もう9月も終わりですね。
暑くなったり、寒くなったり…
どっちなのー?どっちなのー?という日が続いていますが、
皆さん、みなわんこさん、体調は大丈夫でしょうか。
いつもよりも遅くなりましたが、
ゴーヤたんのネットがはずされて、
ついに「さよならゴーヤたん」の回を迎えました。
このネットをはずしてから、
巻きついたゴーヤの弦をとっていくのが
これまた大変な作業らしくて…(※←ひとごと)
特に今年は、朝顔たんも居候していたので、
その種を採ってからしまうとのことで、
それもまた結構めんどっちー作業だったようです(※←ひとごと)
朝顔たんの種と、最後のゴーヤたん。
こぶり![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
“お母しゃん” がネットから、弦をはずす作業を見守るわさび。
わさびも、毎年恒例「夏のアルバイト」
「ゴーヤたんの成長を見守るだけの簡単なおしごと」
がんばったもんね。
わさび、ありがとう。
「ねーねー、ことし何本くらいゴーヤたん食べたっけ?」
そこ?
まぁ、食べること以外にあんまり興味ないもんね。
うーん、何本くらいかなぁ。
ゴーヤは割と採れた気がするけれど、
今年はなぜか葉が大きく生茂らなくて
日除けとしての働きは、イマイチだったかもね。
いつもゴーヤのネットは、
9月半ばくらいにははずされていたのですが、
なぜ今年は少し遅くなったかと言えば…
そう、朝顔の「いそうろう」さんがいたからなのです。
ゴーヤはもう枯れてきたけれど、
朝顔のほうが遅くまで咲いていましたよー
ゴーヤのお花と朝顔が同居![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
ねーねー、わさびはゴーヤたんの「みまもり係」だったのに、
こんなことになってるけど、ちゃんとおしごとしてたの?
「………。」
ゴーヤから、朝顔、さらにプチトマトまで伸びてきて、
なんだかすごいことになっていました![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
「ゴーヤたんの “ハウス が カオス” わん」
え、まさか、いま おもしろいこと言ったつもり?![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
そうそう、これは書いておかねば。
今年くるりん、とできていた「どーなっつゴーヤたん」ですが…
なにかに似てる、なにかに似てる…と思いつつ、
無意識に「どーなっつゴーヤたん」と呼んでいましたが…
これだぁー!!
まさに、大きさも同じでした![emoji](/emoji/icon/D/212.gif)
ビアードパパのシュークリームでしたー!(笑)
ということで、今年採れた最後のゴーヤたんたちです。
それでは、また来年(があるかどうかわらかないけれど)
今年の「ゴーヤたん2016」のお話はこれでおしまい。
わさびも、みまもりアルバイトおつかれさまでした。
~*~ ゴーヤたん2016 日記 ~*~
・2016.7.25 ゴーヤたん物語2016:その1
・2016.8.03 ゴーヤたん物語2016:その2「どーなっつゴーヤ」
・2016.8.11 ゴーヤたん物語2016:その3「ゴーヤまゆげ」
・2016.8.18 『シバ・ゴジラ』
・2016.8.26 ゴーヤたんちの「いそうろう」
・2016.9.29 さよならゴーヤたん2016
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
こうしてブログの写真をみるだけでも、
結構なゴーヤが採れた感じしますね。
じゃーまねも、わさびも、ゴーヤが苦くなければ
もっと食べられるんだけどなー(ー"ー)←
夏のアルバイトがんばったわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
暑くなったり、寒くなったり…
どっちなのー?どっちなのー?という日が続いていますが、
皆さん、みなわんこさん、体調は大丈夫でしょうか。
いつもよりも遅くなりましたが、
ゴーヤたんのネットがはずされて、
ついに「さよならゴーヤたん」の回を迎えました。
このネットをはずしてから、
巻きついたゴーヤの弦をとっていくのが
これまた大変な作業らしくて…(※←ひとごと)
特に今年は、朝顔たんも居候していたので、
その種を採ってからしまうとのことで、
それもまた結構めんどっちー作業だったようです(※←ひとごと)
朝顔たんの種と、最後のゴーヤたん。
こぶり
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
“お母しゃん” がネットから、弦をはずす作業を見守るわさび。
わさびも、毎年恒例「夏のアルバイト」
「ゴーヤたんの成長を見守るだけの簡単なおしごと」
がんばったもんね。
わさび、ありがとう。
「ねーねー、ことし何本くらいゴーヤたん食べたっけ?」
そこ?
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
うーん、何本くらいかなぁ。
ゴーヤは割と採れた気がするけれど、
今年はなぜか葉が大きく生茂らなくて
日除けとしての働きは、イマイチだったかもね。
いつもゴーヤのネットは、
9月半ばくらいにははずされていたのですが、
なぜ今年は少し遅くなったかと言えば…
そう、朝顔の「いそうろう」さんがいたからなのです。
ゴーヤはもう枯れてきたけれど、
朝顔のほうが遅くまで咲いていましたよー
ゴーヤのお花と朝顔が同居
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
ねーねー、わさびはゴーヤたんの「みまもり係」だったのに、
こんなことになってるけど、ちゃんとおしごとしてたの?
「………。」
ゴーヤから、朝顔、さらにプチトマトまで伸びてきて、
なんだかすごいことになっていました
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
「ゴーヤたんの “ハウス が カオス” わん」
え、まさか、いま おもしろいこと言ったつもり?
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
そうそう、これは書いておかねば。
今年くるりん、とできていた「どーなっつゴーヤたん」ですが…
なにかに似てる、なにかに似てる…と思いつつ、
無意識に「どーなっつゴーヤたん」と呼んでいましたが…
これだぁー!!
まさに、大きさも同じでした
![emoji](/emoji/icon/D/212.gif)
ビアードパパのシュークリームでしたー!(笑)
ということで、今年採れた最後のゴーヤたんたちです。
それでは、また来年(があるかどうかわらかないけれど)
今年の「ゴーヤたん2016」のお話はこれでおしまい。
わさびも、みまもりアルバイトおつかれさまでした。
~*~ ゴーヤたん2016 日記 ~*~
・2016.7.25 ゴーヤたん物語2016:その1
・2016.8.03 ゴーヤたん物語2016:その2「どーなっつゴーヤ」
・2016.8.11 ゴーヤたん物語2016:その3「ゴーヤまゆげ」
・2016.8.18 『シバ・ゴジラ』
・2016.8.26 ゴーヤたんちの「いそうろう」
・2016.9.29 さよならゴーヤたん2016
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
こうしてブログの写真をみるだけでも、
結構なゴーヤが採れた感じしますね。
じゃーまねも、わさびも、ゴーヤが苦くなければ
もっと食べられるんだけどなー(ー"ー)←
夏のアルバイトがんばったわさびに【ポチッ】と♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
*************************
わさび、夏のアルバイト。
「ゴーヤたんの成長をみまもる かんたんなおしごと」
毎日がんばっているわさびですが…
トラブル発生です!
「あ、なんか かわったゴーヤたん めっけ」
「みんな おいしそうになってるワンね♪」
いやいやいや! ちょっとまって!![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
おかしくなかった?
もういちどよくみてみてー!
これ、ゴーヤの葉っぱじゃないし…
て、奥にゴーヤの花が成ってるけども(笑)
「ん? なにか おかしかったワン?」
え、だってだってだって、
どうみてもゴーヤじゃないのがなってるよね??![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
ネットを共有…いや、侵略?
なんか、いろいろとおかしいことになってるよ![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
ゴーヤの花と朝顔の花が、一緒に咲いてますし(笑)
「うーん…どしよワン。
“みまもり係” としては、どしたらよいのか…なやむワン」
わさびさん、
ちゃんと、おしごとしてくれてたのかなぁ
「あ、いいことおもいついたワン!」
「りょうほう、うまうまちゃんぷるー にしちゃえばよいのワン♪」
まぁ「ちゃんぷるー」て「まぜまぜ」という意味もあるっていうしね。
って、それでいいんかい!
朝顔は食べちゃダメだよー![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
~*~ ゴーヤたん2016 日記 ~*~
・2016.7.25 ゴーヤたん物語2016:その1
・2016.8.03 ゴーヤたん物語2016:その2「どーなっつゴーヤ」
・2016.8.11 ゴーヤたん物語2016:その3「ゴーヤまゆげ」
・2016.8.18 『シバ・ゴジラ』
・2016.8.26 ゴーヤたんちの「いそうろう」
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
“お母しゃん” がゴーヤのネットの端の棚に置いてあった
朝顔のハチから にょきにょきと伸びてきて、
気づいたらゴーヤたんの陣地に幅をきかせていました![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
もはや境目がないくらい、弦や葉っぱは重なり合ってるし、
今年のゴーヤたんは葉の勢いがモノ足りない分、
朝顔チームのほうが優勢か?!
でもゴーヤは横にも広がりますが、朝顔はタテなんですよね。
アテにならない「みまもり係」のわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
「ゴーヤたんの成長をみまもる かんたんなおしごと」
毎日がんばっているわさびですが…
トラブル発生です!
「あ、なんか かわったゴーヤたん めっけ」
「みんな おいしそうになってるワンね♪」
いやいやいや! ちょっとまって!
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
おかしくなかった?
もういちどよくみてみてー!
これ、ゴーヤの葉っぱじゃないし…
て、奥にゴーヤの花が成ってるけども(笑)
「ん? なにか おかしかったワン?」
え、だってだってだって、
どうみてもゴーヤじゃないのがなってるよね??
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
ネットを共有…いや、侵略?
なんか、いろいろとおかしいことになってるよ
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
ゴーヤの花と朝顔の花が、一緒に咲いてますし(笑)
「うーん…どしよワン。
“みまもり係” としては、どしたらよいのか…なやむワン」
わさびさん、
ちゃんと、おしごとしてくれてたのかなぁ
「あ、いいことおもいついたワン!」
「りょうほう、うまうまちゃんぷるー にしちゃえばよいのワン♪」
まぁ「ちゃんぷるー」て「まぜまぜ」という意味もあるっていうしね。
って、それでいいんかい!
朝顔は食べちゃダメだよー
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
~*~ ゴーヤたん2016 日記 ~*~
・2016.7.25 ゴーヤたん物語2016:その1
・2016.8.03 ゴーヤたん物語2016:その2「どーなっつゴーヤ」
・2016.8.11 ゴーヤたん物語2016:その3「ゴーヤまゆげ」
・2016.8.18 『シバ・ゴジラ』
・2016.8.26 ゴーヤたんちの「いそうろう」
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
“お母しゃん” がゴーヤのネットの端の棚に置いてあった
朝顔のハチから にょきにょきと伸びてきて、
気づいたらゴーヤたんの陣地に幅をきかせていました
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
もはや境目がないくらい、弦や葉っぱは重なり合ってるし、
今年のゴーヤたんは葉の勢いがモノ足りない分、
朝顔チームのほうが優勢か?!
でもゴーヤは横にも広がりますが、朝顔はタテなんですよね。
アテにならない「みまもり係」のわさびに【ポチッ】と♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
*************************
猛暑の最中ではありますが、
ふとした日に朝晩少しだけ涼しくなっているように感じます。
少しずつ、少しずつ、晩夏→秋を迎えていくのでしょうか。
わさびの家のゴーヤたんも、少しずつ色づいて…
色付いて…
って、ゴーヤて紅葉したっけ?
「枯れてるワンよ」
あちゃー
そうなんだ。
今年のゴーヤは、実はたくさん収穫できたけれど、
日除けとしては、葉っぱがあまり広がらなかった感じだったね。
この前は、ものすごーく大きなゴーヤが採れました。
というより、届かない位置になったので
放っておいたら、重くて落ちそうな状態にまでなっていたので、
慌てて、危険行為で登って収穫しました![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
どのくらい大きかったかと言うと…
「わさびと比べてみてワンね♪」
おなじみの「当社比」ならぬ「当柴比」
うーん、皆さん、わかりにくいみたいんだから、
ここはひとつ、よろしくたのむよ。
「♪ゴジラ ゴジラ ゴジラと わさゴジラ」
『シン・ゴジラ』じゃなくて
『シバ・ゴジラ』だぁー!
これは、たしかに大きいね!
横にしたら、もっとわかるかも!
これは!(笑)
たしかに、そうとう大きいね (≧∀≦)
「カーブのぐあいも、わさびのあたまに ぴったりワン♪
はーぁ、びばののん」
ちょ
ホントだ(笑)
まっすぐのゴーヤもあれば、
どーなっつゴーヤもあったり、
今回は、頭にぴったりはまってるね。
「ゴジラたんと、おそろワン」
縦にしてみたり…
横にしてみたり…
「はー、そこそこ(つぼ押し)」
これが最後のゴーヤの記事かなぁ。
今年は七夕にも活躍してくれて、
「万能ネギ」ならぬ「万能ゴーヤ」でした。
もし、新たな出来事があったら、
最後にまたゴーヤたんについて書きますね。
「夏のゴーヤたんみまもりアルバイト」の
わさびのお仕事が終わったら、
いよいよ恒例の今季最後の9月のボール運びですね。
早く涼しくなるといいなぁ。
~*~*~*~
おまけ。
じゃーまねの懺悔おさしんです。
健康診断の前日に、友人と食事をする際、
うっかり「スイーツビュッフェ」とか「焼肉食べ放題」に行きそうになりつつも、
せめて「前日のあがき」で、ヘルシーな食事を…ということで、
初めて新宿の「ヴィーガン料理」に行きました。
ベジタリアン、マクロビ等、健康志向の食事には色々ありますが、
そこからさらに「卵や乳製品」などの動物性タンパク質を使わない食事です。
おいしかったのですが、や、や、やはりもの足りない気が…![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
そのあと、いつも2軒目にはケーキとかを食べるところを、
チアシードのスムージーなんていただいてみました![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
うーん
わさびのために、ホリスティックを学んだじゃーまねなんですが、
じゃーまねの生活は「不規則正しい」不健康な生活しているため、
きっと検診の前の日とかじゃないと、行かないかもなー的な![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
で、朝ごはん抜きの検診が終わったその足で、
お友達とお気に入りのパスタ屋で「大盛り」の「クリームパスタ」を食べて
食べすぎで胃が痛くて、お腹が苦しくなったじゃーまねです…![emoji](/emoji/icon/D/170.gif)
(病院に戻ろうかと思ったぜぃ
)
わさびが減量した分は、全部じゃーまねに増量されています![emoji](/emoji/icon/D/170.gif)
なんだか色々と反省です…![emoji](/emoji/icon/D/177.gif)
わさびのことには、こんなに頑張れるのに
自分の健康管理…(というか体重管理)もがんばらなくては![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
~*~ ゴーヤたん2016 日記 ~*~
・2016.7.25 ゴーヤたん物語2016:その1
・2016.8.03 ゴーヤたん物語2016:その2「どーなっつゴーヤ」
・2016.8.11 ゴーヤたん物語2016:その3「ゴーヤまゆげ」
・2016.8.18 『シバ・ゴジラ』
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
ゴーヤは “お父しゃん” に送ってあげようか、と言ったら
「こっちのスーパーで 100円で売ってるからいらない」と言われたらしい。
たしかに送料の方が、高くつきそうですもんね![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
『シバ・ゴジラ』わさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
ふとした日に朝晩少しだけ涼しくなっているように感じます。
少しずつ、少しずつ、晩夏→秋を迎えていくのでしょうか。
わさびの家のゴーヤたんも、少しずつ色づいて…
色付いて…
って、ゴーヤて紅葉したっけ?
「枯れてるワンよ」
あちゃー
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
今年のゴーヤは、実はたくさん収穫できたけれど、
日除けとしては、葉っぱがあまり広がらなかった感じだったね。
この前は、ものすごーく大きなゴーヤが採れました。
というより、届かない位置になったので
放っておいたら、重くて落ちそうな状態にまでなっていたので、
慌てて、危険行為で登って収穫しました
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
どのくらい大きかったかと言うと…
「わさびと比べてみてワンね♪」
おなじみの「当社比」ならぬ「当柴比」
うーん、皆さん、わかりにくいみたいんだから、
ここはひとつ、よろしくたのむよ。
「♪ゴジラ ゴジラ ゴジラと わさゴジラ」
『シン・ゴジラ』じゃなくて
『シバ・ゴジラ』だぁー!
これは、たしかに大きいね!
横にしたら、もっとわかるかも!
これは!(笑)
たしかに、そうとう大きいね (≧∀≦)
「カーブのぐあいも、わさびのあたまに ぴったりワン♪
はーぁ、びばののん」
ちょ
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
まっすぐのゴーヤもあれば、
どーなっつゴーヤもあったり、
今回は、頭にぴったりはまってるね。
「ゴジラたんと、おそろワン」
縦にしてみたり…
横にしてみたり…
「はー、そこそこ(つぼ押し)」
これが最後のゴーヤの記事かなぁ。
今年は七夕にも活躍してくれて、
「万能ネギ」ならぬ「万能ゴーヤ」でした。
もし、新たな出来事があったら、
最後にまたゴーヤたんについて書きますね。
「夏のゴーヤたんみまもりアルバイト」の
わさびのお仕事が終わったら、
いよいよ恒例の今季最後の9月のボール運びですね。
早く涼しくなるといいなぁ。
~*~*~*~
おまけ。
じゃーまねの懺悔おさしんです。
健康診断の前日に、友人と食事をする際、
うっかり「スイーツビュッフェ」とか「焼肉食べ放題」に行きそうになりつつも、
せめて「前日のあがき」で、ヘルシーな食事を…ということで、
初めて新宿の「ヴィーガン料理」に行きました。
ベジタリアン、マクロビ等、健康志向の食事には色々ありますが、
そこからさらに「卵や乳製品」などの動物性タンパク質を使わない食事です。
おいしかったのですが、や、や、やはりもの足りない気が…
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
そのあと、いつも2軒目にはケーキとかを食べるところを、
チアシードのスムージーなんていただいてみました
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
うーん
![emoji](/emoji/icon/D/177.gif)
わさびのために、ホリスティックを学んだじゃーまねなんですが、
じゃーまねの生活は「不規則正しい」不健康な生活しているため、
きっと検診の前の日とかじゃないと、行かないかもなー的な
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
で、朝ごはん抜きの検診が終わったその足で、
お友達とお気に入りのパスタ屋で「大盛り」の「クリームパスタ」を食べて
食べすぎで胃が痛くて、お腹が苦しくなったじゃーまねです…
![emoji](/emoji/icon/D/170.gif)
(病院に戻ろうかと思ったぜぃ
![emoji](/emoji/icon/D/178.gif)
わさびが減量した分は、全部じゃーまねに増量されています
![emoji](/emoji/icon/D/170.gif)
なんだか色々と反省です…
![emoji](/emoji/icon/D/177.gif)
わさびのことには、こんなに頑張れるのに
自分の健康管理…(というか体重管理)もがんばらなくては
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
~*~ ゴーヤたん2016 日記 ~*~
・2016.7.25 ゴーヤたん物語2016:その1
・2016.8.03 ゴーヤたん物語2016:その2「どーなっつゴーヤ」
・2016.8.11 ゴーヤたん物語2016:その3「ゴーヤまゆげ」
・2016.8.18 『シバ・ゴジラ』
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
ゴーヤは “お父しゃん” に送ってあげようか、と言ったら
「こっちのスーパーで 100円で売ってるからいらない」と言われたらしい。
たしかに送料の方が、高くつきそうですもんね
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
『シバ・ゴジラ』わさびに【ポチッ】と♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
*************************
ゴーヤたん物語、続編。
日除けとしては、いまいち葉が生茂らない今年のゴーヤたちですが、
ゴーヤとしては収穫できており、
すでにゴーヤチャンプルも何度かいただきました。
「ことしも ゴーヤ侍ワン…」
「一角獣のユニコになったワン」
「寝相アート」ならぬ「ゴーヤアート(?)」で
ユニコーンになってみたり…
「わさび色の首輪、太くないワンか? ぐえっ…」
とか色々やっても、動じることなく
ねそべっているわさび。
まったく![emoji](/emoji/icon/D/178.gif)
こんなかいぬし、困っちゃうよねぇ![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
「ほんとほんと、こまっちゃうワン…」
うぷぷーーー![emoji](/emoji/icon/D/212.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
ちょっ
なにそれ!(≧∀≦)
まゆげが出現しているよ!
本当に困ったお顔になってるしーーーー!(笑)
「まったく もぅ…
うちのかいぬし こんなことばっかりして…」
「わさび こまっちゃう」
って!
山本リンダさんか!(笑)
ちょっ![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
この、なよっとした体勢で身体全体をいれると、
さらに「こまったちゃん」が全身から出ている(ようにみえ)ます![emoji](/emoji/icon/D/212.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
ねぇ、ホントに眉毛だけ?
眉毛のせいだけなの?!(笑)
「でもね…わさび、もう慣れってこワンから…」
「こんなの へっちゃらなのワ~~ン♪」
爆笑!(≧∀≦)![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
ひぃーーーー!!
ほんのちょっとの違いなのだけれど、
こんなに表情が変わるなんて(笑)
眉毛って、こんなに表情を物語るんですね…
女性が眉毛にこだわるのも、わかる気がするわ…
ツライことや悲しいことがあった時にも
この写真でなんとか乗り切れそう!
わさび、ありがとね
←
~*~ ゴーヤたん2016 日記 ~*~
・2016.7.25 ゴーヤたん物語2016:その1
・2016.8.03 ゴーヤたん物語2016:その2「どーなっつゴーヤ」
・2016.8.11 ゴーヤたん物語2016:その3「ゴーヤまゆげ」
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
この「まゆげ百面相」の写真で、暑さも悩みも吹き飛ばして下さいね。
「困ったわさび」に【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
日除けとしては、いまいち葉が生茂らない今年のゴーヤたちですが、
ゴーヤとしては収穫できており、
すでにゴーヤチャンプルも何度かいただきました。
「ことしも ゴーヤ侍ワン…」
「一角獣のユニコになったワン」
「寝相アート」ならぬ「ゴーヤアート(?)」で
ユニコーンになってみたり…
「わさび色の首輪、太くないワンか? ぐえっ…」
とか色々やっても、動じることなく
ねそべっているわさび。
まったく
![emoji](/emoji/icon/D/178.gif)
こんなかいぬし、困っちゃうよねぇ
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
「ほんとほんと、こまっちゃうワン…」
うぷぷーーー
![emoji](/emoji/icon/D/212.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
ちょっ
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
まゆげが出現しているよ!
本当に困ったお顔になってるしーーーー!(笑)
「まったく もぅ…
うちのかいぬし こんなことばっかりして…」
「わさび こまっちゃう」
って!
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
ちょっ
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
この、なよっとした体勢で身体全体をいれると、
さらに「こまったちゃん」が全身から出ている(ようにみえ)ます
![emoji](/emoji/icon/D/212.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
ねぇ、ホントに眉毛だけ?
眉毛のせいだけなの?!(笑)
「でもね…わさび、もう慣れってこワンから…」
「こんなの へっちゃらなのワ~~ン♪」
爆笑!(≧∀≦)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
ひぃーーーー!!
ほんのちょっとの違いなのだけれど、
こんなに表情が変わるなんて(笑)
眉毛って、こんなに表情を物語るんですね…
女性が眉毛にこだわるのも、わかる気がするわ…
ツライことや悲しいことがあった時にも
この写真でなんとか乗り切れそう!
わさび、ありがとね
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
~*~ ゴーヤたん2016 日記 ~*~
・2016.7.25 ゴーヤたん物語2016:その1
・2016.8.03 ゴーヤたん物語2016:その2「どーなっつゴーヤ」
・2016.8.11 ゴーヤたん物語2016:その3「ゴーヤまゆげ」
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
この「まゆげ百面相」の写真で、暑さも悩みも吹き飛ばして下さいね。
「困ったわさび」に【ポチッ】と♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
*************************
毎年恒例、わさびの夏のアルバイト
「ゴーヤたんの成長をみまもる簡単なおしごと
( ̄ω ̄)」
のつづきです。
無事、ゴーヤ1号を収穫し、
うまうまちゃんぷるーを食したわさび(こちら)
葉も青々と茂り、お花もいっぱい咲いてきて、
順調かと思われた7月…
なんと、またしても!
おさぼりゴーヤたん、発見!!!
いちばん暑くなる日中に
日除けになるどころか、肩をすぼめてさぼってますよ!
比較してみると、差は明らか! ↑↑↑
「おさぼりしちゃ らめワンよ!ヽ(*`Д´*)ノ」
わさびー、ちゃんとしっかり見ててよー。
そういえば、過去にも真夏の昼間は、
おさぼりしてたんだよね。
そんなこんなの7月頭。
面白い子ができました。
なんじゃこれはー!
新種の恐竜みたいになってますけど。
「どーなっつゴーヤたん、たんじょう!」
うわー、おされ![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
このゴーヤの巻きといい、ツルの巻きといい、
アートだわー![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
ちなみに、同じようなものが別の時に2つできました。
でも、この巻き具合、
どこかで見たことがあると思ったら…
あー!
わさびとおそろいだぁー!
巻きも大きさも同じような感じだね。
わさびの もふもふのほうが、
少し太めかしらね。
こんな「どーなっつゴーヤ」は初めてみました。
SNSで教えてもらった話によると、
葉の影になっているキュウリは、
同じように ぐるぐるしてたらしいです。
わさびのゴーヤの場合は、
ネットに当たったからなのかな?と思いつつ…
その年の天候や、苗の種類とか、
肥料やお水加減などで、大豊作な年や、
大きさなども違ったりするのですが、
こんなアートなゴーヤは初めてだわー![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
ベーグルサンドみたいに、お肉とか挟んでかじってもよさそう。
って、面積広くて苦そうだけれども![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
今年のゴーヤは、長くて大きいですが、
過去には、こんな短めでたくさんとれた年もありました。
ヒット作「ゴーヤぱいぱい」
わさびちゃん、たれてるよ!!![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
というコメントをいただいた1枚です(笑)
「ぱいぱいは、数で勝負ワン!」
そうかー![emoji](/emoji/icon/D/212.gif)
数では、みんな わさびにはかなわないね(笑)
~*~ ゴーヤたん2016 日記 ~*~
・2016.7.25 ゴーヤたん物語2016:その1
・2016.8.03 ゴーヤたん物語2016:その2「どーなっつゴーヤ」
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
今年のゴーヤ物語、このあとも不定期で続きます。
過去のゴーヤレポは、カテゴリーにまとめてあります。
どーなっつゴーヤたんと、
どーなっつしっぽのわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
「ゴーヤたんの成長をみまもる簡単なおしごと
![emoji](https://wasabine.blog.shinobi.jp/emoji/icon/D/164.gif)
のつづきです。
無事、ゴーヤ1号を収穫し、
うまうまちゃんぷるーを食したわさび(こちら)
葉も青々と茂り、お花もいっぱい咲いてきて、
順調かと思われた7月…
なんと、またしても!
おさぼりゴーヤたん、発見!!!
いちばん暑くなる日中に
日除けになるどころか、肩をすぼめてさぼってますよ!
比較してみると、差は明らか! ↑↑↑
「おさぼりしちゃ らめワンよ!ヽ(*`Д´*)ノ」
そういえば、過去にも真夏の昼間は、
おさぼりしてたんだよね。
そんなこんなの7月頭。
面白い子ができました。
なんじゃこれはー!
新種の恐竜みたいになってますけど。
「どーなっつゴーヤたん、たんじょう!」
うわー、おされ
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
このゴーヤの巻きといい、ツルの巻きといい、
アートだわー
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
ちなみに、同じようなものが別の時に2つできました。
でも、この巻き具合、
どこかで見たことがあると思ったら…
あー!
わさびとおそろいだぁー!
巻きも大きさも同じような感じだね。
わさびの もふもふのほうが、
少し太めかしらね。
こんな「どーなっつゴーヤ」は初めてみました。
SNSで教えてもらった話によると、
葉の影になっているキュウリは、
同じように ぐるぐるしてたらしいです。
わさびのゴーヤの場合は、
ネットに当たったからなのかな?と思いつつ…
その年の天候や、苗の種類とか、
肥料やお水加減などで、大豊作な年や、
大きさなども違ったりするのですが、
こんなアートなゴーヤは初めてだわー
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
ベーグルサンドみたいに、お肉とか挟んでかじってもよさそう。
って、面積広くて苦そうだけれども
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
今年のゴーヤは、長くて大きいですが、
過去には、こんな短めでたくさんとれた年もありました。
ヒット作「ゴーヤぱいぱい」
わさびちゃん、たれてるよ!!
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
というコメントをいただいた1枚です(笑)
「ぱいぱいは、数で勝負ワン!」
そうかー
![emoji](/emoji/icon/D/212.gif)
数では、みんな わさびにはかなわないね(笑)
~*~ ゴーヤたん2016 日記 ~*~
・2016.7.25 ゴーヤたん物語2016:その1
・2016.8.03 ゴーヤたん物語2016:その2「どーなっつゴーヤ」
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
今年のゴーヤ物語、このあとも不定期で続きます。
過去のゴーヤレポは、カテゴリーにまとめてあります。
どーなっつゴーヤたんと、
どーなっつしっぽのわさびに【ポチッ】と♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
*************************
すっかりたまってしまったゴーヤたんレポです。
毎年恒例、わさびの夏のアルバイト
「ゴーヤたんの成長をみまもる簡単なおしごと
( ̄ω ̄)」
まずは、ちびっこゴーヤたんが来てから
ネットをして、花が咲き、ゴーヤたん1号が成り、
うまうまちゃんぷるー になるまでの
成長の記録と、それを見守りつづけた
わさびの夏の汗と涙の奮闘とがんばりを描きます(え?)
■5月上旬
今年は、少し早かったような気がします。
わさび、「あるばいと」よろしくね。
「ちびっこゴーヤたんがきたワン」
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1469211305?w=480&h=318)
「はやく、うまうまちゃんぷるーになぁれー♪」
まだちょっと気が早くない?
■5月半ば
「ねっと、はったのワン。
にょきにょき おおきくなってワンね」
ちなみに、この頃、台風のような雨風があったりして、
まだネットに届かないツルが倒れてしまわないよう…と、
こんなことされてました…
ちょっ
こ、これは…なくない?![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
「きっと「きんぎょ」が バイバイして、
お空にいっちゃったのワンね…なーむー」
いやいやいや、うち金魚かってないし!![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
そんなこんなで、今年はまだ5月だというのに
暑い日が続いたり、にょきにょき成長し、
わさびの背をあっというまに越えました。
「うまうま ちゃんぷるー♪」
■5月下旬
そして、今年もまたキレイな黄色いゴーヤのお花が咲きました。
「ちーずの色…ごくり
」
うーん、今年はわさびの待ちに待った
「チーズ IN ゴーヤたん」なるとよいねー![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
雨の日も「わさピン」が いっしょうけんめい見守りつづけ…
■6月半ば
ついに、ゴーヤたん1号が誕生しました!
「わさびが 成長をみまもりつづけたゴーヤたんワン!」
うんうん、わさびもなんだかドヤ顔で誇らしげだね![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
そして、葉も生い茂って、
ちゃんと「日除け」の役割も果たしてますね。
そして、ゴーヤたん1号収穫!![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
わさカッパになったり…
「ゴーヤ侍」にまったりしながら…
ようやく、わさびも「わんこ用 ゴーヤちゃんぷるー」に
ありつくことができました!
わさびの「みまもりアルバイト」のおかげだよー![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
ありがとうー♪
ゴーヤたん物語2016 は、このあと何回か続きます。
いままでのわさびの
「ゴーヤたんの成長をみまもる簡単なおしごと」レポについては、
新たに「ゴーヤたん物語」というカテゴリーにまとめました。
~*~ ゴーヤたん2016 日記 ~*~
・2016.7.25 ゴーヤたん物語2016:その1
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
毎年ゴーヤを育てているのは、
じゃーまねではなく、わさびの “お母しゃん” です。
わさびは一生懸命、暑い日も雨の日「みまもりアルバイト」
がんばって(?)いますが、じゃーまねなんて、ホントに食べるだけ![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
わんこ用ゴーヤチャンプルの詳細も別途載せようと思ったのですが…
「わんごはん」を本としてまとめようと企画中ですので、
そちらが実現したら、またお知らせしますね。
応援よろしくお願いします![emoji](/emoji/icon/D/154.gif)
夏のアルバイターわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
毎年恒例、わさびの夏のアルバイト
「ゴーヤたんの成長をみまもる簡単なおしごと
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
まずは、ちびっこゴーヤたんが来てから
ネットをして、花が咲き、ゴーヤたん1号が成り、
うまうまちゃんぷるー になるまでの
成長の記録と、それを見守りつづけた
わさびの夏の汗と涙の奮闘とがんばりを描きます(え?)
■5月上旬
今年は、少し早かったような気がします。
わさび、「あるばいと」よろしくね。
「ちびっこゴーヤたんがきたワン」
「はやく、うまうまちゃんぷるーになぁれー♪」
まだちょっと気が早くない?
■5月半ば
「ねっと、はったのワン。
にょきにょき おおきくなってワンね」
ちなみに、この頃、台風のような雨風があったりして、
まだネットに届かないツルが倒れてしまわないよう…と、
こんなことされてました…
ちょっ
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
「きっと「きんぎょ」が バイバイして、
お空にいっちゃったのワンね…なーむー」
いやいやいや、うち金魚かってないし!
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
そんなこんなで、今年はまだ5月だというのに
暑い日が続いたり、にょきにょき成長し、
わさびの背をあっというまに越えました。
「うまうま ちゃんぷるー♪」
■5月下旬
そして、今年もまたキレイな黄色いゴーヤのお花が咲きました。
「ちーずの色…ごくり
![emoji](/emoji/icon/D/177.gif)
うーん、今年はわさびの待ちに待った
「チーズ IN ゴーヤたん」なるとよいねー
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
雨の日も「わさピン」が いっしょうけんめい見守りつづけ…
■6月半ば
ついに、ゴーヤたん1号が誕生しました!
「わさびが 成長をみまもりつづけたゴーヤたんワン!」
うんうん、わさびもなんだかドヤ顔で誇らしげだね
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
そして、葉も生い茂って、
ちゃんと「日除け」の役割も果たしてますね。
そして、ゴーヤたん1号収穫!
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
わさカッパになったり…
「ゴーヤ侍」にまったりしながら…
ようやく、わさびも「わんこ用 ゴーヤちゃんぷるー」に
ありつくことができました!
わさびの「みまもりアルバイト」のおかげだよー
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
ありがとうー♪
ゴーヤたん物語2016 は、このあと何回か続きます。
いままでのわさびの
「ゴーヤたんの成長をみまもる簡単なおしごと」レポについては、
新たに「ゴーヤたん物語」というカテゴリーにまとめました。
~*~ ゴーヤたん2016 日記 ~*~
・2016.7.25 ゴーヤたん物語2016:その1
*わさびTwitter >>> こちら
*わさびFacebookページ >>> こちら
*わさびYouTube >>> こちら
*************************
毎年ゴーヤを育てているのは、
じゃーまねではなく、わさびの “お母しゃん” です。
わさびは一生懸命、暑い日も雨の日「みまもりアルバイト」
がんばって(?)いますが、じゃーまねなんて、ホントに食べるだけ
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
わんこ用ゴーヤチャンプルの詳細も別途載せようと思ったのですが…
「わんごはん」を本としてまとめようと企画中ですので、
そちらが実現したら、またお知らせしますね。
応援よろしくお願いします
![emoji](/emoji/icon/D/154.gif)
夏のアルバイターわさびに【ポチッ】と♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
*************************
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1372492882)
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1380731174)
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1338997260)
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1327082124)
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1327082123)
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1325741531)
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
詳細はこちら ↓↓↓
![](http://file.wasabine.blog.shinobi.jp/
d0721665.jpeg)
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
カテゴリー
最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新記事
(10/29)
(08/24)
(07/18)
(07/08)
(06/18)
(06/06)
(05/31)
(03/15)
(03/10)
(03/04)
(02/24)
(02/15)
(02/07)
(02/04)
(02/01)
(01/28)
(01/26)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(12/11)
(12/19)
(12/25)
(12/28)
(01/12)
(03/16)
(04/10)
(04/28)
(05/01)
(05/07)
(05/12)
(05/18)
(05/24)
(05/29)
(06/03)
(06/10)
(06/20)
ブログ内検索
カウンター
リンク
※リンクは、コメントなど通じて交流できる方だとうれしいです(^^)まずはお気軽にコメント残して下さいね。
アクセス解析