七月七日は「七夕」です。
年に一度、織り姫と彦星が、天の川を渡り再開する日。
その喜びで願いごとを叶えてくれる、とか…
でも、そう簡単には叶えてくれないってわけよ。
そして、やっぱり毎回こうなる。
ほら「苦労は買ってでもしろ」て言うでしょ。
あ?銀河の彼方へ行けっていうんですかぃ?!
(飼い主の悪趣味に付き合うのは
年に一度でたくさんだと?笑)
そこは、同感ですね。
やっぱり「たなぼた人生」サイコーなのさー♪
------
しばらく更新が滞ってごめんなさい。
夏に出版される楽譜の校正が終わり、
秋に3冊目の出版も決まって、その譜面を書いてました。
こちらも、もう書きあがったので出版されるのをお楽しみに♪
and 友人関係で少々ショックなことなんかもあって、
すっかり落ち込み低空飛行…
心身共に急降下で何も手につかず…。
でも、周囲の温かい友人たちのおかげで、
復活しつつあります(ToT)
皆、ありがとう!
この間に、ちょくちょくブログを覗きにきて下さった方や
更新してないのに【ポチッ】と応援して下さった方、
本当にありがとうございました。
とても励みになりました。
この場をお借りし御礼申し上げます。
「にほんブログ村」のランキングに参加中。
わさび&わさび音の「たなぼた人生」を【ポチッ】と応援してね♪
目指せ!印税生活だワン~!(笑)


**********************
この記事にコメントする
無題
わさびちゃんも願い、叶うと良いですね〜
ここのところ、食べ物系、わさびちゃん受難が続いていたものね。
どーか、美味しいものが沢山食べられますように♪
わさび音さんも元気だしてね〜
パソ画面の向こうからだけれど、いつも活躍応援しているよ〜
ここのところ、食べ物系、わさびちゃん受難が続いていたものね。
どーか、美味しいものが沢山食べられますように♪
わさび音さんも元気だしてね〜
パソ画面の向こうからだけれど、いつも活躍応援しているよ〜
無題
よかった、ちょっと元気になってきたみたいで!!ポチっはし忘れてたけど、結構心配でした。
でもね・・・わさびのかぶり物キモイんですけどっ!!銀河の彼方から来た未確認生物のようだ。
わさび自体は久々にお目にかかりますが、大変毛艶もよくてすこぶるお元気そうでなにより❤
あ、このあと当然、美味しいもの食べれたんでしょ??
でもね・・・わさびのかぶり物キモイんですけどっ!!銀河の彼方から来た未確認生物のようだ。
わさび自体は久々にお目にかかりますが、大変毛艶もよくてすこぶるお元気そうでなにより❤
あ、このあと当然、美味しいもの食べれたんでしょ??
◆いくこさん
クールくんのお願いも叶いますように(^^)
あ、私も「一攫千金」とか短冊書けばよかったな(しょせん、たなぼた希望)
温かいコメントありがとうございます。
なんか色々ありますよね~
完璧な人間なんていないのだから、相手を責めたりせず
常に己を省みるような自分でありたいな、と思っています。
少しずつ復活。今後ともよろしくお願いします~
あ、私も「一攫千金」とか短冊書けばよかったな(しょせん、たなぼた希望)
温かいコメントありがとうございます。
なんか色々ありますよね~


完璧な人間なんていないのだから、相手を責めたりせず
常に己を省みるような自分でありたいな、と思っています。
少しずつ復活。今後ともよろしくお願いします~
◆くるみさん
ご心配おかけしてすいません。
なんかもう…という状態でした(涙)
わさびのコレ、たぶん「ふくろう」のカチューシャだと思うんですが、
人間用らしいので、そもそも、これをつける人がいるんか?!て感じです(笑)
宴会芸だって、つけないと思うんだけどね(^^;
あ、もちろん、おいしいものは食べてますよん~
わさびも、わさび音も(ちゃっかり毎回私も)
なんかもう…という状態でした(涙)
わさびのコレ、たぶん「ふくろう」のカチューシャだと思うんですが、
人間用らしいので、そもそも、これをつける人がいるんか?!て感じです(笑)
宴会芸だって、つけないと思うんだけどね(^^;
あ、もちろん、おいしいものは食べてますよん~
わさびも、わさび音も(ちゃっかり毎回私も)
無題
ふくろうのカ、カチューシャ??
それは。。。誰がつけるんだろうってか、何故それがわさび音さんちに? やっぱり常日頃何かないかとお探しの結果ですかね。
七夕か。
こちらにいると、すっかり忘れてしまってました。 願いがかなうといいけど、
「おいしいものがたくさん食べられますように」がわさびちゃんの願いか
わさびちゃんの七夕の俳句が本当の願いなのか。。。(ぎょっ!!)
うんうん、私もパソコンのこっちからだけど、いつもいるよ。
I am here (there ) for you.
Keep smiling !
それは。。。誰がつけるんだろうってか、何故それがわさび音さんちに? やっぱり常日頃何かないかとお探しの結果ですかね。
七夕か。
こちらにいると、すっかり忘れてしまってました。 願いがかなうといいけど、
「おいしいものがたくさん食べられますように」がわさびちゃんの願いか
わさびちゃんの七夕の俳句が本当の願いなのか。。。(ぎょっ!!)
うんうん、私もパソコンのこっちからだけど、いつもいるよ。
I am here (there ) for you.
Keep smiling !
ふくろうだったのか!!!
私目玉だけがやけに目について、季節柄
カタツムリかと思っちゃいました(^^;)
わさび(音)さんの名誉のために、
アレはカフェにあったものでわさび家のものではない
ですよねっねっ・・・自信はないけどそう思いたい。
まっ、何はともあれドッグカフェに行く元気があるのは
良かったです。←そうじゃなきゃわさび(音)さんじゃないっ!!!
カタツムリかと思っちゃいました(^^;)
わさび(音)さんの名誉のために、
アレはカフェにあったものでわさび家のものではない
ですよねっねっ・・・自信はないけどそう思いたい。
まっ、何はともあれドッグカフェに行く元気があるのは
良かったです。←そうじゃなきゃわさび(音)さんじゃないっ!!!
無題
久しぶりの更新ですね!!
少々心配しておりました。
何があったのかわかりませんが、
長い人生色々ありますよ!
月並みですが、がんばって下さい!
わさび音さんのブログ、いつも楽しみにしています!!
少々心配しておりました。
何があったのかわかりませんが、
長い人生色々ありますよ!
月並みですが、がんばって下さい!
わさび音さんのブログ、いつも楽しみにしています!!
無題
私もわさびちゃんの頭に何が付いてるの?って。
でも、このカフェは、わさび家の為に存在してる?
イベント毎に準備って、まるで幼稚園。
子供達が幼稚園の時には、笹飾りを持ち帰ってたけれど、短冊には何書いたのかな?
暑さと湿気に負けないでね。
でも、このカフェは、わさび家の為に存在してる?
イベント毎に準備って、まるで幼稚園。
子供達が幼稚園の時には、笹飾りを持ち帰ってたけれど、短冊には何書いたのかな?
暑さと湿気に負けないでね。
◆ぽちんちのママさん
わーわー
ケンタママさんのコメントのフォローの通り、
私物持ち込みではありませんよぅ~~
>やっぱり常日頃何かないかとお探しの結果ですかね。
やっぱり、ってなんですか、やっぱりって(笑)
そりゃー、仕事柄、常日頃からこういうモノを物色し…
って、そういう仕事だったのかっ!!
こんなの着ける時がないでしょうが…。
ちなみに持ってるカチューシャは「トナカイさん」ですね
(やっぱ持ってるじゃん)
温かいお言葉ありがとうございます。
日本にお帰りの際は、ぜひお会いしましょ~ね♪

ケンタママさんのコメントのフォローの通り、
私物持ち込みではありませんよぅ~~
>やっぱり常日頃何かないかとお探しの結果ですかね。
やっぱり、ってなんですか、やっぱりって(笑)
そりゃー、仕事柄、常日頃からこういうモノを物色し…
って、そういう仕事だったのかっ!!
こんなの着ける時がないでしょうが…。
ちなみに持ってるカチューシャは「トナカイさん」ですね
(やっぱ持ってるじゃん)
温かいお言葉ありがとうございます。
日本にお帰りの際は、ぜひお会いしましょ~ね♪
◆ケンタママさん
え!!ふくろうでしょ?コレ…
何の疑いも持たなかったのですが、カタツムリなのかな?
いや、でも目玉が角の先じゃないし、クチバシっぽい黄色いのがありますよね。
これ、冷静に見ると、向かって右の目玉が
ひんむいてる、ていうか、完全に両目が
あさっての方向向いちゃってるのが、さらに怖いですよね。
もちろん、この写真のあとに、私が頭につけて撮りました(ウソです)
何の疑いも持たなかったのですが、カタツムリなのかな?
いや、でも目玉が角の先じゃないし、クチバシっぽい黄色いのがありますよね。
これ、冷静に見ると、向かって右の目玉が
ひんむいてる、ていうか、完全に両目が
あさっての方向向いちゃってるのが、さらに怖いですよね。
もちろん、この写真のあとに、私が頭につけて撮りました(ウソです)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓

★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓

★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓

★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓

★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓

★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓

★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
詳細はこちら ↓↓↓

★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
カテゴリー
最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新記事
(10/29)
(08/24)
(07/18)
(07/08)
(06/18)
(06/06)
(05/31)
(03/15)
(03/10)
(03/04)
(02/24)
(02/15)
(02/07)
(02/04)
(02/01)
(01/28)
(01/26)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(12/11)
(12/19)
(12/25)
(12/28)
(01/12)
(03/16)
(04/10)
(04/28)
(05/01)
(05/07)
(05/12)
(05/18)
(05/24)
(05/29)
(06/03)
(06/10)
(06/20)
ブログ内検索
カウンター
リンク
※リンクは、コメントなど通じて交流できる方だとうれしいです(^^)まずはお気軽にコメント残して下さいね。
アクセス解析