レポが遅くなっちゃいましたが
12月頭くらいに話題になっていた
「☆Cレモン」のおまけフィギュア、
もう皆さん手に入れましたか?

普段そういうモノには全く興味がないわさび音ですが
某コミュで話題になってからは、
いったいお店何軒歩いて、何本買ったか…
というわさび音でございます(^^;
しかも12犬種あるらしいのですが、
柴は赤い首輪、と言われていたのに
赤がなかったので「これだ、これだ~♪」とget して…ん??
すっかり年を越して おまけつきを見なくなったけれど
これを手に入れるまでの道のりを
ストーリー仕立てにしてみたので、どうぞ(^^)
【C☆レモン おまけ劇場】

やった~
やった~
ようやく手に入れたよ
柴犬わさびと
ダックスの大豆くん




←ひどい(^^;
~ Intermission ~
そうなんです…
これ、ポメラニアンなんですって!!( ̄□ ̄;;
見えない、見えない…
すっかり伏せてる柴かと思いました…。
たしかに、赤い首輪の立ち姿の柴を見たら
あ~、なるほど~、と納得なのですが…
そんなこんなで、他にも間違えて購入した被害者続出(笑)
てことで、勝手に間違えたのですが
ポメが柴にいじめられてます…
おっと、そこへ本物の柴が登場だよ~!
~ * ~ * ~ * ~
「ちょぉーっと 待ったぁぁーーー!」

←
おぉー!
ついに
真打登場か?!

←
大豆くん
笑える(^^;


←
うわー
鼻息で
飛ばされたよ!


「これにて いっけん落着~! by わさび奉行」

←
終演後の
出演者の
つぶやき…
【おまけ】

←
緑の首輪にして
より、わさびっぽく
してみたよ~(^^)
**********************
まさにこれぞ「THE やらせ」(^^;
こうやって 脚本家わさび音 にキャラ設定される
わさび達なのであった(笑)
でも、わさびも大豆くんも、おまけ柴やポメちゃん達、
み~んなイイ演技だったよ!ありがとう!
かわいい役者さんたちに【ポチッ】と♪

**********************
12月頭くらいに話題になっていた
「☆Cレモン」のおまけフィギュア、
もう皆さん手に入れましたか?
普段そういうモノには全く興味がないわさび音ですが
某コミュで話題になってからは、
いったいお店何軒歩いて、何本買ったか…
というわさび音でございます(^^;
しかも12犬種あるらしいのですが、
柴は赤い首輪、と言われていたのに
赤がなかったので「これだ、これだ~♪」とget して…ん??
すっかり年を越して おまけつきを見なくなったけれど
これを手に入れるまでの道のりを
ストーリー仕立てにしてみたので、どうぞ(^^)
【C☆レモン おまけ劇場】
やった~
やった~
ようやく手に入れたよ
柴犬わさびと
ダックスの大豆くん
←ひどい(^^;
~ Intermission ~
そうなんです…
これ、ポメラニアンなんですって!!( ̄□ ̄;;
見えない、見えない…

すっかり伏せてる柴かと思いました…。
たしかに、赤い首輪の立ち姿の柴を見たら
あ~、なるほど~、と納得なのですが…
そんなこんなで、他にも間違えて購入した被害者続出(笑)
てことで、勝手に間違えたのですが
ポメが柴にいじめられてます…
おっと、そこへ本物の柴が登場だよ~!
~ * ~ * ~ * ~
「ちょぉーっと 待ったぁぁーーー!」
←
おぉー!
ついに
真打登場か?!
←
大豆くん
笑える(^^;
←
うわー
鼻息で
飛ばされたよ!
「これにて いっけん落着~! by わさび奉行」
←
終演後の
出演者の
つぶやき…
【おまけ】
←
緑の首輪にして
より、わさびっぽく
してみたよ~(^^)
**********************
まさにこれぞ「THE やらせ」(^^;
こうやって 脚本家わさび音 にキャラ設定される
わさび達なのであった(笑)
でも、わさびも大豆くんも、おまけ柴やポメちゃん達、
み~んなイイ演技だったよ!ありがとう!
かわいい役者さんたちに【ポチッ】と♪


**********************
「THE 受難」のお正月。
祖母宅に向かう高速のサービスエリアで。
わさびは、今年も「山本勘助」になりました。


もちろん、これには共犯者が必要です(^^;
当然、犬バカ1号&2号(わさび音)が役割分担。
(抱き上げる人&撮影する人)
2度目なので、かなり慣れています。
テキパキ!
(`・ω・´)人(`・ω・´)


3年前には、隣の「由布姫」にもなりました。



←見えてるし(^^;
さすがに、2度目だから
1号&2号も、うまくなったね
(*´∀`*)人(*´∀`*)
「この2人、ホントこりないワンね… ( ̄ω ̄;)
」 by わさび
**********************
もちろん、ギャラリーは皆笑っていました(^^;
もう1人共犯者が入れば、
わさび音も同時に由布姫になれたのにぃ~!
犬バカ1号&2号に怖いモノはナイ!(`・ω・´)
受難につきあってくれるわさびにも【ポチッ】とエールを♪

**********************
祖母宅に向かう高速のサービスエリアで。
わさびは、今年も「山本勘助」になりました。
もちろん、これには共犯者が必要です(^^;
当然、犬バカ1号&2号(わさび音)が役割分担。
(抱き上げる人&撮影する人)
2度目なので、かなり慣れています。
テキパキ!





3年前には、隣の「由布姫」にもなりました。
←見えてるし(^^;
さすがに、2度目だから
1号&2号も、うまくなったね



「この2人、ホントこりないワンね… ( ̄ω ̄;)

**********************
もちろん、ギャラリーは皆笑っていました(^^;
もう1人共犯者が入れば、
わさび音も同時に由布姫になれたのにぃ~!
犬バカ1号&2号に怖いモノはナイ!(`・ω・´)
受難につきあってくれるわさびにも【ポチッ】とエールを♪


**********************
世の中は
クリスマス3連休
なんていう
素敵な響きの日を送っているらしいですね…
わさび音は、こんな顔になっています…
(
_
)
←目が回ってる…
今日は「クリスマス コンサート」です。

↑ 受難の衣装が さりげなく後ろに…笑
自分の演奏は、もちろんのこと、
企画・運営などの準備、
そして指導もやっているので、目が→ (
_
)
その前も、楽譜出版や試験や なんやかやで
バタバタしたまま突入、突撃ーーーーっ!て感じです、汗
皆さまのたくさんのご協力に感謝しつつ、
楽しいコンサートになるようつとめてまいります。

え?わさびも出るの?

お歌、じょうずだもんね
【歌うわさび】の動画は、こちら ←美声だよっ♪(*´∀`*)
**********************
ピアノを弾いていると、遊んでほしくて、
わざといたずらして気を引こうとしたりするわさびと
もちろん、それに応えて遊んじゃうわさび音に【ポチッ】と、笑♪

**********************


素敵な響きの日を送っているらしいですね…
わさび音は、こんな顔になっています…
(



今日は「クリスマス コンサート」です。
↑ 受難の衣装が さりげなく後ろに…笑
自分の演奏は、もちろんのこと、
企画・運営などの準備、
そして指導もやっているので、目が→ (



その前も、楽譜出版や試験や なんやかやで
バタバタしたまま突入、突撃ーーーーっ!て感じです、汗
皆さまのたくさんのご協力に感謝しつつ、
楽しいコンサートになるようつとめてまいります。
え?わさびも出るの?


お歌、じょうずだもんね

【歌うわさび】の動画は、こちら ←美声だよっ♪(*´∀`*)
**********************
ピアノを弾いていると、遊んでほしくて、
わざといたずらして気を引こうとしたりするわさびと
もちろん、それに応えて遊んじゃうわさび音に【ポチッ】と、笑♪


**********************
赤や黄色に色づいた葉
も落ち葉となって
秋からだんだん本格的な冬へと突入。
お散歩途中の公園で。

すごい階段をあがって、高台にある小さな公園。
高いところ大好きなわさびは(←上から目線好き?)
遠くに眼下に見える下界を見渡し中。

いや、さすがにここまでは自力では乗らないけど(^^;

こんなところで暴れたら落っこちるよぉ~

本当はシーソーで遊びたかったのだけど
乗ったらすぐに降りちゃったので(^^;
でも、この階段、抱っこして降りるのもかなり急なので
子どもたちは大丈夫なのかな?
高いところが苦手なわんこさんが多いけれど、
わさびは大好きだよ~
アジリティやランでもドッグウォークとかすぐ乗りたがるし(^^;
歩道橋とかから見下ろすも好き(ーー;
やっぱり上から目線好き?
すぐに高いところに乗っては「どや顔 ( ̄ω ̄)」なので
そこから飛び降りないように、気をつけてます(*´д`*)
足腰・関節、痛めたら困るものね。
~*~*~*~
ジャーマネは先週、早々に復活して
喉元すぎれば…で、またまた無理したり、
カキフライ食べたりして←
週末から、またキモキモでした…(´д`)
来週は試験で、再来週はコンサートだから
しっかり体調整えないと~、です
**********************
日々の業務に追われて、なかなか試験勉強できないよ~
電車に乗ったら課題を見よう、と思いつつ
すぐ居眠り…zzz(´д`)←疲れてる
そんな中でもクリスマスのわさびの受難を企画しては
ニヤニヤしてるわさび音に【ポチッ】と♪
ウヒヒ

**********************

秋からだんだん本格的な冬へと突入。
お散歩途中の公園で。
すごい階段をあがって、高台にある小さな公園。
高いところ大好きなわさびは(←上から目線好き?)
遠くに眼下に見える下界を見渡し中。
いや、さすがにここまでは自力では乗らないけど(^^;
こんなところで暴れたら落っこちるよぉ~

本当はシーソーで遊びたかったのだけど
乗ったらすぐに降りちゃったので(^^;
でも、この階段、抱っこして降りるのもかなり急なので
子どもたちは大丈夫なのかな?

高いところが苦手なわんこさんが多いけれど、
わさびは大好きだよ~
アジリティやランでもドッグウォークとかすぐ乗りたがるし(^^;
歩道橋とかから見下ろすも好き(ーー;
やっぱり上から目線好き?
すぐに高いところに乗っては「どや顔 ( ̄ω ̄)」なので
そこから飛び降りないように、気をつけてます(*´д`*)
足腰・関節、痛めたら困るものね。
~*~*~*~
ジャーマネは先週、早々に復活して
喉元すぎれば…で、またまた無理したり、
カキフライ食べたりして←
週末から、またキモキモでした…(´д`)
来週は試験で、再来週はコンサートだから
しっかり体調整えないと~、です

**********************
日々の業務に追われて、なかなか試験勉強できないよ~
電車に乗ったら課題を見よう、と思いつつ
すぐ居眠り…zzz(´д`)←疲れてる

そんな中でもクリスマスのわさびの受難を企画しては
ニヤニヤしてるわさび音に【ポチッ】と♪



**********************
すでに皆様ご存知のことと思いますが
11/30に「ポチたま」の2代目旅犬だいすけ君が
6歳という若さで 虹の橋へ渡りました。
ロケ先の宿で夜中、急変。
胃捻転だったそうです。
その日の昼過ぎに知ってTwitter等では
皆さんとやりとりしたりしたのですが、
ブログでも、心をこめてありがとうと言いたくて。
先代まさお君、2代目だいすけ君、
会ったことはないですが、わさびにとって
というのも、昨シーズンの前期、
わさびがスランプで失敗が続いて悩んでいた時、
たくさんの、ファンの方や犬仲間から
温かい励ましをいただいたのですが、
(そのあたりのことも今月発売の雑誌に掲載されています^^)
その中でも、いつも練習につきあってくれている
(そのあたりのことも今月発売の雑誌に掲載されています^^)
その中でも、いつも練習につきあってくれている
大豆ママからの一言がとても印象に残っています。
「もう~、だいじょうぶだよ。
だいすけ君をごらんよ!
何もできなくても、
あんなに皆から愛されて人気者じゃん!」
あんなに皆から愛されて人気者じゃん!」
※あっ、だいすけ君が特技も芸も何もないとか
そういう意味ではないですよ 



私はその言葉が、とってもとっても素直に
まさおパパも、だいすけ君も、
いつも、旅先で訪問するわんこや
松本君のおやつを横取りしちゃったり、
食いしん坊で、何かしらおマヌケなことをしては
周囲を笑いに満ちた幸せな気持ちにしてくれるわんこ。
段取りを全く無視して、つっぱしっては
失敗して爆笑の結果となっては和ませてくれるわんこ。
そんな、だいすけ君のこと、皆 大好きだったよね。
練習ではちゃんとやるのに、
本番では急にボールを運ばなくなってしまったわさびに
どうしたら運ばせられるか、と必死になっていた私に、
「そうだよね、わさび。
運べても運べなくても
そばにいてくれるだけでいいよ。
」
運べても運べなくても
そばにいてくれるだけでいいよ。

と心から思わせてくれた一言でした。
だいすけ君、ありがとう。
わさびもわさび音も、だいすけ君に勇気をもらったよ。
少し早いけれど、今ごろ虹の橋で、
まさおパパとたくさん遊んでるかな?
いよいよ12月に入りますね。
わさび音は、師走も何も関係なく一年走り続け…

わさびは、わさび音に関係なくのんびりまったりして…

そんなこんなで、先週バタバタの極みをしておりまして
さらにちょっと気がかりな案件もあり胃に違和感をもちつつ…
夜中に胃炎で嘔吐

エクソシストばりの 凄まじい雄叫びに
わさびもビクビク Σ(゚д゚lll) ←笑
とはいえ、以前の入院とあいなった急性胃腸炎
のようなところまではいかなかったので、
病院で点滴でなんとかおさまりましたとさ。ふぅ~(´ーωー`)

本当に吐くのはツライよね…(´;ω;`)
わさび音の場合、内蔵全部口から出ちゃう勢いなので…
まさに 嘔吐魔チック
←ってそれかい!

もう一日お休みできればいいのだけれど
今日・明日は戦場カメラマンに行かねば、です。
戦地の流れ弾に倒れず無事帰還できますように(^^;
これからの季節、皆さんも、どうぞお気をつけて~
**********************
12月のわさび音の予定は、次の出版の校正と、
愛玩動物管理士1級の試験と(←あったね、そういえば
)
クリスマスコンサートの企画・演奏、です。ファイトっ

寝てる時はされるがままのわさびにも【ポチッ】と~♪

**********************
わさび音は、師走も何も関係なく一年走り続け…
わさびは、わさび音に関係なくのんびりまったりして…
そんなこんなで、先週バタバタの極みをしておりまして
さらにちょっと気がかりな案件もあり胃に違和感をもちつつ…
夜中に胃炎で嘔吐




エクソシストばりの 凄まじい雄叫びに
わさびもビクビク Σ(゚д゚lll) ←笑
とはいえ、以前の入院とあいなった急性胃腸炎
のようなところまではいかなかったので、
病院で点滴でなんとかおさまりましたとさ。ふぅ~(´ーωー`)
本当に吐くのはツライよね…(´;ω;`)
わさび音の場合、内蔵全部口から出ちゃう勢いなので…
まさに 嘔吐魔チック


もう一日お休みできればいいのだけれど
今日・明日は戦場カメラマンに行かねば、です。
戦地の流れ弾に倒れず無事帰還できますように(^^;
これからの季節、皆さんも、どうぞお気をつけて~
**********************
12月のわさび音の予定は、次の出版の校正と、
愛玩動物管理士1級の試験と(←あったね、そういえば

クリスマスコンサートの企画・演奏、です。ファイトっ


寝てる時はされるがままのわさびにも【ポチッ】と~♪


**********************
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓

★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓

★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓

★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓

★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓

★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓

★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
詳細はこちら ↓↓↓

★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
カテゴリー
最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新記事
(10/29)
(08/24)
(07/18)
(07/08)
(06/18)
(06/06)
(05/31)
(03/15)
(03/10)
(03/04)
(02/24)
(02/15)
(02/07)
(02/04)
(02/01)
(01/28)
(01/26)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(12/11)
(12/19)
(12/25)
(12/28)
(01/12)
(03/16)
(04/10)
(04/28)
(05/01)
(05/07)
(05/12)
(05/18)
(05/24)
(05/29)
(06/03)
(06/10)
(06/20)
ブログ内検索
カウンター
リンク
※リンクは、コメントなど通じて交流できる方だとうれしいです(^^)まずはお気軽にコメント残して下さいね。
アクセス解析