admin
    ♪ 柴犬わさびと音楽の日々 ♪
                       
   
キネマ・コラボレーションの町田&品川公演、
両日とも無事に(?)終了いたしましたー!
今回はマキノ作品『雷電』と
キートンの『セブンチャンス』
邦画&洋画コメディの2本でした。

同じ作品を2公演したのですが、
それぞれの場所やお客様の層によって反応も違い、
とくに「笑いのツボ」が違うことにも改めて発見(笑)

まず12/7・町田公演の方は、市の主催ですので、
老若男女幅広い層の方がいらして、
箱的にも映像・音じっくり堪能していただけたと思います。 DSCN0107-web.jpg
 
DSCN0122-web.jpg










小ホールとはいえ、ステージと客席に少々空間がありますので、
かなり爆笑していたようなのですが、お客様の笑い声や反応が、
肌に振動するほど距離が近い訳ではありません。
(去年の『ロイドの要心無用』の方が反応がリアルに感じました。
 ↑こちらの余裕によるのかも、初演だったし。汗)

でも、ここのホールはキネマをやるには本当によくて、
箱のキャパや空間も映像を見るのに悪くない形だし、
ピアノもさほど悪くないし。
ただ、様々な事情から来年は難しいかもな。
いくら市の主催とはいえ、
生演奏つきでこのお値段はありえないのでたらーっ(汗)
-----------

品川の方は、小学校の授業の一貫として、
5時間目に全校生徒を対象に体育館で上演しました。
058-web.jpg071-web.jpg










※写真2枚目は、終演後、教室に変える子供たちを
 体育館脇で送りだしをしようと「バイバイ」とやったら、
 次々に子供たちが「ハイタッチ」してくれました。
 ちなみに、6年生になると大人びて頭を下げるだけでした、笑

特に、今回の作品は子供もわかりやすいですし、
歴史的な映画、日本の伝統話芸である弁士、
オリジナル曲による生演奏、
と本物の「楽しい芸術」に触れてもらうには
とてもよい機会とうれしいです。

元気いっぱいの子供達。
『雷電』では、土俵のシーンで
医者の相撲とりが出てきた段階で大爆笑。
そこから最後まではずっと笑いっぱなしでした(笑)
『セブンチャンス』では、逃げるシーンではもう足をばたつかせて、
スクリーンの中に入り込んだかのように、
ずっと笑ったり叫んだり(笑)

お客様からの反応があればあるほど、
演奏も(弁士も)ノッてくるし、
アドリブもどんどん入るし、そこがライブ。
ステージと客席一体のその日限りのまさに「ライブ」。

広い体育館。
最初のリハでは、ホールなみに残響もあったので、
ピアノにマイクは入れなくて十分だし、
それでもなお音量をおとして調節していたのですが、
本番では、子供たちの笑い声で、音が聴こえず…(涙)
自分のピアノのモニタを置いておけばよかった、
と思うくらいの反応の大きさで…(汗)

『セブンチャンス』はコメディとはいえ、
私の方が泣きたくなるくらいの演奏者泣かせの作品なのですが、
(とにかく大変。ずっと弾きっぱなし、涙)
子供たちの純粋な反応に、こちらも元気をもらいました。
大人になると、どうしても展開を先読みしたり
斜めから見たり、おかしくても我慢したり…てありますよね。

そして、この学校公演を実現したのが、
活弁女郎さんがずっとおつきあいしている
北品川本通商店街の方々なのですが、
さすが下町(?)商店街の活気というか、
団結と言うか、人情というか、すごいんです。
新興住宅地ではまず「商店街」自体あまり見ませんが、
ここでは「町おこし」として、
地域や学校一体となって、いつも数々のイベントが行われ、
その実績などから、東京都商店街グンプリで優勝
というすごい商店街なのであります。
(あと、去年も書きましたが、いまどきの小学校の
 近代的な設備とキレイさに本当に驚きでした)

個人的には、
とにかく今回は大変で…。
やっぱり作曲するまでが心身ともにかなりのプレッシャーだし、
とくに初演の町田の方は、
わさびのトレーニング試験や工事と重なり…。
それでも、なんとかかんとか無事に幕があき、
お客様に喜んでいただける公演ができホッといたしました。
--------------

これで、キネマは12作品目の作曲となりますが、
音楽的にはロイド同様、
jazz・swing・ブルース・ブギ
そしてクラシックの要素を取り入れ曲を作り、
メジャー・マイナー、急緩、高低、拍子を音楽的に使い分け、
場面の急速に展開する“オチ”や“迫り来る”テンポ
に合わせ演奏する、と言った感じでした。
まさに「目まぐるしい」という言葉がぴったり。

と、くるとやっぱり感動ものがやりたいですね。
丁寧に心情を表現していく音を。
あとは、今回コメディなのに、
どうしても音が浮かんで困ってしまったこともあって、
次はシリアスな邦画チャンバラの
カッコいいシーンがやりたいですね。
『雄呂血』ができるのはいつの日のことでしょう…。

と言いつつ、やはり映像音楽は映像が先行しますので、
生き物である「音」が「次はこういきたい」
という意思をもっていても、
映像にうまく都合をつけるように工夫しなくてはいけませんので、
やはり、「音」を思いっきりストレスなく
自由にのびのびを発展させてあげられる
純粋音楽が書きたいですね。
5月のみなとみらいで発散します(笑)
この両方のバランスが私にはちょうどよいみたい。

どらさん、サトルさん、ノエヴィオンさん、サバーイさん
他ご来場いただきましたたくさんの方々、
そして応援して下さった皆様ありがとうございました。
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)

柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪

★わさび音(わさびのジャーマネ)

柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪

ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー

本業は Composer & Pianist/Photographer

※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)

----------

※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓



★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓



★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓



★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓



★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓



★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓



★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓

最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) わさび音 wasabi-ne ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++   +++