admin
    ♪ 柴犬わさびと音楽の日々 ♪
                       
   
メロンをいただきましたemoji



ギクッ…な、なにか受難のかほり…(どきどき)

え? メロンのかほりじゃなくて?
て、正解!emoji

じゃーん!
メロンの王様emojiemojiemoji」です!



め、めろんの王しゃまになったワン…

わー、すごいemojiemoji
いつもながらに、わさびのその「バランス感覚」素晴らしいね!
これ、リンゴやモモのとはちがって大きくて、
すぐに ふわっ と落ちちゃうのですが、お見事だわ!



お…おほめいたらいて 光栄ワン…




そして「メロンの王様」はCDもリリース。

emojiにゅーしんぐる
ちみは わさび色emoji

作詩・作曲:じゃーまね
うた:わさび&めろん隊

emojiちみは きれいな わさびいろー
 みずみずしいー たべーごろー

わははemojiたしかにー。
きれいな「わさび色」だね。
松田聖子の『風は秋色』みたいな感じ?



 

さらにカップリング曲は…



emojiちみに めろんめろんemoji(ちゅっemoji

作詩・作曲:じゃーまね
うた:わさび&めろん隊

emojiちみに めろんめろんー めろんめろんー
 あまくて うまうまなーのさー(ちゅemoji

えー!聴きたい♪
じゃぁ、YouTubeにPV作ってUPしなきゃね。
キレキレダンスにしておく?

【おまけ】


王様!ご乱心を!emoji
王冠が逆さまでございます!!



わさびは めろん王国の兵隊しゃんなのワン…

たしかに、逆さにかぶると、兵隊さんみたいだねemoji
王様から兵隊さんに格下げかぁ…

 

わさびも ひとくちメロン食べました。
これは、この時の写真ではないのですが、このくらいのひとくちサイズ。
マスクメロンと、カンタロープかな?
こちらは「わさび色」ではないですね。
果糖やアレルギーには気をつけて下さいねー


*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら

*************************
じゃーまねは、鼻歌でこの歌詞とメロディを
ホントに歌いながら写真をUPしてましたーemoji【ポチッ】と♪

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
   
  
   
   
                       
   
この季節、階段が一段増えている!(((°Д°;)))
という怪談の続編です。
前回は「ライトポジション」だったのですが…

今回は「レフトポジション」です。

 

上から降りてくるのを、薄目あけて見てるしーーー!(笑)
だったら、避けてくれればいいのにぃー! 



起きる気配も、どく気配もなし。
「絶対にふまれない!」という自信がおありのようで…
(じゃーまねは、足の踏み場がなくて、無理な体勢で降りたから、
 グキッ!
て足首痛めたことあるから どいててほしいのにー)



こんなに気持ちよさそうにお昼寝してるから、
ま、いっかー。



こちら側に回っても、全く動じることなく、
おやすみになっています。

とりたければ とればー



昼間、ヘソ天で寝ていると、
明るいですし、お腹は白いので、まず踏み間違えることはないのですが…


こんな感じで、夜だとけっこう危ういのですよ! ↓↓↓



色が同化してる!!

そもそも、なんで「ライトポジション」だったり
「レフトポジション」だったりするんでしょうね??
いままでのを総合して考えると…



たぶん、昼なら陽の光、夜なら階段や室内の灯りが、
目にはいって眩しくないように、無意識に向いているんではないかと。

日時計みたいになってますし(笑)



あ、おひるねしてるすがた とられちゃったワン?

めずらしく、起きてこっち見てます。



全く同じ格好ですが、また別の日のわさび(笑)
うーん、自由だね。



なにか用ワンか?

い、いえ。べつにemoji



あっそ…(すぴー すぴー)

夏は特に、この階段の下がお気に入りのわさびなのですが、
それは床が気持ちよい、ということプラス、
ちょうど2階からのクーラーの冷気もおりてきて、
一番ひんやりした空気が合わさるベストポジションなんですよね。
さらに、家の中が見渡せる、というのもお気に入りなのかも。

わさびが快適におすごしいただける場所を守るために、
今日も、じゃーまねたちは、足の踏み場に気をつけながら、
お邪魔にならないよう、気を遣って生活しております、ハイemoji

わさびのお気に入りポイントは、いくつかありまして、
仔犬の時に使っていたケージは、
室内フリーになってからは、もう使わないので片付けちゃったし、
その後に買った、立派な大きいハウスも
気の向いた時、冬に数回くらいしか入らないし、
あれも片付けちゃおうかなぁぁぁemoji


~*~ 過去の関連日記 ~*~

・2014.08.21 真夏の階段の怪談…(((°Д°;)))
・2014.10.20 吸着マット(フローリング対策)
・2014.11.28 フローリング対策 その2
・2015.09.09 真夏の階段の怪談 2015…(((°Д°;)))
・2016.07.15 真夏の階段の怪談2016:右 (((°Д°;)))
・2016.07.29 真夏の階段の怪談2016:左 (((゜∀゜;))

*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら

*************************
わんこはやっぱり狭いところや、屋根の低い「穴ぐら」的な
自分だけの落ち着く場所が必要なので、
サークルやケージよりは、、
お外で使ういわゆる「犬小屋」と呼ばれる造りのモノは
巣穴としては、向いているのですよね。
でも、もううちは全てがわさびの陣地になっているからなーemoji
クーラーをつけていると、部屋のド真ん中でおヘソ出して寝てたりするので、
本当にその「犬の生態」は合っているのかな?と思う時もありますemoji
階段を増やすお仕事中のわさびに【ポチッ】と♪

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
   
  
   
   
                       
   


つゆ まらあけてないのワンかなぁ…

うーん、どうやら今週末らしいですね。
西日本はあけたと言っていましたが、
どうもこちらは、まだ雨の日も多くて、
暑くなったり、涼しくなったり…

本当に気温差が激しくて、にんげんも わんこも、
体調崩してしまいそうですよね。

 

こう涼しい日が続くと、
この2~3年、6月前半でも球場で少し暑かったこともあり、
それでなくとも、暑さに弱いわんこ。
わさびの体に少しでも負担をかけないようにと、
暑くなる前の6月前半までで、とお願いして、
もろもろお話をしたりしていたのですが、
うまくスケジュールが合わず、夏休みに入ってしまいましたが…

こんなに涼しいと、
「7月でも行けたんじゃないかなーemoji
なんて思ってしまったり…emoji

でもそこは、やはり7月emoji
いくら気温が少し涼しくても、湿気があるせいで、
夕方のお散歩でも、動くとわんこには暑くなってしまうので、
無理はしないのが大切!
やはり9月まで我慢ですねemojiemoji


わさびには、少しでも快適におくつろぎいただくために
ひんやり敷きパッドなど購入して、寝ていただいているのですが…
こうも寒い日が続くと…



うわーemoji 冬によくみた光景!
羽毛布団で寝てるよー



しかも、ずっしりと重さで沈んでますけども…emoji
足元に畳んであった羽毛布団に
れ。これ広げてほしいのワン。」と目で訴えていたのて
まさか、と思い、一応広げてみたら、
冬と同じように、飛び乗って沈んで寝ていました…



で、しばらくして見ると、おなじみの光景に…
あちゃー。
もう野生は完全に失っているよね…



わさバウアーになってる。
まぁ、気持ちよさそうに寝てるから、いっか。

 

わんこにとっては、このくらい涼しい(寒い!)ほうが本当はよいですよね。
梅雨があけて、一気に「猛暑」「熱帯夜」になるほうが心配だぁ。

 

う~ら~め~し~ば~



*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら

*************************
電気つけても、全く動じることなくマイペースに寝てました。
カシャカシャ写真を撮っても、完全に無視でした…
あっぱれ!なわさびに【ポチッ】と♪

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
   
  
   
   
                       
   
すっかりたまってしまったゴーヤたんレポです。
毎年恒例、わさびの夏のアルバイト

ゴーヤたんの成長をみまもる簡単なおしごとemoji ( ̄ω ̄)

まずは、ちびっこゴーヤたんが来てから
ネットをして、花が咲き、ゴーヤたん1号が成り、
うまうまちゃんぷるー になるまでの
成長の記録と、それを見守りつづけた
わさびの夏の汗と涙の奮闘とがんばりを描きます(え?)

■5月上旬

今年は、少し早かったような気がします。
わさび、「あるばいと」よろしくね。


ちびっこゴーヤたんがきたワン



 「はやく、うまうまちゃんぷるーになぁれー♪

まだちょっと気が早くない?


■5月半ば


 「ねっと、はったのワン。
 にょきにょき おおきくなってワンね


 

ちなみに、この頃、台風のような雨風があったりして、
まだネットに届かないツルが倒れてしまわないよう…と、
こんなことされてました…
ちょっemoji こ、これは…なくない?emoji


 「きっと「きんぎょ」が バイバイして、
  お空にいっちゃったのワンね…なーむー


いやいやいや、うち金魚かってないし!emoji



そんなこんなで、今年はまだ5月だというのに
暑い日が続いたり、にょきにょき成長し、
わさびの背をあっというまに越えました。


うまうま ちゃんぷるー♪


■5月下旬



そして、今年もまたキレイな黄色いゴーヤのお花が咲きました。

 
 
ちーずの色…ごくりemoji
 
うーん、今年はわさびの待ちに待った
「チーズ IN ゴーヤたん」なるとよいねーemoji

 

雨の日も「わさピン」が いっしょうけんめい見守りつづけ…

 
 

■6月半ば

ついに、ゴーヤたん1号が誕生しました!


わさびが 成長をみまもりつづけたゴーヤたんワン!

うんうん、わさびもなんだかドヤ顔で誇らしげだねemoji
そして、葉も生い茂って、
ちゃんと「日除け」の役割も果たしてますね。



そして、ゴーヤたん1号収穫!emoji

 

わさカッパになったり…



「ゴーヤ侍」にまったりしながら…



ようやく、わさびも「わんこ用 ゴーヤちゃんぷるー」に
ありつくことができました!
わさびの「みまもりアルバイト」のおかげだよーemoji
ありがとうー♪

ゴーヤたん物語2016 は、このあと何回か続きます。

いままでのわさびの
「ゴーヤたんの成長をみまもる簡単なおしごと」レポについては、
新たに「ゴーヤたん物語」というカテゴリーにまとめました。


~*~ ゴーヤたん2016 日記 ~*~

・2016.7.25 ゴーヤたん物語2016:その1

*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら

*************************
毎年ゴーヤを育てているのは、
じゃーまねではなく、わさびの “お母しゃん” です。
わさびは一生懸命、暑い日も雨の日「みまもりアルバイト」
がんばって(?)いますが、じゃーまねなんて、ホントに食べるだけemoji
わんこ用ゴーヤチャンプルの詳細も別途載せようと思ったのですが…
「わんごはん」を本としてまとめようと企画中ですので、
そちらが実現したら、またお知らせしますね。
応援よろしくお願いしますemoji
夏のアルバイターわさびに【ポチッ】と♪

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
   
  
   
   
                       
   
昨日の「にゅーふぇいす」のつづきです。


このこの おなまえ きまりましたワン


“しばくろう” たんワン♪

え?! 「つばくろう」?

ちがうワン、しばくろうたん

ちょemoji 1文字ちがい!emoji
そして、全く違和感なくておもしろい(笑)



つまり、こういうこと、ですよね?
ちょうどオールスターゲームで
「つば九郎」さんを観ていた時に、
Twitterのフォロワーさんからご提案いただきました。

このいただいたプレゼントは、
本当は「柴犬ダストボックス」つまり「ゴミ箱」なんです。

 

こんな感じで、プラスチックのゴミ箱がスポッと入っていて…
な、なんだか『かちかち山』のたぬきみたいだけれども…

薪を拾って、背中にしょったり
山へ芝刈りに…みたいにも見えなくもない…
ううう、苦労してるんだねemoji

て、それは 柴苦労(しばくろう)

夜露死苦!みたいなノリになってますよemoji



もともと、このプラスチックの部分はとれないと思っていたのですが、
なんと、マジックテープで留めてあるので、
スポッと外せるのです。
(きっとゴミ箱を洗えるようになっているのね)


ずぼっemoji


うひひー しばくろうたんのせなかに おやつはいってたワン♪



おだちんも もらえたので、ニコニコ撮影に協力中。
 


協力中…



ちょ まえがみえないのワンけろ……。


~*~ 関連日記 ~*~

2016.7.20 にゅーふぇいす
2016.7.21 「しばくろう」


*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら

*************************
いちおう「ゴミ箱」という用途らしいのですが
こんなかわいい子に、ゴミなんていれられないので、
やはりプラスチック部分は、はずして、
ぬいぐるみの「わさびふぁみりー」として迎えたいと思います。
「しばくろう」たんに【ポチッ】と♪

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
   
  
   
   
                       
   
わさびファミリーに、新しい仲間が増えました。

 
いま おなまえ かんがえちうなのワン

プレゼントでいただきました。
持ってかえると、わさびさっそく興味津々。

 
ねーねー ちみ だぁれ?


かぷっemoji


ぶんぶんemoji


ぶんぶんぶんemoji


あれー? ぐったりしちゃったワンよ


しっかりしてワンー(ゆさゆさ)

  

ていうのは「捏造」です、ごめんなさい。

わさびは、おいた してる訳ではなくて、
じゃーまねに「もってきてー」と言われ、
大きい「NEW柴たん」をいっしょうけめいくわえて
運んでいるところなのですemoji


わっせ わっせemoji はい、どぞワン♪


 

こうして並んでみると、
首輪も同じわさび色でそっくりだねー。
かわいいー!

ということで、次号は
「NEW柴たん」の詳細とお名前について、です。



~*~ 関連日記 ~*~

2016.7.20 にゅーふぇいす
2016.7.21 「しばくろう」

*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら

*************************
「ねつぞう記事」(笑)
普通は、マイナス面をプラスに盛ることはあっても、
わさびが健気に言うこときいているのに
悪いほうに、ものがたりを作成するなんて!
「まったくだワンemojiemoji」のわさびに【ポチッ】と♪

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
   
  
   
        
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)

柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪

★わさび音(わさびのジャーマネ)

柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪

ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー

本業は Composer & Pianist/Photographer

※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)

----------

※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓



★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓



★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓



★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓



★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓



★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓



★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓

最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) わさび音 wasabi-ne ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++   +++