ね、ね、眠い~、明日の支度がようやく終わりまひた。
昨日の撮影の納品も無事済みまひた。
明日(もう今日だ)、わさびと長野へ行きます。
20(金)松本市野球場
21(土)上田市野球場 にてベースボール犬やってきます。
お天気が心配ですね。
雨だとせっかく長野まで行っても 試合が中止になってしまうし。
急な決定ではありますが、いまチームも成績低迷で、
私に応援できることは、演奏するかわさびと一緒に行くかなので。
チームも盛り上がってくれるといいなぁ…。
前回「失敗したらどうしよう」と周りに気をつかって 、
私も緊張してたせいで、わさびを気疲れさせてしまい、
かわいそうな思いをさせた気もするので、
今回は「わさびの安全と健康」を一番に考えて行動します。
それが飼い主の私の一番の優先事項なので。
成功したら拍手喝采、もし失敗しても「ご愛嬌」で許して下さいね。
わさびが楽しんでくれて、私も楽しめて、
それがファンの皆さんにも選手や球団側に
も喜んでいただける、というのが理想ですね。
というかそれでないとわざわざ東京から行く意味はないです。
最近は慣れてきたのか
「持ってきて」はできるくせに、わざと持ってこなかったり、
途中まで持ってきて、他のことしたりナマイキなわさびです(笑)
なのに、今日は新しいおやつを買ってきたら
匂いを嗅いだだけで、自ら「やるやる!」と。
一発でOK。5回連続成功☆
ちゃんとわかってるんじゃん、コイツめ~~!(笑)
今回はノーリードでやろうと思ってるので
「マテ」をさせた状態で、指示を出すまで、
きちんと待っていられるか、突然の大きな音や
グラッチェ(マスコット)とかの動きにびっくりして
暴走したりしないかが心配…。むむむぅ~。
一応、万が一のために120cm(足にからまらない長さ)
のショー用の細い茶色のリードをつけておきます。
お客様からは見えないくらいの。
ロングリードをしないのは、ちょっと心配ではあるけれど…。
新幹線だとわさびが閉じ込められたままでかわいそうなので
私の運転で行きます(こぇぇぇ~!!)
生まれて2度目の長距離高速です(!)
今日はエンジンルームとタイヤの空気圧を
見てもらいにガソリンスタンドへ。
店員「エンジンルーム開けてくださーい!」
私「え?えっと…エンジンルームってどこで開けるんですか?」
大丈夫か?!(笑)カーナビもないしね(←しつこい)
気づいたら愛知に着いてた、とかないよね…(笑)
--- 今回のユニホーム ----
今回は、無地の赤いワンコ用タンクトップに、
前回よりもさらに、手間ひまをかけ、手作りでロゴやらをつけました。
専用紙にロゴプリント
白地の布に貼り付け。
丸くくり抜き、赤地の服にふちをかがりながら縫い付け
(丸く縫うのは結構大変、汗)
名前はそのままプリントしたんだけど、
やっぱり地の色が透けてしまうので効果がイマイチかも。
で、白地にアイロンしてから縫いつけようかな、と別案を作ったが、
最初のアイロン文字がうまくはがれそうもないので、
今回は、まずはこれでいきますか。
前回、球場入する前に、
わさびが暴れてアイロンロゴが取れかかり、
急遽5分で縫付け、とかもあったので、
もちろん裁縫道具も必須。
また報告しますね。
昨日の撮影の納品も無事済みまひた。
明日(もう今日だ)、わさびと長野へ行きます。
20(金)松本市野球場
21(土)上田市野球場 にてベースボール犬やってきます。
お天気が心配ですね。
雨だとせっかく長野まで行っても 試合が中止になってしまうし。
急な決定ではありますが、いまチームも成績低迷で、
私に応援できることは、演奏するかわさびと一緒に行くかなので。
チームも盛り上がってくれるといいなぁ…。
前回「失敗したらどうしよう」と周りに気をつかって 、
私も緊張してたせいで、わさびを気疲れさせてしまい、
かわいそうな思いをさせた気もするので、
今回は「わさびの安全と健康」を一番に考えて行動します。
それが飼い主の私の一番の優先事項なので。
成功したら拍手喝采、もし失敗しても「ご愛嬌」で許して下さいね。
わさびが楽しんでくれて、私も楽しめて、
それがファンの皆さんにも選手や球団側に
も喜んでいただける、というのが理想ですね。
というかそれでないとわざわざ東京から行く意味はないです。
最近は慣れてきたのか
「持ってきて」はできるくせに、わざと持ってこなかったり、
途中まで持ってきて、他のことしたりナマイキなわさびです(笑)
なのに、今日は新しいおやつを買ってきたら
匂いを嗅いだだけで、自ら「やるやる!」と。
一発でOK。5回連続成功☆
ちゃんとわかってるんじゃん、コイツめ~~!(笑)
今回はノーリードでやろうと思ってるので
「マテ」をさせた状態で、指示を出すまで、
きちんと待っていられるか、突然の大きな音や
グラッチェ(マスコット)とかの動きにびっくりして
暴走したりしないかが心配…。むむむぅ~。
一応、万が一のために120cm(足にからまらない長さ)
のショー用の細い茶色のリードをつけておきます。
お客様からは見えないくらいの。
ロングリードをしないのは、ちょっと心配ではあるけれど…。
新幹線だとわさびが閉じ込められたままでかわいそうなので
私の運転で行きます(こぇぇぇ~!!)
生まれて2度目の長距離高速です(!)
今日はエンジンルームとタイヤの空気圧を
見てもらいにガソリンスタンドへ。
店員「エンジンルーム開けてくださーい!」
私「え?えっと…エンジンルームってどこで開けるんですか?」
大丈夫か?!(笑)カーナビもないしね(←しつこい)
気づいたら愛知に着いてた、とかないよね…(笑)
--- 今回のユニホーム ----
今回は、無地の赤いワンコ用タンクトップに、
前回よりもさらに、手間ひまをかけ、手作りでロゴやらをつけました。
専用紙にロゴプリント
白地の布に貼り付け。
丸くくり抜き、赤地の服にふちをかがりながら縫い付け
(丸く縫うのは結構大変、汗)
名前はそのままプリントしたんだけど、
やっぱり地の色が透けてしまうので効果がイマイチかも。
で、白地にアイロンしてから縫いつけようかな、と別案を作ったが、
最初のアイロン文字がうまくはがれそうもないので、
今回は、まずはこれでいきますか。
前回、球場入する前に、
わさびが暴れてアイロンロゴが取れかかり、
急遽5分で縫付け、とかもあったので、
もちろん裁縫道具も必須。
また報告しますね。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
カテゴリー
最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新記事
(10/29)
(08/24)
(07/18)
(07/08)
(06/18)
(06/06)
(05/31)
(03/15)
(03/10)
(03/04)
(02/24)
(02/15)
(02/07)
(02/04)
(02/01)
(01/28)
(01/26)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(12/11)
(12/19)
(12/25)
(12/28)
(01/12)
(03/16)
(04/10)
(04/28)
(05/01)
(05/07)
(05/12)
(05/18)
(05/24)
(05/29)
(06/03)
(06/10)
(06/20)
ブログ内検索
カウンター
リンク
※リンクは、コメントなど通じて交流できる方だとうれしいです(^^)まずはお気軽にコメント残して下さいね。
アクセス解析