演奏会で九州に行ってきます
たくさんたくさん、書きたいことがあって、
伝えたいこともあって、更新しようと思っているのですが、
怒涛の日々で全然更新できずにすみません…
「てことは…もしかしてもしかして。
ことしは かぼちゃ受難なし?やらなくていいのワン?」
そうなの、ごめんね
かぼちゃのうまうま 作ってあげられなくてごめんね
「え… かぼちゃだいすきワンに…」
あぁん、ごめんねごめんね
かぼちゃの後ろに一歩引かないで(笑)
じゃーまねが留守の間のわさびのごはんは作っておいたからね。
お肉とかささみとか、お母しゃんにもらってね
「かぼちゃ受難がないのなら、それはそれれいいのワンよ」
あ、受難はあります…
「うへぇ~ ま・ぢ・れ?かんべんしてワン」
「こんなの ぷれ受難ワンれしょ?」
そりゃそうだよ。こんな乗せてるだけなんて
「おちゃのこもふもふ」でしょ?
これを受難と言っちゃぁ、いけないよね。
「ねーねー どーする?」
「だれが かぼちゃ受難のいけにえになるの?」
「やっぱり 主役はわさたんでしょ?」
「うんうん そーだよそーだよ」
「え…」
「おねがいしますワン ことしはだれかかわってワンよ…」
「えー…(やだー)」
「どうしよーかなー(やだよ)」
このまま明日飛行機に乗り遅れずに行けるか心配です…。
毎回、演奏会も球場も、「本番前」にはナマモノも食べず、
加熱した食事しかとらず、絶対に「本番」に穴をあけないように、
かなりストイックな体調管理につとめるじゃーまねなのですが、
さすがにあまりの疲労でノックダウン…
撮影やら納品やら〆切りやら…
あまりに重なってさすがに体力的にも精神的にも限界で…
かくいうじゃーまね、自分でもマルチタクスで
割とキャパシティ広いほうだと思うのですが、
さすがに今回はふらふらになり、夕べはめまいとともに仮眠しつつ、
この大事な初演時に、体調崩して現地に行けなかったらどうしよう(><)
と、かなり焦りましたが…
なんとか諸々終えて、荷造りもなんとか…
着いたその日の夜に、現地でホールリハーサルに立ち会い、
あとは本番に備えたいと思います。
ずっと太宰府に行くのが楽しみで、
事前情報もあれこれ調べて、空き時間に寄ろうと思っていたのですが、
空港からホールやホテルまでの交通さえ調べる時間がないので、
とりあえず道中で…という状況になりそうです。
あーん余裕がなさすぎたー
2014年にも「炭坑節」の編曲で呼んでいただいた時には、
大牟田開催だったので、炭坑記念館とか、
柳河の北原白秋記念館とか、筑後川とか、
演奏会や曲にまつわる地を訪れ、めいっぱい満喫しただけに、
今回もなんとかギリギリまで、やるべき仕事をしつつ、
情報を得て、訪れてきたいと思います
あとは、ただただひたすら心配なのはわさびのこと
何かあった時のために、病院やタクシーの電話番号や、
タクシーに乗せるためのキャリーカートなどもセッティングしておきました。
飼い主のほうが心配のあまり分離不安になりそうなので、
わさびの匂いのついたタオルでも持って行こうかな…
わさび、さみしいかもしれないけれど、
お仕事がんばってくるから、わさびもお留守番がんばってね。
「わさびは、お母しゃんとまったりするワン。
おねだりしほうだい、うひひー♪」
………。
だよね。
何年か前の長野公演の時も、北海道公演の時も、
3日くらい空けただけで、
わさびの体重が増えていたことを思い出しました…。
じゃーまねは、お食事についている「わさび」を見ただけで、
淋しくて胸がきゅん…としていたのに…。
「鬼マネのいぬまの いのちのおせんたくワン」
~*~ 関連日記 ~*~
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
今回は「プレかぼちゃ受難」
本番は帰ってきてからUPしますね。
鬼マネいぬまの、命のおせんたくわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓