昨年は、
5月の 信濃グランセローズ、
6月の 千葉ロッテマリーンズ、
7月の マツダオールスターゲーム2013、
9月の 東京ヤクルトスワローズの始球式で、
ボールを運ぶことができました
![emoji](/emoji/icon/E/23.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/101.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
その他、テレビ東京の放送や
Yahoo!ニュース、雑誌、スポーツ新聞等、
球場でがんばるわさびの姿が、
より多くの方に知っていただく機会に恵まれ、
お世話になった方々に感謝申し上げます。
また、各球場で、
たくさんの方々に応援いただいたことが
わたしとわさびの励みにもなっています。
皆さん、応援ありがとうございました。
今年も、わさびも楽しく元気にがんばります。
このブログをご覧下さっている方や、
わさびTwitterや、わさびFacebookページでも、
仲よくしてくださってありがとうございます。
わさびも「とてもたのしいワンヽ(*´∀`*)ノ」
と申しておりますので(←笑)
どうぞ、今年も わさびと仲よくしてやってくださいね。
皆さまにとって、
笑顔いっぱいの素晴らしい一年になりますよう
心よりお祈り申し上げます。
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
~*~ 謹賀ワン年 2014 関連日記 ~*~
・2014.1.01 謹賀ワン年 2014
・2014.1.03 おしょうがつ受難:その1
・2014.1.04 おしょうがつ受難:その2
・2014.1.04 カフェ初め
・2014.1.10 はつ夢。
*************************
わさびは、お正月太り間違いなし!
![emoji](/emoji/icon/D/257.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
いや、わさびだけじゃない…きっと(笑)
笑顔いっぱいのわさびに【ポチッ】と♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
*************************
遅くなりましたが、恒例クリスマスぱーちレポです
ちょっといろいろありまして、バタバタの中でのぱーちーだったので、
わさびの受難Xデーにあまり準備ができず…
え?充分ですか?
【わさびサンタ 2013】
わさびサンタ、キタ ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちょっ!!(≧ω≦) いいですよ、いいですよ~
かわいいよ、わさび~~~~
今までのサンタ服、
ちょっと前を閉めるのがきつくなってきたので(むちむち?)
前みごろに、↑↑ このプチサンタ服をチクチクして着けてみました。
さぁさぁ、そんな背中むけてないで、
お顔を見せてごらん~(うひひ←)
お地蔵さんみたいになってるけど…
でも、なんだかお気に召さなかったのかな?
わんこゲーム「おすわり→お手」ゲームに出たら、
赤い鎧(真田イレブンだもんね)のせいなのか、
「やりたくないワンもん!」と、何もやらず(^^:
ま、毎年「なにもがんばらない」ということをテーマに
ゆるゆる参加してるので、まったくOKです。
(いや、赤い戦士、かなり がんばってるよ…)
もちろん、一年間がんばったわさびに
うまうまプレゼントたくさんだよ~。
いつもの3倍
わんこお肉も、わんこパンケーキも、全部たのんじゃうよ~ヽ(*´∀`*)ノ
(わさびにとっては、サンタアルバイト?笑)
そのあと、ビンゴゲームとかは全く興味ナシで…
もらったボールには、ちょっと興味アリ。
(疲れてきたので、鎧をぬいて休憩ちう、笑)
そろそろケーキも出てきて、おひらきです。
おともだちのトイプー「レンくん」ともお写真を撮ったよ~
(レンくんに、チュウされてるわさび、笑)
クリスマスのおつとめ(←)を終えて、
家に帰って解放されてからは、
元気いっぱい、ぱーちーでもらったボールで遊んだよ~
プリけつ、わさび。
何回も「投げてなげて~♪」と持ってきました。
赤い戦士わさびサンタさん、ごくろうさま~。
うまうまをいっぱい食べたから、
冬休みは運動しないとね
次は、お正月受難?!
Comming soon !!
~*~ 2013-2014年 クリスマス記事 ~*~
・2013.12/25 メリークリスもふ♪
・2013.12/27 クリスマスぱーちー レポ♪
・2014.12/25 メリークリスもふ♪ ヽ(*´∀`*)ノ
・2014.12/26
・2014.12/27
~*~ 2012年 クリスマス記事 ~*~
・2012.12/17 クリスマス☆カウントダウン
・2012.12/22 ぱーちー前夜♪クリスマスの着こなしチェック☆
・2012.12/28 クリスマスぱーちー♪「プロローグ」
・2012.12/29 クリスマスぱーちー♪「しつけ教室編」
・2013.02/17 クリスマスぱーちー♪ 「お友だち編:その1」
・2013.02/19 クリスマスぱーちー♪ 「お友だち編:その2」
~*~ 2009-2011年 クリスマス記事 ~*~
・2009/12/26 受難のクリスマス会(前編)
・2009/12/27 さらなる受難のクリスマス会(中編)
・2009/12/28 報われるのか?!クリスマス会(後編)
・2010/12/25 わんこクリスマス会、終了しました♪
・2011/12/30 クリスマス受難ぱーちー♪
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
わさびは「またワンか…( ̄ω ̄)」と、
割とたんたんとしてる感じ、かな(^^;
たまには、こうしておつきあいしてくれるわさび、ありがとう♪
え?アルバイトだった?
赤い戦士わさびサンタに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
皆さま、素敵なクリスマスをお過ごしですか?
今年も、もふもふ たくさんのボールと笑顔を運んでくれた わさびから、
愛をこめて
![emoji](/emoji/icon/D/150.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/23.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/50.gif)
メリークリスもふ♪ ヽ(*´∀`*)ノ
これは、全然「プレもふ」「プレ受難」ですから(笑)
このくらいは、
「ん?蚊がとまってるワンか?( ̄ω ̄)」
くらいで、わさび様の受難度「★☆☆」にもおよびませぬ。
ついにやってきた、Xデー「わんこぱーちー」の様子も、
レポしますのでお楽しみに♪
今年は、ジャーマネが声が出なかったりとかとかで、
クリスマスわんこぱーちー1回しか出れなかったの…
(え?1回で充分だって?!)
(どうみても、やまとイモにしか見えないよね?)
戦闘服フル装備「★★☆」の、
わんこぱーちーレポ Comming Soon!←笑
~*~ 2013-2014年 クリスマス記事 ~*~
・2013.12/25 メリークリスもふ♪
・2013.12/27 クリスマスぱーちー レポ♪
・2014.12/25 メリークリスもふ♪ ヽ(*´∀`*)ノ
・2014.12/26
・2014.12/27
~*~ 2012年 クリスマス記事 ~*~
・2012.12/17 クリスマス☆カウントダウン
・2012.12/22 ぱーちー前夜♪クリスマスの着こなしチェック☆
・2012.12/28 クリスマスぱーちー♪「プロローグ」
・2012.12/29 クリスマスぱーちー♪「しつけ教室編」
・2013.02/17 クリスマスぱーちー♪ 「お友だち編:その1」
・2013.02/19 クリスマスぱーちー♪ 「お友だち編:その2」
~*~ 2009-2011年 クリスマス記事 ~*~
・2009/12/26 受難のクリスマス会(前編)
・2009/12/27 さらなる受難のクリスマス会(中編)
・2009/12/28 報われるのか?!クリスマス会(後編)
・2010/12/25 わんこクリスマス会、終了しました♪
・2011/12/30 クリスマス受難ぱーちー♪
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
クリスマス・イヴは、わらびたんも一緒に、
大好きなステファン・ランビエール様と、
ソチオリンピック代表選手と共に素敵な夜を過ごしたジャーマネです
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
とても感動で涙しちゃいました
![emoji](/emoji/icon/D/215.gif)
年内に、クリスマスぱーちー、フィギュアスケートレポ、更新がんばるぞ!
イヴの夜は、ホッとしていたわさびに【ポチッ】と♪(^^;
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
*************************
今年の流行語大賞がきまりましたね。
まさかの4つとも受賞!
ということで、わさびも流行語と一緒に2013年を振り返ってみるよ。
◆「お・も・て・な・し」
これは、夏休みに“お父しゃん”が帰ってきて
焼き肉をしたときのですね。
すっかり焼く前から、ぴったりマークして
ベストポジション キープ!(笑)↓↓↓
◆「倍返し!」
やられたら やりかえす!
倍返しだ!
やられたら、やりかえしてワン~(*´ω`人)
「うまうま倍返し!」でおねがいしますワン。
おねだり♪
今年も、うまうまいっぱいの年だったね♪
わさびの がんばりに 10倍返し、100倍返しできるように
ジャーマネもがんばるからねっ♪
◆「今でしょ!」
「いつやるの?」
「今でしょ!」
「始球式のボールは 誰が運ぶの~?」
「いま」と「しば」
ちゃんと韻をふんでるでしょ(*´艸`*)
今年も、球場で本当によくがんばったね。
わさび、ありがとう。
そして最後は…
◆「じぇじぇじぇ!」
元ネタは「おどろいた時」に使いますが、
わさび verは「うまうまを前にした時」の「でへへ顔♪(*´ω`*)」ですよー。
今年もたくさん「でへへ顔」がみれてよかった♪
わさびを、もっともっと「でへへ顔」にしてあげたいなぁ(^^)
ちなみに「今でしょ!」は、もうひとつあって、
今年の写真ではないですが、ちょっと前のしつけ教室で。
「両手に…」
「柴でしょ!」
なんか、アローくん、たじたじで言わされてる感じ(^^;
わさびも、「美柴でしょ!」とか言ってるし。
4分の3が「うまうまネタ」なんて!(≧ω≦)
いや、わさび、ボール運びもがんばったもんね、ねっ
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
もうひとつ「PM2.5」をかけて「目標8.5」と、
むちむちわさびの理想体重にしようと思ったのですが、
ちょっと画像処理をする時間がなかった
「わさび流行語犬賞」に【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
開催にむけてずっと動いてきた関係者の方々
本当におつかれさまでした
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
1964年 第18回の東京オリンピックが開催され、
1972年 札幌で第11回冬季オリンピック、
1998年 長野で第18回冬季オリンピック、
日本では4回目の開催となるそうです。
(JOC公式サイトより)
ということで、わさびもお祝いしてみたよ
![emoji](/emoji/icon/D/164.gif)
一応、ぴろぴろカチューシャも
なんとなく五輪色ぽくてお祝いムードかな~って(笑)
2020年…わさびは 16歳かぁ。
もう、ふがふがおばぁちゃんかもしれないけれど
まだまだ元気でいてほしいな。
うんうん、その時には日本犬の代表として、
「聖火ワンナー」やろうねヽ(*´∀`*)ノ
「わんこオリンピック」「柴リンピック」同時開催で、
アンパンのかわりに、骨つき肉が ぷらぷらぶらさがっていたり、
お粉を吹いて、おやつをみつけたり…楽しそう~♪ (≧∀≦)
(それ、障害物競争じゃ…
![emoji](/emoji/icon/D/177.gif)
でも、柴わんこチームは、団体戦に弱そうだけどね…。
~*~*~*~
私自身は、正直なところ、
強く関心をもち、開催に向け努力してきた1人、
という訳ではないので、
その皆さまのご苦労を知らずして、
安易な発言はできないのですが…
(むしろ、ソチの方が関心あって
![emoji](/emoji/icon/D/204.gif)
せっかく開催が決定したのなら、
皆で よりよいオリンピックにしていけたらな、との思いです。
そして、この7年、
さらに世界が注目する中で、
震災復興に向けても、その他 日本が抱える問題も、
国をあげて、その取り組みに手を抜かず、真摯に向き合い、
一部の人たちだけが楽しむお祭り ではなく、
大変な思いをしている人達に
精神的にも経済的にも、いろんな面で
還元できるオリンピック開催であることを切に願います。
*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ http://www.facebook.com/wasabi.shiba
*************************
7年後の東京の夏の気温が、さらに上昇しているのでは…
![emoji](/emoji/icon/D/176.gif)
というのも、ちょっと心配ですよね
![emoji](/emoji/icon/D/205.gif)
色々あるけれど、やはり世界に誇れる国であってほしいなぁ。
そして、7年後、皆さまも、わんこたちも、
みんな元気でその日を迎えたいね(^^)
オリンピック仕様の聖火ワンナーわさびに【ポチッ】と♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
*************************
今日は七夕です。
いつも、七夕の日は雨や曇りで天の川みえないけれど
今夜は、数年ぶりに、おりひめ様と ひこぼし様は
天の川を渡って、再会できそうですね。
って、きっと今はチャットとかスカイプとかやってそうだけどね
わさびも、おねがいごとしたよ~♪
って、これはオフィシャルver.だな、きっと(笑)
わさびは、たなばた願いよりも、たなぼた狙いだよね(^^)
もう梅雨明けなんですって!!
例年よりも2週間早いようですね。
これで涼しい秋が早まるならよいけれど、
猛暑がいつもより長いというのは、
人もわんこも大変ですよねぇ…(´Д`)
七夕のお願いごとは、
皆で、暑い夏を元気にのりきれますように、かな♪
*************************
またまた、我が家にもゴーヤくんがやってきたのだけれど、
今年は植えるのが遅かったため、まだ苗状態…
梅雨明けに全然間に合ってません~(><)
たばぼた織姫さまにも【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
詳細はこちら ↓↓↓
![](http://file.wasabine.blog.shinobi.jp/
d0721665.jpeg)
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓