ニモ マケズ わさびニモマケズ
ソウイウ ヒト二 ワタシハナリタイ…

**********************
あぁ~、無理ムリっ!わさびの誘惑には勝てません^^;
仕事もそっちのけで、ついついわさびとゴロゴロしちゃう…

そんな、わさび&わさび音に「ポチッ」と♪
     
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ     にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
**********************

   
  
   
   
                       
   
(※ちょっと前の話題ですが、載せてなかったので)

写真のワークショップで、埼玉の奥地に行ってました。
私にとっては仕事の研修という位置づけで、
今後のレベルアップのために参加したのですが…

24631f39.jpeg29ca2831.jpeg



















何せ、遠い…
うちからだと、まるで海外。
朝5時頃起きなくちゃ、です(いつも寝る時間)

商品撮影とフードと2日間、出たかったので
思わず宿まで予約してありました…(本気)

だって、ここはそもそも日帰りは無理でしょ。
朝が苦手な私が、しかも重い機材を持って、
満員電車なんて、ほとんど縁のない私が…

ちょうど、北海道公演の直前だったので、
まるまる2日、ピアノを弾かない訳にもいかず…
やむなく2日目はキャンセル(宿もキャンセル)して
日帰り近場海外に行ってきました訳です。

以前、写真学校のワークショップもそうでしたが、
とにかく「足」が痛い…。
丸一日中、セット組んで、撮影して…なので、
自分のペースでは休めないし、
ましてやカメラマンの先生がずっと立って動いてるのに、
アチキが「よっこらせ…」とか座って
「ずずず…湯のみ」とかお茶飲む訳にもいかないしね。

って、最後の方は、先生が買ってきたお茶菓子にまで
手をつけて、すっかり自分のペースだったが(笑)
他の4名は、皆男性で体力ありそうでしたが。
私みたいな輩には、絶対にスタジオマンや
アシスタントは務まらないのよね、オホホ~

この日は、商品撮影がメインでした。
自分が今まで仕事で撮ったものを先生に見せていたら、
参加している一人の男性が(私のフードの写真を見て)

人影「何年くらい撮影のお仕事やられてるんですか?」
私「あ、えっと7年くらいレギュラーで続いてますかね」
人影「え、じゃぁ、高校生くらいから?」
   (一部、爆笑exclamation ×2
私「す、すいません、そんな若くないんですあせあせ(飛び散る汗)

きっと「高校の写真部から数えて」
みたいなことでしょうかね(笑)
いやー、モデリングランプの暗がりでの会話てことでねあせあせ(飛び散る汗)

先生には
「もっと高いギャラで仕事をしなきゃダメだ!
 カメラマンは戦う時は戦わなきゃいけない。
 一部上場のコマーシャルフォトを
 撮ってこそのカメラマンだexclamation ×2」 と言われたんですが …

私別に「流行通信」の表紙を飾りたい、
とかの野望はないんで手(パー)
しかも、まだペーペーなんで許して下さいたらーっ(汗)

ちなみに、帰宅は夜中の12時をまわり、
睡眠不足で気持ち悪くてめまいがしました。
若い時は、2日くらい完徹でもOKだったんだけどなぁ…

で、翌日、ピアノ練習しなきゃ!と思ったら、
足と腰が痛くてしばらく起きれませんでした(涙)
しばらく仕事で撮影続くんですが、大丈夫だろうか…
歳ですかねぇ…
(高校生から7年だと、25歳のはずなんだけど…?たらーっ(汗)

******************
  「うぷぷっ 見た目ほど若くないワン
  「うるさいっ!ボコッ!
  「うわぁ~ん、動物虐待だワン~

     
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ     にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
******************

   
  
   
   
                       
   
スキルアップの夏と決め、
写真学校のワークショップに通っています。 911699724_134.jpg

今週は photographer week でした。
自身のレギュラー仕事のフード撮影に行き、
写真学校のワークショップに通い、
バイトカメラマンでスポーツ用品撮影に行き、 

仕事前にわさびの朝の散歩に行き
(ほとんど眠ったまま) 仕事終わって、
駆け足で帰って来てわさびの散歩…。





この一週間、朝から丸一日外出活動し、
 仕事・育児・家事をするという規則正しい(?)生活をしたら、
かなり具合悪くなりました。(笑)

主にブツ撮りライティングやRAW現像などなど。
まだ途中ですが、
何回か参加した感想としては大変ためになります。

しかし朝から晩までだし、ずーーーーっと立ちっぱなしで、
カメラ抱えて撮ったりしてるので「すいません、疲れました。」
とか自分だけ座れないのよね。
参加者は皆、写真学校のプロフェッショナルコースとかに在籍、
もしくは卒業生とかが多かったかな。
でも、仕事は医者や社長や音楽家(私です、笑)など様々でした。

んで、これどうでしょう?

15193864_3670864192.jpg
ワークショップで私が撮りました。
このまま広告写真に使えそうよね。
コピーは
「この一瞬、あなたとともに」とか。






15193864_2252248772.jpg


























先生は時計などのブツ撮り活躍している Photographer で
前半に切り抜き用の撮影をしたあと、
後半で水を使った演出効果撮影をしました。

「もっと波を細かく大きく起こして下さい」
と希望して撮ったのがコレ。

15193864_4230942023.jpg

























ダイヤモンドみたいにキラキラ効果で好きなんだけど、
商品撮影としては、やりすぎ(遊びすぎ)でNGです。
すっかり時計が溺れかけてる感じだし。
防水がいかにすごいか、は伝わるけどね。

コピーは…「溺れるあなた、泳げる時計」とか
「時計は聞いた、最期の言葉」とか?(笑)
本当は「ぼく、ドザえもん!」がよかったんだけど
ちょっとブラックすぎるかな、と。

現在の仕事撮影での疑問点なども、
がっつり質問してきました。
あと来週もあるので、がんばりまふ。(ふぅ~…)

去年の夏は、母校の音大で椎名豊さんのjazzピアノの
サマーセミナーに参加し、熱きセッションを経験しましたが、
あれも、朝から夕方まで丸一日、一週間…という生活で
朝早起きして、音大まで運転していくだけで体力の9割を消耗し、
ピアノを弾くどころではありませんでした(もう意識朦朧)
1年たっても「不規則正しい生活」は変わらず、
根性も入れ替わってなかったのだなー。
   
  
   
   
                       
   
週末に恵比寿の東京都写真美術館に行ってきました。 636406156_184.jpg
















6月の公募で私が“落選”した写真コンクールの、
入賞作品の写真展を見るためでし。
「来年個展やる場所の下見でもしてくるか♪」との気分で。
この大手フォトコンクールは
写美で公開審査をし、グランプリをとると、
翌年写美で個展の権利を得るわけです、くぅーっ!

前後に予定があって、実質30分くらいしかいられなかったのだけれど、
やっぱりあの「空間」はいいな☆

作品自体の発する空気がいやおうなしに肌で感じられて、
やはり作品とは「生」で対面し五感で感じないとわからないものです。
音楽も美術も舞台も、今は印刷媒体やCDやTVや
様々作品に触れる機会があり、
それはそれで大変便利で役に立つ重要なツールではなるのだけれど。

全体の印象としては「写真」というものに対する
「価値」や「位置づけ」などがやっぱり私とはちがうんだなー、ということ。
見せ方やデザイン性、アイデアなどはさすがだな、
と思う面白い作品もあったけれど。
「写真」という手法で表現する意味や可能性、
みたいなものは人それぞれですすからね。
私は、仕事の依頼やわさびや旅行先の記録や以外で、
“作品”としては「スナップ」は撮りません。

「同じことやってるやってるー」と笑ったのも2人ほどいて、
多くの友人やモデルを巻き込んで、
わけわかんないことをさせてるんだけど、
私の上をいくくらい、かなりきわどい作品でした。笑ったー。
でも、もちろんアーティスティックでなかなかよかったな。

入賞者6人の中で(今年はグランプリが該当者なしだった)
「なかなかいいな」と思う写真があって、
本選公開審査のVTRで本人の制作意図のインタビューを見ていたら、
やっぱり私と同じ「ないものを撮る」人だった。
帰り際、もう一度その大きな作品の前に足を止めてから帰路についた。

636406156_33.jpg















帰りは、久々に都内に仕事で来ていた父に恵比寿駅で乗せてもらって、
車の中で2人で「ハーゲンダッツ」のアイスを食べながら帰りました♪

636406156_146.jpg















写真1:写美への回廊。ドアノー。
写真2:ガーデンプレイス恒例のバカラのシャンデリア。
写真3:恵比寿駅前。やー、もうX’masなんですなー、びっくり。

   
  
   
        
  
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)

柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪

★わさび音(わさびのジャーマネ)

柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪

ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー

本業は Composer & Pianist/Photographer

※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)

----------

※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓



★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓



★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓



★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓



★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓



★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓



★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓

最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) わさび音 wasabi-ne ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++   +++