わさび@千葉ロッテマリーンズ【前編】 に続いて
後編は動画です。
当日の試合の様子がBSやCSで生中継があり
さらにNHKのプロ野球ニュースの冒頭でも流れたとのことで
皆様からご連絡をいただきました(^^)
(※CSとNHKの21時のニュースのそのシーンを
録画されていた方がいらっしゃるでしょうか
観たいです… ![](/emoji/D/236.gif)
)
テレビ番組は著作権があるのでUPできませんが
今回はスタッフさんに、グラウンドで撮っていただいた
映像があるので、それを編集したのでご紹介ですっ。
【動画】
画面右下のYouTubeということろを押すと
もう少し大きな画面で観られます。
動画が観られない場合はこちらから
http://www.youtube.com/watch?v=JZqmvQ2VDb4
さらに、翌日のサンケイスポーツ6面と
ニッカンスポーツ4面(共に6版)にも
わさびのおしりぷりぷり写真が掲載されていました。
※新聞の記事も、全体をスキャンして掲載など
できないので 遠目の写真のみで
![DSC_0786.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1318483830?w=480&h=360)
ボール犬「わさび」大活躍
の「大活躍」が「太活躍」に読めてしまったわさび音です(^^;
そうそう、ジャーマネわさび音が毎回
腰にぷらぷら下げている袋は、なあに?というご質問。
![web-P1100149-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1318483155?w=456&h=342)
これは、去年わさびが失敗が続いたスランプ時に
少しでもわさびの負担を減らそうと、カゴではなく
首から下げる袋を作ったのです。
(これを機にスランプから脱出)
万が一 本番でわさびがカゴを持たなかったとしても
この袋があれば、わさびと一緒にマウンドまで運ぶことで
進行できるし、そう思えば
「大丈夫、もしダメでもこれで一緒に運ぼうね♪」
と、心の余裕ができることで、
よりわさびをリラックスさせてあげられます。
わさびのユニフォームよりも、わさび音の背番号よりも
この袋を作るのが一番大変なんです…![](/emoji/D/196.gif)
しかも、この袋は出番がないことが一番理想なのだけれど
わさびのためにも、わさび音のためにも、あった方が安心。
万が一の時のために、毎回そのチームのカラーで
チクチク夜なべして作るわけです(^^;
![web-P1100071-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1318484070?w=480&h=360)
野球シーズンが終わってしまうと淋しいですね…(´・ω・`)
わさびは、オフの間は健康診断などしながら
公式戦以外の楽しいイベントなどに出場予定です。
まだ皆様にもお会いできますように♪
無事、大役を果たして、出番直後のご機嫌写真↓(^^)
![89f46cab.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1318057371?w=480&h=360)
**********************
わさび音の仕事もようやく一段落ついてきましたので
今までの動画もUPしていけるよう がむばりますっ![](/emoji/D/196.gif)
過去の記事一覧などが作れないために
さらに使い勝手のよいブログお引越しも検討中。
がんばったわさびに【ポチッ】とごほうび♪
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
忍者ブログでも広告が掲載されるようになったみたい…
↓
後編は動画です。
当日の試合の様子がBSやCSで生中継があり
さらにNHKのプロ野球ニュースの冒頭でも流れたとのことで
皆様からご連絡をいただきました(^^)
(※CSとNHKの21時のニュースのそのシーンを
録画されていた方がいらっしゃるでしょうか
![](/emoji/D/194.gif)
![](/emoji/D/236.gif)
![](/emoji/D/196.gif)
テレビ番組は著作権があるのでUPできませんが
今回はスタッフさんに、グラウンドで撮っていただいた
映像があるので、それを編集したのでご紹介ですっ。
【動画】
画面右下のYouTubeということろを押すと
もう少し大きな画面で観られます。
動画が観られない場合はこちらから
http://www.youtube.com/watch?v=JZqmvQ2VDb4
さらに、翌日のサンケイスポーツ6面と
ニッカンスポーツ4面(共に6版)にも
わさびのおしりぷりぷり写真が掲載されていました。
※新聞の記事も、全体をスキャンして掲載など
できないので 遠目の写真のみで
ボール犬「わさび」大活躍
の「大活躍」が「太活躍」に読めてしまったわさび音です(^^;
そうそう、ジャーマネわさび音が毎回
腰にぷらぷら下げている袋は、なあに?というご質問。
これは、去年わさびが失敗が続いたスランプ時に
少しでもわさびの負担を減らそうと、カゴではなく
首から下げる袋を作ったのです。
(これを機にスランプから脱出)
万が一 本番でわさびがカゴを持たなかったとしても
この袋があれば、わさびと一緒にマウンドまで運ぶことで
進行できるし、そう思えば
「大丈夫、もしダメでもこれで一緒に運ぼうね♪」
と、心の余裕ができることで、
よりわさびをリラックスさせてあげられます。
わさびのユニフォームよりも、わさび音の背番号よりも
この袋を作るのが一番大変なんです…
![](/emoji/D/196.gif)
しかも、この袋は出番がないことが一番理想なのだけれど
わさびのためにも、わさび音のためにも、あった方が安心。
万が一の時のために、毎回そのチームのカラーで
チクチク夜なべして作るわけです(^^;
野球シーズンが終わってしまうと淋しいですね…(´・ω・`)
わさびは、オフの間は健康診断などしながら
公式戦以外の楽しいイベントなどに出場予定です。
まだ皆様にもお会いできますように♪
無事、大役を果たして、出番直後のご機嫌写真↓(^^)
**********************
わさび音の仕事もようやく一段落ついてきましたので
今までの動画もUPしていけるよう がむばりますっ
![](/emoji/D/196.gif)
過去の記事一覧などが作れないために
さらに使い勝手のよいブログお引越しも検討中。
がんばったわさびに【ポチッ】とごほうび♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
忍者ブログでも広告が掲載されるようになったみたい…
![](/emoji/D/197.gif)
千葉ロッテマリーンズの応援で
ファーストピッチセレモニー(始球式)にて
「柴犬初のベースボールドッグ」としてボールを運びに
QVCマリンフィールドに行ってきました。
たくさんの応援ありがとうございました~(*´∀`*)
![edbfd0d9.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1318057299?w=480&h=360)
あ、あ、足が…腕が…全身が筋肉痛ですっ(><)
なぜかと言うと…
かなり余裕をもって早めに出たのですが
なんと球場近くまで来て首都高湾岸で事故渋滞゜(゜´Д`゜)゜
なんと一時間近くも足止めをくってしまいました(涙)
足がつりそうなほど、
アクセル→ブレーキ→アクセル→ブレーキ…![](/emoji/D/196.gif)
このままでは打ち合わせに間に合わない、
いや、こんなに動かないと本番に間に合わないかもっ!
と、焦ってハンドルを握りしめて
車の中で半べそだったんです(´;ω;`)
インター1つ分くらいの間に
ファーストピッチセレモニー(始球式)にて
「柴犬初のベースボールドッグ」としてボールを運びに
QVCマリンフィールドに行ってきました。
たくさんの応援ありがとうございました~(*´∀`*)
あ、あ、足が…腕が…全身が筋肉痛ですっ(><)
なぜかと言うと…
かなり余裕をもって早めに出たのですが
なんと球場近くまで来て首都高湾岸で事故渋滞゜(゜´Д`゜)゜
なんと一時間近くも足止めをくってしまいました(涙)
足がつりそうなほど、
アクセル→ブレーキ→アクセル→ブレーキ…
![](/emoji/D/196.gif)
このままでは打ち合わせに間に合わない、
いや、こんなに動かないと本番に間に合わないかもっ!
と、焦ってハンドルを握りしめて
車の中で半べそだったんです(´;ω;`)
インター1つ分くらいの間に
2つも事故直後の通行止&車線規制だったらしく
トラックが横転している横を通過(><)
さらにジャーマネわさび音の失態…
せっかく事前に送っていただいたレプリカキャップを
忘れてきてしまったわさび音…
チクチクしたユニフォームとカゴと袋
以外ならなんとかなるよね![](/emoji/D/196.gif)
予定よりもだいぶ遅れてようやく到着(´д`;)
焦って気持ちも乱れ気味のわさびとわさび音(涙)
そんな私達をスタッフさんが温かく迎えてくれましたっ
本当に最初から最後までスタッフさん達が
とても気配りのできる優しい方々ばかりで
いつも球場では 自分から愛想をふりまくことのないわさびも
今回は初対面のスタッフさんにも笑顔で尻尾ぷりぷり♪
球団事務所でご挨拶した時も
自ら寄っていって ご挨拶(^^)
「マリンフィールドの風」がわさびには肌に合ったのか
(´∀`)
(※ってことで一枚目の写真)
打ち合わせ後、急いで着替えてスタンバイ。
直前まで練習があるのでグラウンドに降りれるのは
本番前の10分くらいのみっっ(><)
グラウンドに降りてみたら…
ナイターはあまり慣れていないものの
照明などは大丈夫そうだったのですが。。。
![web-P1100079.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1318127876?w=480&h=360)
あの場に立ってみて 私もビックリΣ(゜д゜lll)
音が…っ!!
さすがQVCマリンフィールド。
めちゃめちゃ音響がいいんです(笑)
大画面脇のスピーカーからの音も大迫力で、
ドームではないものの、
スタンド後方がぐるっと一回り囲まれているので
札幌ドームなみに音が響いて、わさびにとっては
聞き慣れない音が飛び交う初めての空間(><)
降り立ってすぐに
「なんだ?なんだこれワン?!![](/emoji/D/113.gif)
」
と わさびがいつもはしない動きをし始めたりして、
ちょっと心配になりつつも…
直前のウォーミングアップのボール投げも
なんだかいつもと動きがちがって
わざわざ遠回りしたり、テンションが高いというか
落ち着きがない感じというか…ドキドキ…
あ~ん、大丈夫かなぁ…
この日のピッチャーはイベントで選ばれた
小学校一年生の男の子。
う~ん、小1の子に走ってきたわさびの
カゴを受け取ってもらうのは難しいかなぁ…
と思いつつも、この日はわさびが来るので
「犬好き![](/emoji/D/113.gif)
」の子だということ(^^)
もし落としてしまったとしてもいいから、
トラックが横転している横を通過(><)
さらにジャーマネわさび音の失態…
せっかく事前に送っていただいたレプリカキャップを
忘れてきてしまったわさび音…
チクチクしたユニフォームとカゴと袋
以外ならなんとかなるよね
![](/emoji/D/196.gif)
予定よりもだいぶ遅れてようやく到着(´д`;)
焦って気持ちも乱れ気味のわさびとわさび音(涙)
そんな私達をスタッフさんが温かく迎えてくれましたっ
本当に最初から最後までスタッフさん達が
とても気配りのできる優しい方々ばかりで
いつも球場では 自分から愛想をふりまくことのないわさびも
今回は初対面のスタッフさんにも笑顔で尻尾ぷりぷり♪
球団事務所でご挨拶した時も
自ら寄っていって ご挨拶(^^)
「マリンフィールドの風」がわさびには肌に合ったのか
![](/emoji/D/193.gif)
(※ってことで一枚目の写真)
打ち合わせ後、急いで着替えてスタンバイ。
直前まで練習があるのでグラウンドに降りれるのは
本番前の10分くらいのみっっ(><)
グラウンドに降りてみたら…
ナイターはあまり慣れていないものの
照明などは大丈夫そうだったのですが。。。
あの場に立ってみて 私もビックリΣ(゜д゜lll)
音が…っ!!
さすがQVCマリンフィールド。
めちゃめちゃ音響がいいんです(笑)
大画面脇のスピーカーからの音も大迫力で、
ドームではないものの、
スタンド後方がぐるっと一回り囲まれているので
札幌ドームなみに音が響いて、わさびにとっては
聞き慣れない音が飛び交う初めての空間(><)
降り立ってすぐに
「なんだ?なんだこれワン?!
![](/emoji/D/113.gif)
![](/emoji/D/196.gif)
と わさびがいつもはしない動きをし始めたりして、
ちょっと心配になりつつも…
直前のウォーミングアップのボール投げも
なんだかいつもと動きがちがって
わざわざ遠回りしたり、テンションが高いというか
落ち着きがない感じというか…ドキドキ…
あ~ん、大丈夫かなぁ…
この日のピッチャーはイベントで選ばれた
小学校一年生の男の子。
う~ん、小1の子に走ってきたわさびの
カゴを受け取ってもらうのは難しいかなぁ…
と思いつつも、この日はわさびが来るので
「犬好き
![](/emoji/D/113.gif)
![](/emoji/D/164.gif)
もし落としてしまったとしてもいいから、
「ベースボール犬わさび」って♪
![781cdace.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1318057373?w=480&h=273)
上から見るとそうでもないように見えるのですが
実際にはかなり距離もあり、
わさびからは遠くて犬の視力では 私の表情までは見えません。
![ca5aa879.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1318057300?w=480&h=360)
声が頼りですが、音が響いていて初めての環境だったので
戸惑っちゃったんだね。
合図より早めにスタートしてしまいました(^^;
![c4436f8e.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1318057374?w=480&h=264)
でも、がんばったよ。
ちゃんとマウンドまで運んでくれました。
(外野とかに暴走しなくてよかった~~~、笑)
ピッチャーの男の子、
まだおチビちゃんだからカゴを受け取るの難しかったよね。
わさびのボールを受け取ってくれてありがとね。
![7407a635.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1318057301?w=480&h=360)
スタンドからもたくさんの応援をありがとうございました。
マリーンズのファンは皆やさしいから大丈夫!
と事前にたくさんのコメントをいただいていたので
とても心強かったですっ
ということで、無事に大役を果たして
マリンの風がお気に召したのか、
終始ご機嫌なわさびは
このあと、球場外のお店で
味付けナシ「焼きとり」を焼いてもらって
ごほうびを堪能したのでした~(*´∀`*)
![d0e3017a.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1318128674?w=480&h=360)
お外でお会いしたファンの方々や
お店の人達にも「わさび~」「じょうずに運べたね」
と、たくさん声をかけてもらいました~
![f4cff510.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1318128675?w=480&h=360)
広い控え室もお気に入りのわさび。
ボール投げしたりして、うまうまおやつを ほおばり中♪
![f0555c8f.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1318057372?w=480&h=360)
すでにBS・CS放送などでご覧になった方からも
ツイッターなどでたくさんのコメントをいただきました。
ありがとうございました。
夜のNHKプロ野球ニュースの冒頭でも
わさびの走るシーンが流れたとか(^^)
「ボールと勝利と笑顔をお届けっ!」したのもの
試合は残念ながら負けてしまったのですが…(涙)
次号ではグラウンドで撮っていただいた
動画をUPします。お楽しみにっ♪
**********************
球場から、長野から、そしてブログやテレビの前から
わさびにたくさんの応援をいただきました。
本当にありがとうございました。
がんばったわさびに【ポチッ】とごほうび♪
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
先月から忍者ブログでも
広告が掲載↓されるようになったみたい…![](/emoji/D/197.gif)
上から見るとそうでもないように見えるのですが
実際にはかなり距離もあり、
わさびからは遠くて犬の視力では 私の表情までは見えません。
声が頼りですが、音が響いていて初めての環境だったので
戸惑っちゃったんだね。
合図より早めにスタートしてしまいました(^^;
でも、がんばったよ。
ちゃんとマウンドまで運んでくれました。
(外野とかに暴走しなくてよかった~~~、笑)
ピッチャーの男の子、
まだおチビちゃんだからカゴを受け取るの難しかったよね。
わさびのボールを受け取ってくれてありがとね。
スタンドからもたくさんの応援をありがとうございました。
マリーンズのファンは皆やさしいから大丈夫!
と事前にたくさんのコメントをいただいていたので
とても心強かったですっ
ということで、無事に大役を果たして
マリンの風がお気に召したのか、
終始ご機嫌なわさびは
このあと、球場外のお店で
味付けナシ「焼きとり」を焼いてもらって
ごほうびを堪能したのでした~(*´∀`*)
お外でお会いしたファンの方々や
お店の人達にも「わさび~」「じょうずに運べたね」
と、たくさん声をかけてもらいました~
広い控え室もお気に入りのわさび。
ボール投げしたりして、うまうまおやつを ほおばり中♪
すでにBS・CS放送などでご覧になった方からも
ツイッターなどでたくさんのコメントをいただきました。
ありがとうございました。
夜のNHKプロ野球ニュースの冒頭でも
わさびの走るシーンが流れたとか(^^)
「ボールと勝利と笑顔をお届けっ!」したのもの
試合は残念ながら負けてしまったのですが…(涙)
次号ではグラウンドで撮っていただいた
動画をUPします。お楽しみにっ♪
**********************
球場から、長野から、そしてブログやテレビの前から
わさびにたくさんの応援をいただきました。
本当にありがとうございました。
がんばったわさびに【ポチッ】とごほうび♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
先月から忍者ブログでも
広告が掲載↓されるようになったみたい…
![](/emoji/D/197.gif)
今日10/6(木)千葉ロッテマリーンズの応援に
QVCマリンフィールド(千葉市美浜区)に行ってきます!
試合開始は18:15
ファーストピッチセレモニー(始球式)などのイベントは
18:00頃から始まります。
大勢の人の中で、
わさびがいつも通り落ち着いて運べるか
ドキドキです(><)
いつも通り運ばせてあげられるように
私が、落ち着いて安心させてあげなくてはっ。
マリーンズファンの方をはじめ
たくさんの方々からエールをいただいています。
ありがとうございます。
広島のミッキーくんや、
千葉ロッテで活躍したエルフちゃんのように
レトリーブ犬種ではない 小さな柴犬が
(しかも使役犬には向かない気質の柴が、苦笑)
こうしてボール一個をがんばって運ぶ姿が
こうしてボール一個をがんばって運ぶ姿が
皆様に笑顔をお届けできたらうれしいです。
今までのベースボールドッグのように
プロの訓練士さんがトレーニングしてきた訳ではなく
わさびと共に2人3脚(5脚?)で、日々楽しく練習して
たくさんの球場で運んできて 今があります。
実質運ぶ時間は数秒ではありますが
(まばたきしないで見ていてねっ、笑)
去年の一時期のスランプを乗り越え、
皆様の応援やはげましがあってここまでこれました。
その感謝の思いを持って、
今日球場に集う皆様に楽しんでいただける
そして、M2までいきつつも
惜しくも悲願の初優勝を逃してしまった
信濃グランセローズの皆さんにも
元気を送れるようがんばってくるからね♪
初めての球場で、大勢の人に戸惑って
もし失敗しちゃったらどうしよう~(><)
と心配でもありますが、どうか温かく見守って下さいね
今日は緊張して眠れないかもっ、
ね、わさび?
って、ヘソ天で爆睡かよ…( ̄ω ̄)
**********************
ジャーマネわさび音は またまた運転が心配(´д`;)
ナビで設定しても行きたい道を表示してくれないので
いま書き書き紙に書き出しました(汗)
わさびユニフォームへのご意見ありがとうございます(^^)
ということで、ピンクユニが完成いたしました~。
![ce8a3d68.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1317700458?w=350&h=479)
やっぱり白地よりも、ピンクがベースの方が
はっきりしていてわかりやすいかもですね(^^)
![6632ace9.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1317694856?w=480&h=403)
ジャーマネわさびの背番号も、わさび色から作り直して
マリーンズのピンクで、わさびと揃えてみました♪
![dfbd2650.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1317694819?w=480&h=418)
今日はジャーマネがお仕事から帰ってきたら
シャンプーなのワン。
球場で皆様とお会いできるのを楽しみにしてるワン♪
**********************
ベースボール犬わさびの今季最後の登板は
10/6(木)千葉ロッテマリーンズのホーム戦
@千葉ロッテマリンスタジアム(QVCマリンフィールド)です!
18:15試合開始で、始球式はその5分くらい前から。
ぜひ千葉ロッテとわさびの応援に来てね~
ピンクユニわさびに【ポチッ】エールを♪
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
※今月末から忍者ブログでも広告が掲載になったらしい… ↓
ブログお引越し検討中。
ということで、ピンクユニが完成いたしました~。
やっぱり白地よりも、ピンクがベースの方が
はっきりしていてわかりやすいかもですね(^^)
ジャーマネわさびの背番号も、わさび色から作り直して
マリーンズのピンクで、わさびと揃えてみました♪
今日はジャーマネがお仕事から帰ってきたら
シャンプーなのワン。
球場で皆様とお会いできるのを楽しみにしてるワン♪
**********************
ベースボール犬わさびの今季最後の登板は
10/6(木)千葉ロッテマリーンズのホーム戦
@千葉ロッテマリンスタジアム(QVCマリンフィールド)です!
18:15試合開始で、始球式はその5分くらい前から。
ぜひ千葉ロッテとわさびの応援に来てね~
ピンクユニわさびに【ポチッ】エールを♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
※今月末から忍者ブログでも広告が掲載になったらしい… ↓
ブログお引越し検討中。
10 /6(木) 千葉ロッテマリーンズvs.福岡ソフトバンクホークス
@QVCマリンフィールド(千葉市美浜)の始球式にて
ベースボール犬わさびがボールを運びます(*´∀`*)
18:15試合開始で始球式はその5分くらい前です。
千葉マリンのユニフォームが届きました。
![web-P1090773.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1317524764?w=424&h=318)
シンプルでカッコいい!
けれど、わさびのユニを作るには
白黒よりもイメージカラーがないと難しいんだな、これが。
白は、わさびに着せたらすぐに汚れちゃうし…
どうしよう…
と思っていたら、そうそう!マリーンズには
初代マリーンズ復刻レプリカユニがありますねっ(画像はこちら)
キャラクターマスコットのリーンちゃんも
チアパフォーマーのお姉さんたちも
ピンクをイメージカラーにしてるもんね。
ということで、あれこれ材料を取り寄せたり買出したり…
![web-P1090540.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1317524715?w=424&h=318)
わさびの負担を少しでも軽減し、動きやすくしてやるためには
お袖はNGなので、タンクトップ型になります。
白ベースに、初代ピンクユニと同じにするように
細かい技を。
![web-P1090541.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1317524716?w=424&h=318)
もしくはピンクベースもかわいいなぁ
![2f063137.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1317524717?w=424&h=318)
まだ仮縫い途中で、実際に着せて見ました。
![web-P1090752.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1317524762?w=424&h=318)
![web-P1090751.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1317524719?w=424&h=318)
いかがなモンでしょ??
こうして近くで見ると、白ベースにピンクラインもかわいくて
初代ピンクユニと細かいところまで同じになって
とてもいいかな、と思うのだけれど…
どうも、この白のタンクトップ型の袖ぐりが妙に広くあいていて
オヤジのランニング に見えてしかたないのです…(ーー;
![web-P1090757.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1317524763?w=400&h=311)
それに、モニターとかで見るなら
この芸の細かいラインまでわかりますが
それでなくても広い球場で見れば、
わさびは豆つぶみたいに小さいので
ベースに色があった方がよいよね。
やっぱり、白は走ったり、フセたりするだけで
泥んこになっちゃうしね(^^;
ということで、今のところ
ピンクベースに、わさびの名前やロゴなどを入れようかと
思っているのですが…どうかなぁ?
白にピンクと黒のラインもいいよね。
皆様のご意見もお待ちしていま~す♪
![8e8517e1.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1317524718?w=400&h=359)
そうだよね(^^;
それでなくてもイメージカラーが「わさび色」なので
赤いユニを来ていても「わさびくん」と言われること多いし
鎌ヶ谷のわさび色ユニを着ていた時は
さらに皆さんから「わさびくん?」と言われました(^^:
もしかしたら、
こんなかわいいピンクを着るの はじめてかも?!
**********************
今季最後のボール運びになると思うので
ぜひわさびとマリーンズの応援に来てね(*´∀`*)
わさびと夜なべチクチクのジャーマネにも【ポチッ】と♪
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
※先月末から忍者ブログでも広告が掲載になったらしい…
↓ 本格的にブログのお引越し考えるかな…
@QVCマリンフィールド(千葉市美浜)の始球式にて
ベースボール犬わさびがボールを運びます(*´∀`*)
18:15試合開始で始球式はその5分くらい前です。
千葉マリンのユニフォームが届きました。
シンプルでカッコいい!
けれど、わさびのユニを作るには
白黒よりもイメージカラーがないと難しいんだな、これが。
白は、わさびに着せたらすぐに汚れちゃうし…
どうしよう…
と思っていたら、そうそう!マリーンズには
初代マリーンズ復刻レプリカユニがありますねっ(画像はこちら)
キャラクターマスコットのリーンちゃんも
チアパフォーマーのお姉さんたちも
ピンクをイメージカラーにしてるもんね。
ということで、あれこれ材料を取り寄せたり買出したり…
わさびの負担を少しでも軽減し、動きやすくしてやるためには
お袖はNGなので、タンクトップ型になります。
白ベースに、初代ピンクユニと同じにするように
細かい技を。
もしくはピンクベースもかわいいなぁ
まだ仮縫い途中で、実際に着せて見ました。
いかがなモンでしょ??
こうして近くで見ると、白ベースにピンクラインもかわいくて
初代ピンクユニと細かいところまで同じになって
とてもいいかな、と思うのだけれど…
どうも、この白のタンクトップ型の袖ぐりが妙に広くあいていて
オヤジのランニング に見えてしかたないのです…(ーー;
それに、モニターとかで見るなら
この芸の細かいラインまでわかりますが
それでなくても広い球場で見れば、
わさびは豆つぶみたいに小さいので
ベースに色があった方がよいよね。
やっぱり、白は走ったり、フセたりするだけで
泥んこになっちゃうしね(^^;
ということで、今のところ
ピンクベースに、わさびの名前やロゴなどを入れようかと
思っているのですが…どうかなぁ?
白にピンクと黒のラインもいいよね。
皆様のご意見もお待ちしていま~す♪
そうだよね(^^;
それでなくてもイメージカラーが「わさび色」なので
赤いユニを来ていても「わさびくん」と言われること多いし
鎌ヶ谷のわさび色ユニを着ていた時は
さらに皆さんから「わさびくん?」と言われました(^^:
もしかしたら、
こんなかわいいピンクを着るの はじめてかも?!
**********************
今季最後のボール運びになると思うので
ぜひわさびとマリーンズの応援に来てね(*´∀`*)
わさびと夜なべチクチクのジャーマネにも【ポチッ】と♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
※先月末から忍者ブログでも広告が掲載になったらしい…
↓ 本格的にブログのお引越し考えるかな…
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1372492882)
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1380731174)
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1338997260)
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1327082124)
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1327082123)
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b2d6f3afd5d798c06cbe987af716b28/1325741531)
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
詳細はこちら ↓↓↓
![](http://file.wasabine.blog.shinobi.jp/
d0721665.jpeg)
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
カテゴリー
最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新記事
(10/29)
(08/24)
(07/18)
(07/08)
(06/18)
(06/06)
(05/31)
(03/15)
(03/10)
(03/04)
(02/24)
(02/15)
(02/07)
(02/04)
(02/01)
(01/28)
(01/26)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(12/11)
(12/19)
(12/25)
(12/28)
(01/12)
(03/16)
(04/10)
(04/28)
(05/01)
(05/07)
(05/12)
(05/18)
(05/24)
(05/29)
(06/03)
(06/10)
(06/20)
ブログ内検索
カウンター
リンク
※リンクは、コメントなど通じて交流できる方だとうれしいです(^^)まずはお気軽にコメント残して下さいね。
アクセス解析