先月、大豆くんとおでかけした時のをUPしてなかったので。
グランベリーモールのWIRED KITCHEN(ワイアードキッチン)
再来どころか4~5度目くらいかも?(^^;
右側から
屋根付きテラス席
に入れます。
でももう
テラス席が
寒い季節になってきたよ~
(*´д`*)
ごめん、わさび。
これは、
わさび音用なのだ♪
(*´∀`*)
パンの耳をちょこっとね。
あとは持参のおやつで我慢してね。
(つーか、その座り方やめなさい…(ーー;)
※カフェマットを忘れてしまったので、足を拭いてから
お店の方の許可をいただいてソファにあげてます。
おりこうにお買い物につきあってくれた
わさびと大豆くんには
おやつ屋さんでおやつを買って、ごほうびを。
お買い物とは言っても、結局何も買えず…
やっぱり10kgの米俵を抱っこして買い物って
もう腕がしびれちゃって…(*´д`*)
いちいちカートは邪魔になるし、
お店の出入りの度にスリングに出し入れっていうのも…
わさびは、歩きたいしね。
となると、やっぱり本気で「今日は買い物するぞ!」
という時には、わさびは置いてこないと。
でも、わさび連れじゃないと、わざわざここまで来る気はせず…
難しいやね(^^;
今までのドッグカフェ一覧はこちら→ 【INDEX】 ドッグカフェ編
**********************
おかげ樣で先月発売のわさび音楽譜も
ご好評につき再版に。ありがとうございます。
わさび雑誌もいよいよ来週だよ~。
早く告知したいよ~。もう少し待っててね。
【ポチッ】と応援ありがとう♪
**********************
グランベリーモールのWIRED KITCHEN(ワイアードキッチン)
再来どころか4~5度目くらいかも?(^^;
右側から
屋根付きテラス席
に入れます。
でももう
テラス席が
寒い季節になってきたよ~
(*´д`*)
ごめん、わさび。
これは、
わさび音用なのだ♪
(*´∀`*)
パンの耳をちょこっとね。
あとは持参のおやつで我慢してね。
(つーか、その座り方やめなさい…(ーー;)
※カフェマットを忘れてしまったので、足を拭いてから
お店の方の許可をいただいてソファにあげてます。
おりこうにお買い物につきあってくれた
わさびと大豆くんには
おやつ屋さんでおやつを買って、ごほうびを。
お買い物とは言っても、結局何も買えず…
やっぱり10kgの米俵を抱っこして買い物って
もう腕がしびれちゃって…(*´д`*)
いちいちカートは邪魔になるし、
お店の出入りの度にスリングに出し入れっていうのも…
わさびは、歩きたいしね。
となると、やっぱり本気で「今日は買い物するぞ!」
という時には、わさびは置いてこないと。
でも、わさび連れじゃないと、わざわざここまで来る気はせず…
難しいやね(^^;
今までのドッグカフェ一覧はこちら→ 【INDEX】 ドッグカフェ編
**********************
おかげ樣で先月発売のわさび音楽譜も
ご好評につき再版に。ありがとうございます。
わさび雑誌もいよいよ来週だよ~。
早く告知したいよ~。もう少し待っててね。
【ポチッ】と応援ありがとう♪
**********************
前の日記のつづきです。(【お宿 編】はこちら)
カーロフォレスタ・軽井沢ジャルディーノでの
待ちに待った夕食の時間です。
お犬樣のお宿なので、
ダイニングに入ったら、
ちゃぁ~んと隣のイスに
わさび樣用の敷物が敷いてあって
イスに乗って食べる前提で
用意してくれていました(^^)
↑当然のようにテーブルについているわさび(^^;食べる気満々。
わんこメニューは、お肉と(牛だったかな?忘れました)
野菜の煮込みヨーグルトがけと、ササミと、ヤギミルク。
(山中湖のカーロフォレスタと同じメニューでした)
ヤギミルクは
普通の牛乳にも
変えてくれたよ~
(※通常は、牛乳がダメな子が
多いので 気をつけてね)
こちらが、
わさび音用メニューです
見た目も味もおいしかったよ~
山中湖もそうでしたが、
事前にアレルギーなどの細かい要望も出せるし、
オプションでメニューも変更したりもできます。
そして朝食です。
うっわー、すごい期待の笑顔でございますが…
えっと…いやぁ~、それが…
あっ、わさび音のごはんが運ばれてきました↓
和食盛りだくさんです。
待てどくらせど、夕べのような自分のごはんが
運ばれてこないわさび…不信を抱く面持ちに… ↓
え、いや…それが…
ごめん( ̄Д ̄;)
朝食は、わんこメニューないんだな…
ハッ、( ̄□ ̄; !!!
いけない、いけない、これから本番だから
わさび樣のご機嫌を損ねるようなことがあってはいけません!(;゜Д゜)!
てことで、手持ちのごはんやおやつなどを駆使して
またまた出発前にドッグランでリハーサル。
あ~ん、そんなこと言わないでぇ~、わさび樣ぁ~゜(゜´Д`゜)゜
本番前、当日の朝などは、やりすぎないことが大事。
むしろ、球場までひっぱって、
グラウンドに降り立ってから、解放してあげた方が
わさびもテンションが上がる時もあります。
チェックアウトの時間もあれこれ融通きかせてくれて、
とても助かりました。
なかなか予約がとれないけれど、また来たいと思います。
お世話になりました~(^^)
~*~*~*~
この後、小諸球場に向かい始球式でボール運びをしてきたよ~
朝は、あまりノリ気じゃなかったので心配したけれど
本番は暑い中でも、ちゃんとやってくれました。
わさび、ありがとう(*´ω`*)
この日のベースボール犬記事は こちら↓
・ベースボール犬わさび@小諸球場 写真紹介♪
・【18】ベースボール犬わさび 2011.7.17 小諸球場にて(動画)
*****************
「にほんブログ村」のランキング中。
わさび様の期待の笑顔と露骨な落胆の表情に【ポチッ】と^^;♪
**********************
カーロフォレスタ・軽井沢ジャルディーノでの
待ちに待った夕食の時間です。
お犬樣のお宿なので、
ダイニングに入ったら、
ちゃぁ~んと隣のイスに
わさび樣用の敷物が敷いてあって
イスに乗って食べる前提で
用意してくれていました(^^)
↑当然のようにテーブルについているわさび(^^;食べる気満々。
わんこメニューは、お肉と(牛だったかな?忘れました)
野菜の煮込みヨーグルトがけと、ササミと、ヤギミルク。
(山中湖のカーロフォレスタと同じメニューでした)
ヤギミルクは
普通の牛乳にも
変えてくれたよ~
(※通常は、牛乳がダメな子が
多いので 気をつけてね)
こちらが、
わさび音用メニューです
見た目も味もおいしかったよ~
山中湖もそうでしたが、
事前にアレルギーなどの細かい要望も出せるし、
オプションでメニューも変更したりもできます。
そして朝食です。
うっわー、すごい期待の笑顔でございますが…
えっと…いやぁ~、それが…
あっ、わさび音のごはんが運ばれてきました↓
和食盛りだくさんです。
待てどくらせど、夕べのような自分のごはんが
運ばれてこないわさび…不信を抱く面持ちに… ↓
え、いや…それが…
ごめん( ̄Д ̄;)
朝食は、わんこメニューないんだな…
ハッ、( ̄□ ̄; !!!
いけない、いけない、これから本番だから
わさび樣のご機嫌を損ねるようなことがあってはいけません!(;゜Д゜)!
てことで、手持ちのごはんやおやつなどを駆使して
またまた出発前にドッグランでリハーサル。
あ~ん、そんなこと言わないでぇ~、わさび樣ぁ~゜(゜´Д`゜)゜
本番前、当日の朝などは、やりすぎないことが大事。
むしろ、球場までひっぱって、
グラウンドに降り立ってから、解放してあげた方が
わさびもテンションが上がる時もあります。
チェックアウトの時間もあれこれ融通きかせてくれて、
とても助かりました。
なかなか予約がとれないけれど、また来たいと思います。
お世話になりました~(^^)
~*~*~*~
この後、小諸球場に向かい始球式でボール運びをしてきたよ~
朝は、あまりノリ気じゃなかったので心配したけれど
本番は暑い中でも、ちゃんとやってくれました。
わさび、ありがとう(*´ω`*)
この日のベースボール犬記事は こちら↓
・ベースボール犬わさび@小諸球場 写真紹介♪
・【18】ベースボール犬わさび 2011.7.17 小諸球場にて(動画)
*****************
「にほんブログ村」のランキング中。
わさび様の期待の笑顔と露骨な落胆の表情に【ポチッ】と^^;♪
**********************
駒沢公園のワンOKのお店、
TARLUM komazawa (タールム駒沢) に行ってきました♪
1階はスイーツで、食べるのは2階。
窓から駒沢公園が見えるよ~
この日は、ちょうどトライアウトのため
こちらに帰ってきていた1号も一緒♪
わずかな時間しかいられないから、わさびもベッタリ(*´∀`*)
←
ひたすら店員さんの
動きをチェックして
どこから自分のおいしいものが
運ばれてくるか
真剣に待つわさび(^^;
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
鶏肉と野菜のスープ煮です。
わんこメニューは、これと
あとはクッキーの2種類。
こらこらこら…(^^;
でも、これは食べないかなぁ…( ̄ω ̄;)
おでかけ先のメニューは、ものすごく要求度が高いので
いつものわさびなら「他のにしてっ!」て言うんだけど…
という理由で、食べてくれました(^^;
←
人間メニューが
運ばれてきたら…
←
さっそく
おねだり(^^;
犬バカ1号&2号(←わさび音)のメニューはランチセット。
2号わさび音はキッシュプレートです♪
かぼちゃ味だったよ~
で、1号のパスタも撮ろうとしたら…
ぎゃーーーーっ!もう食べてるぅぅぅ~! Σ(゚д゚lll)
い、いや…
“お父しゃん”はブロガーじゃないからいいのよ…(´д`;)
そんなこんなで楽しく美味しい時間に
突如とテーブルの上に現れた目薬くんたち。
わさびの露骨にイヤそうな横目が笑えるぅぅ~ ( ´艸` )
いやいや、でも、まさかね。
さすがのジャーマネも、こんなところではね…
と、油断していたので、わさび固まったままでした(^^;
ぐふふ、甘いな。
少し目ヤニが気になって目薬をしていますが大丈夫です^^
ご心配いたたき、ありがとうございます。
ただ、2種類を15分以上あけて、一日に数回…
って結構大変なんだよ~(*´д`*)
この後は、少しだけ駒沢公園をお散歩して
バタバタと次の用事を済ませて帰りました。
次は、もっとゆっくり来たいなぁ~。
公式戦がないからオフシーズンという名前だけれど
1号は、シーズン中より忙しそうです。
毎日ずーっと何社も何社もスポンサーへの挨拶回りや
今季の総括とか来季の準備とかとか…
次に会えるのはお正月かな。
わさびも、お留守番がんばろうね♪
ドッグカフェ一覧はこちら→ 【INDEX】 ドッグカフェ編
**********************
「にほんブログ村」のランキングに参加中。
いつも【ポチッ】とありがとワン♪
**********************
TARLUM komazawa (タールム駒沢) に行ってきました♪
1階はスイーツで、食べるのは2階。
窓から駒沢公園が見えるよ~
この日は、ちょうどトライアウトのため
こちらに帰ってきていた1号も一緒♪
わずかな時間しかいられないから、わさびもベッタリ(*´∀`*)
←
ひたすら店員さんの
動きをチェックして
どこから自分のおいしいものが
運ばれてくるか
真剣に待つわさび(^^;
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
鶏肉と野菜のスープ煮です。
わんこメニューは、これと
あとはクッキーの2種類。
こらこらこら…(^^;
でも、これは食べないかなぁ…( ̄ω ̄;)
おでかけ先のメニューは、ものすごく要求度が高いので
いつものわさびなら「他のにしてっ!」て言うんだけど…
という理由で、食べてくれました(^^;
←
人間メニューが
運ばれてきたら…
←
さっそく
おねだり(^^;
犬バカ1号&2号(←わさび音)のメニューはランチセット。
2号わさび音はキッシュプレートです♪
かぼちゃ味だったよ~
で、1号のパスタも撮ろうとしたら…
ぎゃーーーーっ!もう食べてるぅぅぅ~! Σ(゚д゚lll)
い、いや…
“お父しゃん”はブロガーじゃないからいいのよ…(´д`;)
そんなこんなで楽しく美味しい時間に
突如とテーブルの上に現れた目薬くんたち。
わさびの露骨にイヤそうな横目が笑えるぅぅ~ ( ´艸` )
いやいや、でも、まさかね。
さすがのジャーマネも、こんなところではね…
と、油断していたので、わさび固まったままでした(^^;
ぐふふ、甘いな。
少し目ヤニが気になって目薬をしていますが大丈夫です^^
ご心配いたたき、ありがとうございます。
ただ、2種類を15分以上あけて、一日に数回…
って結構大変なんだよ~(*´д`*)
この後は、少しだけ駒沢公園をお散歩して
バタバタと次の用事を済ませて帰りました。
次は、もっとゆっくり来たいなぁ~。
公式戦がないからオフシーズンという名前だけれど
1号は、シーズン中より忙しそうです。
毎日ずーっと何社も何社もスポンサーへの挨拶回りや
今季の総括とか来季の準備とかとか…
次に会えるのはお正月かな。
わさびも、お留守番がんばろうね♪
ドッグカフェ一覧はこちら→ 【INDEX】 ドッグカフェ編
**********************
「にほんブログ村」のランキングに参加中。
いつも【ポチッ】とありがとワン♪
**********************
このブログ、カテゴリーごとの記事一覧が表示できないようで…
ブログのお引越しなども検討中なのですが、
なるべく見やすくなるように、と記事一覧を作ってみました。
まずはドッグカフェ編から。
よくお泊りの時に事前情報を調べていて、
ホームページのないお店などは、
皆様のブログ情報が役に立ったりもして
ありがたく感じることも多々ありました。
なので、もしわさび&わさび音のDog Cafeめぐりが
皆様のお役に立てることがあれば…
と思い、作成してみましたよ~
ただ、Dog Cafeって回転が早い気がするので、
行く前に必ず確かめてみて下さいね~♪
■東京都
2010/08/31 お台場 Puppy's Dining(パピーズダイニング)
2009/10/03 駒沢公園デビュー☆前編 BirdieNaNa (※閉店)
2010/03/23 手作り食の店「kuma kitchin」
2010/05/05 カフェ・ドゥ・ボヌール(尾山台)
2011/01/16 駒沢公園: 庵和昇(あんわしょう)
2011/06/22 世田谷公園のドッグカフェ:Andy Cafe
2011/11/17 TARUM komazawa(タールム駒沢)でランチ♪
2012/07/01 駒沢公園ドッグカフェでプチオフ会♪
2012/11/05 かぼちゃぱーちー♪ (目黒区学芸大学 anea cafe)
2008/07/29 「funny face」(八王子市)
2009/07/18 「funny face」 (八王子市)
2011/01/29 FUNNY FACE (八王子市)
2013/05/01 柴女対決
2014/05/18 ドッグラン&わんこサングラス
2015/05/08 いたわさたん
2008/05/12 ♪Happy Birthday わさび♪(Chocolate)
2009/08/01 Chocolate ショコラテ(八王子市 南大沢)
2009/07/31 アウトレットパーク多摩南大沢
2009/07/17 VIETNAM ALICE ヴェトナム アリス(グランベリーモール店)
2010/08/18 WIRED KITCHEN (グランベリーモール)
2009/07/21 わさびと虹(@グランベリーモール←また?!)
2011/12/09 WIRED KITCHEN 再来!(グランベリーモール)
2012/10/09 プレ受難「かぼちゃぱーちー」
2013/01/14 アウトレットでお買い物♪
■神奈川県
2009/06/06 お誕生日会@ JOKER'S DINING with わさび (ららぽーと横浜)
2010/04/26 懺悔のドッグカフェ三昧@JOKER'S DINING(ららぽーと横浜)
2012/06/01 「ゴリラの肉の日」おたんじょうび会♪ (ららぽーと横浜)
2009/06/24 モンスーン カフェ (たまプラーザ)
2009/07/24 DOG PLEX (横浜市 青葉区)
2008/06/03 わんこそば (蕎麦処 吉田屋 港北IC店)
2010/11/16 BCリーグ2010 トライアウト&Cafe ARENA(川崎市 多摩区)
2011/06/19 dappleback cafe (川崎市 はるひ野)
2009/07/06 evoldogcafe (※↑に変わりました)
2012/08/28 お父しゃんとドッグカフェ♪ (dapplebackcafe)
2012/10/31 「かぼちゃの王様」ワン♪
2010/07/12 ピザハウスMOCCO 東名川崎店
2010/08/19 和味焼肉 うしすけ (川崎市鷺沼)
2009/01/27 わんこ焼肉 うしすけ (※閉店)
2010/05/15 大豆くんと合同お誕生日会@sorriso 【前編】(大和市)
2010/05/16 わさびvs.わさび音 裁判@Sorriso 【後編】(大和市)
2012/08/04 ドッグカフェ「sorriso」で うまうま♪ (大和市)
2013/09/01 お誕生日会:前編「DOG GARDEN CAFE 湘南江ノ島」
2008/03/16 Dog Cafeにみつばちさん出現 (トルキーノ:青葉区)
2008/10/06 犬バカ1号・2号・3号 Dog Cafe へ行く。
2010/06/25 わさびの健康診断:その3
2009/08/25 小田原珍道中:4「食事処 釜飯」編
2009/08/24 小田原珍道中:3「食事処 カレー」編
2012/03/16 小田原の旅:1「カレーCote de SARA」&「ジョディ&プリン」
2012/03/29 小田原の旅:6「釜飯の『釜くら』」
2010/10/25 箱根旅:1「そばや早雲 わんこそばRotta」
2010/10/26 箱根旅:2「ダイヤモンド・ドギーズパーク箱根」
2010/11/01 箱根旅4:「イタリアンと仙石原ススキ」 ラ・テラッツァ
■千葉県
2011/09/05 鎌ヶ谷スタジアム& DogStation D's(船橋ICそば)
■埼玉県
2013/09/21 DOG GARDEN CAFE 鶴ヶ島
■長野県
2010/10/06 信州ドッグカフェ「SHERRY’S CAFE 」
2010/11/12 信州ドッグカフェ「Heart'2 Dog(ハーツドッグ)」
2010/05/30 ドッグデプト@軽井沢 DOG GARDEN CAFE
2010/06/02 リベンジなのだ!ドッグガーデンカフェ@軽井沢
2010/06/01 ワンOKの軽井沢のお店 << THE・受難(^^;台湾料理
2010/09/04 軽井沢: ホテルそよかぜ
2011/05/27 小諸でワンコとわんこそば?! そば七
2011/11/21 カーロフォレスタ・軽井沢ジャルディーノ【お食事編】
2012/11/12 Dog Park Cafe クラーレ(長野市)
2012/11/25 ドッグカフェ WITH (安曇野市)
2014/05/27 わさび、プレお誕生日ぱーちー♪(長野市 クラーレ) NEW
2014/05/30 Heart2 Dog (長野市) NEW
■山中湖
2009/11/09 秋旅行:4「カーロフォレスタ ごはん編」
2009/11/26 秋旅行:7「花の都公園&ドッグ・カフェ編」 K's POINT
■福島県
2013/08/23 ドッグカフェ「Titi's House」(福島県いわき市) NEW
(その他、カフェでの様子)
2008/05/29 Dog Cafe Open!(ゴリラの肉の日)
2009/10/28 わさびハロウィン♪
2009/10/14 わんこイベントの帰り道
2009/12/15 ドッグカフェでの修行の巻。
2009/12/16 肉食系女子はスイーツもお好き♪
2009/12/23 わさびサンタさん、準備の巻。
2009/12/26 受難のクリスマス会(前編)
2009/12/27 さらなる受難のクリスマス会(中編)
2009/12/28 報われるのか?!クリスマス会(後編)
2010/03/20 犬づきあい
2010/04/28 ドッグカフェ三昧 with ケンタくん
2010/03/28 またまたドッグカフェに…
2010/06/14 こども vs. わさび
2010/06/12 禁煙キャンペーン
2010/07/10 ミニオフ会なのだ (^^)v
2010/07/13 ドッグカフェで会ったお友達。
2010/12/04【THE 受難】クリスマス2010 スタートしました!(^^;
2010/12/14 ♪今年のブログ、今年のうちにっ~
2010/12/25 わんこクリスマス会、終了しました♪
2011/02/14 Happy Valentines Day ♪ by わさび
2012/03/04 おひな祭り「わさびな」
**********************
「にほんブログ村」のランキングに参加中。
おいしいものめぐりの旅犬(?)わさびに【ポチッ】と♪
**********************
ブログのお引越しなども検討中なのですが、
なるべく見やすくなるように、と記事一覧を作ってみました。
まずはドッグカフェ編から。
よくお泊りの時に事前情報を調べていて、
ホームページのないお店などは、
皆様のブログ情報が役に立ったりもして
ありがたく感じることも多々ありました。
なので、もしわさび&わさび音のDog Cafeめぐりが
皆様のお役に立てることがあれば…
と思い、作成してみましたよ~
ただ、Dog Cafeって回転が早い気がするので、
行く前に必ず確かめてみて下さいね~♪
■東京都
2010/08/31 お台場 Puppy's Dining(パピーズダイニング)
2009/10/03 駒沢公園デビュー☆前編 BirdieNaNa (※閉店)
2010/03/23 手作り食の店「kuma kitchin」
2010/05/05 カフェ・ドゥ・ボヌール(尾山台)
2011/01/16 駒沢公園: 庵和昇(あんわしょう)
2011/06/22 世田谷公園のドッグカフェ:Andy Cafe
2011/11/17 TARUM komazawa(タールム駒沢)でランチ♪
2012/07/01 駒沢公園ドッグカフェでプチオフ会♪
2012/11/05 かぼちゃぱーちー♪ (目黒区学芸大学 anea cafe)
2008/07/29 「funny face」(八王子市)
2009/07/18 「funny face」 (八王子市)
2011/01/29 FUNNY FACE (八王子市)
2013/05/01 柴女対決
2014/05/18 ドッグラン&わんこサングラス
2015/05/08 いたわさたん
2008/05/12 ♪Happy Birthday わさび♪(Chocolate)
2009/08/01 Chocolate ショコラテ(八王子市 南大沢)
2009/07/31 アウトレットパーク多摩南大沢
2009/07/17 VIETNAM ALICE ヴェトナム アリス(グランベリーモール店)
2010/08/18 WIRED KITCHEN (グランベリーモール)
2009/07/21 わさびと虹(@グランベリーモール←また?!)
2011/12/09 WIRED KITCHEN 再来!(グランベリーモール)
2012/10/09 プレ受難「かぼちゃぱーちー」
2013/01/14 アウトレットでお買い物♪
■神奈川県
2009/06/06 お誕生日会@ JOKER'S DINING with わさび (ららぽーと横浜)
2010/04/26 懺悔のドッグカフェ三昧@JOKER'S DINING(ららぽーと横浜)
2012/06/01 「ゴリラの肉の日」おたんじょうび会♪ (ららぽーと横浜)
2009/06/24 モンスーン カフェ (たまプラーザ)
2009/07/24 DOG PLEX (横浜市 青葉区)
2008/06/03 わんこそば (蕎麦処 吉田屋 港北IC店)
2010/11/16 BCリーグ2010 トライアウト&Cafe ARENA(川崎市 多摩区)
2011/06/19 dappleback cafe (川崎市 はるひ野)
2009/07/06 evoldogcafe (※↑に変わりました)
2012/08/28 お父しゃんとドッグカフェ♪ (dapplebackcafe)
2012/10/31 「かぼちゃの王様」ワン♪
2010/07/12 ピザハウスMOCCO 東名川崎店
2010/08/19 和味焼肉 うしすけ (川崎市鷺沼)
2009/01/27 わんこ焼肉 うしすけ (※閉店)
2010/05/15 大豆くんと合同お誕生日会@sorriso 【前編】(大和市)
2010/05/16 わさびvs.わさび音 裁判@Sorriso 【後編】(大和市)
2012/08/04 ドッグカフェ「sorriso」で うまうま♪ (大和市)
2013/09/01 お誕生日会:前編「DOG GARDEN CAFE 湘南江ノ島」
2008/03/16 Dog Cafeにみつばちさん出現 (トルキーノ:青葉区)
2008/10/06 犬バカ1号・2号・3号 Dog Cafe へ行く。
2010/06/25 わさびの健康診断:その3
2009/08/25 小田原珍道中:4「食事処 釜飯」編
2009/08/24 小田原珍道中:3「食事処 カレー」編
2012/03/16 小田原の旅:1「カレーCote de SARA」&「ジョディ&プリン」
2012/03/29 小田原の旅:6「釜飯の『釜くら』」
2010/10/25 箱根旅:1「そばや早雲 わんこそばRotta」
2010/10/26 箱根旅:2「ダイヤモンド・ドギーズパーク箱根」
2010/11/01 箱根旅4:「イタリアンと仙石原ススキ」 ラ・テラッツァ
■千葉県
2011/09/05 鎌ヶ谷スタジアム& DogStation D's(船橋ICそば)
■埼玉県
2013/09/21 DOG GARDEN CAFE 鶴ヶ島
■長野県
2010/10/06 信州ドッグカフェ「SHERRY’S CAFE 」
2010/11/12 信州ドッグカフェ「Heart'2 Dog(ハーツドッグ)」
2010/05/30 ドッグデプト@軽井沢 DOG GARDEN CAFE
2010/06/02 リベンジなのだ!ドッグガーデンカフェ@軽井沢
2010/06/01 ワンOKの軽井沢のお店 << THE・受難(^^;台湾料理
2010/09/04 軽井沢: ホテルそよかぜ
2011/05/27 小諸でワンコとわんこそば?! そば七
2011/11/21 カーロフォレスタ・軽井沢ジャルディーノ【お食事編】
2012/11/12 Dog Park Cafe クラーレ(長野市)
2012/11/25 ドッグカフェ WITH (安曇野市)
2014/05/27 わさび、プレお誕生日ぱーちー♪(長野市 クラーレ) NEW
2014/05/30 Heart2 Dog (長野市) NEW
■山中湖
2009/11/09 秋旅行:4「カーロフォレスタ ごはん編」
2009/11/26 秋旅行:7「花の都公園&ドッグ・カフェ編」 K's POINT
■福島県
2013/08/23 ドッグカフェ「Titi's House」(福島県いわき市) NEW
(その他、カフェでの様子)
2008/05/29 Dog Cafe Open!(ゴリラの肉の日)
2009/10/28 わさびハロウィン♪
2009/10/14 わんこイベントの帰り道
2009/12/15 ドッグカフェでの修行の巻。
2009/12/16 肉食系女子はスイーツもお好き♪
2009/12/23 わさびサンタさん、準備の巻。
2009/12/26 受難のクリスマス会(前編)
2009/12/27 さらなる受難のクリスマス会(中編)
2009/12/28 報われるのか?!クリスマス会(後編)
2010/03/20 犬づきあい
2010/04/28 ドッグカフェ三昧 with ケンタくん
2010/03/28 またまたドッグカフェに…
2010/06/14 こども vs. わさび
2010/06/12 禁煙キャンペーン
2010/07/10 ミニオフ会なのだ (^^)v
2010/07/13 ドッグカフェで会ったお友達。
2010/12/04【THE 受難】クリスマス2010 スタートしました!(^^;
2010/12/14 ♪今年のブログ、今年のうちにっ~
2010/12/25 わんこクリスマス会、終了しました♪
2011/02/14 Happy Valentines Day ♪ by わさび
2012/03/04 おひな祭り「わさびな」
**********************
「にほんブログ村」のランキングに参加中。
おいしいものめぐりの旅犬(?)わさびに【ポチッ】と♪
**********************
今回、鎌ヶ谷スタジアムに行くのは初めてなので
高速の運転や道がとても心配でした。
土曜だったので平日ほどは混んでないとは思いつつ
かなり早めに出たので、予定よりもかなり前に到着。
ということで、事前に教えていただいていた情報をもとに
短時間だけドッグカフェに寄ることにしました。
わさびに「わ~い♪ヽ(*´∀`)ノ」とテンション高め
さらにやる気を引き出す作戦なの、うふふ。
■DogStation D's(船橋ICそば)
わざわざ高速に乗ってまで遠出した目的は
ここだったのかっ!とテンションあがるわさび(ちがうけど…)
広~いドッグランがあります。
さぁ、ここで本番を想定してリハーサルだ!
と思いがちでしょ?でも、わざとやらないんですよ。
本番前ってすごく大事。
わさびの集中力はもちろん、メンタル面でどう誘導するか
私の方が緊張するくらい「かけ引きや知恵合戦」なの(笑)
ここで発散させてしまっても、
本番を最高のテンションで持っていけないし
直前の練習で失敗したりして引きずっても困るから。
なので、出番の何分前に球場入りするか
その前に立ち寄るなら どこに寄るか、
寄ったところのメニューは何か、
たくさん食べさせてもダメ、あげなくてももちろんダメ、って
ご機嫌損ねちゃったりしたら大変~
マネージャー業の難しいところ~(´д`;)
事前に調べたところ、
お豆腐と鶏肉のハンバーグがあるって。
これなら、わさびもノッてくるかな?
口に入れてから、
「100%ビーフじゃないワンか?」 ( ̄ω ̄;)
て顔されたのだけど、そこはなんとか食べてくれたよ~(汗)
でも、むしろ、
そのあと運ばれた
わさび音の
フレンチトーストの
甘い香りに誘われたみたい(^^;
わさび、スイーツ好き肉食女子ワンから
そっちが食べたいワン…
もちろん、あげません~(^^;
ここで、あげたら本番用の
「勝負おやつ」が かすんでしまうものね(笑)
開店直後だったのでお店が空いていたのもよかったです。
あまりにわんこさんが多いと、
それはそれで興奮しすぎてよくないので。
そんな感じで、球場入り前、球場入りしてから
グラウンドに降りてスタンバイするまで…と
わさびの性格を考えながら、
いかに楽しく運べるように集中させるか、
というのがとても大きいかな。
「運ぶ」というのは練習でしっかりできているし、
わさびも、あの場で自分が何をやるかは
きちんと理解しているので。
あとは、わさび自身のやる気、と
周囲の人や音にビビらずに集中できる舞台度胸、でしょうか。
最後はメンタル面だよね。
ジャーマネ、ふぁいとっ
ちなみに、このフレンチトースト、
時間がなかったこともあるのですが、
わさび音、お残ししちゃったんです…。
自分の演奏会での「緊張する」なんてことは
ほとんどないのに(ほどよい緊張は必要なのだけど)
なんだかよくわからないけれど、
「胸がいっぱいで食べれない」のです…
こ、こ、これが緊張して喉を通らないというヤツかー!
みたいな(今頃 経験するな?)
自分のことは、自分が責任を持って演じられるし
仕事柄(性格上?)人前でも全く緊張することもないのだけれど
わさびに関しては、どんなに練習しても
本番のあの場に立つまでは、
(いやいや、ちゃんとカゴをくわえて走り出してからだって
ちがうところに行っちゃったことだってあるし、笑)
本当にドキドキなんです(^^;
んもぅ~、このスリリングさがたまらないのかも?(オイオイ)
~*~*~*~
さて、今回の苦労話のもうひとつ。
難関は「首都高速」です…(ーー;
それでなくても、長距離や都心の運転は苦手なわさび音…
ハイ、わさび音、高速道路っていうものは
広くてまっすぐな道 だと思っていました。
狭くて、グルグル回っていて、
出口があちこちにあるなんてΣ(゜д゜lll)
前夜に目をシパシパさせながら(==;
首都高速のサイトの「シミュレーション動画」を何度観たりして
ナビにも経由地点を入力しているのに
全然、内回りにいかず…゜(゜´Д`゜)゜
そんっなにアナタが(※ナビ)こっちの道がイイ!
というなら、行ってやろうじゃぁないのっ!
と、調べたメモは助手席に置き、ナビの通りに行ってみました。
行きはよかったのですが、帰りはやはり池袋方面で渋滞…
ん~、次回までには克服したいなぁ…
【一例:江戸橋JCT】
こんなに車線がたくさんあって、
数百メートルの間に分かれ道いっぱいで
右寄ったり左寄ったりって…
わさび音には難関です…(><)
**********************
がんばったわさびはもちろん
ユニフォームをチクチク縫ったり、運転したり、
わさびのメンタル知恵合戦の勝負に挑む
ジャーマネわさび音にも【ポチッ】とエールを(笑)♪
**********************
高速の運転や道がとても心配でした。
土曜だったので平日ほどは混んでないとは思いつつ
かなり早めに出たので、予定よりもかなり前に到着。
ということで、事前に教えていただいていた情報をもとに
短時間だけドッグカフェに寄ることにしました。
わさびに「わ~い♪ヽ(*´∀`)ノ」とテンション高め
さらにやる気を引き出す作戦なの、うふふ。
■DogStation D's(船橋ICそば)
わざわざ高速に乗ってまで遠出した目的は
ここだったのかっ!とテンションあがるわさび(ちがうけど…)
広~いドッグランがあります。
さぁ、ここで本番を想定してリハーサルだ!
と思いがちでしょ?でも、わざとやらないんですよ。
本番前ってすごく大事。
わさびの集中力はもちろん、メンタル面でどう誘導するか
私の方が緊張するくらい「かけ引きや知恵合戦」なの(笑)
ここで発散させてしまっても、
本番を最高のテンションで持っていけないし
直前の練習で失敗したりして引きずっても困るから。
なので、出番の何分前に球場入りするか
その前に立ち寄るなら どこに寄るか、
寄ったところのメニューは何か、
たくさん食べさせてもダメ、あげなくてももちろんダメ、って
ご機嫌損ねちゃったりしたら大変~
マネージャー業の難しいところ~(´д`;)
事前に調べたところ、
お豆腐と鶏肉のハンバーグがあるって。
これなら、わさびもノッてくるかな?
口に入れてから、
「100%ビーフじゃないワンか?」 ( ̄ω ̄;)
て顔されたのだけど、そこはなんとか食べてくれたよ~(汗)
でも、むしろ、
そのあと運ばれた
わさび音の
フレンチトーストの
甘い香りに誘われたみたい(^^;
わさび、スイーツ好き肉食女子ワンから
そっちが食べたいワン…
もちろん、あげません~(^^;
ここで、あげたら本番用の
「勝負おやつ」が かすんでしまうものね(笑)
開店直後だったのでお店が空いていたのもよかったです。
あまりにわんこさんが多いと、
それはそれで興奮しすぎてよくないので。
そんな感じで、球場入り前、球場入りしてから
グラウンドに降りてスタンバイするまで…と
わさびの性格を考えながら、
いかに楽しく運べるように集中させるか、
というのがとても大きいかな。
「運ぶ」というのは練習でしっかりできているし、
わさびも、あの場で自分が何をやるかは
きちんと理解しているので。
あとは、わさび自身のやる気、と
周囲の人や音にビビらずに集中できる舞台度胸、でしょうか。
最後はメンタル面だよね。
ジャーマネ、ふぁいとっ
ちなみに、このフレンチトースト、
時間がなかったこともあるのですが、
わさび音、お残ししちゃったんです…。
自分の演奏会での「緊張する」なんてことは
ほとんどないのに(ほどよい緊張は必要なのだけど)
なんだかよくわからないけれど、
「胸がいっぱいで食べれない」のです…
こ、こ、これが緊張して喉を通らないというヤツかー!
みたいな(今頃 経験するな?)
自分のことは、自分が責任を持って演じられるし
仕事柄(性格上?)人前でも全く緊張することもないのだけれど
わさびに関しては、どんなに練習しても
本番のあの場に立つまでは、
(いやいや、ちゃんとカゴをくわえて走り出してからだって
ちがうところに行っちゃったことだってあるし、笑)
本当にドキドキなんです(^^;
んもぅ~、このスリリングさがたまらないのかも?(オイオイ)
~*~*~*~
さて、今回の苦労話のもうひとつ。
難関は「首都高速」です…(ーー;
それでなくても、長距離や都心の運転は苦手なわさび音…
ハイ、わさび音、高速道路っていうものは
広くてまっすぐな道 だと思っていました。
狭くて、グルグル回っていて、
出口があちこちにあるなんてΣ(゜д゜lll)
前夜に目をシパシパさせながら(==;
首都高速のサイトの「シミュレーション動画」を何度観たりして
ナビにも経由地点を入力しているのに
全然、内回りにいかず…゜(゜´Д`゜)゜
そんっなにアナタが(※ナビ)こっちの道がイイ!
というなら、行ってやろうじゃぁないのっ!
と、調べたメモは助手席に置き、ナビの通りに行ってみました。
行きはよかったのですが、帰りはやはり池袋方面で渋滞…
ん~、次回までには克服したいなぁ…
【一例:江戸橋JCT】
こんなに車線がたくさんあって、
数百メートルの間に分かれ道いっぱいで
右寄ったり左寄ったりって…
わさび音には難関です…(><)
**********************
がんばったわさびはもちろん
ユニフォームをチクチク縫ったり、運転したり、
わさびのメンタル知恵合戦の勝負に挑む
ジャーマネわさび音にも【ポチッ】とエールを(笑)♪
**********************
駒沢公園付近にお出かけしました♪
今回は、そこから少しだけ足をのばした
三宿の交叉点そばにあるドッグカフェに行ったよ~
■Andy Cafe
すぐ裏手に世田谷公園があります。
駒沢公園は何度か行ったことがあるけれど
ここは初めて。
噴水があったり
野球場があったり
わんこさんも
たくさんいたよ~(^^)
※でも放置う○ちも…
ダメ、ゼッタイ!ヽ(`Д´)ノ
その前に寄るところがあって、
用事が終わるまで、おとなしく待っていてくれたので
「ごほうびは、きっとはずんでくれるはず~♪」
と、期待度MAXのわさび
(↓やっぱり厨房目線、笑)
人間ごはんはパスタとかピザとか。
わさびには
わんこ用ミートローフ
を頼んであげました(^^)
おいしそう~♪
恒例の写真撮影。
食べれないのに
目の前に近づけられて
「」のわさび(^^;
でも勝手には食べないよ~^^
せっかく頼んだのに…
1/3くらい食べて、いらないって…(´;ω;`)
そんなぁ、そんなぁ…
鶏肉系は家でもよく食べてるから
もう特別感が薄らいでいるのか?(汗)
お出かけ先では、家ではめったに食べれない
特別なモノじゃないとダメな身体(←笑)に、
なってしまったのかしら…
わさび音たちが
食べてる
ピザの方がいいらしい…
←チーズ好き
せっかく、わさびに喜んでほしいな~♪
と思って、わんこメニューのあるお店を
あれこれ探して行くのだけれど…
まぁ、今ちょうど食欲の落ちてる時期だから
仕方ないかもね(´ε`;)ぶぅ~
**********************
ごはんも、トッピングされるまで断食アピールしてみたりして、
そんなこんなで一時は道行く小学生に「おデブさんだねー♪」
と呼ばれたわさびも着々とダイエット進行中(^^)v
「柴とグルメは使いよう?」わさびに【ポチッ】と♪
**********************
今回は、そこから少しだけ足をのばした
三宿の交叉点そばにあるドッグカフェに行ったよ~
■Andy Cafe
すぐ裏手に世田谷公園があります。
駒沢公園は何度か行ったことがあるけれど
ここは初めて。
噴水があったり
野球場があったり
わんこさんも
たくさんいたよ~(^^)
※でも放置う○ちも…
ダメ、ゼッタイ!ヽ(`Д´)ノ
その前に寄るところがあって、
用事が終わるまで、おとなしく待っていてくれたので
「ごほうびは、きっとはずんでくれるはず~♪」
と、期待度MAXのわさび
(↓やっぱり厨房目線、笑)
人間ごはんはパスタとかピザとか。
わさびには
わんこ用ミートローフ
を頼んであげました(^^)
おいしそう~♪
恒例の写真撮影。
食べれないのに
目の前に近づけられて
「」のわさび(^^;
でも勝手には食べないよ~^^
せっかく頼んだのに…
1/3くらい食べて、いらないって…(´;ω;`)
そんなぁ、そんなぁ…
鶏肉系は家でもよく食べてるから
もう特別感が薄らいでいるのか?(汗)
お出かけ先では、家ではめったに食べれない
特別なモノじゃないとダメな身体(←笑)に、
なってしまったのかしら…
わさび音たちが
食べてる
ピザの方がいいらしい…
←チーズ好き
せっかく、わさびに喜んでほしいな~♪
と思って、わんこメニューのあるお店を
あれこれ探して行くのだけれど…
まぁ、今ちょうど食欲の落ちてる時期だから
仕方ないかもね(´ε`;)ぶぅ~
**********************
ごはんも、トッピングされるまで断食アピールしてみたりして、
そんなこんなで一時は道行く小学生に「おデブさんだねー♪」
と呼ばれたわさびも着々とダイエット進行中(^^)v
「柴とグルメは使いよう?」わさびに【ポチッ】と♪
**********************
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
カテゴリー
最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新記事
(10/29)
(08/24)
(07/18)
(07/08)
(06/18)
(06/06)
(05/31)
(03/15)
(03/10)
(03/04)
(02/24)
(02/15)
(02/07)
(02/04)
(02/01)
(01/28)
(01/26)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(12/11)
(12/19)
(12/25)
(12/28)
(01/12)
(03/16)
(04/10)
(04/28)
(05/01)
(05/07)
(05/12)
(05/18)
(05/24)
(05/29)
(06/03)
(06/10)
(06/20)
ブログ内検索
カウンター
リンク
※リンクは、コメントなど通じて交流できる方だとうれしいです(^^)まずはお気軽にコメント残して下さいね。
アクセス解析