早いもので、もう8月も終わりですね。
まだまだ昼間は暑いですが、
夕方のお散歩の時で 18:30くらいには暗くなり始めて
もうすぐ夏も終わりなのかなー、と感じます。
以前の「ひんやり祭り」で買い込んでいた、
お祭りグッズですが…
こんな感じになりました ↓↓↓
「まつりだ わっしょい!」
きゃー、わさび、似合う似合う
さすが日本犬!
THE 柴犬! 日本の天然記念物!
「え? そう?」
その豆しぼりの手ぬぐいも、いい感じだよ
「へいらっしゃい! なに にぎりますワン?」
大将!トロお願いします!
「あいよ!」
なんだか、NHK『LIFE』の
星野源さんのコメディ「ウソ太郎」に見えなくもないけどね(笑)
「すいやせん! またウソつきやしたワンー!」
「そろそろ ごほうび もらえますワンか?」
ありがと、ありがと。
撮影にご協力いただいたので、ごほうびを食べつつ、
あとひとつだけー
「まちむすめ なのワン♪」
「まゆげ なのワン…」
「ゴーヤまゆげ」ほどは、困ったちゃんじゃない感じだね。
ということで「わさびまつり」でした。
まだ着せていないアイテムもあるので…
また来年 おまつりできるといいね。
(え?大将は、のぞんでない?)
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
赤いはっぴと豆しぼりが似合いますよねー。
こういう和柄や唐草模様が似合うのは、
柴犬をおいて右に出るものは―…て、
大将はのぞんでいなかったか(^^;
おまつりわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
まだまだ昼間は暑いですが、
夕方のお散歩の時で 18:30くらいには暗くなり始めて
もうすぐ夏も終わりなのかなー、と感じます。
以前の「ひんやり祭り」で買い込んでいた、
お祭りグッズですが…
こんな感じになりました ↓↓↓
「まつりだ わっしょい!」
きゃー、わさび、似合う似合う
さすが日本犬!
THE 柴犬! 日本の天然記念物!
「え? そう?」
その豆しぼりの手ぬぐいも、いい感じだよ
「へいらっしゃい! なに にぎりますワン?」
大将!トロお願いします!
「あいよ!」
なんだか、NHK『LIFE』の
星野源さんのコメディ「ウソ太郎」に見えなくもないけどね(笑)
「すいやせん! またウソつきやしたワンー!」
「そろそろ ごほうび もらえますワンか?」
ありがと、ありがと。
撮影にご協力いただいたので、ごほうびを食べつつ、
あとひとつだけー
「まちむすめ なのワン♪」
「まゆげ なのワン…」
「ゴーヤまゆげ」ほどは、困ったちゃんじゃない感じだね。
ということで「わさびまつり」でした。
まだ着せていないアイテムもあるので…
また来年 おまつりできるといいね。
(え?大将は、のぞんでない?)
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
赤いはっぴと豆しぼりが似合いますよねー。
こういう和柄や唐草模様が似合うのは、
柴犬をおいて右に出るものは―…て、
大将はのぞんでいなかったか(^^;
おまつりわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
台風の動きが気になりつつも、今日はおでかけ。
5月に放送された JCOMのロケをやったカフェです。
「きょうは おともらちもいっしょワンよ♪」
「うまうまするワンよー♪」
わさびの大好きな
「馬肉の軟骨入りミートボール」です。
「むひひー♪」
「ぱくっ♪」
この日は、Twitterの柴友さん
イラストレーターの「あだちかな」さんとご一緒しました。
台風で飛行機がどうなるのか?!という中、
羽田空港で九州へ帰る前に、会いにきてくれました。
「ペンダントいたらいたのワン♪」
わさびの写真で、ペンダント(キーホルダー?)を作ってくれました。
あ、でもこの写真…
これ…だよね?
「わさび、ゴーヤたんの まもり神ワンから!」
いや、それにしても、数ある写真の中で、
なぜに、かなさんがコレを選んだのか笑えました
「ほわぁい?」
かなさんにも、ミートボールおさしん会されてるところ。
メイキング。
で、撮れたおさしんがこちら。
(撮影:かなさん)
かなさんは「ならちゃん」という
14歳になる「富士額」のかわいい柴女子の飼い主さんでもあります。
(じゃーまねの独断でセレクトしました)
「少しおさんぽもしたワンよー」(撮影:かなさん)
「おみやげも ありがとワン♪」
(かなさんの描いたイラストがパッケージになっているCOFEE)
台風の影響もなく、この日はお天気にめぐまれ、
わさびも雨に濡れることなく、
そして電車や飛行機も予定通りでよかったです
非常に強い台風10号。
今晩くるらしいので、皆さまご注意を!
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
ドッグカフェでは、いつもニコニコのわさび。
初めてお会いする人にも、すっかりなついておりました。
ゴーヤたんのまもり神わさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
5月に放送された JCOMのロケをやったカフェです。
「きょうは おともらちもいっしょワンよ♪」
「うまうまするワンよー♪」
わさびの大好きな
「馬肉の軟骨入りミートボール」です。
「むひひー♪」
「ぱくっ♪」
この日は、Twitterの柴友さん
イラストレーターの「あだちかな」さんとご一緒しました。
台風で飛行機がどうなるのか?!という中、
羽田空港で九州へ帰る前に、会いにきてくれました。
「ペンダントいたらいたのワン♪」
わさびの写真で、ペンダント(キーホルダー?)を作ってくれました。
あ、でもこの写真…
これ…だよね?
「わさび、ゴーヤたんの まもり神ワンから!」
いや、それにしても、数ある写真の中で、
なぜに、かなさんがコレを選んだのか笑えました
「ほわぁい?」
かなさんにも、ミートボールおさしん会されてるところ。
メイキング。
で、撮れたおさしんがこちら。
(撮影:かなさん)
かなさんは「ならちゃん」という
14歳になる「富士額」のかわいい柴女子の飼い主さんでもあります。
(じゃーまねの独断でセレクトしました)
「少しおさんぽもしたワンよー」(撮影:かなさん)
「おみやげも ありがとワン♪」
(かなさんの描いたイラストがパッケージになっているCOFEE)
台風の影響もなく、この日はお天気にめぐまれ、
わさびも雨に濡れることなく、
そして電車や飛行機も予定通りでよかったです
非常に強い台風10号。
今晩くるらしいので、皆さまご注意を!
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
ドッグカフェでは、いつもニコニコのわさび。
初めてお会いする人にも、すっかりなついておりました。
ゴーヤたんのまもり神わさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
わさび、夏のアルバイト。
「ゴーヤたんの成長をみまもる かんたんなおしごと」
毎日がんばっているわさびですが…
トラブル発生です!
「あ、なんか かわったゴーヤたん めっけ」
「みんな おいしそうになってるワンね♪」
いやいやいや! ちょっとまって!
おかしくなかった?
もういちどよくみてみてー!
これ、ゴーヤの葉っぱじゃないし…
て、奥にゴーヤの花が成ってるけども(笑)
「ん? なにか おかしかったワン?」
え、だってだってだって、
どうみてもゴーヤじゃないのがなってるよね??
ネットを共有…いや、侵略?
なんか、いろいろとおかしいことになってるよ
ゴーヤの花と朝顔の花が、一緒に咲いてますし(笑)
「うーん…どしよワン。
“みまもり係” としては、どしたらよいのか…なやむワン」
わさびさん、
ちゃんと、おしごとしてくれてたのかなぁ
「あ、いいことおもいついたワン!」
「りょうほう、うまうまちゃんぷるー にしちゃえばよいのワン♪」
まぁ「ちゃんぷるー」て「まぜまぜ」という意味もあるっていうしね。
って、それでいいんかい!
朝顔は食べちゃダメだよー
~*~ ゴーヤたん2016 日記 ~*~
・2016.7.25 ゴーヤたん物語2016:その1
・2016.8.03 ゴーヤたん物語2016:その2「どーなっつゴーヤ」
・2016.8.11 ゴーヤたん物語2016:その3「ゴーヤまゆげ」
・2016.8.18 『シバ・ゴジラ』
・2016.8.26 ゴーヤたんちの「いそうろう」
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
“お母しゃん” がゴーヤのネットの端の棚に置いてあった
朝顔のハチから にょきにょきと伸びてきて、
気づいたらゴーヤたんの陣地に幅をきかせていました
もはや境目がないくらい、弦や葉っぱは重なり合ってるし、
今年のゴーヤたんは葉の勢いがモノ足りない分、
朝顔チームのほうが優勢か?!
でもゴーヤは横にも広がりますが、朝顔はタテなんですよね。
アテにならない「みまもり係」のわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
「ゴーヤたんの成長をみまもる かんたんなおしごと」
毎日がんばっているわさびですが…
トラブル発生です!
「あ、なんか かわったゴーヤたん めっけ」
「みんな おいしそうになってるワンね♪」
いやいやいや! ちょっとまって!
おかしくなかった?
もういちどよくみてみてー!
これ、ゴーヤの葉っぱじゃないし…
て、奥にゴーヤの花が成ってるけども(笑)
「ん? なにか おかしかったワン?」
え、だってだってだって、
どうみてもゴーヤじゃないのがなってるよね??
ネットを共有…いや、侵略?
なんか、いろいろとおかしいことになってるよ
ゴーヤの花と朝顔の花が、一緒に咲いてますし(笑)
「うーん…どしよワン。
“みまもり係” としては、どしたらよいのか…なやむワン」
わさびさん、
ちゃんと、おしごとしてくれてたのかなぁ
「あ、いいことおもいついたワン!」
「りょうほう、うまうまちゃんぷるー にしちゃえばよいのワン♪」
まぁ「ちゃんぷるー」て「まぜまぜ」という意味もあるっていうしね。
って、それでいいんかい!
朝顔は食べちゃダメだよー
~*~ ゴーヤたん2016 日記 ~*~
・2016.7.25 ゴーヤたん物語2016:その1
・2016.8.03 ゴーヤたん物語2016:その2「どーなっつゴーヤ」
・2016.8.11 ゴーヤたん物語2016:その3「ゴーヤまゆげ」
・2016.8.18 『シバ・ゴジラ』
・2016.8.26 ゴーヤたんちの「いそうろう」
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
“お母しゃん” がゴーヤのネットの端の棚に置いてあった
朝顔のハチから にょきにょきと伸びてきて、
気づいたらゴーヤたんの陣地に幅をきかせていました
もはや境目がないくらい、弦や葉っぱは重なり合ってるし、
今年のゴーヤたんは葉の勢いがモノ足りない分、
朝顔チームのほうが優勢か?!
でもゴーヤは横にも広がりますが、朝顔はタテなんですよね。
アテにならない「みまもり係」のわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
暑いですね
一時期、朝晩少し涼しいような…なんて思っていたら、
また本格的な暑さ、復活です。
でも、夕方の散歩で、すこし陽が短くなったような…
19時でも、もう少し明るかったような気がしますが。
もう8月も終わり。
9月ですものね。
わさびは、毎日クーラー冷え冷えのおうちでまったり。
「とろ~ん」
て、まさに寝落ちの瞬間!
目が白目になりかけてるよ!(笑)
「ぱたん…」
おうちの中でも、
楽しいこと、おいしいことして過ごしたいよね。
夏バテしないように、
わさび用の ムネ肉ジャーキーを作りました。
「暑さで食欲おちたらこまるワンもんね♪」
て、まっっったく落ちてませんよね?
そもそも、こんなに冷え冷えのクーラーの中で
白目むいてお昼寝してるくせにぃー
「かりかりジャーキー」と、途中で取り出した「ほわほわ」
毎度、毎度のことですが、
「どっちーがいいー?」と実験されてるところ。
「んーとんーと…」
「こっち!」
そっかー今日はカリカリの気分なんだねー
「じっ…」
「じぃーーーっ…」
「ぱくっ!」
結局、両方食べるから、どっちでもいいんだよね
そうだった、そうだった。
つい毎回やってしまうけど、毎回 両方食べるんだった
一応、うーんとうーんと…と迷ったりはして
真剣に選んではくれるのですが、
どうせ、どっちももらえるから、
わさびも、結構テケトーに答えてるかもね。
ここ最近、わさび地方も「ゴリラげいう(ゲリラ豪雨)」や
台風の影響で、電車が止まったり、暴風雨などの日もありました。
週明けに、また台風が来るみたいです。
皆さまも、お気をつけ下さいね。
~*~*~*~
おまけの「じゃーまね懺悔おさしん」
じゃーまねも、こんなに猛暑だと言うのに、
食欲が全く落ちません…(ーー;
わさびのこと言えない…
新宿のおいしいパン屋さんでキッシュを。
仕事で夜中の作業が多いので、つい夜食についパンを食べてしまう
と、言ったら、お友達から夜食用に
「カロリーゼロ」の「わらび餅」をいただきました
そう言いながら、餃子祭りにも参加してしまいました…
涼しくなったら、がんばって運動しよう、っと!
暑い中 運動して熱中症になったり、
食べないようにして夏バテしたら困りますもんね
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
わさびには、運動量と食事量の管理をしてあげてるのに、
自分が好きなだけ食べていたら、こりゃ あかん!
わさびに申し訳ないので、わさびを見習ってダイエットがんばらないと!
でも、やっぱり涼しくなってからにしたいと思います
白目わさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
一時期、朝晩少し涼しいような…なんて思っていたら、
また本格的な暑さ、復活です。
でも、夕方の散歩で、すこし陽が短くなったような…
19時でも、もう少し明るかったような気がしますが。
もう8月も終わり。
9月ですものね。
わさびは、毎日クーラー冷え冷えのおうちでまったり。
「とろ~ん」
て、まさに寝落ちの瞬間!
目が白目になりかけてるよ!(笑)
「ぱたん…」
おうちの中でも、
楽しいこと、おいしいことして過ごしたいよね。
夏バテしないように、
わさび用の ムネ肉ジャーキーを作りました。
「暑さで食欲おちたらこまるワンもんね♪」
て、まっっったく落ちてませんよね?
そもそも、こんなに冷え冷えのクーラーの中で
白目むいてお昼寝してるくせにぃー
「かりかりジャーキー」と、途中で取り出した「ほわほわ」
毎度、毎度のことですが、
「どっちーがいいー?」と実験されてるところ。
「んーとんーと…」
「こっち!」
そっかー今日はカリカリの気分なんだねー
「じっ…」
「じぃーーーっ…」
「ぱくっ!」
結局、両方食べるから、どっちでもいいんだよね
そうだった、そうだった。
つい毎回やってしまうけど、毎回 両方食べるんだった
一応、うーんとうーんと…と迷ったりはして
真剣に選んではくれるのですが、
どうせ、どっちももらえるから、
わさびも、結構テケトーに答えてるかもね。
ここ最近、わさび地方も「ゴリラげいう(ゲリラ豪雨)」や
台風の影響で、電車が止まったり、暴風雨などの日もありました。
週明けに、また台風が来るみたいです。
皆さまも、お気をつけ下さいね。
~*~*~*~
おまけの「じゃーまね懺悔おさしん」
じゃーまねも、こんなに猛暑だと言うのに、
食欲が全く落ちません…(ーー;
わさびのこと言えない…
新宿のおいしいパン屋さんでキッシュを。
仕事で夜中の作業が多いので、つい夜食についパンを食べてしまう
と、言ったら、お友達から夜食用に
「カロリーゼロ」の「わらび餅」をいただきました
そう言いながら、餃子祭りにも参加してしまいました…
涼しくなったら、がんばって運動しよう、っと!
暑い中 運動して熱中症になったり、
食べないようにして夏バテしたら困りますもんね
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
わさびには、運動量と食事量の管理をしてあげてるのに、
自分が好きなだけ食べていたら、こりゃ あかん!
わさびに申し訳ないので、わさびを見習ってダイエットがんばらないと!
でも、やっぱり涼しくなってからにしたいと思います
白目わさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
北海道から、とうもろこしをいただきました。
毎年、送っていただくのですが、
もう本当に甘くておいしくて!
さすが でっかいどー!です
今年も おヒゲで「とうもろこしの妖精」に(笑)
ていうか、ちびまる子ちゃんの「花輪くん」の前髪っぽいよ
「おさればんちょお なのさ、ベイベー♪」
あれ?ちょっと「鳥の巣」ぽくない?
「たまごを あたためて ヒナをかえすワン」
て、このおヒゲを何束か手に入れるために、
きれ~いに皮をむいて、そ~っとヒゲを丁寧にはがした
じゃーまねの、バカさ加減 … 苦労が見えますねっ
「しぇけな べいべぇー♪」
ちょっ ちょっとマテ!!
なんか髪型 変わってるよっ!!
束が増えてるっ!!(笑)
しかも、キューティクルつやつや
ねぇ、金髪ギャルなの?そうなの?
「内田裕也しゃんれは ないワンよ…ろけんろー♪」
爆笑!!! (≧∀≦)
ちょっ! かんべんー
もう、内田裕也さんいしか見えないよぅー(笑)
「しぇけな べいべー♪ ろけんろー!」
なるほど、そこから来てるわけね(笑)
「わるいごは おらんがねー!」
それは「な ま は げ」でしょ!!(笑)
さてさて、とうもろこし受難に
おつきあいしてくれたごほうびは、
あまあま うまうま とうもろこしですよー♪
おぉ、わさびも すごいテンションあがってるよー!
ホカホカで いい匂いするもんね♪
「ともろこしって ひまわりのお花ににてるワンね」
ほんとだー
黄色くて、まん丸で、ひまわりみたいだね。
さぁ、食べるよー
「きゃは♪」
まるごと かじれるのかと思ったら、
ひとつぶだけ…
それでも、このうれしそうなお顔!
「あまくて うまうまー♪」
~*~ 関連日記 ~*~
・2012.08.17 北海道から とうもろこし が届いたよ♪
・2015.08.08 とうもろこしの妖精…( ̄ω ̄)
・2009.10.20 「鷹の瓜」
・2016.08.21 とうもろこし Rock 'n' roll!
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
普段、野菜などをその辺に置いておいても、
絶対にかじったりしないわさびなのですが、
毎年送っていただく、この北海道のとうもろこしだけは、
まわりの緑の皮を食べようとして、怒られております。
夜中にガサガサと言うので、「ひぃー!なんか出た―!」と思ったら、
ダンボールの隙間から飛び出たとうもとこしの葉を
こっそり食べようとしていた、ということが何度かありました
わさびが、何かを盗み食いしようとしたことなんて
この北海道のとうもろこしだけ。
毎年、置き場所には気をつけています(^^;
きっと、お日さまたくさん浴びて、葉っぱもおいしいんだね。
Rock 'n' roll わさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
毎年、送っていただくのですが、
もう本当に甘くておいしくて!
さすが でっかいどー!です
今年も おヒゲで「とうもろこしの妖精」に(笑)
ていうか、ちびまる子ちゃんの「花輪くん」の前髪っぽいよ
「おさればんちょお なのさ、ベイベー♪」
あれ?ちょっと「鳥の巣」ぽくない?
「たまごを あたためて ヒナをかえすワン」
て、このおヒゲを何束か手に入れるために、
きれ~いに皮をむいて、そ~っとヒゲを丁寧にはがした
じゃーまねの、バカさ加減 … 苦労が見えますねっ
「しぇけな べいべぇー♪」
ちょっ ちょっとマテ!!
なんか髪型 変わってるよっ!!
束が増えてるっ!!(笑)
しかも、キューティクルつやつや
ねぇ、金髪ギャルなの?そうなの?
「内田裕也しゃんれは ないワンよ…ろけんろー♪」
爆笑!!! (≧∀≦)
ちょっ! かんべんー
もう、内田裕也さんいしか見えないよぅー(笑)
「しぇけな べいべー♪ ろけんろー!」
なるほど、そこから来てるわけね(笑)
「わるいごは おらんがねー!」
それは「な ま は げ」でしょ!!(笑)
さてさて、とうもろこし受難に
おつきあいしてくれたごほうびは、
あまあま うまうま とうもろこしですよー♪
おぉ、わさびも すごいテンションあがってるよー!
ホカホカで いい匂いするもんね♪
「ともろこしって ひまわりのお花ににてるワンね」
ほんとだー
黄色くて、まん丸で、ひまわりみたいだね。
さぁ、食べるよー
「きゃは♪」
まるごと かじれるのかと思ったら、
ひとつぶだけ…
それでも、このうれしそうなお顔!
「あまくて うまうまー♪」
~*~ 関連日記 ~*~
・2012.08.17 北海道から とうもろこし が届いたよ♪
・2015.08.08 とうもろこしの妖精…( ̄ω ̄)
・2009.10.20 「鷹の瓜」
・2016.08.21 とうもろこし Rock 'n' roll!
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
普段、野菜などをその辺に置いておいても、
絶対にかじったりしないわさびなのですが、
毎年送っていただく、この北海道のとうもろこしだけは、
まわりの緑の皮を食べようとして、怒られております。
夜中にガサガサと言うので、「ひぃー!なんか出た―!」と思ったら、
ダンボールの隙間から飛び出たとうもとこしの葉を
こっそり食べようとしていた、ということが何度かありました
わさびが、何かを盗み食いしようとしたことなんて
この北海道のとうもろこしだけ。
毎年、置き場所には気をつけています(^^;
きっと、お日さまたくさん浴びて、葉っぱもおいしいんだね。
Rock 'n' roll わさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
猛暑の最中ではありますが、
ふとした日に朝晩少しだけ涼しくなっているように感じます。
少しずつ、少しずつ、晩夏→秋を迎えていくのでしょうか。
わさびの家のゴーヤたんも、少しずつ色づいて…
色付いて…
って、ゴーヤて紅葉したっけ?
「枯れてるワンよ」
あちゃーそうなんだ。
今年のゴーヤは、実はたくさん収穫できたけれど、
日除けとしては、葉っぱがあまり広がらなかった感じだったね。
この前は、ものすごーく大きなゴーヤが採れました。
というより、届かない位置になったので
放っておいたら、重くて落ちそうな状態にまでなっていたので、
慌てて、危険行為で登って収穫しました
どのくらい大きかったかと言うと…
「わさびと比べてみてワンね♪」
おなじみの「当社比」ならぬ「当柴比」
うーん、皆さん、わかりにくいみたいんだから、
ここはひとつ、よろしくたのむよ。
「♪ゴジラ ゴジラ ゴジラと わさゴジラ」
『シン・ゴジラ』じゃなくて
『シバ・ゴジラ』だぁー!
これは、たしかに大きいね!
横にしたら、もっとわかるかも!
これは!(笑)
たしかに、そうとう大きいね (≧∀≦)
「カーブのぐあいも、わさびのあたまに ぴったりワン♪
はーぁ、びばののん」
ちょホントだ(笑)
まっすぐのゴーヤもあれば、
どーなっつゴーヤもあったり、
今回は、頭にぴったりはまってるね。
「ゴジラたんと、おそろワン」
縦にしてみたり…
横にしてみたり…
「はー、そこそこ(つぼ押し)」
これが最後のゴーヤの記事かなぁ。
今年は七夕にも活躍してくれて、
「万能ネギ」ならぬ「万能ゴーヤ」でした。
もし、新たな出来事があったら、
最後にまたゴーヤたんについて書きますね。
「夏のゴーヤたんみまもりアルバイト」の
わさびのお仕事が終わったら、
いよいよ恒例の今季最後の9月のボール運びですね。
早く涼しくなるといいなぁ。
~*~*~*~
おまけ。
じゃーまねの懺悔おさしんです。
健康診断の前日に、友人と食事をする際、
うっかり「スイーツビュッフェ」とか「焼肉食べ放題」に行きそうになりつつも、
せめて「前日のあがき」で、ヘルシーな食事を…ということで、
初めて新宿の「ヴィーガン料理」に行きました。
ベジタリアン、マクロビ等、健康志向の食事には色々ありますが、
そこからさらに「卵や乳製品」などの動物性タンパク質を使わない食事です。
おいしかったのですが、や、や、やはりもの足りない気が…
そのあと、いつも2軒目にはケーキとかを食べるところを、
チアシードのスムージーなんていただいてみました
うーん
わさびのために、ホリスティックを学んだじゃーまねなんですが、
じゃーまねの生活は「不規則正しい」不健康な生活しているため、
きっと検診の前の日とかじゃないと、行かないかもなー的な
で、朝ごはん抜きの検診が終わったその足で、
お友達とお気に入りのパスタ屋で「大盛り」の「クリームパスタ」を食べて
食べすぎで胃が痛くて、お腹が苦しくなったじゃーまねです…
(病院に戻ろうかと思ったぜぃ)
わさびが減量した分は、全部じゃーまねに増量されています
なんだか色々と反省です…
わさびのことには、こんなに頑張れるのに
自分の健康管理…(というか体重管理)もがんばらなくては
~*~ ゴーヤたん2016 日記 ~*~
・2016.7.25 ゴーヤたん物語2016:その1
・2016.8.03 ゴーヤたん物語2016:その2「どーなっつゴーヤ」
・2016.8.11 ゴーヤたん物語2016:その3「ゴーヤまゆげ」
・2016.8.18 『シバ・ゴジラ』
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
ゴーヤは “お父しゃん” に送ってあげようか、と言ったら
「こっちのスーパーで 100円で売ってるからいらない」と言われたらしい。
たしかに送料の方が、高くつきそうですもんね
『シバ・ゴジラ』わさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
ふとした日に朝晩少しだけ涼しくなっているように感じます。
少しずつ、少しずつ、晩夏→秋を迎えていくのでしょうか。
わさびの家のゴーヤたんも、少しずつ色づいて…
色付いて…
って、ゴーヤて紅葉したっけ?
「枯れてるワンよ」
あちゃーそうなんだ。
今年のゴーヤは、実はたくさん収穫できたけれど、
日除けとしては、葉っぱがあまり広がらなかった感じだったね。
この前は、ものすごーく大きなゴーヤが採れました。
というより、届かない位置になったので
放っておいたら、重くて落ちそうな状態にまでなっていたので、
慌てて、危険行為で登って収穫しました
どのくらい大きかったかと言うと…
「わさびと比べてみてワンね♪」
おなじみの「当社比」ならぬ「当柴比」
うーん、皆さん、わかりにくいみたいんだから、
ここはひとつ、よろしくたのむよ。
「♪ゴジラ ゴジラ ゴジラと わさゴジラ」
『シン・ゴジラ』じゃなくて
『シバ・ゴジラ』だぁー!
これは、たしかに大きいね!
横にしたら、もっとわかるかも!
これは!(笑)
たしかに、そうとう大きいね (≧∀≦)
「カーブのぐあいも、わさびのあたまに ぴったりワン♪
はーぁ、びばののん」
ちょホントだ(笑)
まっすぐのゴーヤもあれば、
どーなっつゴーヤもあったり、
今回は、頭にぴったりはまってるね。
「ゴジラたんと、おそろワン」
縦にしてみたり…
横にしてみたり…
「はー、そこそこ(つぼ押し)」
これが最後のゴーヤの記事かなぁ。
今年は七夕にも活躍してくれて、
「万能ネギ」ならぬ「万能ゴーヤ」でした。
もし、新たな出来事があったら、
最後にまたゴーヤたんについて書きますね。
「夏のゴーヤたんみまもりアルバイト」の
わさびのお仕事が終わったら、
いよいよ恒例の今季最後の9月のボール運びですね。
早く涼しくなるといいなぁ。
~*~*~*~
おまけ。
じゃーまねの懺悔おさしんです。
健康診断の前日に、友人と食事をする際、
うっかり「スイーツビュッフェ」とか「焼肉食べ放題」に行きそうになりつつも、
せめて「前日のあがき」で、ヘルシーな食事を…ということで、
初めて新宿の「ヴィーガン料理」に行きました。
ベジタリアン、マクロビ等、健康志向の食事には色々ありますが、
そこからさらに「卵や乳製品」などの動物性タンパク質を使わない食事です。
おいしかったのですが、や、や、やはりもの足りない気が…
そのあと、いつも2軒目にはケーキとかを食べるところを、
チアシードのスムージーなんていただいてみました
うーん
わさびのために、ホリスティックを学んだじゃーまねなんですが、
じゃーまねの生活は「不規則正しい」不健康な生活しているため、
きっと検診の前の日とかじゃないと、行かないかもなー的な
で、朝ごはん抜きの検診が終わったその足で、
お友達とお気に入りのパスタ屋で「大盛り」の「クリームパスタ」を食べて
食べすぎで胃が痛くて、お腹が苦しくなったじゃーまねです…
(病院に戻ろうかと思ったぜぃ)
わさびが減量した分は、全部じゃーまねに増量されています
なんだか色々と反省です…
わさびのことには、こんなに頑張れるのに
自分の健康管理…(というか体重管理)もがんばらなくては
~*~ ゴーヤたん2016 日記 ~*~
・2016.7.25 ゴーヤたん物語2016:その1
・2016.8.03 ゴーヤたん物語2016:その2「どーなっつゴーヤ」
・2016.8.11 ゴーヤたん物語2016:その3「ゴーヤまゆげ」
・2016.8.18 『シバ・ゴジラ』
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
ゴーヤは “お父しゃん” に送ってあげようか、と言ったら
「こっちのスーパーで 100円で売ってるからいらない」と言われたらしい。
たしかに送料の方が、高くつきそうですもんね
『シバ・ゴジラ』わさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
カテゴリー
最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新記事
(10/29)
(08/24)
(07/18)
(07/08)
(06/18)
(06/06)
(05/31)
(03/15)
(03/10)
(03/04)
(02/24)
(02/15)
(02/07)
(02/04)
(02/01)
(01/28)
(01/26)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(12/11)
(12/19)
(12/25)
(12/28)
(01/12)
(03/16)
(04/10)
(04/28)
(05/01)
(05/07)
(05/12)
(05/18)
(05/24)
(05/29)
(06/03)
(06/10)
(06/20)
ブログ内検索
カウンター
リンク
※リンクは、コメントなど通じて交流できる方だとうれしいです(^^)まずはお気軽にコメント残して下さいね。
アクセス解析