今日の東京地方、久々の大雨でした。
雨でも、雪でも、飼い主に熱があっても、
朝晩のお散歩は欠かさないわさび(´д`)
でも、レインコートがちょっぴり苦手。
そこで、少しでも楽しい気分になるように(私が)
ガチャピンのレインコートを買ったよ(^^)
「わさび」+「ガチャピン」で、「わさピン」
雨の日限定キャラです。
ちょうど、わさび色だし、いい感じ♪
お散歩では、必ず振り返られます(^^;
もはや、なんの生き物だかわからない(笑)
おちりぷりぷりしながら歩く「わさピン」の動画もどうぞ♪(約50秒)
最初は振り向いてくれるんだけど、
最後は完全に無視してるあたりがみどころです(^^;
動画がみられない場合はこちらから
→ http://www.youtube.com/watch?v=Z5XkWRtdIlw
わたし的には、かなりツボです(^^)
似合うよぉぉぉ~~~ウヒヒ♪
*************************
今日は信濃グランセローズのホーム最終戦、
大平選手のホームランなどで勝利しました。
一年間、応援ありがとうございます。
来週末には、初プレイオフ!
勝利のボール運びをした「わさピン」に【ポチッ】と♪笑
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
雨でも、雪でも、飼い主に熱があっても、
朝晩のお散歩は欠かさないわさび(´д`)
でも、レインコートがちょっぴり苦手。
そこで、少しでも楽しい気分になるように(私が)
ガチャピンのレインコートを買ったよ(^^)
「わさび」+「ガチャピン」で、「わさピン」
雨の日限定キャラです。
ちょうど、わさび色だし、いい感じ♪
お散歩では、必ず振り返られます(^^;
もはや、なんの生き物だかわからない(笑)
おちりぷりぷりしながら歩く「わさピン」の動画もどうぞ♪(約50秒)
最初は振り向いてくれるんだけど、
最後は完全に無視してるあたりがみどころです(^^;
動画がみられない場合はこちらから
→ http://www.youtube.com/watch?v=Z5XkWRtdIlw
わたし的には、かなりツボです(^^)
似合うよぉぉぉ~~~ウヒヒ♪
*************************
今日は信濃グランセローズのホーム最終戦、
大平選手のホームランなどで勝利しました。
一年間、応援ありがとうございます。
来週末には、初プレイオフ!
勝利のボール運びをした「わさピン」に【ポチッ】と♪笑
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
ついに9月に突入です。
残暑厳しいですが、やきうシーズンもあと残りわずか。
わさび音の仕事を早く終わらせて(まだ書いてるのかっ!!)
わさびと たくさんの球場に応援に行きたいです~!(><)
わさび家のゴーヤくん
こんな感じで育ってきまして…
2012. 6/23 緑のカーテン「ゴー屋敷2012」
2012. 8/21 ゴー屋敷2012「さぼりゴーヤくん」
去年の 家をのっとられる~ というくらいの
ゴー屋敷の勢いはなく しかも炎天下に おさぼりしたりして…
そんなこんなで収穫です。
これは、一番最初にとれた 8/13 の3本です。
ほらほら、わさび~♪
今年の初ゴーヤくんだよ
記念にお写真撮りましょ~(^^)
って、なに!その露骨にイヤな顔は…(笑)
いや、まぁ、そうなんだけどね…(^^;
わさびとわさび音は、
このニガニガが嫌いで好きじゃない訳なんですが…
今年のゴーヤくんたち、
去年と比べると 小ぶりで
しかも、なんというか ぶよぶよ してるのですよ。
すかすか とも言えるだろうか…
このあとも、全部そんな感じでした
せっかく今年は お好きな方に
おすそわけする予定だったのに残念(´д`;)
これは 去年のゴーヤくんたち。 ↑↑↑
かなり アートで撮影意欲をそそられた一枚です
去年は 大豊作だったのよね
普通のゴーヤと、白ゴーヤくんの苗を植えて
白ゴーヤくんが 勢いがあったんだよね
てこととで やっぱり遊ばれてみたワン…
楽譜を書き上げないと ゴーヤ侍に斬られちゃうよぅ~~!!!
日曜の夜が ホントにホントのもう最後の猶予期限です…
8曲メドレーの終わりが少し見えかかってきたよ!
ふぁいとっ!!
~ ゴーヤくん2012 ~
2012. 6/23 緑のカーテン「ゴー屋敷2012」
2012. 8/21 ゴー屋敷2012「さぼりゴーヤくん」
2012. 9/01 ゴーヤくん収穫!
~ ゴーヤくん2011 ~
2011. 5/30 雨降り散歩のユーツ&緑のカーテン
2011. 6/17 緑のカーテン その後…
2011. 7/10 緑のカーテン:ゴーヤ第1号が誕生~
2011. 8/16 (`・ω・´) キリッ!
2011.10/17 さよなら、ゴーヤくん!緑のカーテン最終編
*************************
皆さまに 少しでも見やすいように カテゴリーを編集中です。
記事を探しやすくするために 記事一覧の INDEX も作成中。
何かご意見・ご要望ありましたら ぜひお願いします♪
ゴーヤ侍に斬られる寸前のわさび音にも【ポチッ】と!!!
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
残暑厳しいですが、やきうシーズンもあと残りわずか。
わさび音の仕事を早く終わらせて(まだ書いてるのかっ!!)
わさびと たくさんの球場に応援に行きたいです~!(><)
わさび家のゴーヤくん
こんな感じで育ってきまして…
2012. 6/23 緑のカーテン「ゴー屋敷2012」
2012. 8/21 ゴー屋敷2012「さぼりゴーヤくん」
去年の 家をのっとられる~ というくらいの
ゴー屋敷の勢いはなく しかも炎天下に おさぼりしたりして…
そんなこんなで収穫です。
これは、一番最初にとれた 8/13 の3本です。
ほらほら、わさび~♪
今年の初ゴーヤくんだよ
記念にお写真撮りましょ~(^^)
って、なに!その露骨にイヤな顔は…(笑)
いや、まぁ、そうなんだけどね…(^^;
わさびとわさび音は、
このニガニガが嫌いで好きじゃない訳なんですが…
今年のゴーヤくんたち、
去年と比べると 小ぶりで
しかも、なんというか ぶよぶよ してるのですよ。
すかすか とも言えるだろうか…
このあとも、全部そんな感じでした
せっかく今年は お好きな方に
おすそわけする予定だったのに残念(´д`;)
これは 去年のゴーヤくんたち。 ↑↑↑
かなり アートで撮影意欲をそそられた一枚です
去年は 大豊作だったのよね
普通のゴーヤと、白ゴーヤくんの苗を植えて
白ゴーヤくんが 勢いがあったんだよね
てこととで やっぱり遊ばれてみたワン…
楽譜を書き上げないと ゴーヤ侍に斬られちゃうよぅ~~!!!
日曜の夜が ホントにホントのもう最後の猶予期限です…
8曲メドレーの終わりが少し見えかかってきたよ!
ふぁいとっ!!
~ ゴーヤくん2012 ~
2012. 6/23 緑のカーテン「ゴー屋敷2012」
2012. 8/21 ゴー屋敷2012「さぼりゴーヤくん」
2012. 9/01 ゴーヤくん収穫!
~ ゴーヤくん2011 ~
2011. 5/30 雨降り散歩のユーツ&緑のカーテン
2011. 6/17 緑のカーテン その後…
2011. 7/10 緑のカーテン:ゴーヤ第1号が誕生~
2011. 8/16 (`・ω・´) キリッ!
2011.10/17 さよなら、ゴーヤくん!緑のカーテン最終編
*************************
皆さまに 少しでも見やすいように カテゴリーを編集中です。
記事を探しやすくするために 記事一覧の INDEX も作成中。
何かご意見・ご要望ありましたら ぜひお願いします♪
ゴーヤ侍に斬られる寸前のわさび音にも【ポチッ】と!!!
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
先週、ペットショップにおやつを買いに行ったら、
わんこ用ライフジャケットが売っていました。
そう!まさに“あの”わさび水難の巻「初プール・綱吉の湯」
で着用したオレンジのですね(^^;
その時のブログはこちら → 2010.8/30 わさび、初プールで犬かき!
あまりに懐かしかったので、2年前の動画を再UPしてみます(^^)
(※外野の声がかなり大きいので音量注意!
↑↑ とにかくわさびのテンションをあげるために、
必要以上に盛り上げてるせいです、笑)
【動画】
動画が見れない場合はこちらから
→ http://www.youtube.com/watch?v=e-0VTtI9xN4
和犬はダブルコートのせいか、
お水の苦手なわんこさんが多い中
ちょうどこの頃、柴わんこさんでもプールや川などで泳ぐ姿ちらほら。
心配性なわさび音は、万が一、水難事故にあった時、
わさびだけでも泳いで生きのびてほしい…(><)
と、水を経験させておこうと「綱吉の湯」へ連れていったのですが…
あまりのわさびの迷惑ぶりな様子に、かわいそうになり、
もう一度連れていく気にはあまりなれず(^^;
というか、わたしが世話をやきすぎて過保護すぎなのよね。
3号にも「放っておけば、絶対に犬かきで泳げるって!」と言われ…
かわいそうで、ついつい手が出てしまうわさび音でした。
しかも、興奮しすぎたわさび音は
プールサイド周りこんで、わんこプールに落ちてるし(^^;
ちなみに、この時、初プールで動揺したわさびは
おぼれそうになり、慌ててもがいて、
一緒に泳ごうと近づいてきた大豆くんの頭を踏みつけて
プールサイドにあがっていました…
(大豆くん、ゴボゴボ、て一瞬沈んだよ…大豆くん、ごめん…笑)
~*~*~*~
一週間の猶予期間をいただき命乞いをしたわさび音ですが
先週は、撮影の仕事もいくつか入っていたため、
とにかくまだ書きあがりません…(;ω;)
すっかりもう弱気で自信喪失になっておりますが…
ここで負けたらあかん!と思い、自分を鼓舞し叱咤激励…
でもさすがに、かなり焦って煮詰まっております。。。
わさびのマネージメントもしてあげないとなんだけど、
今はとにかく、この仕事を完遂することが最優先です。
わさび、もうちょっと待っててねm(__)m
*************************
5月の千葉ロッテマリーンズ戦のすごくいい写真が到着しました~!
とにかくこの楽譜を仕上げたら、たまりまくっている記事を
がんばって更新しますので、どうぞお見捨てなく
犬かきわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
わんこ用ライフジャケットが売っていました。
そう!まさに“あの”わさび水難の巻「初プール・綱吉の湯」
で着用したオレンジのですね(^^;
その時のブログはこちら → 2010.8/30 わさび、初プールで犬かき!
あまりに懐かしかったので、2年前の動画を再UPしてみます(^^)
(※外野の声がかなり大きいので音量注意!
↑↑ とにかくわさびのテンションをあげるために、
必要以上に盛り上げてるせいです、笑)
【動画】
動画が見れない場合はこちらから
→ http://www.youtube.com/watch?v=e-0VTtI9xN4
和犬はダブルコートのせいか、
お水の苦手なわんこさんが多い中
ちょうどこの頃、柴わんこさんでもプールや川などで泳ぐ姿ちらほら。
心配性なわさび音は、万が一、水難事故にあった時、
わさびだけでも泳いで生きのびてほしい…(><)
と、水を経験させておこうと「綱吉の湯」へ連れていったのですが…
あまりのわさびの迷惑ぶりな様子に、かわいそうになり、
もう一度連れていく気にはあまりなれず(^^;
というか、わたしが世話をやきすぎて過保護すぎなのよね。
3号にも「放っておけば、絶対に犬かきで泳げるって!」と言われ…
かわいそうで、ついつい手が出てしまうわさび音でした。
しかも、興奮しすぎたわさび音は
プールサイド周りこんで、わんこプールに落ちてるし(^^;
ちなみに、この時、初プールで動揺したわさびは
おぼれそうになり、慌ててもがいて、
一緒に泳ごうと近づいてきた大豆くんの頭を踏みつけて
プールサイドにあがっていました…
(大豆くん、ゴボゴボ、て一瞬沈んだよ…大豆くん、ごめん…笑)
~*~*~*~
一週間の猶予期間をいただき命乞いをしたわさび音ですが
先週は、撮影の仕事もいくつか入っていたため、
とにかくまだ書きあがりません…(;ω;)
すっかりもう弱気で自信喪失になっておりますが…
ここで負けたらあかん!と思い、自分を鼓舞し叱咤激励…
でもさすがに、かなり焦って煮詰まっております。。。
わさびのマネージメントもしてあげないとなんだけど、
今はとにかく、この仕事を完遂することが最優先です。
わさび、もうちょっと待っててねm(__)m
*************************
5月の千葉ロッテマリーンズ戦のすごくいい写真が到着しました~!
とにかくこの楽譜を仕上げたら、たまりまくっている記事を
がんばって更新しますので、どうぞお見捨てなく
犬かきわさびに【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
北海道から とうもろこしが届きました~♪
なぜか、この葉っぱがお気に入りで、
こそこそ食べようとしていたわさび。
甘くておいしかったです♪
欲しそうだったので、わさびにもあげてみた♪
サランラップごと置いている意味は…
そうそう、もちろん、置いただけ(^^)
そのあと、わさび音が食べるんだもん。
でも、かわいそうだから「いいよ、食べて♪」と言ったのだけど
ペロペロ舐めてるだけで、
豪快にカジカジしながら食べるのがわからないみたい。
(飼い主よりお上品なのね…)
なので、一粒ひとつぶ取ってあげました。
餃子の星から「ギョーザ」も届いたよ~\(*´ω`*)/
え~、すでにお知らせしておりますが、
今週末の〆切(って、もうあと3日)に向け
曲作りに奮闘中のわさび音です(><)
大事なシリーズ3作目の出版予定のメドレー集です。
いまがふんばりどころ!!と思いつつ、
かなーり苦しい状況で…うっ(涙)
更新や訪問が遅れたりすること、お察しくださいましm(__)m
*************************
今週に仕上げる予定だったので、
来週はわさびとおでかけ予定が…
でもこの分だと間に合いそうにないので、どうしよう(涙)
かなーり弱気になっているわさび音にも【ポチッ】とエールを♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
なぜか、この葉っぱがお気に入りで、
こそこそ食べようとしていたわさび。
甘くておいしかったです♪
欲しそうだったので、わさびにもあげてみた♪
サランラップごと置いている意味は…
そうそう、もちろん、置いただけ(^^)
そのあと、わさび音が食べるんだもん。
でも、かわいそうだから「いいよ、食べて♪」と言ったのだけど
ペロペロ舐めてるだけで、
豪快にカジカジしながら食べるのがわからないみたい。
(飼い主よりお上品なのね…)
なので、一粒ひとつぶ取ってあげました。
餃子の星から「ギョーザ」も届いたよ~\(*´ω`*)/
え~、すでにお知らせしておりますが、
今週末の〆切(って、もうあと3日)に向け
曲作りに奮闘中のわさび音です(><)
大事なシリーズ3作目の出版予定のメドレー集です。
いまがふんばりどころ!!と思いつつ、
かなーり苦しい状況で…うっ(涙)
更新や訪問が遅れたりすること、お察しくださいましm(__)m
*************************
今週に仕上げる予定だったので、
来週はわさびとおでかけ予定が…
でもこの分だと間に合いそうにないので、どうしよう(涙)
かなーり弱気になっているわさび音にも【ポチッ】とエールを♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
ミラーレス機、コンデジよりもSS速く、
またまた瞬間芸が撮れました(^^; ↑↑↑
「しょうが ちゃん」アリかもね。
「しょうゆ ちゃん」よりもいいかと…
「七味ちゃん」もかわいいと思うな♪
*************************
更新できない日にも、ご訪問&コメント、
そしてポチッと応援ありがとうございます。
なかなか創作進まずあえいでおりますが…(><)
今週はお盆休み関係なく、ピアノの仕事と撮影の仕事があり、
ようやく今日から4日間、ひきこもって楽譜書きに専念します!
ピアノに向かうとなぜか睡魔が…(--)
そんな時は、こうして「しょうがないワン…」て顔しつつも
つきあってくれる「しょうがちゃん」にも【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
世の中は「お盆休み」というステキな響きの
連休に突入したようです…
が、わさび音は、来週末〆切の
次の出版作品に奮闘しています
わさびは、せっせと換毛中。
朝と夕のお散歩から帰るとブラッシングをするのですが…
本日の収穫 ↑↑↑
その翌日の収穫 ↑↑↑
そのまた翌日…
あらら、ハゲちゃわない?!
って、そんな訳はナシ!
これは柴っ子の年に2回の宿命だよね(><)
毎回、有効利用はできないものか、と思いますが…
とか、やってみた(笑) ↑↑↑
かわいい、かわいい(^^)盛り髪、似合うよ、わさび♪
そうだね、ぜひ有効活用したいものだね。
じゃぁ、ご希望の方はお知らせを(^^;
*************************
わさび音が真っ白な五線紙を前に、うなっているそばで
わさびは涼やかにヘソ天でお昼寝です…いいわね…
でも、わさびは「やる時はやる!」ってくれてるので、
今はわさび音のふんばり時でございますです、ハイ
わさびの盛り髪と、創作中のわさび音にもエールの【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
連休に突入したようです…
が、わさび音は、来週末〆切の
次の出版作品に奮闘しています
わさびは、せっせと換毛中。
朝と夕のお散歩から帰るとブラッシングをするのですが…
本日の収穫 ↑↑↑
その翌日の収穫 ↑↑↑
そのまた翌日…
あらら、ハゲちゃわない?!
って、そんな訳はナシ!
これは柴っ子の年に2回の宿命だよね(><)
毎回、有効利用はできないものか、と思いますが…
とか、やってみた(笑) ↑↑↑
かわいい、かわいい(^^)盛り髪、似合うよ、わさび♪
そうだね、ぜひ有効活用したいものだね。
じゃぁ、ご希望の方はお知らせを(^^;
*************************
わさび音が真っ白な五線紙を前に、うなっているそばで
わさびは涼やかにヘソ天でお昼寝です…いいわね…
でも、わさびは「やる時はやる!」ってくれてるので、
今はわさび音のふんばり時でございますです、ハイ
わさびの盛り髪と、創作中のわさび音にもエールの【ポチッ】と♪
←ブログ村ランキング参加中!クリックありがとう!
*************************
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
わさび音
性別:
非公開
職業:
Composer & Pianist / Photographer
自己紹介:
★わさび(柴犬・♀)
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
*お知らせ*
★ビッグサイエンス『はたらく いぬ』2018年1月号 裏表紙にベースボール犬わさび
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
詳細はこちら ↓↓↓
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓
カテゴリー
最新コメント
[11/15 わさび音]
[10/29 みなっち]
[08/26 みなっち]
[08/09 わさび音]
[07/21 みなっち]
[07/19 わさび音]
[07/19 わさび音]
[07/18 ブラック長]
[07/18 みなっち]
[07/10 みなっち]
[07/08 わさび音]
[06/19 みなっち]
[06/15 わさび音]
[06/15 わさび音]
[06/07 みなっち]
[06/01 みなっち]
[03/27 わさび音]
[03/27 わさび音]
[03/17 みなっち]
[03/15 1010]
[03/10 みなっち]
[03/10 わさび音]
[03/05 みなっち]
[02/26 みなっち]
[02/24 わさび音]
最新記事
(10/29)
(08/24)
(07/18)
(07/08)
(06/18)
(06/06)
(05/31)
(03/15)
(03/10)
(03/04)
(02/24)
(02/15)
(02/07)
(02/04)
(02/01)
(01/28)
(01/26)
(01/15)
(01/13)
(01/12)
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(12/11)
(12/19)
(12/25)
(12/28)
(01/12)
(03/16)
(04/10)
(04/28)
(05/01)
(05/07)
(05/12)
(05/18)
(05/24)
(05/29)
(06/03)
(06/10)
(06/20)
ブログ内検索
カウンター
リンク
※リンクは、コメントなど通じて交流できる方だとうれしいです(^^)まずはお気軽にコメント残して下さいね。
アクセス解析