こまめにご訪問下さったり
更新してなくても【ポチッ】として下さったり
とても励みになります、ありがとうございます。
今、次の出版の曲を書いています。
というか、もう先月には出していなくてはいけないのに
先月末まで待ってもらって、まだ書けず、
今週末までなんとか…という切羽詰った状態で(><)
前作同様、8曲メドレーになる予定で、
とっても楽しいメドレーに仕上がりそうです♪
あ、「仕上がる予定」なんですが
![](/emoji/D/196.gif)
実際の「作る作業・書く作業」に非常に時間がかかっています。
前作のように たくさんの方が歌って下さることを励みに
もうひと息、勝負どころを乗り越えたいと思いますので
わさび共々、応援よろ。がんばります。
すでにゴロゴロ採れている
我が家のゴーヤ。
すでに8本目、収穫。
白いゴーヤ「しろみちゃん」と
緑のゴーヤ「ミドゴヤくん」
**********************
あれこれも、とブログネタが膨大にたまって
忘れちゃったらどうしよう~(´Д`;)
少しずつUPしていきますので、おつきあい下さい。
お散歩の時間まで おとなしく待ってる わさびにも【ポチッ】と♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
今日も暑いです~
週末に長野へ行くためには、
やるべきことを終わらせないと…と、
仕事と格闘しているわさび音です(泣)
昨日のフード撮影では、もう秋メニューを撮りました~
気分だけ、涼しい気持ち…
でも、楽譜が、楽譜がぁ…゚(゚´Д`゚)゚
さて、わさび様のために、アレコレ購入した保冷剤。
ご迷惑だそうで、逃げ回ってはご使用くださらないのですが、
ようやく2階のクーラーを新しくしたら
久々に「お二階で寝る~♪」というので
わさび用のアイスノン枕にタオルを巻いて、置いてみた(左)
右の青いのはジェルマット
(冷蔵庫で冷やしたら、まぁまぁ使えた)
ん?
ちょっと、ご使用になってらっしゃる??
たしかにアイスノン枕に、傾いてるよね?ね?
結局は、こんな感じ ↓↓ で寝てました。
ビミョーに間なんだが…
どっちもご使用に…なって…ない??
皆さんから 色々情報をもらって
クーラーボックスを通販で頼もうとしたが
出発までに届くかどうか、もう時間がなくなり、
とりあえずコレを↓↓↓。
あとは、
マイナス16℃の
強力な保冷剤を
どこかで調達してこなくては。
出発の前日になってしまいますが、
車のフロントにも貼れる断熱&UVフィルムを
予約してきました。
最短で3~4時間。
でも、その時間、家で仕事しなきゃいけないので
代車出してもらって、一旦帰ります(><)
アレコレ用意して差し上げても、
やっぱり、ココでこの寝方がいいんだって。
階段の下だから踏んづけちゃいそうで怖いんですけど~(´Д`;)
今週末の
7/17(日)小諸球場
に わさびと行くよ~♪
始球式で
ボールを運びます。
応援してね~
(詳細はこちら)
**********************
わさび様が お使いになられなかった保冷剤を
わたくしめが 使用させていただこうかと思います…
出発まであと3日。 クーラーのある部屋で涼むわさびと
クーラーつけないで お仕事がんばるわさび音にも
【ポチッ】とエールを~~ ゚(゚´Д`゚)゚
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
昨日も暑かったですねっ (´Д`;)
1階にいると涼しいんですが、2階で作業していると
窓を開けて扇風機&首にアイスノンでも汗が…
「冷凍しても固くならない」系は、
やはりすぐに冷たくなくなっちゃいます(><)
でもって、またまた保冷剤を買ってきた。
(しかも100均で、またまた庶民派レポ、笑)
凍るのと
凍らないののセット。
まぁ、たしかに重ねて
使えばいいかもね。
(でも、ワンコには
重かったかも)
こちらは、
使い捨てカイロの冷却版。
もし来週のお泊りの時に
全部氷が溶けちゃって~
の時に、その場で叩くと
冷たくなるんだって。
この手のはよくあるけれど、
首に巻けるようになっているので
この形と重さなら、わんこの首に負けるかな、と。
まだ叩き割ってないので、
行く前に1個試してみたいと思います。
で、「どろぼう柴」で遊ばれたわさびに
ちょっとだけ、かわいい手ぬぐいを買ってきたよ~
少し涼しそうでしょ♪
「どじょうすくい」って(^^;
たしかに、ひょっとこのお面を斜めにかぶらせたいよね(笑)
人間の首にはちょうどいい長さなんだけど
(しっかり試してる、笑)
わさびには、ちょっと長くて
結び目があまっちゃってます(^^;
超ネクタイか?!
少し短くして縫ってあげようかな。
あ、じゃぁ、おしゃれな男のダンディズム風(なのか?)
「中尾巻き」でどう?(ちょっと古い?)
そんな、露骨にイヤな顔にならなくてもぉ~~~(涙)
そうそう、そのくらいノッテくれなきゃね♪
せっかく買った枕アイスノンも首に巻く系も
お気に召さないようです…くすん(´;ω;`)
やっぱりペット用クールマットとかひんやりジェルマット
とかと同じでお蔵入りか?!
でも、保冷剤は人間も使えるもんね~
中尾巻きわさびに【ポチッ】と~(^^)♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
![](/emoji/D/196.gif)
わさび音邸(←笑)は2階は、うだるような暑さですが
1階は割と涼しくて、クーラーいれなくても
わさびは普通にしてます。
ただ、わさび音のお仕事は2階なので
汗をダラダラたらしながら、保冷剤まいてます…
クーラー掃除してないから怖くてつけられない…
ムムム~…
暑いなら脱げばいーじゃん♪
てことで、わさびの換毛期もせっせと進行中。
朝晩のお散歩のあとに、
獣毛ブラシやスリッカーブラシなど、
毎日2回ブラッシングが日課ですが、
この時期は、シェットバスターも導入!
(当時はファーミネーターが高くて買えなかったわさび値…)
お散歩の後はブラッシングぅ~ってわかってるので
おとなしく待っています。
ブラッシングのあとは、お風呂で手足とか洗うのも日課なので
勝手にあがったりせずに、
5分でも10分でも、ここで待っています。エラいね。
玄関のタイルが冷たくて気持ちいいみたいで。
いつもゴロ~ン♪
と思ったら、おぉーーーっと!
おハゲ発見?!
やだー、どうしよー。
アレルギーかなぁ。
7歳になって色々でてくるのかも。心配しんぱい…
←
ほら、明らかに
ここだけ、
アンダーコートがなくなって
おハゲになってる…
(´;ω;`)
すぐに病院に電話して 連れて行こうと思ったのですが
ちょっと待てよ…と。
一応、3号に確認してからにしよう、と思って
3号の帰りをまって聞いてみた。
私「ねぇ、最近シェットバスターでブラッシングした?」
3「したわよ~♪昨日もしたし、今朝もしたよ。
ごっそり抜けたわよ~(^^) 」
やりすぎだよっ!
![](/emoji/D/185.gif)
特にモモのあたりも念入りにやったらしい(^^;
わさび、ごめんね。
ファーミネーターもシェットバスターも
抜け落ちる前の死毛をブラッシングでとるもので
毎日(しかも、朝晩って…
![](/emoji/D/197.gif)
てことで、この日の夕方の収穫 ↓
抜け毛は和犬の宿命とはいえ…
せめて有効利用できないもんでしょうかねぇ(^^;
これが電気になればいいのにね(笑)
**********************
フェルトや編みぐるみなどにする人もいるよね。
おハゲは、一応気にしながら見ておきます~
全国の衣替え中の柴わんこ達に【ポチッ】と~♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
前回、暑さ対策についてあれこれ実験くんで
そのあと急に涼しくなってしまったので
まだまだ余裕~、と思っていたのですが
やっぱり猛暑はすぐそこまで、て感じですね…
九州では22日も早く梅雨明けとか(;゚Д゚)!
その分、早く秋
![](/emoji/D/266.gif)
節電の夏に、猛暑が長くて
しかも水不足とかだったらどうしよう~
ちなみに先日のレポのあと
東急ハンズに行ったら、
たくさん暑さ対策グッズが売っていて
2~3000円以上のモノもたくさん…。
わさび値の買ったのは全部千円以下なので
なんだか、ずいぶん庶民派レポだなぁ…と。(^^;
でも、そのくらいじゃないと
「試しに実験くんしてみるか」とはならないのでいいやね。
ということで、こちらの日記の【8】のわさび用保冷剤。
さっそく(^^)
モデルポーズはバッチリだけど
ご不満な表情が顔に現れてます(^^;
以前、こちらで使っていた唐草模様ね(^^)
ちなみに保冷剤。
人間用でも共通の感想ですが、
凍らせても硬くならないジェルは
たしかに付け心地はよいものの、
すぐに溶けて効果の持続が短い気がします。
カチカチに凍らせておいたものの方が
冷たさも効果時間もやはりよいかな。
この際、尖ってて痛いとかよりも
冷たさ持続の方が優先かも、なんて。
特にお出かけ時はこまめに交換ができないので
効果時間は大事かもね。
**********************
屋根からの熱で、一階と二階の温度差が激しくて(><)
わさびはもう2階で一緒に寝てくれません(´;ω;`)
まだクーラーの掃除してないから
怖くてつけられないよ~、今週しなくちゃっ!
どろぼうわさびに【ポチッ】と~♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
コツコツと買いためたわさび音です。
(一度にオトナ買いしたんじゃないよー)
さっそく使ってみたんで、レポ。
■冷やす枕
【4】と【5】の枕系を2晩続けて使用。
【5】は400円程度のお値段でわさび用に~
なんて思っていたにも関わらず、
私が寝る時に使ってみて快適!(^^)q
カバーはついていませんが
本体自体が厚みのある
しっかりしたビニルなのでそのままでもOK。
(氷枕とかってタオルとか敷くと
冷たさが伝わりにくいかもね)
【4】は袋は普通のビニールだから、
やっぱりカバーは必要かも。
どちらも氷でゴロゴロすることもないし、とても快適でしたよん。
ただ、4~5時間では完全に溶けるので
寝つきをよくする程度にはバッチリだと思います。
(2度寝用に安い方はもう一つ買っちゃうかも♪)
■首に巻く系
【1】と【2】は、大きさがちがうんだけど、
【2】は首後ろ全体を冷やしてくれる分、結構ずっしり…(ーー)
気持ちよかったけれど、太さもあったので
思わず「ムチ打ち」のコルセットって感じでした(^^;
肩こりのひどいわさび音には、ちと気になるかも??
【1】は、【2】に比べれば細いので軽いですが、
やはりどちらも「硬くならない」メリットの分、
溶けるのが早いです。
記載では3時間冷凍して、60~120分程度のようですね。
やっぱり、これも予備を冷やしておく必要アリ?
■おでこ冷やし
これは強烈だったよー!(笑)
そのまんま八墓村て感じで
おデコに巻いて寝ようとしたら
あまりの冷たさにキーーーン!と
頭が割れそうに痛くて
はずして寝ました(^^;
40度くらい熱が出たら強烈に冷やしてくれそうだけど
この程度の暑さではまだまだ出番待ちかな?
上4つほど柔らかくもなく、かつ固まってもいないので
これをハンカチやタオルにくるんで首とかに負けば
一番効果があるかも!という冷たさでした。
お値段も一番高かったかもね(^^;
■クールマット
これ、謎です…
お試しで小さめサイズで買って
イスに敷いたり、
寝るとき敷いたり
したんですが…
個人的な意見としては、
今のところは さほど冷却効果を感じませんでした。
32°を境に中の素材が水溶化したり
シャーベット状になるらしいのですが、
感触としても、さほど「ひんやり」というのもないかな。
ただ、座るとブーブークッションみたいな音
がするので、職場とかでは??ですよ(^^;
冷凍厳禁で、冷蔵庫に入れておくとさらに効果アリ、
と書いてあるので、今度寝る前に冷やしてから使ってみます。
(冷やさなくてもOKなはずなんだけどね)
~*~*~
久々にしつけ教室に行きました。
なんと3ヶ月ぶりくらい!(^^;
![](/emoji/D/196.gif)
![](/emoji/D/196.gif)
![](/emoji/D/196.gif)
この日はすごく暑かったのと風も強くて
参加は3頭のみでした(^^;
↑ダレてるんじゃないよ~(笑)
フセの状態で指示があるまで待機、で
このまま3頭とも動かずに20分くらいは待っていられたよ~
わさびにも、やってあげるからね。
待っちょれよ~~~~♪ うひひ(▼ω▼)
(って、企み系?またしてもわさび受難?笑)
**********************
首に巻くアイスノン系、高血圧の人は冷やすことで
血管が収縮しやすいので気をつけた方がいいみたいです。
次号では、わさびの避暑姿?をお見せします、ウヒヒ
![](/emoji/D/279.gif)
暑い中がんばったわさびにも【ポチッ】と~♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
詳細はこちら ↓↓↓
![](http://file.wasabine.blog.shinobi.jp/
d0721665.jpeg)
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓