admin
    ♪ 柴犬わさびと音楽の日々 ♪
                       
   
紫陽花がキレイに色付いていますね。
少しでも、ひんやりした気分をお届けできましたら。



今日は、夕立ちと雷がemojiemoji
「ゲリラ豪雨」てやつですね。

ゴリラごうう?ウホウホemoji



あまりの暑さに、照りつける斜面で
弱っているなぁ、と思ったら、
枯れている紫陽花を見ました…せつないemoji



夏日は、最高気温 25℃以上、
真夏日は、最高気温 35℃以上、
猛暑日は、最高気温 35℃以上で、
熱帯夜は、最低気温 25℃以上の日のことだそうです。

酷暑は、40℃以上のことを言うのかと思ったら、
猛暑日の俗称だそうで、酷暑も 35℃のようです。



こちらは、赤紫色の紫陽花。
わさびのハーネス&リードとコーディネートされてるemoji
これぞ「トータルコーディネート」
お値段以上、わさびemoji(CMか!)



こちらは、お庭の紫陽花が、色づき始めた頃と、
色付いたあと。↓↓



(紫陽花の葉・茎・蕾などには毒性があるので、
 わんこさんたちは気をつけて下さいね)

じゃーまねが、一番好きなのは、
ブルーの額アジサイなのですが、
そういえば今年はまだ見ていないなぁ…

こちらは、去年の写真。
この額アジサイは、花弁がまぁるいですね。



紫陽花って本当に色々な種類があってビックリ!
詳しくは、2012年の「あじさい公園」日記をどうぞ。




~*~ 過去の関連日記 ~*~

・2012.07.28 
あじさい公園:前編
・2012.08.06 
あじさい公園:後編
・2014.06.29 紫陽花。
・2010.06.19 アリときりぎりす
・2016.07.05 紫陽花 2016

*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら

*************************
梅雨明けも、もうすぐでしょうかね。
あんまり降らなかった気もするので、
水不足を心配すると、もう少し気持ち雨も欲しいところでしょうか。
暑さや雷や豪雨や花火大会…と、
わんこさんたちには何かと大変な季節ですよねemoji
でも自然現象は、仕方ないよね。
それでも、飼い主さんと一緒にいられることが一番の安心。
それよりも夏休みの「家族旅行」とか遊びの目的で、
ペットホテルに預けられてしまうほうが、せつないなぁ…
じゃーまね的には、全く共感できないひとつです、ハイemoji
まんまる紫陽花とまんまるわさびに【ポチッ】と♪

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
無題
紫陽花とわさびちゃんの写真をたくさんありがとうございます(^o^)
今年は紫陽花鑑賞が出来ていないのでうれしいです♪
ジャーマネさんのお住まいのところは、今日はとっても涼しいのかな?先ほどのニュースで、東日本は涼しく西日本は猛暑であり、明日はまた猛暑復活とのこと・・・気候変化が激しくて、体の調整が大変ですねぇ~。わさびちゃんも暑さに気をつけてね!
みなっち 2016/07/05(Tue)14:36:09 コメントの編集
     
              
 
無題
昨日の雷雨大丈夫でしたか?コロの散歩危なかったです。玄関のドアを開けた瞬間ザァ~と背後で大雨と稲光(T_T)紫陽花も綺麗ですがそれを見ているわさびたんもキュートです。今日はちょっとは涼しめですがまた明日から猛暑が戻ってくるんですよねぇ~。関東少しは涼しくなると良いなぁ~。
コロマッキー 2016/07/05(Tue)15:59:35 コメントの編集
     
              
 
◆みなっちさん
同じ日本でもエリアによって
天候が異なりますよね。
これからますます「ゲリラ豪雨」や「竜巻」なd
局地的な被害なども出てくるかと思うと、
わさびを留守番させておくのが心配で
家族でローテーションを組んで
なんとか一緒にいられるよに、と工夫していあす。
紫陽花は、食べてしまうとわんこには毒と言われていますが、
花は大きくて美しいですよね。
朝早く起きられたら、蓮とわさびも撮ってみてたいです
納涼写真が撮れるかも
わさび音 URL 2016/07/10(Sun)02:08:44 コメントの編集
     
              
 
◆コロマッキーさん
雷はバカにできあいですよね!
本当に近くに落ちたりしたら、しゃれにならないですもの!
わんこが音が怖がるというだけでなく
実害を被る可能性を考えると、
お散歩中の対策を練らないといけないですよね(><)
猛暑と、涼しいくらいの日が交互にやってきて
人もわんこも体調がついていかないですよねー
わさび音 URL 2016/07/10(Sun)02:11:38 コメントの編集
     
            
           
  
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)

柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪

★わさび音(わさびのジャーマネ)

柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪

ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー

本業は Composer & Pianist/Photographer

※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)

----------

※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓



★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓



★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓



★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓



★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓



★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓



★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓

最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) わさび音 wasabi-ne ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++   +++