今年もわさびと一緒に「七夕」を迎えることができました。
でもやっぱり晴れませんでしたねぇ
今年もわさびと一緒に「やきう七夕」を飾りました。
「ずっと雨ワンから おりひめしゃまと ひとぼししゃま
なんねんも あえてないのワンかなぁ…」
いやいや、そんなことないよ。
いまは LINEもあるし、スカイプもあるし、
なんなら別の日にリニアとかロケットとか乗って会ってると思うよ
だってほら。
去年の短冊を並べてみたら…
全部叶っていました!!
特に無理っぽかった真ん中の赤いの!!(笑)
すごい、織姫と彦星、グッジョブ!!気前いい!
絶対、本人たちリア充の証拠!
今年はコレです。
赤いのは、何も書きこまず まっさらなままのをひとつ飾りましたので、
皆さまのお願いを書いて下さいねー
こちらは去年の「やきう七夕まつり」↓↓↓
すごい!!
改めてみるとゴージャス!仙台の七夕祭りに負けてない!(笑)
ホント、ゴーヤたんは万能ゴーヤですね。
日除けにもなって、栄養にもなって、笹の代わりにもなる!
今年はゴーヤたん植えなかったので、飾れませんでした。
なので、今年はわさびに笹の葉の役目もやってもらおう。
「てへっ♪」
ぽっぺが おちそうになってますけど…。
「♪ぴーひゃら どんどん ぴーひゃら どんどん
おどりをおどってみせまょーー」
ちがうちがう、七夕のお話しだから。
それ「こぶとりじいさん」だよ。
しかも、両ほっぺについてるって、
それ “悪いほう” のおじいさんだし(笑)
それに、わさびは、
どっちかっていうと「小太りわさびさん」のほうですよ。
「♪さーさーのーはー もーふもふー
わーさーびーもー ゆーれーるぅー」
「♪おーほししゃーまー しーばしばー
あーかーしーばー くーろしばー」
なんかさいご かなり遠くなってるけど、まぁいいか。
(一応「色つながり」にはなってる)
「たいふーんの えいきょうで
こちらは とてもつよいかぜがふいていますワン」
「わさびみたいに やせてるこは ふきとばされないよにきをつけてくらさい。
風速○○mの げんちより
“わさみどり” がおとどけしましたワン。
すたじおしゃんに おかえししまーす」
たしかに「たなばた」ていうよりも
「かざみどり」「わさみどり」になってるぅーー
本当に風の強い今年の七夕でした。
来年こそ、きれいな星が見えるといいですね。
~*~ 過去の関連日記 ~*~
・2013.7.7 たなぼたさま。
・2012.7.7 七夕のお願いごとは…
・2011.7.8 七夕の願いごと
・2010.7.6 七夕の願い
・2016.7.7 たなばたまつり 2016
・2017.7.8 やきう七夕まつり 2017
・2018.7.8 やきう七夕まつり 2018
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
「こぶとりじいさん」と「花さかじいさん」がごっちゃになって
こぶをつけながら花を咲かせたんだっけな??と
思わず確認をしていまったじゃーまねです(^^;
小太り「わさみどり」さんに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
でもやっぱり晴れませんでしたねぇ
今年もわさびと一緒に「やきう七夕」を飾りました。
「ずっと雨ワンから おりひめしゃまと ひとぼししゃま
なんねんも あえてないのワンかなぁ…」
いやいや、そんなことないよ。
いまは LINEもあるし、スカイプもあるし、
なんなら別の日にリニアとかロケットとか乗って会ってると思うよ
だってほら。
去年の短冊を並べてみたら…
全部叶っていました!!
特に無理っぽかった真ん中の赤いの!!(笑)
すごい、織姫と彦星、グッジョブ!!気前いい!
絶対、本人たちリア充の証拠!
今年はコレです。
赤いのは、何も書きこまず まっさらなままのをひとつ飾りましたので、
皆さまのお願いを書いて下さいねー
こちらは去年の「やきう七夕まつり」↓↓↓
すごい!!
改めてみるとゴージャス!仙台の七夕祭りに負けてない!(笑)
ホント、ゴーヤたんは万能ゴーヤですね。
日除けにもなって、栄養にもなって、笹の代わりにもなる!
今年はゴーヤたん植えなかったので、飾れませんでした。
なので、今年はわさびに笹の葉の役目もやってもらおう。
「てへっ♪」
ぽっぺが おちそうになってますけど…。
「♪ぴーひゃら どんどん ぴーひゃら どんどん
おどりをおどってみせまょーー」
ちがうちがう、七夕のお話しだから。
それ「こぶとりじいさん」だよ。
しかも、両ほっぺについてるって、
それ “悪いほう” のおじいさんだし(笑)
それに、わさびは、
どっちかっていうと「小太りわさびさん」のほうですよ。
「♪さーさーのーはー もーふもふー
わーさーびーもー ゆーれーるぅー」
「♪おーほししゃーまー しーばしばー
あーかーしーばー くーろしばー」
なんかさいご かなり遠くなってるけど、まぁいいか。
(一応「色つながり」にはなってる)
「たいふーんの えいきょうで
こちらは とてもつよいかぜがふいていますワン」
「わさびみたいに やせてるこは ふきとばされないよにきをつけてくらさい。
風速○○mの げんちより
“わさみどり” がおとどけしましたワン。
すたじおしゃんに おかえししまーす」
たしかに「たなばた」ていうよりも
「かざみどり」「わさみどり」になってるぅーー
本当に風の強い今年の七夕でした。
来年こそ、きれいな星が見えるといいですね。
~*~ 過去の関連日記 ~*~
・2013.7.7 たなぼたさま。
・2012.7.7 七夕のお願いごとは…
・2011.7.8 七夕の願いごと
・2010.7.6 七夕の願い
・2016.7.7 たなばたまつり 2016
・2017.7.8 やきう七夕まつり 2017
・2018.7.8 やきう七夕まつり 2018
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
「こぶとりじいさん」と「花さかじいさん」がごっちゃになって
こぶをつけながら花を咲かせたんだっけな??と
思わず確認をしていまったじゃーまねです(^^;
小太り「わさみどり」さんに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
この記事にコメントする
無題
週が明けたとたん厳しい暑さ……ジャーマネさん、わさびちゃん、お元気に過ごせていますか?
七夕でジャーマネさんが用意してくださった赤い短冊、「誰もが日常生活を元気で普通に送れますように」、こちらが叶ってくれたら本当に有り難いです。
今回は我が家周辺は大丈夫でしたが、我が家から直線距離2㎞には一級河川が流れているので人ごとではなくて……。
ジャーマネさんもお仕事などで移動が多いので、天候には十分ご注意くださいね(^^;)
この数日天候不順で気が滅入りがちでしたが、ジャーマネさんブログを読めて元気が出て来ました。わさびちゃんのかわいい顔も見られて嬉しいです。
今週もお互いにガンバレルーヤ!!
七夕でジャーマネさんが用意してくださった赤い短冊、「誰もが日常生活を元気で普通に送れますように」、こちらが叶ってくれたら本当に有り難いです。
今回は我が家周辺は大丈夫でしたが、我が家から直線距離2㎞には一級河川が流れているので人ごとではなくて……。
ジャーマネさんもお仕事などで移動が多いので、天候には十分ご注意くださいね(^^;)
この数日天候不順で気が滅入りがちでしたが、ジャーマネさんブログを読めて元気が出て来ました。わさびちゃんのかわいい顔も見られて嬉しいです。
今週もお互いにガンバレルーヤ!!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
カテゴリー
最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新記事
(10/29)
(08/24)
(07/18)
(07/08)
(06/18)
(06/06)
(05/31)
(03/15)
(03/10)
(03/04)
(02/24)
(02/15)
(02/07)
(02/04)
(02/01)
(01/28)
(01/26)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(12/11)
(12/19)
(12/25)
(12/28)
(01/12)
(03/16)
(04/10)
(04/28)
(05/01)
(05/07)
(05/12)
(05/18)
(05/24)
(05/29)
(06/03)
(06/10)
(06/20)
ブログ内検索
カウンター
リンク
※リンクは、コメントなど通じて交流できる方だとうれしいです(^^)まずはお気軽にコメント残して下さいね。
アクセス解析