admin
    ♪ 柴犬わさびと音楽の日々 ♪
                       
   
   「鮭&さつまいもごはん」 

6f00554c.JPG
















お魚をあげたかったので、鮭を
・鮭 … 塩をふらずグリルでそのまま焼く
・さつまいも … レンジでチン
・キャベツ … 生でみじん切り(消化酵素をとるため)
・ニンジン … 生、すりおろす(消化酵素をとるため)
・ごはん … 茶碗1/4くらいをお湯でふやかす
・卵の殻 … カルシウム摂取のためにティースプーン半分

食べる前に、まぜまぜ♪
6f1fe6d7.JPG















 

【人間ごはん】も全く同じです(笑)
 
930ffe97.JPG
















本日も、見事ご完食いただきました♪

 
b1dc330c.jpg
















------------------------
またダンボールに囲まれて、身動きがとれません泣き顔
工事のためにコンテナに預けていた荷物が戻ってきたためです。
11月に半年契約で預けて、本当は4月末に引き取るはずが、
「お願いだから、演奏会後にして衝撃」 と家族に訴え、
5月末に引き取った、はいいんですが…

引っ越し業者もコンテナ開けてビックリふらふら
「こ、こ、こんなにあるんじゃぁ、この金額では無理ですあせあせ(飛び散る汗)
と、その場で値段が1.5倍に跳ね上がるほどの物量。
しかも一人の予定が3人も来て
「どこのスペースに置くんですかぁexclamation ×2」と運んだはいいが、
そんな物量を置ける場所もなく…(おいおい)

自分ですら、ゾッとするほどのダンボールの数に
半年以上使わなかったんだから、
そもそもいらないモノなんじゃないの?
と捨てる決意をするも、 見るのも嫌で、
一箱も開けてません…
でも、家中足の踏み場もないので、なんとかしなくては…あせあせ(飛び散る汗)

「東西のダンボールの壁」に阻まれ、
鍵盤に手が届きません…
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
総入れ歯・・・
今日のゴハンも、美味しそうだワン

そう言えば14日、人ごみの中にわさび音ちゃん発見

「如蓮華在水」状態
あわわ・・・ブラック本領発揮
お元気そうでナニヨリ
ブラック長 2009/06/16(Tue)00:21:45 コメントの編集
     
              
 
◆ブラック長どの
よく見つけたねぇ~~~~~!!(爆)
「泥」の中から(black、black、 black
最前列じゃないあたりが、もう引退気味(笑)

先日のK広告代理店への提出書類手配しました。
水牛とか象牙とかに彫ろうかと思いましたが、
ひとまずお手頃なものでオーダーしました
わさびの肉球にしようか迷いました。
わさび音 2009/06/16(Tue)00:50:48 コメントの編集
     
              
 
肉球って(爆)
本当にそれで出したら
「Please perorian!」って感じだよね

そうそう、私の老いた(追田)眼は
暗闇の中から光を見出すのです

ホンマカイナ~・・・
ブラック長 2009/06/16(Tue)11:31:12 コメントの編集
     
              
 
◆ブラック長どの
>「Please perorian!」 

イタリアン~て感じ
信用問題として書類を提出するのに、肉球スタンプ出したら、もう仕事こなそう
でも、普段の請求書とかに肉球スタンプはアリかも。
経理部長わさび、です。とか(笑)
わさびの名刺も作らなきゃね。

あ、そうそう、そちら方面でも仕事があれば、ぜひまわしてくださいね(笑)
わさび音 2009/06/16(Tue)13:26:43 コメントの編集
     
              
 
一緒に
ドサ回りでもやりますか

先日も某有名フレンチレストランで司会をやってきました

ちょうどナマ演奏での式でしたが、やっぱりビールと演奏は「生」が一番
雰囲気が全然違うしね。

今回初めて依頼された事務所経由の仕事でしたが、
クライアントには喜んでいただけたようで、ホッとしましたワン

この道早19年…長くもあり、短くもあり
とてもタランチュラを経験した人間とは思えないしゃべりっぷりです~
ブラック長 2009/06/16(Tue)14:07:06 コメントの編集
     
              
 
◆タランチュラ過激団
歌劇団じゃなく過激団ね(笑)
えー、それは東京の仕事?ぜひぜひ、誘ってください。
演奏でも写真でもOKですよ。K代理店みたいな仕事がいいですな。ぜひ。

>ビールと演奏とわさびは「生」が一番、ツーン
わさびに「反省っ」とかやってもらってもOKです。
(お土地柄、ね)

>この道早19年…長くなったり、短くなったり、本当にすごいなって思います。
わさび音 2009/06/17(Wed)00:25:33 コメントの編集
     
            
           
  
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)

柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪

★わさび音(わさびのジャーマネ)

柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪

ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー

本業は Composer & Pianist/Photographer

※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)

----------

※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓



★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓



★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓



★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓



★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓



★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓



★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓

最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) わさび音 wasabi-ne ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++   +++