admin
    ♪ 柴犬わさびと音楽の日々 ♪
                       
   
あ、あと数時間で今年も暮れようとしているのに、
おせち作りながら、いまだにクリスマスの記事とかemojiemoji
ん~、でも来年になってからというのもなんですしemoji



12月は、撮影やら楽譜の執筆やら少し落ち着いてから、
ずっと楽しみにしていた Afternoon Tea に行ってきました。
定番の三段トレイが食べたい~!
というわさび音の要望が叶いまして

ザ・ペニンシュラ東京へ ( THE PENINSULA TOKYO )



クリスマス仕様になっていて、かわいい~emoji















クリスマスムード満載でしたemojiemoji

てことで、帰宅後くんくんチェックしてたわさびに
「Afternoon Teaしてきたよ♪
 三段トレイのスイーツ食べたよ~」と報告。

三段トレイって どんなのワン?



こんな感じ?



あっ!



じゃぁ、わさびは四段スペシャルで!!



あっ!!emoji

ということで、今年のクリスマス記事はおしまい。
本年も皆さまに、大変お世話になりました。
このブログも、読みにきてくださってありがとうございます。
また来年も、わさび共々どうぞよろしくお願いいたしもふemojiemoji


~*~ 2013-2014年 クリスマス記事 ~*~

・2013.12/25 メリークリスもふ♪
・2013.12/27 クリスマスぱーちー レポ♪
2014.12/25 メリークリスもふ♪ ヽ(*´∀`*)ノ
2014.12/26 手作りわんこソーセージ
2014.12/28 サンタさんからのプレゼント【動画】
2014.12/31 Afternoon Tea 三段わさび

~*~ 2012年 クリスマス記事 ~*~

・2012.12/17 クリスマス☆カウントダウン
・2012.12/22 ぱーちー前夜♪クリスマスの着こなしチェック☆
・2012.12/28 クリスマスぱーちー♪「プロローグ」
・2012.12/29 クリスマスぱーちー♪「しつけ教室編」
2013.02/17 クリスマスぱーちー♪ 「お友だち編:その1」
2013.02/19 クリスマスぱーちー♪ 「お友だち編:その2」 

~*~ 2009-2011年 クリスマス記事 ~*~

2009/12/26 受難のクリスマス会(前編)
2009/12/27 さらなる受難のクリスマス会(中編)
2009/12/28 報われるのか?!クリスマス会(後編)
2010/12/25 わんこクリスマス会、終了しました♪
2011/12/30 クリスマス受難ぱーちー♪


*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ 
http://www.facebook.com/wasabi.shiba


*************************
画像の容量も残り少なくなってきたので、
前から考えていたブログのお引越しを
年明けのタイミングから~、と考えていたのに、
全然 準備できませんでした…emoji
更新情報などもない読みにくいブログで本当にごめんなさい。
来年こそ!
今年も一年ボール運びもダイエットも
受難もがんばった三段わさびに【ポチッ】と♪

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
   
  
   
   
                       
   

クリスマス記事の最後。
帽子の中のプレゼントを見つけてから、
うまうまパックン、するまでの動画です。



あけて~♪ (*´∀`*)

すぐに食べないで、
「運んでくる」あたりが「わさび」ですね
emojiemojiemoji


【動画】 Gift from Santa Claus to “WASABI(90秒)



動画が観れない場合は こちら から
http://youtu.be/31OYM1Kr5Ss
→ http://www.youtube.com/watch?v=31OYM1Kr5Ss


emojiジャーマネの声が大きいのでご注意をemoji

ということで、今年は受難すくなめのクリスマスで、
わさび的にはホッとしたかも?emoji


~*~ 2013-2014年 クリスマス記事 ~*~

・2013.12/25 メリークリスもふ♪
・2013.12/27 クリスマスぱーちー レポ♪
2014.12/25 メリークリスもふ♪ ヽ(*´∀`*)ノ
2014.12/26
手作りわんこソーセージ
2014.12/28
サンタさんからのプレゼント【動画】   

~*~ 2012年 クリスマス記事 ~*~

・2012.12/17 クリスマス☆カウントダウン
・2012.12/22 ぱーちー前夜♪クリスマスの着こなしチェック☆
・2012.12/28 クリスマスぱーちー♪「プロローグ」
・2012.12/29 クリスマスぱーちー♪「しつけ教室編」
2013.02/17 クリスマスぱーちー♪ 「お友だち編:その1」
2013.02/19 クリスマスぱーちー♪ 「お友だち編:その2」 

~*~ 2009-2011年 クリスマス記事 ~*~

2009/12/26 受難のクリスマス会(前編)
2009/12/27 さらなる受難のクリスマス会(中編)
2009/12/28 報われるのか?!クリスマス会(後編)
2010/12/25 わんこクリスマス会、終了しました♪
2011/12/30 クリスマス受難ぱーちー♪


*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ 
http://www.facebook.com/wasabi.shiba


*************************
今年もあと、残り4日間ですってemojiemojiemoji
まだまだUPできてない記事がたくさんあるし、
年賀状もまだだし、大掃除もしてないし、
お正月休みの間に、次の出版の校正作業とかもあって、
何がなんだか~emoji大変だーemoji
わさびは、今年おせち、食べれるのかな?!
年末年始でもマイペースなわさび【ポチッ】と♪

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************

   
  
   
   
                       
   

emojiemoji(*´`*)emojiemojiemoji



サンタしゃん、まってるのワン。
 わさび、とってもよいこにしてますワンからね♪

今年は、ジャーマネわさび音のお仕事が忙しくて、
クリスマスぱーちーに参加できませんでした…
わさび、ごめんねemoji

ふぅ~emojiたすかったワン by わさび ( ̄ω ̄)」←え?

クリスマスを楽しみにしている(かどうかはわからないが)
わさびに、プレゼント用意しなきゃだよねemoji



サンタしゃん、おそいワン…
 わさびのおうち、見つけられないのワンかなぁ…

きゅん…emoji

あーん、ジャーマネ、がんばるよぅーemojiemoji
とうことで、ここで帰宅後の夜中の裏話があり…
(それは次号にて~)

そして、朝起きたら、お帽子がふくらんでるよぉ~emojiemojiemoji



あ、おぼうしのなかに、なにかはいってるワン!(*°∀°*)

おっと!その前に、
こちらもお願いしますワンね、うひひemoji
(て、すでに準備されてるけどね、笑)



やっぱり、受難つきの くりすもふワンね…( ̄ω ̄)



クリスマスも10回目となり、
もう衣装ケースいくつあるの?
というくらいの衣装持ちなので、
(ジャーマネのミニスカサンタとか、笑)
今年は、あるもので済ませちゃったよ~



さぁ、わさび。
おぼうしの中、みてごらん♪



あ、うまうまのかほりがするワンよ♪


※ここで、帽子から出すシーンは
動画を撮ったので、またUPしますね。

ということで、ジャジャーン!emoji
わさびの大好きな、
わんこ用の手作りソーセージだよ~



わさび、ダイエットちうワンけろ、いいの?
 ソーセージずっとがまんしてたけろ、いいのワン?(*°∀°*)



いいんだよ~♪
だって、わさびは半年間、ダイエットがんばって、
目標をクリアしたんだものemoji
すごくえらかったよ~。



ごくり…





うまうま!!(*°∀°*)

よかった~emojiemoji
と言うことで、次号にて昨晩のメイキング記事と、
帽子から出すところの動画などなどUP予定です。

寝不足ジャーマネ (=ω=)emoji
いーのよ、いーのよ、わさびが喜んでくれれば、
ジャーマネは いーのよ…


~*~ 2013-2014年 クリスマス記事 ~*~

・2013.12/25 メリークリスもふ♪
・2013.12/27 クリスマスぱーちー レポ♪
2014.12/25 メリークリスもふ♪ ヽ(*´∀`*)ノ
2014.12/26
2014.12/27    

~*~ 2012年 クリスマス記事 ~*~

・2012.12/17 クリスマス☆カウントダウン
・2012.12/22 ぱーちー前夜♪クリスマスの着こなしチェック☆
・2012.12/28 クリスマスぱーちー♪「プロローグ」
・2012.12/29 クリスマスぱーちー♪「しつけ教室編」
2013.02/17 クリスマスぱーちー♪ 「お友だち編:その1」
2013.02/19 クリスマスぱーちー♪ 「お友だち編:その2」 

~*~ 2009-2011年 クリスマス記事 ~*~

2009/12/26 受難のクリスマス会(前編)
2009/12/27 さらなる受難のクリスマス会(中編)
2009/12/28 報われるのか?!クリスマス会(後編)
2010/12/25 わんこクリスマス会、終了しました♪
2011/12/30 クリスマス受難ぱーちー♪


*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ 
http://www.facebook.com/wasabi.shiba


*************************
いままでのクリスマス記事特集のリンクも、
後日 追加で貼っておきますね。
サンタしゃんありがとワン♪のわさびに【ポチッ】と♪

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************

   
  
   
   
                       
   
今年の「流行語大賞」が発表されたようですね。
ということで、今年も
わさび流行語をやってみます。


◆「ラメよ~、ラメラメ!」



わさび語の「らめワンよぅ~」と、
キラキラの「ラメ」をかけみましたemoji

もっとキラキラのラメgoods持ってはずなのですが
(季節折々の受難アイテムとして)
ちょうど、これしか手元になく(←)
なので、わさビームも光らせてみました。

ちなみに、これはこんな感じで撮影されたものです↓↓↓



そして、2つめ。
今年は大賞が2つだったようですね。

ちょっと!これって流行語なの?!emojiemoji
と、個人的には モノ申したくなる感じですが、
まぁ、ここは「わさび目線」でお送りするとして…。



◆「集団的 おすわり犬(けん)



「犬外」



犬内

これ、しつけ教室のグループレッスン風景です(笑)
まさに、集団的わんこなの。


◆「集団的 整列犬(けん)



ピシッ!



ピシッ!

◆「集団的 おやつ犬 (けん)



トレーニングが終わって、
わらわらと集まってくる、わんこたち。
「あ、おやつ!」わらわら…



わらわらわら…(笑)



「おやつ権、行使!」
みんな、訓練中よりも、真剣!(笑)
(でも、こういう時も、順番を守れない子は
 ダメよ~ダメダメ!なのです、笑)



でも。
私の中での今年の大賞は、これかなemoji ↓↓↓

◆「すこ~しも やせてないワン ♪ れりごー」

 

ううん、わさびがんばって、
ちゃんとやせたんだものねemoji

去年の「わさび流行語賞 2013」のブログは >>> こちら


*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ 
http://www.facebook.com/wasabi.shiba


*************************
去年の3つのほうが、インパクトありましたね。
日常に使われる頻度が多くて「流行語」とう感じ。
しつけ教室でのグループレッスンの写真では、
もうすでに虹の橋を渡ってしまった先輩わんこさん達がたくさんいて、
なつかしくて、ちょっとうるうるしてしまったよ…emoji
大切な大切な思い出の写真ですemojiemoji
一応「おつきあい」で参加してるわさびの表情に【ポチッ】と♪emoji

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
   
  
   
   
                       
   
ハロウィンのつづき。

こちらは、海賊船長のお帽子かぶっていないバージョン。



やっぱり笑ってる emojiemoji

わさびの ( ̄ω ̄;) こういう遠い目や、
(ー"ー)チッemojiというお顔が好きな、
「受難ファン」の皆さまには、たしかにモノ足りないですね(^^;



この健気にみつめる、
わさびの「めぢから(★ω★)」に応えるべく、
ジャーマネもがんばりました。



ジャーン!
かわいいでしょ? かぼちゃたんです。

実は、いまジャーマネは、
いくつかの仕事の〆切りをかかえておりまして大奮闘中emojiemoji
弦楽四重奏の譜面40ページ書き上げて、
次の出版譜8曲の校正をやって、
撮影100カット以上の納品を送った日の深夜に、
いきなり かぼちゃたんを茹でて、ねりねりし始め、
冴えわたる感性で(←笑)包丁を振り回し、飾り切りをemoji
(って、早く寝なさい!emoji

作り方は簡単☆。
まずはチキンナゲットを買ってきて…↓↓

飾りつけて、終わり!
(って、ウソです)
でも、チキンナゲットにしか見えなーい!(笑)

これは、かぼちゃを茹でて、ねりねりして、
なんとなく、かぼちゃたんの形に整えたところ、です。



あとは、野菜スープを冷凍でストックしてあるので、
コレで許してね。
ジャーマネは、とってもお疲れモードなのemoji
(だったら、早く寝ろ…
emoji

ということで、ここで寝ますemoji
すでに、明け方(ーー)

そして次の日。
こんな感じにしました~~~emojiemoji



かわいい~emoji

野菜スープの具材は(たしか)
 ・だいこん
 ・白菜
 ・にんじん
 ・さつまいも
 ・きのこ類
 ・馬肉(少しトッピング)

さぁ、わさび、おまたせ~♪



かぼちゃたん気分で、かぼちゃたんをいただきました。



もっと時間があれば、
いろいろやってあげたんだけど(←たぶん受難のほう?)
ジャーマネの仮装までは、するヒマがなかったよ。
(え? いらなかった?)



とにかく、わさびがごきげんな
ハロウィンになってよかったー。
ジャーマネも、いっしょうけんめい
かぼちゃをねりねりした甲斐があったよ。

来年も元気に「かぼちゃ受難」が迎えられますように。



わさび チキンナゲットのほうが よかったワン (´・ω・`)

………。

えぇぇーーーー!!  ∑(((°Д°;ノ)))ノ

うっうっ……(´;ω;`)
そう…ご、ごめんね。


*わさびTwitter http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ 
http://www.facebook.com/wasabi.shiba


*************************
でも、ダイエット中ということもあって、
かぼちゃねりねりでも、今のわさびにとっては
とってもうれしいごちそうだったみたい(泣けるぅ~emoji
喜んでくれてよかったよー。
もっとたくさんあげたいけれど、1個ずつだからね。
それもこれも、減量できているからだからね。←鬼マネ
「うまうまかぼちゃつき受難」だったわさびに【ポチッ】と♪

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
   
  
   
   
                       
   
emojiHappy Halloween !!emoji



今年の「かぼちゃ受難デー」は「海賊 わさび船長」です。



Pirates of the WASABIWAN
 パイレーツ・オブ・わさびワン~



海賊王に、わさびも なるワン!

いや、それは、作品ちがってるからemoji



あ、ごめんよemoji
そこには、何も入れていないのだ emoji

とりーと おあ とりーと!

それ、選択肢ないんだけど…emoji

でも、まかせて!
夕べ、弦楽四重奏の譜面20ページを宅配便にのせてから、
夜中に、かぼちゃをねりねりしたのだ。
わさびが、スヤスヤ寝てるあいだに、ねりねりしたのだ(涙)

ということで、ハロウィンネタはつづく~♪


*わさびTwitter 
http://twitter.com/wasabi_shiba
*わさびFacebookページ 
http://www.facebook.com/wasabi.shiba


*************************
わさび船長は、ダイエットの結果も出しているので、
うまうまつき かぼちゃ受難だったよー。
うまうまついてない かぼちゃ受難になるとこだったから、
よかったねemoji(どっちにしても受難は ついてくるわけね)
海賊わさび船長に【ポチッ】と♪

 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ  ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************

   
  
   
        
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)

柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪

★わさび音(わさびのジャーマネ)

柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪

ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー

本業は Composer & Pianist/Photographer

※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)

----------

※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓



★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓



★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓



★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓



★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓



★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓



★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓



★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓



★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓

最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) わさび音 wasabi-ne ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++   +++