過去記事を見つけやすいように、
月ごとの記事一覧を作成しています。
今回は、2009年10月~12月まで。
(文字制限があるため、1年を3つに分割してUPします)
(10月のわんこイベント時のわさび ↑)
【2009.10月】
2009.10.01 ペット栄養管理士
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/146/
2009.10.03 駒沢公園デビュー☆前編
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/147/
2009.10.04 駒沢公園デビュー☆後編
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/148/
2009.10.05 ワンごはん:25 「野菜と鶏肉の煮込み」
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/150/
2009.10.06 ワンごはん:26「野菜と豚肉の煮込み」
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/152/
2009.10.07 写真ワークショップ
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/153/
2009.10.08 わさびの歯磨き マイブームgoods
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/155/
2009.10.09 ワンごはん:27 「野菜と鶏ムネ肉の煮込み」
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/156/
2009.10.10 わんこイベント・予行練習
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/157/
2009.10.12 わんこイベント・終了しました~☆
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/158/
2009.10.14 わんこイベントの帰り道
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/159/
2009.10.15 ワンごはん:28「圧力鍋で煮込みワンごはん」
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/160/
2009.10.16 カメラ目線とおやつの関係
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/161/
2009.10.17 わさび、与作になる!
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/162/
2009.10.20 「鷹の瓜」 たぁ~か~の~つ~ぅ~めぇぇ~
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/163/
2009.10.21 犬の名前は “スイーツ系” なのっ?! ツーン!
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/164/
2009.10.24 わさび vs. あんずちゃん
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/165/
2009.10.28 わさびハロウィン♪
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/166/
2009.10.30 わさびとハロウィン仮装旅行へ!
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/167/
【2009.11月】
2009.11.03 秋旅行:1「仮装ハロウィンわさび編」
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/168/
2009.11.04 秋旅行:2「山中湖に怪しい仮装2人組、出現!」
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/169/
2009.11.07 秋旅行:3「カーロフォレスタ 山中湖」
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/170/
2009.11.09 秋旅行:4「カーロフォレスタ ごはん編」
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/171/
2009.11.15 秋旅行:5「カーロフォレスタ ドッグ・ラン編」
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/172/
2009.11.25 秋旅行:6「山中湖 紅葉」編
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/173/
2009.11.26 秋旅行:7「花の都公園&ドッグ・カフェ編」
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/174/
2009.11.28 芸術の秋?!
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/175/
【2009.12月】
2009.12.07 晩秋のお散歩。
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/176/
2009.12.09 ♪ 長野公演のご案内 ♪
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/177/
2009.12.14 しつけ教室の巻
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/178/
2009.12.15 ドッグカフェでの修行の巻。
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/179/
2009.12.16 肉食系女子はスイーツもお好き♪
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/180/
2009.12.22 ライブレポ♪
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/181/
2009.12.23 わさびサンタさん、準備の巻。
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/182/
2009.12.26 受難のクリスマス会(前編)
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/183/
2009.12.27 さらなる受難のクリスマス会(中編)
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/184/
2009.12.28 報われるのか?!クリスマス会(後編)
http:// wasabin e.blog. shinobi .jp/Ent ry/185/
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
わさび5歳の2009年「ブログ記事まとめ」はおしまい。
残りは、2010年と2013年ですね。
また機会あれば、まとめてみます。
前回の小田原旅行と函館旅行と今回のハロウィン旅行の
コスプレが個人的にツボだったので(て、全部コスプレじゃん!笑)
今度「おススメ記事」の印★とかつけておこうかな(笑)
受難歴の長いわさびに【ポチッ】と♪←
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
月ごとの記事一覧を作成しています。
今回は、2009年10月~12月まで。
(文字制限があるため、1年を3つに分割してUPします)
(10月のわんこイベント時のわさび ↑)
【2009.10月】
2009.10.01 ペット栄養管理士
http://
2009.10.03 駒沢公園デビュー☆前編
http://
2009.10.04 駒沢公園デビュー☆後編
http://
2009.10.05 ワンごはん:25 「野菜と鶏肉の煮込み」
http://
2009.10.06 ワンごはん:26「野菜と豚肉の煮込み」
http://
2009.10.07 写真ワークショップ
http://
2009.10.08 わさびの歯磨き マイブームgoods
http://
2009.10.09 ワンごはん:27 「野菜と鶏ムネ肉の煮込み」
http://
2009.10.10 わんこイベント・予行練習
http://
2009.10.12 わんこイベント・終了しました~☆
http://
2009.10.14 わんこイベントの帰り道
http://
2009.10.15 ワンごはん:28「圧力鍋で煮込みワンごはん」
http://
2009.10.16 カメラ目線とおやつの関係
http://
2009.10.17 わさび、与作になる!
http://
2009.10.20 「鷹の瓜」 たぁ~か~の~つ~ぅ~めぇぇ~
http://
2009.10.21 犬の名前は “スイーツ系” なのっ?! ツーン!
http://
2009.10.24 わさび vs. あんずちゃん
http://
2009.10.28 わさびハロウィン♪
http://
2009.10.30 わさびとハロウィン仮装旅行へ!
http://
【2009.11月】
2009.11.03 秋旅行:1「仮装ハロウィンわさび編」
http://
2009.11.04 秋旅行:2「山中湖に怪しい仮装2人組、出現!」
http://
2009.11.07 秋旅行:3「カーロフォレスタ 山中湖」
http://
2009.11.09 秋旅行:4「カーロフォレスタ ごはん編」
http://
2009.11.15 秋旅行:5「カーロフォレスタ ドッグ・ラン編」
http://
2009.11.25 秋旅行:6「山中湖 紅葉」編
http://
2009.11.26 秋旅行:7「花の都公園&ドッグ・カフェ編」
http://
2009.11.28 芸術の秋?!
http://
【2009.12月】
2009.12.07 晩秋のお散歩。
http://
2009.12.09 ♪ 長野公演のご案内 ♪
http://
2009.12.14 しつけ教室の巻
http://
2009.12.15 ドッグカフェでの修行の巻。
http://
2009.12.16 肉食系女子はスイーツもお好き♪
http://
2009.12.22 ライブレポ♪
http://
2009.12.23 わさびサンタさん、準備の巻。
http://
2009.12.26 受難のクリスマス会(前編)
http://
2009.12.27 さらなる受難のクリスマス会(中編)
http://
2009.12.28 報われるのか?!クリスマス会(後編)
http://
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
わさび5歳の2009年「ブログ記事まとめ」はおしまい。
残りは、2010年と2013年ですね。
また機会あれば、まとめてみます。
前回の小田原旅行と函館旅行と今回のハロウィン旅行の
コスプレが個人的にツボだったので(て、全部コスプレじゃん!笑)
今度「おススメ記事」の印★とかつけておこうかな(笑)
受難歴の長いわさびに【ポチッ】と♪←
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
カテゴリー
最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新記事
(10/29)
(08/24)
(07/18)
(07/08)
(06/18)
(06/06)
(05/31)
(03/15)
(03/10)
(03/04)
(02/24)
(02/15)
(02/07)
(02/04)
(02/01)
(01/28)
(01/26)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(12/11)
(12/19)
(12/25)
(12/28)
(01/12)
(03/16)
(04/10)
(04/28)
(05/01)
(05/07)
(05/12)
(05/18)
(05/24)
(05/29)
(06/03)
(06/10)
(06/20)
ブログ内検索
カウンター
リンク
※リンクは、コメントなど通じて交流できる方だとうれしいです(^^)まずはお気軽にコメント残して下さいね。
アクセス解析