皆さま、連休はいかがお過ごしでしたか?
「きんいろしうかん さいこーワン♪」
え、わさびは毎日 連休だよね?
金色ピカピカじゃない?
あ、でも かくいう じゃーまねも
まったくGWとか関係ない人です、はい…
4月は、わさびにとって、そしてじゃーまねにとっても
とてもとてもしんどい「試練」の月でした。
本当にがんばってくれて、このGwはほんの少しホッとできたじゃーまねです。
2月から色々とありまして、じゃーまねもその間、
あれこれ心身ともに不調になりつつも(魔女の一撃とか)
こうして、また わさびの大好きなドッグカフェにも来れて、
わさびもご満悦。
お散歩したり、
ボールの練習をしたり、
4月にがんばったご報告をしに、
かかりつけの獣医さんのところへ行って、
たくさんほめられてご満悦だったり、
2人できゃっきゃ♪ いいながら、歯磨きをしたり、
で、またまたドッグカフェに来ては、
わさびの大好きなお肉を食べたり、
「♪らいと あん れふと
♪らいと あん れふと」をやったりして、
ここでも、わさびは「きゃっはー♪」のご満悦。
そして、お庭でのんびり ひなたぼっこ。
楽しみにしていたピンクのチューリップも
最後の最後に咲いてくれて、わさびのお庭を彩って、
開花の時期を終えました。
(チューリップの後日談、また改めてUPします)
こんな、あたまりまえの日常が、
とても尊く貴重で、本当に愛しくて、
かけがえのないものなのだと改めて実感します。
ねぇ、わさび。
「桜の日記」のときにも伝えたけれど、
どんな見事な花畑や、どんなに有名な花の名所に行くよりも、
わさびとこうして、いつも通り、のんびりと、
見慣れたお庭のちょっとしたお花を眺めたりする時間がとっても好きだよ。
GWは、数年前までは、試合があってお泊り遠征とかにも行って、
往復8時間とか、高速1,000円の時代に超渋滞で、
道も知らないのに無理やり高速を降りて、山梨で迷子になって、
長野から片道8時間もかかって、泣きながら夜中に帰宅した
なんてこともあったねー
いろんなところに一緒におでかけして、
それはそれで本当に楽しかったよね。
いまは、なるべくわさびに無理がないよう、
少しでも負担がかかって疲れたりしないよう、
わざわざ渋滞して移動時間のかかるスケジュールや、
人混みの多い場所には、行きたいと思わなくなりました。
GWやお盆、年末年始になると
日頃「犬は家族」と言いながら、犬はペットホテルなどに預けて、
人間だけで海外や楽しい観光旅行に行ってしまう人もいるけれど、
わさびが不安でじっと待っている時間や、
わさびが怖い思いや淋しい思いで我慢している時間に観たものや食べたものは、
おねーちゃんは、ちっともおいしいとも、美しいとも感じないので、
むしろ、心配なだけ。
一刻も早く、わさびを迎えにいって、安心させてあげたい、って思うから。
家で半日のお留守番とかなら問題ないと思うし、
どうしても家族の命に関わる状況で、
身内全員が地方の病院に行かねばならないほどの深刻な状況の時には、
日頃お世話になっている、安心できる病院に預けることもあるとは思います。
(我が家では、過去にそれはあります。
でも人間の家族の手術より、わさびの方が心配で私だけ先に帰ってきた、笑)
もし、旅行に行くのなら
「わさびが楽しいかどうか」
「わさびが無理なく楽しめるかどうか」
が基準になっているので、ワンごはんのないところや、
移動に無理があったり、暑さで負担のかかるような選択はまずないかな。
特に、シニア期になったらなおさらそうですよね。
そもそも「おうちでまったりゴロゴロ」のほうが多くなってますし(笑)
わさびは、知らない場所で、ひとりぽっちで
不安な気持ちで待つことはこの先もないように、
じゃーまねが身体を張って守っていくので、どうか安心してね。
わさびの笑顔を、ずっとずっと守ってあげられますように。
わさびの信頼に足る、パートナーでいられますように。
<おまけ>

わさびのことが落ち着いて、
ようやく外食したりできたたGW。
こんなに美しい食事をみても、
「わぁ~
わさびにも作ってあげたいな~
」
とか言ってるじゃーまねは、
いろんな意味で、ほとんどビョーキだと思われますけど
~*~ 関連日記 ~*~
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
5/11(木)いよいよ今季スタートのヤクルト戦@神宮球場に行きます!
詳細は、また明日UPします。
「きんいろしうかん」満喫のわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
「きんいろしうかん さいこーワン♪」
え、わさびは毎日 連休だよね?
金色ピカピカじゃない?
あ、でも かくいう じゃーまねも
まったくGWとか関係ない人です、はい…
4月は、わさびにとって、そしてじゃーまねにとっても
とてもとてもしんどい「試練」の月でした。
本当にがんばってくれて、このGwはほんの少しホッとできたじゃーまねです。
2月から色々とありまして、じゃーまねもその間、
あれこれ心身ともに不調になりつつも(魔女の一撃とか)
こうして、また わさびの大好きなドッグカフェにも来れて、
わさびもご満悦。
お散歩したり、
ボールの練習をしたり、
4月にがんばったご報告をしに、
かかりつけの獣医さんのところへ行って、
たくさんほめられてご満悦だったり、
2人できゃっきゃ♪ いいながら、歯磨きをしたり、
で、またまたドッグカフェに来ては、
わさびの大好きなお肉を食べたり、
「♪らいと あん れふと
♪らいと あん れふと」をやったりして、
ここでも、わさびは「きゃっはー♪」のご満悦。
そして、お庭でのんびり ひなたぼっこ。
楽しみにしていたピンクのチューリップも
最後の最後に咲いてくれて、わさびのお庭を彩って、
開花の時期を終えました。
(チューリップの後日談、また改めてUPします)
こんな、あたまりまえの日常が、
とても尊く貴重で、本当に愛しくて、
かけがえのないものなのだと改めて実感します。
ねぇ、わさび。
「桜の日記」のときにも伝えたけれど、
どんな見事な花畑や、どんなに有名な花の名所に行くよりも、
わさびとこうして、いつも通り、のんびりと、
見慣れたお庭のちょっとしたお花を眺めたりする時間がとっても好きだよ。
GWは、数年前までは、試合があってお泊り遠征とかにも行って、
往復8時間とか、高速1,000円の時代に超渋滞で、
道も知らないのに無理やり高速を降りて、山梨で迷子になって、
長野から片道8時間もかかって、泣きながら夜中に帰宅した

なんてこともあったねー

いろんなところに一緒におでかけして、
それはそれで本当に楽しかったよね。
いまは、なるべくわさびに無理がないよう、
少しでも負担がかかって疲れたりしないよう、
わざわざ渋滞して移動時間のかかるスケジュールや、
人混みの多い場所には、行きたいと思わなくなりました。
GWやお盆、年末年始になると
日頃「犬は家族」と言いながら、犬はペットホテルなどに預けて、
人間だけで海外や楽しい観光旅行に行ってしまう人もいるけれど、
わさびが不安でじっと待っている時間や、
わさびが怖い思いや淋しい思いで我慢している時間に観たものや食べたものは、
おねーちゃんは、ちっともおいしいとも、美しいとも感じないので、
むしろ、心配なだけ。
一刻も早く、わさびを迎えにいって、安心させてあげたい、って思うから。
家で半日のお留守番とかなら問題ないと思うし、
どうしても家族の命に関わる状況で、
身内全員が地方の病院に行かねばならないほどの深刻な状況の時には、
日頃お世話になっている、安心できる病院に預けることもあるとは思います。
(我が家では、過去にそれはあります。
でも人間の家族の手術より、わさびの方が心配で私だけ先に帰ってきた、笑)
もし、旅行に行くのなら
「わさびが楽しいかどうか」
「わさびが無理なく楽しめるかどうか」
が基準になっているので、ワンごはんのないところや、
移動に無理があったり、暑さで負担のかかるような選択はまずないかな。
特に、シニア期になったらなおさらそうですよね。
そもそも「おうちでまったりゴロゴロ」のほうが多くなってますし(笑)
わさびは、知らない場所で、ひとりぽっちで
不安な気持ちで待つことはこの先もないように、
じゃーまねが身体を張って守っていくので、どうか安心してね。
わさびの笑顔を、ずっとずっと守ってあげられますように。
わさびの信頼に足る、パートナーでいられますように。
<おまけ>
わさびのことが落ち着いて、
ようやく外食したりできたたGW。
こんなに美しい食事をみても、
「わぁ~


とか言ってるじゃーまねは、
いろんな意味で、ほとんどビョーキだと思われますけど

~*~ 関連日記 ~*~
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
5/11(木)いよいよ今季スタートのヤクルト戦@神宮球場に行きます!
詳細は、また明日UPします。
「きんいろしうかん」満喫のわさびに【ポチッ】と♪

*************************
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓

★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓

★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓

★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓

★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓

★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓

★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
詳細はこちら ↓↓↓

★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
カテゴリー
最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新記事
(10/29)
(08/24)
(07/18)
(07/08)
(06/18)
(06/06)
(05/31)
(03/15)
(03/10)
(03/04)
(02/24)
(02/15)
(02/07)
(02/04)
(02/01)
(01/28)
(01/26)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(12/11)
(12/19)
(12/25)
(12/28)
(01/12)
(03/16)
(04/10)
(04/28)
(05/01)
(05/07)
(05/12)
(05/18)
(05/24)
(05/29)
(06/03)
(06/10)
(06/20)
ブログ内検索
カウンター
リンク
※リンクは、コメントなど通じて交流できる方だとうれしいです(^^)まずはお気軽にコメント残して下さいね。
アクセス解析