admin
    ♪ 柴犬わさびと音楽の日々 ♪
                       
   
今日はクリスマス。
皆さま、ステキなクリスマスをお過ごしですか?
 
わさびは、クリスマスどんな風に過ごしたの?
今年も「わさびサンタ」さんになったのかな?
それとも「わさびトナカイ」さんになったのかな?
ぱーちーぴーぽー?



メ、メリークリスもふ… ( ̄ω ̄)

えっと… サンタ…さん?
えとえと…角があるから、トナカイさんかな?
ちょっと、変わったサンタさんみたいだけれど…

 

日本一(ひのもといち)の柴犬ワンよ♪emojiemoji

あぁー!そっかぁー!
真田幸村公だね!!
わさび菜たんだけ会いに行って、
わさびだって十勇士の11番目「真田イレブン」に入れてほしいもんね。



じゃーまねも、かなり本格的な甲冑コスプレをさせてもらったんだものね。
(まだ最終日のフル装備レポをUPしていないのですがemoji

わさび、来年のNHK大河ドラマ
「真田丸」にもオファーきちゃうかもね(笑)



わさび、とってもお似合いだよーemoji
って、「ひこにゃん」ではないよね?(笑)

もうね、じゃーまねは、
サンタ帽子と、トナカイの角を見ても、
真田赤備えの六文銭にしか見えなくて!!emoji

今年のクリスマスはコレ!と決めていたのです。
もっと時間があったら、サイズも計って
わさびにピッタリサイズのを作ってあげたかったのだけれど。。。



サンタしゃん、
 迷子のわんこさんが おうちに帰れますワンに。
 おうちのないわんニャンさんに 家族ができますように。
 病気とたたかってる わんニャンたちが なおりますワンに。emojiemoji


わさび、えらいね。
サンタさんへのお願いは、それをお願いしたの?
さすが「さなだイレブン」だね。 

あと、わさびには うまうまを…

あ、やっぱり(笑)

大丈夫、わさびの願いは、
本丸の幸村しゃんが、叶えてあげるよemoji

ということで、本丸登場!!
じゃーん!!

           

日本一(ひのもといち)の兵(つわもの)なるぞ!emojiemoji

ど、どちらしゃまワン…?( ̄ω ̄;)

笑!!!わさびもわからなかった?
じゃーまねだよ、じゃーまね!!emoji

実は、これが11月の「真田幸村になる!」の旅の最終日なのです。
すごいでしょー!
甲冑、陣羽織、全て専門の方に
着付けまでしていただいたフル装備ですよ。
 
わさびイレブンと、合成してみましたemojiemoji
夢のコラボ~
ということで、クリスマス日記はつづく~。


~*~ クリスマス2015 日記 ~*~

・2015.12.25 
真田幸村サンタしゃん☆2015
・2015.12.26 サンタさんのプレゼント♪

*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ 
http://www.facebook.com/wasabi.shiba


*************************
クリスマスイヴの夜は、わさびはサンタさんを待っていました。
プレゼント届いたのかなー。
つづきをお楽しみに~
赤備え六文銭の「幸村わさンタ」さんに【ポチッ】と♪

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
   
  
   
   
                       
   
今年もこの季節がやってきました。
わさび流行語です。
世の中をわかせた言葉とともに、
わさびの今年一年を(勝手に)振り返りたいと思います。

今年は何と言っても、わさび的には
知人男性」ならぬ「男性」が一番なのですが…



どうやら野球界(主にヤクルトファン)の大賞だったようなので、
いわゆる「新語・流行語大賞」にノミネートされておらず残念!笑

他にも、わさびの造語の
バーネット&オンドルセク選手の「双子リリーフ作戦」とか
真中監督の「ガッツポーズ」とか、
いま思い出してもあの笑顔はサイコーなんですけども(笑)


あとは、千葉ロッテマリーンズの
チェンチェンだいじょうぶ!」とか


北海道日本ハムファイターズ・鎌ヶ谷スタジアムの
DJチャスさんが演じた(?)「チャース・ベイダー」とか
最高に笑ったので、もっと話題になってほしい。笑

でも「トリプルスリー」は入ったものねemojiemoji
ということで、ここから真面目に(え?)お届けします。

◆ トリプルわさび

どーだ、どーだ!
トリプルわさびたちも、負けてないぞ!


う、うぐぐ…


あ、最後は4つだった(笑)


◆ 安心してください…


…見えてますワンよ。


◆ 安心してください。はいて…

え?どっちどっち?はいてるの?はいてないの?(笑)


…はいてませんよ

あら、まぁ…。


五郎丸、真田丸、わさび丸ポーズ

上田城にて)


◆  もふもふ ドローン ♪
 
 

その1その2、その3


 ワサゲナイ!

   
モフゲナイ!こちら
もふ毛じゃないけど、もろこし毛ない!こちら

 

そして今回の大賞は「爆買い」だったそうなのですが、
わさびネタでは、どうもこれはなかったので、
特別出演です。

パグ飼い

おともだちの「カルーア」たんです。
パグ飼いの友人に、ご提供いただきました(笑)


あとは、わさび的に盛り上がった言葉は、
柴犬まつり・わさびまつり」とかこちら

 


オオサワ工房さんで買った手作りの柴犬バッチ
しばっち」とか


最後にひとつ追記。
プロ彼女」という言葉「もノミネートされていたので、

プロ柴女


やるワン!あたし、やってやるワン!
始球式直前の、このお顔!んふー (*`ω´*)=3
普段のわさびでは見れない凛々しいお顔ですよね。
まさに、ぷろふぇっしょなる!!

以上、わさび流行語でした。

載せきれないほど、写真もたくさんあって、
選びきれないほど、面白いネタもたくさんあったのですが、
何しろ今じゃーまねは、仕事の〆切り前で
かなり切羽詰まった状態ですので、
このくらいにしておきますemoji



~*~ 過去の「わさび 流行語犬賞 ~*~

・2013.12.04 わさび 流行語犬賞 2013
・2014.12.05 わさび 流行語犬賞 2014
・2014.12.02 わさび 流行語犬賞 2015

*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ 
http://www.facebook.com/wasabi.shiba


*************************
大変、大変emoji楽しくて時間をかけてしまったemoji
じゃーまねは、とにかく来週前半までは猛烈に集中して
創作しなくては!!!!です。
わさびも手伝ってくれたらいいのになー。無理かぁ…。
今年も楽しかった流行語「犬」賞に【ポチッ】と♪

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
   
  
   
   
                       
   
emojiHappy Haloweenemoji2015emoji



今年の「かぼちゃ受難」
わさびは『かぼちゃの王様emojiemoji』になってみました。

そうそう、○○には見えないっていう…
って、それは『はだかの王様』だよ。

いや、なんというか共通点あるような…(笑)




そ、そ、そんな、つぶらな瞳で見つめられちゃうと胸が痛いわー。
(って、うまうまないの?!emojiemoji

さらに、今年は3年ぶりに「連れ受難」です。



「わさび帝国」…
あ、「わさび王国」に迷いこんでしまった迷えるこひつじ(笑)
“茶髪のカレ”と、おそろです。

「だいずくんの分も買っておいたよー はい、プレゼントemoji

て、一見親切そうだけど、
有無を言わさず巻き込む迷惑なおともだちです(笑)

“茶髪のカレ”は、何年もわさびと「連れ受難」してますので、
かなり慣れております。
いやー、慣れって怖いわemoji
おともだちって怖いわemoji

そんな「わさび帝国」の黒幕。
影の支配者との2ショットがこちら。



わさびのお顔がっ!!!!(笑)
ど、どーしたの。
「とほほ」てお顔になってるよーemoji

じゃーまね登場シーンは、
もちろん「ダーズベイダー」のテーマ曲でお願いしますemoji

~*~*~

じゃーまねは、いま あたふたと作曲中で、
次の出版譜の〆切りも迫っているので、
今日「かぼちゃごはん」が作れなくってemojiemoji
わさび、ごめんね。
(え?こんなに「受難」の準備は手が混んでいるのにemoji

ということで、ピアノ弾けない時間の夜中に
しんしんと、かぼちゃをねりねりしたいと思います、ハイemoji


~*~ 過去のかぼちゃ日記 ~*~

・2014.10.31 ハロウィン「海賊わさび船長、参上!」
・2014.11.04 ハロウィン「かぼちゃワンごはん」

・2013.10.27 ハロウィン・コンサート
・2013.11.04 ハロウィン・コンサート終了♪

・2012.10.29 プレ受難「かぼちゃぱーちー」
・2012.10.31 「かぼちゃの王様」ワン♪
・2012.11.01 Happy Halloween (ぽっぽや編)
・2012.11.02 Happy Halloween (仮面舞踏会 編)キター!!(゜∀゜)
・2012.11.05 かぼちゃぱーちー♪
・2012.11.08 「はじめまして♪」の連れ受難(^^;

・2011.10.31 ハロウィンは受難の日… 
・2010.11.02 ハロウィンわさび&“ファン感謝デー”で長野へ!
・2009.11.03 秋旅行:1「仮装ハロウィンわさび編」 
・2009.11.04 秋旅行:2「山中湖に怪しい仮装2人組、出現!」

*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ 
http://www.facebook.com/wasabi.shiba


*************************
いやいや、ハロウィンがどう、というよりも、
今年があと2ヶ月で終わってしまうことにビックリです!!
野球のシーズンが終わると、急に寒くなってきて
かぼちゃ受難があって、年の瀬…
今年は、マリーンズCSとヤクルト日本シリーズのおかげで、
野球シーズンが長かったので、よけいにアッと言う間に感じるのかも。
かぼちゃの王様わさびに【ポチッ】と♪

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
   
  
   
   
                       
   
お誕生日プレゼントが届きましたemoji



なにこれ、なにこれ!
わさびの? わさびの?



はやくあけてワン~~!



あー! わさびの好きな
ぷぴぷぴ 鳴るおもちゃワン♪



のせられたワン…



おやつも、はいってるワン~
れも、いちばん、この赤い ぷぴぷぴしたのお気にいり♪



のせられたワン…



とうがらし…ワンよね。
おなまえは、ハバネロたんにするワン!

ファンのかたから、いただきました~
たくさん ありがとうございましたemojiemoji

どんな感じかは、動画にしてみました。
ハバネロたんの音も きいてみてくださいね♪



http://youtu.be/7FWXasS6H94


おもちゃは、一番最初がテンションMAXなので、
最初は、ハバネロたんで遊んで、
少しずつ、小出しにしながら、
わさびのうれしさを長く持続したいと思います~emoji


~*~ おたんじょうび記事 ~*~

・2015.5.28 バースデーわんバーグ
・2015.5.29 ハバネロたんと遊ぶ【動画】

・2014.5.11 わさびへ「10歳のおたんじょうび、おめでとう」
・2014.5.27 わさび、プレお誕生日ぱーちー♪

・2013 遠征700kmの旅 & お誕生日おめでとう♪
・2012 お誕生日おめでとう&ストラップ発売記念☆
・2011 わさびへ 「お誕生日おめでとう♪」
・2010 わさび、お誕生日おめでとう。
・2009 「GO!ワンワンの日」&「ゴリラの肉の日」
・2008 ♪Happy Birthday わさび♪


*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ 
http://www.facebook.com/wasabi.shiba


*************************
おいしそうな、かわいい「わんこ用スイーツ」も入っていて、
思わず「お母しゃん」が食べてたのだけど…
それ、わさびのだから!(笑)
さらに、お誕生日プレゼント編は続く~
ハバネロたん、この もふもふした感触と、
音が慣らしやすいのが、かなりお気に入りらしい。
わさび vs. ハバネロたんの「辛さ対決」に【ポチッ】と♪

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
   
  
   
   
                       
   
今日は、端午の節句。



わ~い、おさかな いっぱいワン♪

え…ちょっと待ってemoji
それは、こいのぼりといってね…



くふっ♪
今夜のごはんは、うまうまおさかなごはん…うひひ。

あ、うん、そうだね、おさかなさん…emojiemoji
でもさでもさ、端午の節句って、
男の子の成長を願う日じゃなかったっけ?



え… emoji またことしも、テレビの実況しゃんに
「わさびくん!」て ほめられちゃうのワン? ( ̄ω ̄)

そうだね、たくさんほめてくれて、
「わさびくん!」「わさびくん!」て連呼してくれてたよね(笑)
だって、わさび凛々しいもんね(^^;



ほら、みてみて~♪
わさび、人魚しゃまワンもんemoji

ん、ん~…?
そうも見える…見え…なくもないよねemojiemoji



わさび、おさかなは、
焼き魚がいいワン!


あ、やっぱり そっち?(^^;
おかしらつきで、大漁だねemoji


*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ 
http://www.facebook.com/wasabi.shiba


*************************
「人魚しゃま」ていうよりも…
やっぱり凛々しい漁師さんぽような…
「大間のマグロ!海の男!!」みたいな?
emoji
いえ、ちょっと和風の人女姫わさびに【ポチッ】と♪
 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
   
  
   
   
                       
   
今日の主役は、わさびじゃないよー (*´艸`*)
年下のボーイフレンド「茶髪のカレ」です。



 みなさん、こんにちは。
 ぼく、だいず。
 「茶ぱつのカレ」なんて呼ばれているけど、
 ホントは、わさびちゃんの「子分」なのさ。

 ぼくは、おさんぽのとき、
 わさびちゃんの前を歩かないよ。
 いつも、3歩うしろから ついていくんだ。

 ぼくは、わさびちゃん「ひとすじ」なのに
 わさびちゃんには、おともだちがたくさんいて、
 おさんぽのとちゅう、ぼくの目のまえで、
 他の男の子とチューしたりするんだ!emoji

 でも、そんな自由で小悪魔なわさびちゃんに
 ぼくは、メロメロなのさemoji



ホワイトデーに「彼ママ」から
おからバーグ入りの、わんごはんをいただきました~emoji

バレンタインごはん  ↓ の、おかえし、ですemoji



わさび、よかったね~



とっても おいしかったようですemoji



「彼」だけでなく「彼ママ」からも
プレゼントいただいちゃうなんて、
わさび、やるぅ~


ドッグカフェにも 行ったよ~emoji



お、きょうは、2種類もあるワン!



「あ、ボクのぶんまで、わさびちゃんに…」



まずは、こっちを…

ちょっとまて!
そっちは、だいずくんのでしょ!(笑)

だいずくん、だいずママ、ありがとう~
ごちそうさまでした~
これからも、わさびともども、なかよくしてねemojiemoji




そうそう、他にも、
ホワイトデーにお菓子いただきましたーemoji
わさびは食べれないのに、食べる気マンマン(笑)


*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ 
http://www.facebook.com/wasabi.shiba


*************************
だいずくんは、わさびより3つ年下なので、
完全に「あねご」になっていますemoji
おさんぽでも「わさびちゃんの行きたい道でいいよ、
ぼくどこまでもついてくよ」、みたいな感じ(笑)
本当にわさびの前を歩かないんだよー。
ボーイフレンドいっぱいの小悪魔わさびに【ポチッ】と♪

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
   
  
   
        
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)

柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪

★わさび音(わさびのジャーマネ)

柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪

ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー

本業は Composer & Pianist/Photographer

※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)

----------

※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓



★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓



★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓



★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓



★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓



★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓



★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓

最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) わさび音 wasabi-ne ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++   +++