admin
    ♪ 柴犬わさびと音楽の日々 ♪
                       
   

2008年11月13日02:36

11/8(土)に松本市野球場で行われた試合、
松商学園OBドリームズvs. 茨城ゴールデンゴールズ
(欽ちゃん球団)の始球式で、
わさびがベースボール犬を務め、見事大成功でした!!


NEC_0084-2-web.jpg

わさび、本当にエラかったです泣き顔
ギリギリに着いて、打ち合わせのみ。
バタバタとリハもなし。

4500人の観衆の中、
欽ちゃんの大きな声がスピーカーから聞こえ
びっくりしてたけど(私もびっくりしたよ、汗)
本番になったら、 きちんと一発勝負を決めてくれました。

NEC_0080-web.jpg

欽ちゃんがマイクを持って、
マウンドやベンチ前でいろいろトークをしてるのですが、

わさびの傍で突如「欽ちゃん走り」とかしだして(←笑)
ビックリして動き出しちゃったらどうしよう(笑)…とかとか
その場になってみないとわからない心配がたくさんあったのですが
欽ちゃんのアドリブにも負けず(笑)きちんと任務を果たしました。

「マテ」をさせたまま私が先にマウンドに行ってからも、
欽ちゃんトークが続いていたので、
わさびが待ち切れず動き出しちゃったら…との心配をよそに、
私をじっと見つめたままちゃんと一人で待っていたし、

904d4c10.jpg

56d6f770.jpg 

合図とともに、カゴをくわえトコトコトコ…途中から猛ダッシュダッシュ(走り出す様)
私の元へ真っ直ぐにかけてきました(涙)
あまりに猛ダッシュだったので、
私を通りすぎて向こうに行っちゃうのか?!と思ったくらい(笑)

今回から取り入れ練習でやってきた
「カゴを持ってきたら対面停座(おすわり)をして渡す」
もバッチリでした。Good job !わさび!


3d08eac5.jpg

572f037b.jpg

人間だって、どんなに練習でできても、
本番でヒットやホームランを決められる訳でもないし、
どんなに練習したって、
演奏会本番で完璧に弾くのも難しいのに、
犬ながら、あまりに健気で一生懸命で感動でした(涙)

【動画】
ビデオは待機中からずっと撮ってくれていたため
途中、バッテリーがないと勘違いし、いきなりセーブたらーっ(汗)
わさびの出番は「マテ」をさせた後から急に始まってます(汗)

で、運ぶ途中で、いきなり猛ダッシュに変わったので
カメラがついていかず、肝心な雄姿が見失われています(涙)
運び終わってマウンドで「おすわり」してカゴを届けてるシーンが…あぁバッド(下向き矢印)

で、欽ちゃんに
「こんな言うこと聞く選手、うちにはいないよ(笑)うち来るか?」
などと言われ笑いをとっていたり、
「お名前は?」とマイクを向けられ、
一応、差し出されたモノが食べれるか、
匂いをかいでマイクをなめたりしてます(爆)




でも、動画の個人的な見どころとしては、
本番直前に私が「勝負おやつ」を袋から取り出してると、
わさび「ん?なんかいい匂いするなぁ~クンクン…」
私がそれを手の中に仕込み、個数まで確認しているのを、
わさびが気づいて「お?お?いま入れた?入れたよねexclamation & question
と、首を乗り出して見てるあたりが笑えます。


ボール犬の本番はもちろん、それ以外の球場内でも、
高速車中や宿泊先でも、私を一切困らせることなく、
何をすべきで、何をしちゃいけないか、雰囲気を察して、
本当に健気なくらいお利口さんだったの。

だから私は、わさびを絶対に不安にさせたり、
多くの人との接触でストレスににならないよう気を配り、
わさびの信頼を絶対に裏切らないこと、それだけを守りました。
こちらが誠意をもって真剣に向き合えば向き合うほど、
ワンはいくらでも能力を発揮し、感情豊かになるんだと
改めて教えられました。

今回の旅で、またひとつ、
私とわさびの信頼関係と絆が深まった気がして
ますます愛しく、うれしいです。
応援して下さった皆様、ありがとうございました。

あ、そうそう(ついでかい!)
試合は9-3で松商OBチームが勝ちました。
1号の采配もよかったのでしょうか?(笑)
選手全員を適材適所・使い切ったのは
とてもよかったのではないでしょうかね。
そして、やっぱり勝ったので気持ちは晴れ晴れですね。
(信濃グランセローズは負け続けていたので、汗)


NEC_0104-2-web.jpg

(欽ちゃん&1号)

わさびも1号もお疲れ様でした。
(帰宅後のわさびは、いつものやんちゃな暴れん坊に戻りました、笑)

★今回の試合の様子は、12/29テレビ信州の
年末特番一時間番組でテレビ放送されるらしいです。
でも、わさびが映ってるかはわかりませんが(笑)お楽しみに♪

 

   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)

柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪

★わさび音(わさびのジャーマネ)

柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪

ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー

本業は Composer & Pianist/Photographer

※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)

----------

※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓



★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓



★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓



★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓



★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓



★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓



★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓

最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) わさび音 wasabi-ne ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++   +++