遅くなってしまいました![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
5/4(日)小諸市南城公園野球場にて開催されました、
信濃グランセローズ vs.群馬ダイヤモンドペガサス
(プロ野球・独立リーグ:ルートインBCリーグ)の詳細レポです。
試合後すぐのダイジェスト版は >>> こちら
今回の始球式、わさび撮影チーム
は、
1カメ:ゆ~さん(動画担当)
2カメ:ya_muraさん(写真担当)
3カメ:スマイルさん(写真担当)
の3カメ体制でお届けします。いつもありがとうございます![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
今季初登板のわさび。
あの球場の音や人や雰囲気に、
動じることなく、あの場に立てるかどうか、
特に、数か月ぶりだと、さらにドキドキするのですが…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516900?w=480&h=345)
(1カメ:スマイルさん撮影)
あ、あら?![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
な、なんか、わさびがめっちゃ楽しそうなのですが(≧∀≦)![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
わさびがグラウンドにおりれるのは、
始球式前の15分くらいしかありませんので、
そこで、ウォーミングUPとして、
恒例のボール投げで、気持ちを集中かつ楽しくさせてがあげるのですが…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516926?w=480&h=351)
(ここからは全て、2カメ ya_muraさん撮影)
緊張どころか、久々の球場でテンションあがりすぎたのか、
もう、グラウンド出た瞬間から、ノリノリで…![emoji](/emoji/icon/D/159.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516931?w=480&h=319)
ボールを投げて、うれしそうに取りにいったと思ったら…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516934?w=480&h=319)
おーい!どこいくのー?!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516938?w=480&h=319)
うれしそうに、反対の方向へ走りだし…
あわわ、グラウンド整備したばかりだからダメだよ![emoji](/emoji/icon/D/257.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516941?w=480&h=319)
あ、ボールを落としちゃった!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516944?w=480&h=319)
あ、あれ?ボールがないワン!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516947?w=480&h=319)
あれれ? ボールたん…(きょろきょろ)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516951?w=480&h=319)
あった、あったワン♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516953?w=480&h=319)
さらに、今度は1塁方向に走り…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516955?w=480&h=336)
はしゃいでボールをかじかじ♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516958?w=480&h=319)
そこへ、群馬さんベンチから、
グラウンドの水をまいていたホースをむけられ…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516960?w=480&h=319)
でも、そんなの気にしな~い。
うっひょ~い♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516964?w=480&h=319)
笑顔いっぱいで、戻ってくるわさび![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516967?w=480&h=319)
はい、ボールもってきたワンよ♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516970?w=480&h=319)
で、ここでオニマネ(※鬼ジャーマネ)に注意されるの図。
「ちょっ…わさび!遠くに行っちゃダメでしょ!
今度はちゃんとボール持ってきてね!」
「うんうん、わかってるワン♪へらへら~」
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516972?w=480&h=319)
で、2投目。
ボールをくわえたと思ったら…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516974?w=480&h=319)
またしても、走り出したよっ![emoji](/emoji/icon/D/158.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516978?w=480&h=319)
てってけて~♪
なるべく遠回りしたいワンもんね~
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516980?w=480&h=319)
マウンド上で、水をまいているスタッフさんに
「こっち来ちゃダメだよ!」
とホースの水で合図されるわさび![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516982?w=480&h=319)
そのまま、外野方向まで行く勢いだったので、
慌てて追いかけてくるジャーマネ(←さけんでた![emoji](/emoji/icon/D/257.gif)
)
でも、ここが難しいところで!!
わんこですから!![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
広いところへ行けば走りたくなるのは当たり前![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
(しかも、人工芝じゃなくてドッグランと同じ感じの土だし
)
と、とにかく、始球式本番ではやらないでね![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516985?w=480&h=319)
ここで、きつく叱ったりなんかしたら、
「しゅん…」と自信を失くしてしまうか、
ご機嫌ナナメになってしまうか、
緊張がさらに高まってしまうか、
絶対に本番はやってくれなくなってしまいます![emoji](/emoji/icon/D/205.gif)
そもそも、この本番前のウォーミングUPの時間は、
たくさんの人の前での緊張をほぐし、
楽しい気持ちにさせてあげるかが
とってもとっても大事なポイントなので。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516989?w=480&h=319)
なので、ここは、うまく誘導しながら、わさびを呼び戻します。
わさび、笑ってるし![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
ここが、グッと我慢のしどころ。
ハンドラーの手腕なのだと、
この7年で、心から実感します(><)![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
どんなハプニングがあっても、
ハンドラーが動揺したりしちゃダメ![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
何があってもドーン!と受け止め、
うま~くリードしてあげる覚悟と余裕がないと
不安が伝わっちゃいますからね。
こういう環境に連れてきているのだから、
わんこに対し強要するのはNG。
いかに楽しくノセつつ、かつ進行の都合上、時間内に、
わんこ自身の意思で運んでもらうか、が大事なので。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1400516992?w=480&h=442)
で、すみっこに誘導して、
またまたオニマネに諭されるの図。
今回は、わさびも真剣にきいてるようですね。
あー、よかった![emoji](/emoji/icon/D/178.gif)
と、そこへ対戦相手の群馬ダイヤモンドペガサスの選手が
「わさび~♪」とやってきて…
「反省したふりワンもんね(*´∀`*)てへっ♪」
へらへらしてるぅぅぅ~~~~![emoji](/emoji/icon/D/212.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/159.gif)
なんだ、その楽しそうなお顔はーーー!!
対照的に、ジャーマネの顔から笑みが消えてますけど…![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
(この時点で、始球式直前なので、
ちょっと余裕がなくなってきているもよう…)
ということで、アッという間に、
ウォーミングUPの時間、終了…![emoji](/emoji/icon/D/257.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
「ねぇ、わさび、本番はちゃんとやってよ」
「うんうん、わかってるって。
だいじょぶワンから♪ へらへら~」
とうことで、すぐに始球式が始まります。
久々の球場で、ちょっとはしゃぎすぎちゃったわさび。
直前まで、こんな調子で大丈夫かな??![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
~*~ 今回の関連記事 ~*~
・2014.4.27 ベースボール犬2014 始動!
・2014.4.29 ベースボール犬わさび「全試合リスト」
・2014.5.02 ユ、ユニフォームが…!
・2014.5.09 今季初登板、ボール運び成功!ダイジェスト版
・2014.5.21 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「前編」
・2014.5.25 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「後編」
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
球場の雰囲気って独特。
たぶん日常にはない空気なんですよね。
広い空間、大勢の人、大きな音…。人間でも緊張してしまうかも。
しかも、半年以上ぶりの今季初登板ということで、
わさびが動じることなく、やってくれるか、
いくら運ぶ練習を積んでいたとしても、
あの場に行くまで、とてもドキドキしているのです…。
が!
わさび的には、超ハイテンションで楽しそうでした(^^;
うーん、さすがだな…
見習わねばねば…![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
本当は外野まで走りたかったけど、
小回りで様子をみていた(←)わさびに【ポチッ】と♪![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
5/4(日)小諸市南城公園野球場にて開催されました、
信濃グランセローズ vs.群馬ダイヤモンドペガサス
(プロ野球・独立リーグ:ルートインBCリーグ)の詳細レポです。
試合後すぐのダイジェスト版は >>> こちら
今回の始球式、わさび撮影チーム
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
1カメ:ゆ~さん(動画担当)
2カメ:ya_muraさん(写真担当)
3カメ:スマイルさん(写真担当)
の3カメ体制でお届けします。いつもありがとうございます
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
今季初登板のわさび。
あの球場の音や人や雰囲気に、
動じることなく、あの場に立てるかどうか、
特に、数か月ぶりだと、さらにドキドキするのですが…
(1カメ:スマイルさん撮影)
あ、あら?
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
な、なんか、わさびがめっちゃ楽しそうなのですが(≧∀≦)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
わさびがグラウンドにおりれるのは、
始球式前の15分くらいしかありませんので、
そこで、ウォーミングUPとして、
恒例のボール投げで、気持ちを集中かつ楽しくさせてがあげるのですが…
(ここからは全て、2カメ ya_muraさん撮影)
緊張どころか、久々の球場でテンションあがりすぎたのか、
もう、グラウンド出た瞬間から、ノリノリで…
![emoji](/emoji/icon/D/159.gif)
ボールを投げて、うれしそうに取りにいったと思ったら…
おーい!どこいくのー?!
うれしそうに、反対の方向へ走りだし…
あわわ、グラウンド整備したばかりだからダメだよ
![emoji](/emoji/icon/D/257.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
あ、ボールを落としちゃった!
あ、あれ?ボールがないワン!
あれれ? ボールたん…(きょろきょろ)
あった、あったワン♪
さらに、今度は1塁方向に走り…
はしゃいでボールをかじかじ♪
そこへ、群馬さんベンチから、
グラウンドの水をまいていたホースをむけられ…
でも、そんなの気にしな~い。
うっひょ~い♪
笑顔いっぱいで、戻ってくるわさび
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
はい、ボールもってきたワンよ♪
で、ここでオニマネ(※鬼ジャーマネ)に注意されるの図。
「ちょっ…わさび!遠くに行っちゃダメでしょ!
今度はちゃんとボール持ってきてね!」
「うんうん、わかってるワン♪へらへら~」
で、2投目。
ボールをくわえたと思ったら…
またしても、走り出したよっ
![emoji](/emoji/icon/D/158.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
てってけて~♪
なるべく遠回りしたいワンもんね~
マウンド上で、水をまいているスタッフさんに
「こっち来ちゃダメだよ!」
とホースの水で合図されるわさび
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
そのまま、外野方向まで行く勢いだったので、
慌てて追いかけてくるジャーマネ(←さけんでた
![emoji](/emoji/icon/D/257.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
でも、ここが難しいところで!!
わんこですから!
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
広いところへ行けば走りたくなるのは当たり前
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
(しかも、人工芝じゃなくてドッグランと同じ感じの土だし
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
と、とにかく、始球式本番ではやらないでね
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
ここで、きつく叱ったりなんかしたら、
「しゅん…」と自信を失くしてしまうか、
ご機嫌ナナメになってしまうか、
緊張がさらに高まってしまうか、
絶対に本番はやってくれなくなってしまいます
![emoji](/emoji/icon/D/205.gif)
そもそも、この本番前のウォーミングUPの時間は、
たくさんの人の前での緊張をほぐし、
楽しい気持ちにさせてあげるかが
とってもとっても大事なポイントなので。
なので、ここは、うまく誘導しながら、わさびを呼び戻します。
わさび、笑ってるし
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
ここが、グッと我慢のしどころ。
ハンドラーの手腕なのだと、
この7年で、心から実感します(><)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
どんなハプニングがあっても、
ハンドラーが動揺したりしちゃダメ
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
何があってもドーン!と受け止め、
うま~くリードしてあげる覚悟と余裕がないと
不安が伝わっちゃいますからね。
こういう環境に連れてきているのだから、
わんこに対し強要するのはNG。
いかに楽しくノセつつ、かつ進行の都合上、時間内に、
わんこ自身の意思で運んでもらうか、が大事なので。
で、すみっこに誘導して、
またまたオニマネに諭されるの図。
今回は、わさびも真剣にきいてるようですね。
あー、よかった
![emoji](/emoji/icon/D/178.gif)
と、そこへ対戦相手の群馬ダイヤモンドペガサスの選手が
「わさび~♪」とやってきて…
「反省したふりワンもんね(*´∀`*)てへっ♪」
へらへらしてるぅぅぅ~~~~
![emoji](/emoji/icon/D/212.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/159.gif)
なんだ、その楽しそうなお顔はーーー!!
対照的に、ジャーマネの顔から笑みが消えてますけど…
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
(この時点で、始球式直前なので、
ちょっと余裕がなくなってきているもよう…)
ということで、アッという間に、
ウォーミングUPの時間、終了…
![emoji](/emoji/icon/D/257.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
「ねぇ、わさび、本番はちゃんとやってよ」
「うんうん、わかってるって。
だいじょぶワンから♪ へらへら~」
とうことで、すぐに始球式が始まります。
久々の球場で、ちょっとはしゃぎすぎちゃったわさび。
直前まで、こんな調子で大丈夫かな??
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
~*~ 今回の関連記事 ~*~
・2014.4.27 ベースボール犬2014 始動!
・2014.4.29 ベースボール犬わさび「全試合リスト」
・2014.5.02 ユ、ユニフォームが…!
・2014.5.09 今季初登板、ボール運び成功!ダイジェスト版
・2014.5.21 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「前編」
・2014.5.25 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「後編」
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
球場の雰囲気って独特。
たぶん日常にはない空気なんですよね。
広い空間、大勢の人、大きな音…。人間でも緊張してしまうかも。
しかも、半年以上ぶりの今季初登板ということで、
わさびが動じることなく、やってくれるか、
いくら運ぶ練習を積んでいたとしても、
あの場に行くまで、とてもドキドキしているのです…。
が!
わさび的には、超ハイテンションで楽しそうでした(^^;
うーん、さすがだな…
![emoji](/emoji/icon/D/177.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
本当は外野まで走りたかったけど、
小回りで様子をみていた(←)わさびに【ポチッ】と♪
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
*************************
長野遠征から戻りました―。
ドキドキしていたGWの大渋滞も、
時間帯をズラしたりしてなんとかなりました![emoji](/emoji/icon/D/178.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1399640155?w=480&h=318)
5/4(日) 小諸市南城公園野球場で行われた
信濃グランセローズvs.群馬ダイヤモンドペガサス戦の
始球式でボールを運んでまいりました。
今季初登板ということで、
あの音と独特の球場の雰囲気の中で大丈夫かどうか
毎年ドキドキするのですが…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1399640076?w=480&h=318)
わさびは、ごきげんで、グラウンドに降りた時には
テンションあがっちゃって、ちょっとはしゃいじゃったりして
私の方が、焦ってしまったりした場面も…(;´д`)![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
でも、本番はきっちり運んでくれました。
スタンドが100人でも、1.000人でも、10.000人でも、
その一球に思いをこめて、
自分のお仕事をきっちり果たし、
皆に笑顔を届けるわさび。
プロフェッショナルだなぁ…![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1399640157?w=480&h=318)
ファンの皆さんから、たくさんの差し入れをいただき、
うほうほ顔のわさび(^^)
対戦相手の群馬ダイヤモンドペガサスのファンの方からも、
差し入れいただいちゃいました。
わさび、すごいね。相手チームからも(笑)
皆さん、ありがとうございます。
でも、試合のほうは、わさびの応援も届かず
残念ながら大差で負けてしまったのですが…
(涙)
試合後には、選手と写真を撮りました。
千葉ロッテマリーンズ出身の、
小林宏之プレーイングコーチ(右)と、
渡辺正人プレーイングコーチ(左)。
マリーンズの皆さんからの応援をしっかり伝えましたよ~。
マリーンズのファンの方からは、この写真を見て、
2人そろって、ユニフォームを着て元気に野球を続けていること、
とても喜んでくださったみたいで、わさびも仲介役ができてよかった!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1399640153?w=480&h=318)
オリックス出身の、甲斐拓哉選手とも撮ったよ~。
お靴がわさび色だ!![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
甲斐投手、がんばってね!
そして、そして。
今季、同じ独立リーグ(ルートインBCリーグ)の
群馬ダイヤモンドペガサスに入団した、
ラミレス外野手兼打撃コーチ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1399641001?w=473&h=640)
始球式前に準備をしていたら、
群馬のスタッフさんが
「わさびちゃん、こっちこっち!こっちきて」
とおっしゃって、群馬さんのところへ。
「ラミちゃんを紹介するよ。ラミちゃんと写真撮ろうよ」て(笑)
(許可をいただきましたので掲載)
ラミちゃんは、10年以上前になりますが
NPB初のベースボールドッグとして広島カープで活躍した
ミッキーくんのことを知っていたよ~
とってもやさしくて力持ち。
抱っこの仕方もうまいですね (*´艸`*)
信濃のホーム戦なのに、
ラミちゃんのサインをもらう列ができていて、
試合後なのに、皆さんに笑顔で応えていました。
ラミちゃん、人気モノなわけだなー![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
鎌ヶ谷ファイターズのお友達も、
高速バスに乗って、カビーたんグッズのおみやげとともに、
応援にきてくれました。カビーお姉さんのメッセージ入り。
鎌スタにも、また応援に行くからね!
ということで、まずは帰京報告ダイジェスト版。
長野遠征では、わさびのお誕生日会もしていただいたいりして
たくさんの素晴らしい方々との出会いがありました。
お世話になりまりました皆さま、ありがとうございました。
写真がたくさんあるので、詳細レポはまた後日。
お楽しみに。
~*~ 今回の関連記事 ~*~
・2014.4.27 ベースボール犬2014 始動!
・2014.4.29 ベースボール犬わさび「全試合リスト」
・2014.5.02 ユ、ユニフォームが…!
・2014.5.09 今季初登板、ボール運び成功!ダイジェスト版
・2014.5.21 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「前編」
・2014.5.25 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「後編」
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
わさびは 5/11に10歳になります。
ちょうどこのGWで、ベースボール犬6周年。
今回の試合で、7年目・36試合です。
とにかくわさびの体調管理に気をつけながら、
ジャーマネも役目を果たしてきましたよー。
ユニフォームは、ぴっちぴちだったけど、
なんとか動けて成功したわさびに【ポチッ】と♪笑
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
ドキドキしていたGWの大渋滞も、
時間帯をズラしたりしてなんとかなりました
![emoji](/emoji/icon/D/178.gif)
5/4(日) 小諸市南城公園野球場で行われた
信濃グランセローズvs.群馬ダイヤモンドペガサス戦の
始球式でボールを運んでまいりました。
今季初登板ということで、
あの音と独特の球場の雰囲気の中で大丈夫かどうか
毎年ドキドキするのですが…
わさびは、ごきげんで、グラウンドに降りた時には
テンションあがっちゃって、ちょっとはしゃいじゃったりして
私の方が、焦ってしまったりした場面も…(;´д`)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
でも、本番はきっちり運んでくれました。
スタンドが100人でも、1.000人でも、10.000人でも、
その一球に思いをこめて、
自分のお仕事をきっちり果たし、
皆に笑顔を届けるわさび。
プロフェッショナルだなぁ…
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
ファンの皆さんから、たくさんの差し入れをいただき、
うほうほ顔のわさび(^^)
対戦相手の群馬ダイヤモンドペガサスのファンの方からも、
差し入れいただいちゃいました。
わさび、すごいね。相手チームからも(笑)
皆さん、ありがとうございます。
でも、試合のほうは、わさびの応援も届かず
残念ながら大差で負けてしまったのですが…
![emoji](/emoji/icon/D/170.gif)
試合後には、選手と写真を撮りました。
千葉ロッテマリーンズ出身の、
小林宏之プレーイングコーチ(右)と、
渡辺正人プレーイングコーチ(左)。
マリーンズの皆さんからの応援をしっかり伝えましたよ~。
マリーンズのファンの方からは、この写真を見て、
2人そろって、ユニフォームを着て元気に野球を続けていること、
とても喜んでくださったみたいで、わさびも仲介役ができてよかった!
オリックス出身の、甲斐拓哉選手とも撮ったよ~。
お靴がわさび色だ!
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
甲斐投手、がんばってね!
そして、そして。
今季、同じ独立リーグ(ルートインBCリーグ)の
群馬ダイヤモンドペガサスに入団した、
ラミレス外野手兼打撃コーチ!
始球式前に準備をしていたら、
群馬のスタッフさんが
「わさびちゃん、こっちこっち!こっちきて」
とおっしゃって、群馬さんのところへ。
「ラミちゃんを紹介するよ。ラミちゃんと写真撮ろうよ」て(笑)
(許可をいただきましたので掲載)
ラミちゃんは、10年以上前になりますが
NPB初のベースボールドッグとして広島カープで活躍した
ミッキーくんのことを知っていたよ~
とってもやさしくて力持ち。
抱っこの仕方もうまいですね (*´艸`*)
信濃のホーム戦なのに、
ラミちゃんのサインをもらう列ができていて、
試合後なのに、皆さんに笑顔で応えていました。
ラミちゃん、人気モノなわけだなー
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
鎌ヶ谷ファイターズのお友達も、
高速バスに乗って、カビーたんグッズのおみやげとともに、
応援にきてくれました。カビーお姉さんのメッセージ入り。
鎌スタにも、また応援に行くからね!
ということで、まずは帰京報告ダイジェスト版。
長野遠征では、わさびのお誕生日会もしていただいたいりして
たくさんの素晴らしい方々との出会いがありました。
お世話になりまりました皆さま、ありがとうございました。
写真がたくさんあるので、詳細レポはまた後日。
お楽しみに。
~*~ 今回の関連記事 ~*~
・2014.4.27 ベースボール犬2014 始動!
・2014.4.29 ベースボール犬わさび「全試合リスト」
・2014.5.02 ユ、ユニフォームが…!
・2014.5.09 今季初登板、ボール運び成功!ダイジェスト版
・2014.5.21 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「前編」
・2014.5.25 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「後編」
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
わさびは 5/11に10歳になります。
ちょうどこのGWで、ベースボール犬6周年。
今回の試合で、7年目・36試合です。
とにかくわさびの体調管理に気をつけながら、
ジャーマネも役目を果たしてきましたよー。
ユニフォームは、ぴっちぴちだったけど、
なんとか動けて成功したわさびに【ポチッ】と♪笑
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
*************************
毎年「シーズン初登板」は、ドキドキします。
わさびが球場の雰囲気にすぐに慣れるかな…、
というのはもちろん、
昨年のユニフォームが着れるかな、ということも![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
もふもふ冬毛マックスで、
獣医さんにも指摘される、ちょこっと増量中![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
(ちょっと?)
おそるおそる着せてみたら…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1398781362?w=331&h=500)
うわー、ぱつんぱつんだよー!
はみ出てる!
というか、くいこんでる?!(笑)
きつくて動きにくいのか、テンションさがって、
固まってしまいました…
え~ん、どうしよ~![emoji](/emoji/icon/D/215.gif)
さっそく、お外でユニフォーム着て、練習だ―!
ということで、お外で試してみたら…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1398781345?w=480&h=362)
き、着れた!
なんとか着れたよー!
でも、お顔がお肉で
「むにっ!(*`)ω´*)」 てなってる!(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1398781361?w=448&h=500)
「上からみれば、くびれて見えるワンれしょー?」
そ、そんなカメラアングル指定しないように。
わさび、小顔メイクなので、
正面からだとスマートに見えちゃったりするのよね(^^;
でも、ハト胸むっちり。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1398781360?w=480&h=342)
ぱつんぱつんではあるけれど、
元気いっぱい楽しくボール運びに動けていたので、
よかった、よかった…![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
気のけい、毛のせい…だよね![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1398781348?w=480&h=417)
ということで、
5/4(日)13:00 信濃グランセローズ戦
小諸市南城公園野球場の始球式に出場します。
詳細記事は >>> こちら
まだ仕事も終わらず、荷造りや準備も終わらず…です(´Д`;)![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
とにかく渋滞が心配ですぅぅ~
前日から長野入りしますので、
現地での様子はFBやTwitterからになるかもです。
でも、端午の節句のイイ写真が撮れたので(うひっ)
そこで更新できるといいな。
----------
【おまけ】
シーズン前半は、もふ毛が多いので、
たしかに三段腹ならぬ「三段首」は言われることが多いですね。
「首輪いくつしてるの?」とか(笑)
昨年6月の千葉ロッテマリーンズ戦でも、
対戦相手 横浜DeNAベイスターズの応援キャラ
「ベイスたん」でも、しっかり描かれていたのでした(笑)
(ベイスたんのその時の記事は >>> こちら )
~*~ 今回の関連記事 ~*~
・2014.4.27 ベースボール犬2014 始動!
・2014.4.29 ベースボール犬わさび「全試合リスト」
・2014.5.02 ユ、ユニフォームが…!
・2014.5.09 今季初登板、ボール運び成功!ダイジェスト版
・2014.5.21 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「前編」
・2014.5.25 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「後編」
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
他のユニフォームも全て同じサイズなので、
着れなくなると困るのよ、わさび。
全部作り直すのとか、大変なのよ、ね、わさび。
気のせい気のせい、毛のせい毛のせい…![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
昨日は、おでかけ前のシャンプー受難を
がんばったわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
わさびが球場の雰囲気にすぐに慣れるかな…、
というのはもちろん、
昨年のユニフォームが着れるかな、ということも
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
もふもふ冬毛マックスで、
獣医さんにも指摘される、ちょこっと増量中
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
おそるおそる着せてみたら…
うわー、ぱつんぱつんだよー!
はみ出てる!
というか、くいこんでる?!(笑)
きつくて動きにくいのか、テンションさがって、
固まってしまいました…
え~ん、どうしよ~
![emoji](/emoji/icon/D/215.gif)
さっそく、お外でユニフォーム着て、練習だ―!
ということで、お外で試してみたら…
き、着れた!
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
なんとか着れたよー!
でも、お顔がお肉で
「むにっ!(*`)ω´*)」 てなってる!(笑)
「上からみれば、くびれて見えるワンれしょー?」
そ、そんなカメラアングル指定しないように。
わさび、小顔メイクなので、
正面からだとスマートに見えちゃったりするのよね(^^;
でも、ハト胸むっちり。
ぱつんぱつんではあるけれど、
元気いっぱい楽しくボール運びに動けていたので、
よかった、よかった…
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
気のけい、毛のせい…だよね
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
ということで、
5/4(日)13:00 信濃グランセローズ戦
小諸市南城公園野球場の始球式に出場します。
詳細記事は >>> こちら
まだ仕事も終わらず、荷造りや準備も終わらず…です(´Д`;)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
とにかく渋滞が心配ですぅぅ~
前日から長野入りしますので、
現地での様子はFBやTwitterからになるかもです。
でも、端午の節句のイイ写真が撮れたので(うひっ)
そこで更新できるといいな。
----------
【おまけ】
シーズン前半は、もふ毛が多いので、
たしかに三段腹ならぬ「三段首」は言われることが多いですね。
「首輪いくつしてるの?」とか(笑)
昨年6月の千葉ロッテマリーンズ戦でも、
対戦相手 横浜DeNAベイスターズの応援キャラ
「ベイスたん」でも、しっかり描かれていたのでした(笑)
(ベイスたんのその時の記事は >>> こちら )
~*~ 今回の関連記事 ~*~
・2014.4.27 ベースボール犬2014 始動!
・2014.4.29 ベースボール犬わさび「全試合リスト」
・2014.5.02 ユ、ユニフォームが…!
・2014.5.09 今季初登板、ボール運び成功!ダイジェスト版
・2014.5.21 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「前編」
・2014.5.25 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「後編」
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
他のユニフォームも全て同じサイズなので、
着れなくなると困るのよ、わさび。
全部作り直すのとか、大変なのよ、ね、わさび。
気のせい気のせい、毛のせい毛のせい…
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
昨日は、おでかけ前のシャンプー受難を
がんばったわさびに【ポチッ】と♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
*************************
ベースボール犬わさび、7年目となる今季、
信濃グランセローズ戦 (プロ野球独立リーグ・ルートインBCL)、
長野の地より勝利のボール運びスタートします!
5/4(日) 13:00 信濃グランセローズvs.群馬ダイヤモンドペガサス
小諸市南城公園野球場にて(長野県小諸市)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1398534310?w=480&h=344)
小諸球場は、軽井沢の近くです。
(いつも軽井沢に前泊しているのですが、今回はGWでとれなかったの…)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1398534306?w=480&h=360)
こんな感じで、スタンドとグラウンドがとても近いので、
大きなスタジアムよりも、わさびがよく見えると思います(^^)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1398534311?w=480&h=342)
今日もニュースで渋滞ピークとでていましたが、
GWの渋滞は、とにかくすごいです(><)![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
過去には、片道8時間とかの時もあって!!!![emoji](/emoji/icon/D/257.gif)
ボールを運ぶ “あの数秒” に思いを凝縮して、
往復10時間くらいかけて行く訳ですから、
移動時間を考えてホーム連戦の時に…
と、スケジュールを組んで休みを確保し、
翌日の長野オリンピックスタジアムも出るつもりでいたのですが…
今季初オリスタということもあって、
イベント時間云々…という諸事情らしく、
わさびは出ないことになったんですよ…![emoji](/emoji/icon/D/216.gif)
楽しみにしていた皆さま、ごめんなさい。
昨夏のオールスター出場以来の信濃なので
遠くから、会いにきてくださるという方もいたのですが、
本当にすいません…
小諸で思いっきり、わさびと応援しますからね。
生わさびを楽しみにしてくださっていた方は、
ぜひ、小諸球場にいらしてくださいね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1398534513?w=401&h=500)
小諸球場には、毎年わさびと応援にいってきますが、
イベント盛りだくさんで、白バイに乗せてもらったり、
(長野県警のマスコットライポくんと ↑ ※雷鳥+ポリス )
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1398534322?w=480&h=359)
人力車に乗せてもらったり、消防車に乗せてもらったり…
いつも楽しいイベントがあります。
試合開始は、13時から。
わさびは、12:30くらいにグラウンドに降りて、
端っこで、ウォーミングUPしたりしながら、
始球式は、だいたい試合開始5分前くらい、です。
今季初、ということもあって、
本番前のウォーミングUPがかなり重要ポイントかも。
久々の球場の雰囲気に、数分で慣れるとよいのだけれど~
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1398534316?w=480&h=312)
そ、それよりも…
昨日、ユニフォームを着せてみたら、
あまりの、ぴちぴちむちむち、ぱつんぱつんで動きにくかったらしく
固まってしまったのだけれど…![emoji](/emoji/icon/D/158.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
だ、だ、大丈夫かしら…アセアセ![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
そして、このボール運びの一週間後に、
わさびは10歳のお誕生日を迎えます![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
さらに。
初めてボールを運んだのが、2008年の5月3日。
この信濃グランセローズの公式戦でベースボール犬デビューして、
今季で7年目・通算36試合目、
このGWで、ちょうど6周年を迎えます。![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
途中 2010年には、スランプで運べない時期もあったりして、
そんな中でもずっと応援してくれた
信濃のファンの皆さんと一緒に、
こうして元気な姿で、わさびと記念のボール運び![emoji](/emoji/icon/D/22.gif)
ができるのは
とてもうれしいです。
その一球に感謝の思いを込めて、
集う皆さまに笑顔を運べるよう、
そして信濃に勝利を運べるよう、わさびとがんばります!
球場で、皆さまにお会いできるのを楽しみにしていますね♪
※ 球場にわんこさんは入れません。
犬同伴でのご観戦はできませんので、ご注意ください。
※ 試合終了後のお見送りまでいれたらよいのですが、
前日の渋滞や当日の移動時間などもふまえ、
わさびの体調を考慮し、早めに休ませるかもしれません。
ご了承くださいませ。始球式は がんばりますからね♪
~*~ 今回の関連記事 ~*~
・2014.4.27 ベースボール犬2014 始動!
・2014.4.29 ベースボール犬わさび「全試合リスト」
・2014.5.02 ユ、ユニフォームが…!
・2014.5.09 今季初登板、ボール運び成功!ダイジェスト版
・2014.5.21 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「前編」
・2014.5.25 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「後編」
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
とにかく心配は、渋滞ですね…(涙)
移動時間で、わさびに負担がないよう、
常に体調に気を配りながら、サポートしていきたいと思います。
あ、あ、あと心配なのは、ぴちぴちユニフォームがっっ![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
運んでる最中に、ビリっとかないよね?(^^;
冬毛もふもふMAX!むっちり増量中のわさびに【ポチッ】と♪![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
信濃グランセローズ戦 (プロ野球独立リーグ・ルートインBCL)、
長野の地より勝利のボール運びスタートします!
5/4(日) 13:00 信濃グランセローズvs.群馬ダイヤモンドペガサス
小諸市南城公園野球場にて(長野県小諸市)
小諸球場は、軽井沢の近くです。
(いつも軽井沢に前泊しているのですが、今回はGWでとれなかったの…)
こんな感じで、スタンドとグラウンドがとても近いので、
大きなスタジアムよりも、わさびがよく見えると思います(^^)
今日もニュースで渋滞ピークとでていましたが、
GWの渋滞は、とにかくすごいです(><)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
過去には、片道8時間とかの時もあって!!!
![emoji](/emoji/icon/D/257.gif)
ボールを運ぶ “あの数秒” に思いを凝縮して、
往復10時間くらいかけて行く訳ですから、
移動時間を考えてホーム連戦の時に…
と、スケジュールを組んで休みを確保し、
翌日の長野オリンピックスタジアムも出るつもりでいたのですが…
今季初オリスタということもあって、
イベント時間云々…という諸事情らしく、
わさびは出ないことになったんですよ…
![emoji](/emoji/icon/D/216.gif)
楽しみにしていた皆さま、ごめんなさい。
昨夏のオールスター出場以来の信濃なので
遠くから、会いにきてくださるという方もいたのですが、
本当にすいません…
小諸で思いっきり、わさびと応援しますからね。
生わさびを楽しみにしてくださっていた方は、
ぜひ、小諸球場にいらしてくださいね。
小諸球場には、毎年わさびと応援にいってきますが、
イベント盛りだくさんで、白バイに乗せてもらったり、
(長野県警のマスコットライポくんと ↑ ※雷鳥+ポリス )
人力車に乗せてもらったり、消防車に乗せてもらったり…
いつも楽しいイベントがあります。
試合開始は、13時から。
わさびは、12:30くらいにグラウンドに降りて、
端っこで、ウォーミングUPしたりしながら、
始球式は、だいたい試合開始5分前くらい、です。
今季初、ということもあって、
本番前のウォーミングUPがかなり重要ポイントかも。
久々の球場の雰囲気に、数分で慣れるとよいのだけれど~
そ、それよりも…
昨日、ユニフォームを着せてみたら、
あまりの、ぴちぴちむちむち、ぱつんぱつんで動きにくかったらしく
固まってしまったのだけれど…
![emoji](/emoji/icon/D/158.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
だ、だ、大丈夫かしら…アセアセ
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
そして、このボール運びの一週間後に、
わさびは10歳のお誕生日を迎えます
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
さらに。
初めてボールを運んだのが、2008年の5月3日。
この信濃グランセローズの公式戦でベースボール犬デビューして、
今季で7年目・通算36試合目、
このGWで、ちょうど6周年を迎えます。
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
途中 2010年には、スランプで運べない時期もあったりして、
そんな中でもずっと応援してくれた
信濃のファンの皆さんと一緒に、
こうして元気な姿で、わさびと記念のボール運び
![emoji](/emoji/icon/D/22.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
とてもうれしいです。
その一球に感謝の思いを込めて、
集う皆さまに笑顔を運べるよう、
そして信濃に勝利を運べるよう、わさびとがんばります!
球場で、皆さまにお会いできるのを楽しみにしていますね♪
※ 球場にわんこさんは入れません。
犬同伴でのご観戦はできませんので、ご注意ください。
※ 試合終了後のお見送りまでいれたらよいのですが、
前日の渋滞や当日の移動時間などもふまえ、
わさびの体調を考慮し、早めに休ませるかもしれません。
ご了承くださいませ。始球式は がんばりますからね♪
~*~ 今回の関連記事 ~*~
・2014.4.27 ベースボール犬2014 始動!
・2014.4.29 ベースボール犬わさび「全試合リスト」
・2014.5.02 ユ、ユニフォームが…!
・2014.5.09 今季初登板、ボール運び成功!ダイジェスト版
・2014.5.21 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「前編」
・2014.5.25 2014.5.4 信濃グランセローズ戦@小諸球場「後編」
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
とにかく心配は、渋滞ですね…(涙)
移動時間で、わさびに負担がないよう、
常に体調に気を配りながら、サポートしていきたいと思います。
あ、あ、あと心配なのは、ぴちぴちユニフォームがっっ
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
運んでる最中に、ビリっとかないよね?(^^;
冬毛もふもふMAX!むっちり増量中のわさびに【ポチッ】と♪
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
*************************
信濃グランセローズ戦も開幕しました!
今日、本日ビジターで初戦一勝!
明日は、松本市野球場でホーム開幕戦です。
信濃グランセローズの所属している、
プロ野球独立リーグ・BCリーグの正式名称が、
今季から「ルートインBCリーグ」になりました。
(Baseball Challenge League)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1397295127?w=480&h=318)
ルートインBCリーグは、
・信濃グランセローズ(長野)
・新潟アルビレックスBC(新潟)
・群馬ダイヤモンドペガサス(群馬)
・石川ミリオンスターズ(石川)
・富山サンダ―バーズ(富山)
・福井ミラクルエレファンツ(福井)の6球団です。
わさびの応援している信濃グランセローズは、
球団設立から、今季で8年目。
まだ唯一 優勝できていないチームなの…(*´ω`*)![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
で、で、でも、日ハムだって、北海道に移転して
優勝まで3年かかったし、
楽天だって9年かかったし…(´д`)
アセアセ
わさびも、2004年に信濃グランセローズ戦で
ベースボール犬デビューして、
毎年ボールを運びに行ってるんだもんね。
今季もいっしょうけんめい応援するもんね!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1397295178?w=331&h=500)
今日の開幕初戦は、
ルークという外国人ピッチャーが勝利投手になりました。
信濃のルーク・スカイウォーカーなるか![emoji](/emoji/icon/D/173.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/253.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
フォースと共にあらんことを!![emoji](/emoji/icon/D/5.gif)
わさびは、いつ応援に行けるかな![emoji](/emoji/icon/D/84.gif)
日程表をみながら、検討中。
わさびの移動時間を考えると、
ホーム連戦の時じゃないと、難しいかな。
で、わんこだから真夏のデイゲームを避けてとなると…。
決まったら、またお知らせしますね。
皆さまも、ぜひ応援よろしくお願いします。
日程詳細は球団サイトの スケジュールにて。
勝っても負けても、
わさび、いっしょうけんめい応援するよね?
ベイスたんみたいに、応援するやよね?
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1397295179?w=331&h=500)
あ、負けると怒ってる!(笑)
ダークサイドジェダイわさびになってる![emoji](/emoji/icon/D/210.gif)
負けてもそんな顔しないでね![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
負けたら、次で取り戻せるよう応援しようね![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
わさびはボール運びの練習バッチリ。
でも、ちょっとムチムチしすぎて
ユニフォームが着れるが、それが問題だよー![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
ジェダイわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
今日、本日ビジターで初戦一勝!
明日は、松本市野球場でホーム開幕戦です。
信濃グランセローズの所属している、
プロ野球独立リーグ・BCリーグの正式名称が、
今季から「ルートインBCリーグ」になりました。
(Baseball Challenge League)
ルートインBCリーグは、
・信濃グランセローズ(長野)
・新潟アルビレックスBC(新潟)
・群馬ダイヤモンドペガサス(群馬)
・石川ミリオンスターズ(石川)
・富山サンダ―バーズ(富山)
・福井ミラクルエレファンツ(福井)の6球団です。
わさびの応援している信濃グランセローズは、
球団設立から、今季で8年目。
まだ唯一 優勝できていないチームなの…(*´ω`*)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
で、で、でも、日ハムだって、北海道に移転して
優勝まで3年かかったし、
楽天だって9年かかったし…(´д`)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
わさびも、2004年に信濃グランセローズ戦で
ベースボール犬デビューして、
毎年ボールを運びに行ってるんだもんね。
今季もいっしょうけんめい応援するもんね!
今日の開幕初戦は、
ルークという外国人ピッチャーが勝利投手になりました。
信濃のルーク・スカイウォーカーなるか
![emoji](/emoji/icon/D/173.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/253.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
フォースと共にあらんことを!
![emoji](/emoji/icon/D/5.gif)
わさびは、いつ応援に行けるかな
![emoji](/emoji/icon/D/84.gif)
日程表をみながら、検討中。
わさびの移動時間を考えると、
ホーム連戦の時じゃないと、難しいかな。
で、わんこだから真夏のデイゲームを避けてとなると…。
決まったら、またお知らせしますね。
皆さまも、ぜひ応援よろしくお願いします。
日程詳細は球団サイトの スケジュールにて。
勝っても負けても、
わさび、いっしょうけんめい応援するよね?
ベイスたんみたいに、応援するやよね?
あ、負けると怒ってる!(笑)
ダークサイドジェダイわさびになってる
![emoji](/emoji/icon/D/210.gif)
負けてもそんな顔しないでね
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
負けたら、次で取り戻せるよう応援しようね
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
わさびはボール運びの練習バッチリ。
でも、ちょっとムチムチしすぎて
ユニフォームが着れるが、それが問題だよー
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
ジェダイわさびに【ポチッ】と♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
*************************
2013.5/5 小諸球場レポのつづきです。
( 前編は >>> こちら )
さぁ、始球式がはじまり選手がベンチ前に整列。
わさびも、スタンバイです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1369189957?w=480&h=340)
今季からの新監督 岡本哲司監督と田中幸雄コーチは
お初なので、わさびもごあいさつです。
(ん? 右からハンドパワーをかんじるワン… ( ̄ω ̄;)
この日も、小諸名物「人力車」が登場!!
小諸市の栁田市長さんとソフトボール女子のピッチャーさんを乗せて
3塁側外野方向から やってきます。
そして、この日の車夫はなんと
ブランドン選手とトラビス選手!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1369191475?w=375&h=500)
↑ 信濃グランセローズ後援会サイトからお借りしました
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1369193743?w=480&h=319)
と言うこともあって、選手たちも笑いながら
人力車がやってくるのを注目。
と、その中でただ一人、わさびを微笑ましく見つめる岡本監督(笑)
かなりの犬好きでいらっしゃるそうです(^^)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1369189961?w=480&h=335)
ジャーマネわさび音は、
わさびが人力車の動きが気にならないようにそばについています。
(今回はスタッフさんが、色々を気にして下さり、
バッチリOKでした!! ありがとうございました☆)
さぁ、アナウンスでコールがかかり、
わさび、スタンバイ。
ひとりぽっちで sit → waite で緊張の瞬間だよー
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1369189971?w=480&h=318)
さぁ、合図とともに、自らカゴをくわえて、スタート!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1369191872?w=480&h=332)
マウンドの市長さんめがけて わさび、がんばれ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1369189977?w=480&h=344)
今季初で心配していたけれど、
わさび、堂々たる運びっぷりです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1369189980?w=480&h=342)
マウンド手前で、いつもお届けしている
スポンサーさんが隣にいらしたので、
「あっ、わさびの知ってるスポンサーしゃんだっ♪」
と、そちらに行きかけたような気がしたけれど…(^^;
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1369189991?w=480&h=338)
ん?こっちワンか?と カーブを描いて
ちゃんと、市長さんのところにお届けできました~(^^)/
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1369189996?w=480&h=340)
わさび Good job!
市長さんも、すっごい笑顔受け取って下さり
なでなでしてくれました~(^^)
このあとの控室でも、
わさびのこと たくさんかわいがって下さり、
市長さんもわんちゃんを飼ってらっしゃるそうで、
かなりの犬好きのご様子でした(*´ω`*)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1369189998?w=480&h=342)
そして、市長さんからソフトボールのお姉さんへボールが渡され、
投げている間に、すばやくマウンド後方でONリード。
この日は、テレビさんが入っていたので、
数台のカメラがわさびを追っていたのだけれど、
要所要所で、キメポーズ。
しっかりカメラ目線のわさび(^^;
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1369190000?w=480&h=330)
始球式が終わり、皆かけ足でベンチ前でまつ選手のところへ。
カメラさんを気づかうわさび(※イメージです、笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1369190003?w=480&h=312)
そして、ハイタッチ(ロータッチ?)で
選手もわさびの健闘をたたえてくれました。
わさび、おつかれ様~!
よくがんばったね!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1369182899?w=480&h=360)
試合の合間のイベントでは、
番号のついたカラーボールがスタンドに投げられ、
スポンサーさん提供の景品がゲットできます。
わさびと一緒に、投げたよ~
わさびボール、受け取ったかた、何をゲットできたかな?
(投げないで、そのまま景品所にならぶとこだったぜぃ
←笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1369182902?w=375&h=500)
テレビ取材などもあり、この日はバタバタで、
始球式終わって様々な対応が終わり、
よくやく外に出たら、もう白バイや警察署の皆さん、
消防署の皆さんはいませんでしたー(><)
残念!またお会いしましょうね~
あ、でもね、球場入りする時に、
【悪】のお兄さんが、「おっ!また会ったねぇ~(^^)」
とわさびに声をかけてくれたよ♪
ちょうどカメラが回っていて、
ゆっくりお話できなかったのだけど
覚えていてくださってうれしかったです。
【悪】だけど、いい人じゃん!(※←中の人は おまわりさんです、笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1369193026?w=480&h=360)
(↑ 同じく信濃グランセローズ後援会サイトから拝借)
わさびのがんばりや、ファンの応援届かず、
この日は残念ながら負けてしまいました(><)
でも、明日は勝利に向けてがんばろー!
わさびも、翌日またボールを運ぶよ~
今回の前編・後編の写真は
わさびカメラマンの ya_muraさん撮影です。
ステキなお写真ありがとうー!
~*~ 今回の遠征 記事一覧 ~*~
・2013.4/29 今季初登板!GW 球場でボールを運びます♪
・2013.5/04 長野遠征 出発!! わさびストラップ2013発売♪
・2013.5/11 遠征700kmの旅 & お誕生日おめでとう♪
・2013.5/20 2013.5/5(日) 小諸球場:前編
・2013.5/22 2013.5/5(日) 小諸球場:後編
*************************
まずは今季初登板で無事ボールを運ぶことができました~
応援してくださった皆さま、スタッフの皆さま、ありがとうございました。
市長さんも監督さんも、わさびと話す時は
目じりがさがってたよ~(*´ω`*)
このあと、うまうまごほうびを食べたわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
************************* //
( 前編は >>> こちら )
さぁ、始球式がはじまり選手がベンチ前に整列。
わさびも、スタンバイです。
今季からの新監督 岡本哲司監督と田中幸雄コーチは
お初なので、わさびもごあいさつです。
(ん? 右からハンドパワーをかんじるワン… ( ̄ω ̄;)
この日も、小諸名物「人力車」が登場!!
小諸市の栁田市長さんとソフトボール女子のピッチャーさんを乗せて
3塁側外野方向から やってきます。
そして、この日の車夫はなんと
ブランドン選手とトラビス選手!
↑ 信濃グランセローズ後援会サイトからお借りしました
と言うこともあって、選手たちも笑いながら
人力車がやってくるのを注目。
と、その中でただ一人、わさびを微笑ましく見つめる岡本監督(笑)
かなりの犬好きでいらっしゃるそうです(^^)
ジャーマネわさび音は、
わさびが人力車の動きが気にならないようにそばについています。
(今回はスタッフさんが、色々を気にして下さり、
バッチリOKでした!! ありがとうございました☆)
さぁ、アナウンスでコールがかかり、
わさび、スタンバイ。
ひとりぽっちで sit → waite で緊張の瞬間だよー
さぁ、合図とともに、自らカゴをくわえて、スタート!
マウンドの市長さんめがけて わさび、がんばれ!
今季初で心配していたけれど、
わさび、堂々たる運びっぷりです。
マウンド手前で、いつもお届けしている
スポンサーさんが隣にいらしたので、
「あっ、わさびの知ってるスポンサーしゃんだっ♪」
と、そちらに行きかけたような気がしたけれど…(^^;
ん?こっちワンか?と カーブを描いて
ちゃんと、市長さんのところにお届けできました~(^^)/
わさび Good job!
市長さんも、すっごい笑顔受け取って下さり
なでなでしてくれました~(^^)
このあとの控室でも、
わさびのこと たくさんかわいがって下さり、
市長さんもわんちゃんを飼ってらっしゃるそうで、
かなりの犬好きのご様子でした(*´ω`*)
そして、市長さんからソフトボールのお姉さんへボールが渡され、
投げている間に、すばやくマウンド後方でONリード。
この日は、テレビさんが入っていたので、
数台のカメラがわさびを追っていたのだけれど、
要所要所で、キメポーズ。
しっかりカメラ目線のわさび(^^;
始球式が終わり、皆かけ足でベンチ前でまつ選手のところへ。
カメラさんを気づかうわさび(※イメージです、笑)
そして、ハイタッチ(ロータッチ?)で
選手もわさびの健闘をたたえてくれました。
わさび、おつかれ様~!
よくがんばったね!
試合の合間のイベントでは、
番号のついたカラーボールがスタンドに投げられ、
スポンサーさん提供の景品がゲットできます。
わさびと一緒に、投げたよ~
わさびボール、受け取ったかた、何をゲットできたかな?
(投げないで、そのまま景品所にならぶとこだったぜぃ
![](/emoji/D/196.gif)
テレビ取材などもあり、この日はバタバタで、
始球式終わって様々な対応が終わり、
よくやく外に出たら、もう白バイや警察署の皆さん、
消防署の皆さんはいませんでしたー(><)
残念!またお会いしましょうね~
あ、でもね、球場入りする時に、
【悪】のお兄さんが、「おっ!また会ったねぇ~(^^)」
とわさびに声をかけてくれたよ♪
ちょうどカメラが回っていて、
ゆっくりお話できなかったのだけど
覚えていてくださってうれしかったです。
【悪】だけど、いい人じゃん!(※←中の人は おまわりさんです、笑)
(↑ 同じく信濃グランセローズ後援会サイトから拝借)
わさびのがんばりや、ファンの応援届かず、
この日は残念ながら負けてしまいました(><)
でも、明日は勝利に向けてがんばろー!
わさびも、翌日またボールを運ぶよ~
今回の前編・後編の写真は
わさびカメラマンの ya_muraさん撮影です。
ステキなお写真ありがとうー!
~*~ 今回の遠征 記事一覧 ~*~
・2013.4/29 今季初登板!GW 球場でボールを運びます♪
・2013.5/04 長野遠征 出発!! わさびストラップ2013発売♪
・2013.5/11 遠征700kmの旅 & お誕生日おめでとう♪
・2013.5/20 2013.5/5(日) 小諸球場:前編
・2013.5/22 2013.5/5(日) 小諸球場:後編
*************************
まずは今季初登板で無事ボールを運ぶことができました~
応援してくださった皆さま、スタッフの皆さま、ありがとうございました。
市長さんも監督さんも、わさびと話す時は
目じりがさがってたよ~(*´ω`*)
このあと、うまうまごほうびを食べたわさびに【ポチッ】と♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
*************************
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1372492882)
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1380731174)
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1338997260)
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1327082124)
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1327082123)
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1325741531)
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
詳細はこちら ↓↓↓
![](http://file.wasabine.blog.shinobi.jp/
d0721665.jpeg)
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
カテゴリー
最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新記事
(10/29)
(08/24)
(07/18)
(07/08)
(06/18)
(06/06)
(05/31)
(03/15)
(03/10)
(03/04)
(02/24)
(02/15)
(02/07)
(02/04)
(02/01)
(01/28)
(01/26)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(12/11)
(12/19)
(12/25)
(12/28)
(01/12)
(03/16)
(04/10)
(04/28)
(05/01)
(05/07)
(05/12)
(05/18)
(05/24)
(05/29)
(06/03)
(06/10)
(06/20)
ブログ内検索
カウンター
リンク
※リンクは、コメントなど通じて交流できる方だとうれしいです(^^)まずはお気軽にコメント残して下さいね。
アクセス解析