ここしばらくドッグカフェの写真を
ブログのほうにUPできていなかったので、
せっかくなので、まとめてみます
「きょうも うまうま食べられる?(チラッ)」
「ふぉぉぉぉーーーー!」
「しめしめ いちごぱふぇ たべちゃうワンよ」
ちょっ ほんとに 悪いお顔になってるよー
たくらみわさび(笑)
「あ、ちがったワン。わさびのあっち!」
「わさびは肉食柴ワンもんね♪」
たま別の時には「茶髪のカレ」とカフェデート。
彼ママには、お誕生日プレゼントに、
うまうまおやつとわさびの大好きな歯ブラシをもらいましたー♪
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
ドッグカフェと球場のグラウンドの上が
一番いいお顔のわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
ブログのほうにUPできていなかったので、
せっかくなので、まとめてみます
「きょうも うまうま食べられる?(チラッ)」
「ふぉぉぉぉーーーー!」
「しめしめ いちごぱふぇ たべちゃうワンよ」
ちょっ ほんとに 悪いお顔になってるよー
たくらみわさび(笑)
「あ、ちがったワン。わさびのあっち!」
「わさびは肉食柴ワンもんね♪」
たま別の時には「茶髪のカレ」とカフェデート。
彼ママには、お誕生日プレゼントに、
うまうまおやつとわさびの大好きな歯ブラシをもらいましたー♪
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
ドッグカフェと球場のグラウンドの上が
一番いいお顔のわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
お鍋ぱーちーに、わさびも参加してきました。
沸騰具合を見ながら、指示出し(笑)
「そろそろ おにくいれてもいいんじゃないワン?」
へいへい、お奉行様、ただいま!
鍋奉行わさび様。
鮭と鶏のお出汁も出て、いい感じです。
この日は「ごま豆乳鍋」だったので、
すでに味がついているので、わさびはNG
わさびには、わんこ用の馬肉と
おうちから「わんバーグ」などを持参したので、
湯けむりの向こうで、もりもり食べてました。
おうちでお鍋するなら水炊きで、
ネギも入れずに、わさびも一緒に食べられるんだけどね。
ごめんあそばせー
「イーヒッヒッ ( ̄∀ ̄)
この毒りんごを 白雪姫に…ぐつぐつ」
え、ま、まさか じゃーまねに?!
(って、さりげなく白雪姫アピール←ちゃっかり)
「しめは、もちもちの麺ワンよ」
わさびの分じゃないのに、
かわいく紹介してくれてありがとうございます
鍋ぱーちーといえば…
別の日にも、数人集まって鍋ぱーちー。
お店ではなく、わいわいやるのも、
これまた楽しいですよね。
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
昔はお鍋と言えば、水炊きでポン酢、
もしくは鶏ガラスープくらいだったけれど
今は、いろんな鍋アレンジがあって、おいしいですよねー。
わさびと一緒だと、やっぱり取ってから味つけるほうがよいかな。
湯けむりわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
沸騰具合を見ながら、指示出し(笑)
「そろそろ おにくいれてもいいんじゃないワン?」
へいへい、お奉行様、ただいま!
鍋奉行わさび様。
鮭と鶏のお出汁も出て、いい感じです。
この日は「ごま豆乳鍋」だったので、
すでに味がついているので、わさびはNG
わさびには、わんこ用の馬肉と
おうちから「わんバーグ」などを持参したので、
湯けむりの向こうで、もりもり食べてました。
おうちでお鍋するなら水炊きで、
ネギも入れずに、わさびも一緒に食べられるんだけどね。
ごめんあそばせー
「イーヒッヒッ ( ̄∀ ̄)
この毒りんごを 白雪姫に…ぐつぐつ」
え、ま、まさか じゃーまねに?!
(って、さりげなく白雪姫アピール←ちゃっかり)
「しめは、もちもちの麺ワンよ」
わさびの分じゃないのに、
かわいく紹介してくれてありがとうございます
鍋ぱーちーといえば…
別の日にも、数人集まって鍋ぱーちー。
お店ではなく、わいわいやるのも、
これまた楽しいですよね。
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
昔はお鍋と言えば、水炊きでポン酢、
もしくは鶏ガラスープくらいだったけれど
今は、いろんな鍋アレンジがあって、おいしいですよねー。
わさびと一緒だと、やっぱり取ってから味つけるほうがよいかな。
湯けむりわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
まだ ブログにUPしていなかった
ドッグカフェのおさしんです。
小さい頃から、ドッグカフェめぐりをしていたので、
わさびは、お店に来るのが大好き。
真剣な表情のおねだり目線。
おねだりっ!
うれしいねー。
たのしいねー。
わさびのおにく、キタ――――!
うれしくって、ぺろりん。
あ、千葉ロッテマリーンズの「M」だー
そして、また別の日も。
おねだりっ。
くんくん、お!うまうまの かほり!
わさびの、きたワンかなっ♪
「これは、わさびのれは ないワンね…しょぼん」
あ、ごめんごめん、
それは じゃーまねのチーズケーキだったー
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
気付いたら12月も残りあと15日くらいに…
今年の写真とかレポとか、
まだUPしていないものがたくさんあるのにもう無理なのかしら
楽譜が書き上がったら、PC買い換えて
ブログもお引越し…と思っていたのに、
また今年も「1月から」というタイミングを逃してしまいそうです
おねだりおめめうるうるわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
ドッグカフェのおさしんです。
小さい頃から、ドッグカフェめぐりをしていたので、
わさびは、お店に来るのが大好き。
真剣な表情のおねだり目線。
おねだりっ!
うれしいねー。
たのしいねー。
わさびのおにく、キタ――――!
うれしくって、ぺろりん。
あ、千葉ロッテマリーンズの「M」だー
そして、また別の日も。
おねだりっ。
くんくん、お!うまうまの かほり!
わさびの、きたワンかなっ♪
「これは、わさびのれは ないワンね…しょぼん」
あ、ごめんごめん、
それは じゃーまねのチーズケーキだったー
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
気付いたら12月も残りあと15日くらいに…
今年の写真とかレポとか、
まだUPしていないものがたくさんあるのにもう無理なのかしら
楽譜が書き上がったら、PC買い換えて
ブログもお引越し…と思っていたのに、
また今年も「1月から」というタイミングを逃してしまいそうです
おねだりおめめうるうるわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
カフェで、おりこうに うまうま待ち。
キリッ (`・ω・´)
おりこうに待ってれば、
わさびの うまうま、来るもんね。
でも、すぐに鬼マネに、はんぶん奪われます。
あ、ジャーマネが食べるんじゃないですよ
食べすぎると、リバウンドしちゃうから、
残りは おうちで食べようね、と調整している感じ。
いっしゅんれ、はんぶん消えちゃうの…
おにマネの 魔法なのワン…
いや、じゃーまねは、
わさびよりも、もっと うまうまいただいちゃいますから、うひひ
おにマネは、わさびの 横取りしたうえ、
ケーキつき…しょぼん (´・ω・`)
いやいや…(もぐもぐ)
わさびのため(もぐもぐ)だからね(もぐもぐ)←食べてる、笑
そんな、うっとりした顔しても、
このチーズケーキは、わさびさんのではありませんよ~
そして、また別の日。
またまた 来ましたワン。
ただいま、うまうま まち。
にっこり (*´ω`*)
おりこに まってれば、うまうまが…
あり? もうきてるワンに、まら? まら?
じぃぃ~~ … (´・ω・`)
じぃぃ~~ … (´●ω●`)
このあと、うまうま食べられたわさびなのだけれど、
やっぱりなぜか、お肉たんたちが、
はんぶんパッと消えましたとさ
鬼マネの魔法、おそるべし
わさびにまほうがつかえたら、
おにくたん、うまうま倍がえし するワンに! (*`ω´*)=3
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
ジャーマネわさび音のお仕事が詰まっておりまして、
来週なかばまでは、ひたすら執筆作業と撮影でタイトな感じ
なんで2月は、31日までないのだー
それだけで気持ち的にもかなり焦燥感にかられまする。。。
引きこもり創作活動の最中は、時間がないにもかかわらず、
つい息抜きしに行きたくなっちゃうんですよね。
いやいや、息抜いてばっかりだから、詰まってるわけで…
魔法使いわさび音にエールのに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
キリッ (`・ω・´)
おりこうに待ってれば、
わさびの うまうま、来るもんね。
でも、すぐに鬼マネに、はんぶん奪われます。
あ、ジャーマネが食べるんじゃないですよ
食べすぎると、リバウンドしちゃうから、
残りは おうちで食べようね、と調整している感じ。
いっしゅんれ、はんぶん消えちゃうの…
おにマネの 魔法なのワン…
いや、じゃーまねは、
わさびよりも、もっと うまうまいただいちゃいますから、うひひ
おにマネは、わさびの 横取りしたうえ、
ケーキつき…しょぼん (´・ω・`)
いやいや…(もぐもぐ)
わさびのため(もぐもぐ)だからね(もぐもぐ)←食べてる、笑
そんな、うっとりした顔しても、
このチーズケーキは、わさびさんのではありませんよ~
そして、また別の日。
またまた 来ましたワン。
ただいま、うまうま まち。
にっこり (*´ω`*)
おりこに まってれば、うまうまが…
あり? もうきてるワンに、まら? まら?
じぃぃ~~ … (´・ω・`)
じぃぃ~~ … (´●ω●`)
このあと、うまうま食べられたわさびなのだけれど、
やっぱりなぜか、お肉たんたちが、
はんぶんパッと消えましたとさ
鬼マネの魔法、おそるべし
わさびにまほうがつかえたら、
おにくたん、うまうま倍がえし するワンに! (*`ω´*)=3
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
ジャーマネわさび音のお仕事が詰まっておりまして、
来週なかばまでは、ひたすら執筆作業と撮影でタイトな感じ
なんで2月は、31日までないのだー
それだけで気持ち的にもかなり焦燥感にかられまする。。。
引きこもり創作活動の最中は、時間がないにもかかわらず、
つい息抜きしに行きたくなっちゃうんですよね。
いやいや、息抜いてばっかりだから、詰まってるわけで…
魔法使いわさび音にエールのに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
今年の「書き初め」ならぬ「カフェ初め」しました
「わさびのお肉、たのんでくれるのワン?」
もちろんだよー
去年は、ダイエットがんばっていたこともあり、
ドッグカフェ通いも、少し控えていたんだもんね。
わさびが、おいしいモノを食べて
わさびが、よろこんでくれるから行くのであって、
わさびが、我慢をしたり、淋しい思いをするなら、
行くこと自体を、ジャーマネが我慢するもんね
わさびのためなら、そんなこと全然へっちゃらだよ。
(他で食べてる来るから、うひひ)
「お、きたワン」
ダイエットがんばった甲斐もあって、
いい感じに減量、キープしているので、
少しだけ、カフェも復活
「わさびのお肉ワン♪ じぃぃ~~~」
まずは、お写真撮るね。
ちょっと、マテね。
「まら~?まら~?」
ちょっ (≧ω≦) それ、お皿だから!(笑)
「はやく食べたいワン~ ぺろ~ん」
うわ~、伸びてきた~!
はいはい、お写真このくらいにして、いただきましょうね。
「あれ? さっきのお肉たんたちワン?」
わさびが今日、ここで食べれる量は半分です!(キッパリ)
ちいさい欠片を少しずつ、
ちまちまと食べましょうね
「あ~ん、鬼マネ~ 。゚( ゚´д`゚ )゚。 ぅぇぇ~ん」
本当は、たくさんあげたいんだよ
でもね、わさびのためなんですからねっ!(キッパリ)
さ・て・と ♪
ジャーマネも、パンケーキをいただきますかね
自分は、ちゃっかり2枚食べてるじゃん!てへへ~ん♪
そうそう、初いちごもいただきました。
つやつや いちごたん
いちごは、キシリトールが含まれ、
わんこNG食材と言われたりもしますが、
実際に含まれる量を計算すると、
ものすごい大量に食べた場合、ということになるので、
たまーに1粒食べたくらいでは、
そんなに気にすることではないかな、と思っています。
とは言っても、わさびがもらえたのは、
さらにその半分なのだけれどね
※ 人間用のキシリトールガムは一粒でもNGだから気をつけて!
ぶどうはNG、というのは既に皆さんご存知かと思いますが、
その他、果物はアレルギーが出ることもあるので、
わんこによっては注意ですよね。
わさびは、色んなもの食べてるけれど、
どれも1回に食すのは、少量かな。
でも、わさびは、あんまり水っぽい果物とか野菜は
好きじゃないみたいです
プチトマトたんも、煮込まないと食べ残すしね
基本、肉食女子なので ( ̄ω ̄)
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
えーっと。わさびにばかりダイエット!と言い続け、
ジャーマネわさび音は、お正月過ぎたら、絶賛増量中
わさびに、叱られちゃいそうなので、一緒にがんばらねばねば
目の前にお肉があっても「おさしん受難」に耐えるわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
「わさびのお肉、たのんでくれるのワン?」
もちろんだよー
去年は、ダイエットがんばっていたこともあり、
ドッグカフェ通いも、少し控えていたんだもんね。
わさびが、おいしいモノを食べて
わさびが、よろこんでくれるから行くのであって、
わさびが、我慢をしたり、淋しい思いをするなら、
行くこと自体を、ジャーマネが我慢するもんね
わさびのためなら、そんなこと全然へっちゃらだよ。
(他で食べてる来るから、うひひ)
「お、きたワン」
ダイエットがんばった甲斐もあって、
いい感じに減量、キープしているので、
少しだけ、カフェも復活
「わさびのお肉ワン♪ じぃぃ~~~」
まずは、お写真撮るね。
ちょっと、マテね。
「まら~?まら~?」
ちょっ (≧ω≦) それ、お皿だから!(笑)
「はやく食べたいワン~ ぺろ~ん」
うわ~、伸びてきた~!
はいはい、お写真このくらいにして、いただきましょうね。
「あれ? さっきのお肉たんたちワン?」
わさびが今日、ここで食べれる量は半分です!(キッパリ)
ちいさい欠片を少しずつ、
ちまちまと食べましょうね
「あ~ん、鬼マネ~ 。゚( ゚´д`゚ )゚。 ぅぇぇ~ん」
本当は、たくさんあげたいんだよ
でもね、わさびのためなんですからねっ!(キッパリ)
さ・て・と ♪
ジャーマネも、パンケーキをいただきますかね
自分は、ちゃっかり2枚食べてるじゃん!てへへ~ん♪
そうそう、初いちごもいただきました。
つやつや いちごたん
いちごは、キシリトールが含まれ、
わんこNG食材と言われたりもしますが、
実際に含まれる量を計算すると、
ものすごい大量に食べた場合、ということになるので、
たまーに1粒食べたくらいでは、
そんなに気にすることではないかな、と思っています。
とは言っても、わさびがもらえたのは、
さらにその半分なのだけれどね
※ 人間用のキシリトールガムは一粒でもNGだから気をつけて!
ぶどうはNG、というのは既に皆さんご存知かと思いますが、
その他、果物はアレルギーが出ることもあるので、
わんこによっては注意ですよね。
わさびは、色んなもの食べてるけれど、
どれも1回に食すのは、少量かな。
でも、わさびは、あんまり水っぽい果物とか野菜は
好きじゃないみたいです
プチトマトたんも、煮込まないと食べ残すしね
基本、肉食女子なので ( ̄ω ̄)
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
えーっと。わさびにばかりダイエット!と言い続け、
ジャーマネわさび音は、お正月過ぎたら、絶賛増量中
わさびに、叱られちゃいそうなので、一緒にがんばらねばねば
目の前にお肉があっても「おさしん受難」に耐えるわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
とっても遅くなっていますが、GW 長野遠征レポのつづき。
プレお誕生日ぱーちーの翌日は、
長野市にある Heart2 Dog さんで、ランチ♪
4年ほど前にこのお店にお邪魔して、
眺めはよくて、おいしくて、とってもお気に入りなのですが、
お店の方のご事情で、しばらくお茶メニューになっていたのです。
その時に食べたキッシュが忘れられなくて、
毎年、長野に来るたびに、お電話でうかがっていたのですが、
なかなかお食事メニューの復活がなくて…
この日は、県内の遠くからいらしてくださる方たちだったので、
できれば、お茶だけでなく、ランチをいただけるところ…
とお店を探していたのですが…
前日にお電話でうかがった時、
ちょうどこの日、キッシュプレートや、
手作りスイーツ、わんこメニューも、作れるということで、
念願かなって、こちらに集まることができました~ヽ(*´∀`*)ノ
ずっと食べたかったキッシュ♪
「わさびの?」 ひょこ (((´・ω|
いや、ごめん、ちがうちがう
わさびには、軟骨のスープ煮をお願いしたのですが、
これまたすごいおいしかったらしい。
わんこのお水のむ、舌の動きって知ってます?
後ろ側にくるんと巻くんだよね。
どうも、スプーンは上手く使えないわけだ(笑)
結局、こぼしちゃうので、お手てからあげるのだけれど。
ここのお店にはて、
看板犬の黒ラブ ココちゃんがいて、もう13歳だって。
4年ぶりだったけれど、まだ元気でとてもうれしかったよー。
もうお耳とかお目めとか、遠くなってきて、
お店でずっと寝ているのだけれど、
近づくと、ぬぬぬん♪と起きてきてくれて、
ちゃ~んと看板犬のお仕事していました。
疲れさせないように、写真は撮らなかったのだけれど、
以前のブログには載っています~ >>> こちら
お店の方も、わさびのことを覚えてくださっていましたー。
おいしいわんこメニュー、いつもありがとうございます。
食べて、食べて、飲んで、しゃべって、食べて…
ちょっと盛り上がりすぎるほど、楽しみました♪
(自分のケーキがきた!と思って、にんまりしゃったわさび ↑↑)
お山のうえにあるお店なので、眺めもサイコー。
そのあとは、周りをお散歩しました。
いつもは、長野入りするまでの運転と本番で疲れてしまって、
試合と宿泊先の往復しかできないのですが、
今回は、たくさんの人にお会いできて楽しかったー♪
ありがとうございましたー
~*~ 今回の関連記事 ~*~
・2014.4.27 ベースボール犬2014 始動!
・2014.4.29 ベースボール犬わさび「全試合リスト」
・2014.5.02 ユ、ユニフォームが…!
・2014.5.09 今季初登板、ボール運び成功!ダイジェスト版
・2014.5.21 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「前編」
・2014.5.25 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「後編」
・2014.5.27 わさび、プレお誕生日ぱーちー♪
・2014.5.30 Heart2 Dog (長野市)
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
長野市内で、店内OK&わんこメニューのあるドッグカフェは、
いまのところ、この2軒のみかな。。。
テラス席なら、他にもあるのですが、夏や冬はツラいですものね。
きちんとマナーを守って、他にもわんこOKのお店が増えるといいな♪
「ドッグカフェ一覧」に足しておきますね。
>>> 【INDEX】 ドッグカフェ編
うまうまお肉食べたのに、ケーキも食べようとしたわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
プレお誕生日ぱーちーの翌日は、
長野市にある Heart2 Dog さんで、ランチ♪
4年ほど前にこのお店にお邪魔して、
眺めはよくて、おいしくて、とってもお気に入りなのですが、
お店の方のご事情で、しばらくお茶メニューになっていたのです。
その時に食べたキッシュが忘れられなくて、
毎年、長野に来るたびに、お電話でうかがっていたのですが、
なかなかお食事メニューの復活がなくて…
この日は、県内の遠くからいらしてくださる方たちだったので、
できれば、お茶だけでなく、ランチをいただけるところ…
とお店を探していたのですが…
前日にお電話でうかがった時、
ちょうどこの日、キッシュプレートや、
手作りスイーツ、わんこメニューも、作れるということで、
念願かなって、こちらに集まることができました~ヽ(*´∀`*)ノ
ずっと食べたかったキッシュ♪
「わさびの?」 ひょこ (((´・ω|
いや、ごめん、ちがうちがう
わさびには、軟骨のスープ煮をお願いしたのですが、
これまたすごいおいしかったらしい。
わんこのお水のむ、舌の動きって知ってます?
後ろ側にくるんと巻くんだよね。
どうも、スプーンは上手く使えないわけだ(笑)
結局、こぼしちゃうので、お手てからあげるのだけれど。
ここのお店にはて、
看板犬の黒ラブ ココちゃんがいて、もう13歳だって。
4年ぶりだったけれど、まだ元気でとてもうれしかったよー。
もうお耳とかお目めとか、遠くなってきて、
お店でずっと寝ているのだけれど、
近づくと、ぬぬぬん♪と起きてきてくれて、
ちゃ~んと看板犬のお仕事していました。
疲れさせないように、写真は撮らなかったのだけれど、
以前のブログには載っています~ >>> こちら
お店の方も、わさびのことを覚えてくださっていましたー。
おいしいわんこメニュー、いつもありがとうございます。
食べて、食べて、飲んで、しゃべって、食べて…
ちょっと盛り上がりすぎるほど、楽しみました♪
(自分のケーキがきた!と思って、にんまりしゃったわさび ↑↑)
お山のうえにあるお店なので、眺めもサイコー。
そのあとは、周りをお散歩しました。
いつもは、長野入りするまでの運転と本番で疲れてしまって、
試合と宿泊先の往復しかできないのですが、
今回は、たくさんの人にお会いできて楽しかったー♪
ありがとうございましたー
~*~ 今回の関連記事 ~*~
・2014.4.27 ベースボール犬2014 始動!
・2014.4.29 ベースボール犬わさび「全試合リスト」
・2014.5.02 ユ、ユニフォームが…!
・2014.5.09 今季初登板、ボール運び成功!ダイジェスト版
・2014.5.21 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「前編」
・2014.5.25 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「後編」
・2014.5.27 わさび、プレお誕生日ぱーちー♪
・2014.5.30 Heart2 Dog (長野市)
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
長野市内で、店内OK&わんこメニューのあるドッグカフェは、
いまのところ、この2軒のみかな。。。
テラス席なら、他にもあるのですが、夏や冬はツラいですものね。
きちんとマナーを守って、他にもわんこOKのお店が増えるといいな♪
「ドッグカフェ一覧」に足しておきますね。
>>> 【INDEX】 ドッグカフェ編
うまうまお肉食べたのに、ケーキも食べようとしたわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
カテゴリー
最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新記事
(10/29)
(08/24)
(07/18)
(07/08)
(06/18)
(06/06)
(05/31)
(03/15)
(03/10)
(03/04)
(02/24)
(02/15)
(02/07)
(02/04)
(02/01)
(01/28)
(01/26)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(12/11)
(12/19)
(12/25)
(12/28)
(01/12)
(03/16)
(04/10)
(04/28)
(05/01)
(05/07)
(05/12)
(05/18)
(05/24)
(05/29)
(06/03)
(06/10)
(06/20)
ブログ内検索
カウンター
リンク
※リンクは、コメントなど通じて交流できる方だとうれしいです(^^)まずはお気軽にコメント残して下さいね。
アクセス解析