先日の小諸球場は 千人を越える熱い応援!
(始球式の様子はこちら)
この日、わさびの缶バッジが発売になりました
祝 ☆ \(^^)/
選手と同じ【白】 (グッズ売り場にて)と
オリスタの芝が鮮やかな【緑】(セロン様のお店にて)
の2種類です(選手バッジと同じ1個 300円だよ~)
どんな風に売られているかと言うと…
こんな感じ。
気になるわさびが 試合中に
スタンド内のお店を偵察です(^^;
まずは【白】
選手たちのバッジが置いてあります。
わさびのは、え~と、え~と… あっ!
一番、右上にありましたっ!
そして【緑】
セロン様のお店に並んでいました。
「祝☆本日発売!」て色紙まで
飾って下さっていました(^^;
ありがとうございます~(>ω<)
そして、試合終了後、
チケットホルダーにわさびバッジを入れて下さっている
優しいオジ…もとい お兄様がたに
ナデナデしてもらっているわさび
お子ちゃま達もナデナデ…
(わさび、疲れていたのでテンション下がり気味…)
最後は、グラウンドで
酒井ピッチングコーチに抱っこしてもらったよ~
(さすがワンコさん家族なだけあって
抱き方が慣れていらっしゃる、笑)
てことで、わさび音も。
でも、お疲れわさびは目も半開き(--)
すっかり半眼半口て感じで悟りの境地に…
おかげ様で、この日のわさびバッチは完売だったよ~
ということで、これからも試合の時には、
球場に置いてあるので、ぜひ探してみてね♪
~*~*~
さっそく わさび音も、お散歩カバンにつけたり
穴を開けたくない時には袋ごとキーホルダーにしてます(^^)
「遠くて球場には足を運べない~」
「でも欲しい~」という方は、
コメント もしくは メッセージ欄(→)から メッセージして下さいね
2個セットから対応しますよ~
キーホルダー仕様のミニフックの
おまけつき♪
※【追記】 ↑↑↑ 合成写真ですよっ!(汗)
本当に口に入れてると思ってる方が多くてビックリ!
「さすがの」変態わさび音でも、
そんな危ないことしませんて(;゚Д゚)!
画像編集の腕が良い、ということでひとつ♪
本当に舌に乗ってるように、細かく手を入れちゃったんで~
なので、良い子の皆さんはマネしないで下さいねっ!!(汗)
**********************
小諸球場に行くために、軽井沢に前泊したよ~
でも時間がなくて どこにも寄れなかったのだけど…
次号ではお宿についてちょこっとレポするよ~(^^)
わさびバッチ発売にお祝い【ポチッ】と~♪
**********************
ダブルでゲットしたya_muraでございます(^o^)
よく考えてみれば、今まで無かったのが不思議な感じが…
球場に行って、野球の試合以外にも楽しめるものがあるってのはいいことです。
最近のテンション落ちるような試合を観戦するとしみじみ感じます…(-_-)
(紅白?)
そういえば以前、人権カードにわさびが載った時に、
それをずっとチケットホルダーに入れてらした方や
ご自分の名刺(球場用)にわさびの写真が入ってる方など
マニアック(笑)な方がいらしたので、
そういう方がバッチを見つけて下さるとうれしいです♪
>球場に行って、野球の試合以外にも楽しめるものがあるってのはいいことです
わさびとベースボール犬を始めたのも
父のそういう一言からだったので、
そう言っていただけてとてもうれしいです。
試合に勝つことが一番ですが、勝負以外にも「信濃ならでは」の新しい楽しみを
どんどん柔軟に取り入れていってもらいたいものですね☆
たぶん裏の通販かもしれませんね(ってどんな写真なんだー!)
わさびの、この「三段腹」ならぬ「三段首」と同じって
どんだけ~、て感じだよっっ!!(笑)
クールくんには、いつも応援してもらっているので、
プレゼントしちゃいます~ と言いたいのですけれど、
いつも球場に足を運んで
応援して下さっている方達が買って下さっているのに、
私がこちらで配っちゃってもその方たちに申し訳ないので
バッチはバッチとして…ということになります。ご了承を。
そのかわりクールくんとナナちゃんに
おまけつけちゃいますからっ♪
受け渡し等はまた別途ご相談させて下さいね(^^)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓