大きなポインセチアとチョコレートをいただきました。
去年も、その前も、
この時期になると
毎年、ポチンセチアを
いただいています。
←以前は赤・白2鉢を。
不思議だけれど、
これがあるだけで
急に ググッと
クリスマスムードに
なりますよね。
今年は
わさびのサンタ服も
早々に手に入れたし…
p(^^)q
来週末は、
クリスマス会です♪
わさび音は
なぜか、
スタッフでもないのに
司会をやります(笑)
わさびはケーキが大好きなので
クリスマスケーキを作ってあげようと思うのだけど…
わんこケーキ、初めて作ります♪
小麦とか牛乳とか卵とか、
わさびは、いまのところアレルギーがないので
何で作っても大丈夫なんだけど…
ハロウィンに大豆ママからいただいた
「かぼちゃパンケーキ」がすごくおいしかったみたいだし
「JOCKER」のチーズケーキも大好きだし、
チーズ味かかぼちゃ味にしようかなぁ~
ホールで作ってデコレーションもいいけど、
小さいカップケーキなら、
お友達ワンにプレゼントもできるしな♪
ほらね、
ポチンセチアは
わさびよりも
大きいデス(^^;
←
部屋のあちこちに
サンタ服や
お正月服が
チラチラ見え隠れして
ブルーなわさび(笑)
**********************
今日はBCリーグのドラフトです。
「第1回希望選択選手…わさび!」「うちも、わさび!」
キャー、ハンカチ王子みたいに、
わさびの取り合いかもワン~
![](/emoji/D/230.gif)
え?ちがうのワン?( ̄エ ̄)?
おいしいモノくれるチームに
身売りしちゃいそうなわさびに【ポチッ】と応援を♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
前の日記で書いた、お正月わんこ服。
2種類をどちらにしようか迷いつつ、
かつ サイズがビミョーだったので、
3つほど着せてから購入、と思ったのですが、
正式な注文じゃないと取り置きできないと言われ…(><)
どうしても試着しないとビミョーでサイズが選べないので
「一日だけならお取り置きも…」という約束ができ、
なんとしても、この日に行かねばならず
強行軍になった次第です。
しかも、その日の朝
「急だけど今から行くことになったんで、よかったら…」
と大豆ママに連絡し、
サンタ服を試着させたかった大豆くんも巻き込んで
一時間かけて車で、その店舗へ向かいました
![](/emoji/D/198.gif)
(その店舗しかサイズがなかったのですぅ~)
残念ながら、
試着の撮影はNGでした…。
ちゃんと購入するつもりで
サイズ合わせに行ってるのに…
たぶん、購入しないのに、
「かわい~」とか試着だけして
その場で写真だけ撮る客とかも多いのかもですね。。。
勘弁してほしいです…
もし写真があれば、迷った一着も家で3号とかに見せて
「こっちもかわいかったね。
どうせなら、両方買っちゃいましょうよ~(^^)」
とか追加購入になるかもなのになぁ。
てことで、ココでの試着。
鏡つきの高い台にワンを乗せます。
そして、毛とかがつかないように、アンダーウエアを着用。
この段階で、わさびは
「あー!やられたぁー(><)」って感じで、
テンションがた落ちでした(苦笑)ごめんね。
で、第一候補は、やっぱりちょっと脇がキツかったんです…。
脇がキツイと歩きにくいしなぁ…
下におろしてみたら、固まってました。
歩き方もひょこひょこしてたし。。。(^^;
でも!聞いて下さい!
柴犬サイズがないんです!!
なんで?ダメ?
柴犬がかわいい格好しちゃダメ?
やっぱり、かわいい系は小型犬ちゃんじゃなきゃ
似合わないっていうの?!
![](/emoji/D/238.gif)
以前も、かわいいミツバチさんのを
名前入りでオーダーした時も(そんなこともしてたのかっ!)
柴に合うサイズがなくてショックでした。
ので、キツイのを我慢して着てました
(↑え!あきらめなかったんだ)
そのデザインとは別の男の子用なら
その上のサイズがあったので、
一応着せてはみたいのですが
これでは、ブカブカで余計歩くのに危ないですね(><)
なので、かわいい方キツメのに決定(えぇっ!買うんだ!
![](/emoji/D/176.gif)
さらにですねぇ、かわいいのがあって
予定外だったのですが、欲しくなってしまって(>ω<)
ただねぇ、袖がねぇ…(笑っちゃうんですけどねぇ)
去年、一昨年のデザインも見せてもらったりして
来年も、これと同じのが出るとは限らないことなど…
あれこれ悩みつつ…
でも、買うつもりだった服より、
こっちの方が倍くらい高いんですよっ!
ついでに買う、というお値段でもなく。。。
私は、今日「諭吉」を使うのかぁ…いいのかなぁ…
など、何度もわさびに着せては迷うわさび音…
(わさび、ぐったり…いい迷惑だワン、涙)
大豆ママいわく
「買わないで、あとから後悔するより
買って後悔した方がいいと思う!」(←ケンタママさんも賛同)
という力強く背中を押していただいて、
そちらも注文してきました(^^)
わさび、ごめぇぇぇ~ん
![](/emoji/D/164.gif)
てことで、大豆くんも、
散々トナカイの着ぐるみとか着せられて
一行、ようやくごはん処へ。
幸い、テラス席があったので入店はOKなのですが、
ドッグカフェは、なかったので当然わんこメニューもなし。
そうだよね、そうだよね。
ここで、ごちそうなかったら、ブチ切れちゃうよね(><)
ということで、
急遽そばのペットショップで ショーケースに並んだ、
わんこケーキと わんこ肉まんを購入…
と思ったら、冷凍ですぐ食べれないって!
![](/emoji/D/284.gif)
やっばー!( ̄□ ̄;;
これではまたいつものパターンになってしまう!
てことで、わんこ用ロールケーキとかぼちゃプリンをゲット。
とりあえず、いつもの「乾物おやつ」でなければ
特別感は出るはずなので。
私たちは「トロサーモンのランチプレート」
さ~、急いで、急いでっ!
わさび音はこのあと仕事なので、
30分以内に食べて撤収よ~~~~っ!!
あらら、わさびも、こっちがいいらしい…(^^;
でも、
大豆ママからもらった
かぼちゃプリンも
とろとろ~で、
すっごくおいしかったみたい♪
よかったね。
わさびは、その場限りで
撮影が終わったのかと思ったのに、
まさか買って帰ってきた、とは思わなかったみたい…
家で、そっと袋に入れておいたら、
その中身をのぞいて、ショックを受けてたようでした
![](/emoji/D/284.gif)
(でもさらに、もう一着届くのよ、ごめんね…^^;)
年賀状撮影と、お正月に着てからのお楽しみだけど、
ちょっとだけ、チラ見せ♪
ほら、今年はピンク色だし、カワイイでしょ?
わさび、女の子なのに、袴とかはかされて、嫌だったよね
![](/emoji/D/239.gif)
(いや、服は全般的にイヤですワン…)
ところで、わさび音のバニーちゃんの格好は
どこで手に入るの?(笑)
て、そんな年賀状もらった相手は ドン引きしそう~(>ω<)
**********************
クリスマスもお正月も、おいしいごちそう作るからねっ、
わさび、許してねっ♪(笑)
受難と戦うわさびに「ポチッ」と~♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
自分が今回 “やりたかったこと”に関しては、
完璧ではないとしても、まぁまぁ満足ということで。
唯一 悔やまれるのが「たった一音」ですね。
今回は仕事じゃないし、バンドライブだけれど、
クラシックの世界では、その「たった一音」に
すべてをかけて何時間も、何十時間も費やしたり…
ということもあるので (私はあまりないけど…←おいっ!)
プロの音楽家としては、
一音たりとも後悔する音は出したくなかったんですけどね。
ま、仲間内の遊びだからいっか♪(立ち直り早っ、笑)
あとは、少々バランス、かな。
ま、これはPAの問題かとは思うけれど。
ただ…。
演奏云々というよりも、映像がとっても残念だったんですね…
ま、ライブハウスで撮ってくれたものなんですが、
カメラ据え置きの画角固定だし、
完全にover気味で白飛びしてるし…(--;
ということで、UPどうしようかな~、と思っています…
今日、新宿でかわいい「お正月用わんこ服」を
見つけてしましましたっ わさび、ごめぇぇぇ~ん
いくつか迷いつつも、ちょうどサイズがなかったので
他の店舗やら通販やらあれこれ調べてもらって
唯一、一軒だけ該当
試着させてみないとサイズがビミョーなので、
明日、仕事前に、無理ムリ時間をこじあけて
わさびを車に乗せて、トンボ返りで試着に行ってきます(笑)
あ~、試着台に乗った
わさびの迷惑そうな顔が目に浮かぶ(^^;
ごめんねぇぇぇぇ~~~~
でも、お正月にわさびがアレを着て、
皆とおせちとか食べながらウロウロしてる姿を想像すると
思わず顔がほころんじゃう わさび音なのでした(*⌒▽⌒*)
←
去年の
年賀状
撮影風景(^^;
**********************
クリスマス、そしてお正月、と
これからさらなる【受難】のわさびに「ポチッ」とエールを♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
ファン感謝デーと親善試合の間に一日ありました。
今回の長野滞在は、いつもの親戚宅ではなく
諸事情により「絶対に吠えちゃダメ」な場所
に身を寄せていましたので、
わさびは、かなり我慢をしいられたことと思います。
普段、家にいたら
「おどりゃー!誰だ、ゴルラァァーーー!」
と吠えるところを、私の顔を見て
「吠えちゃダメなんでしょ?」と、
察して息をひそめているのです。
なんだかかわいそうなくらい、よくわかってるんです…
(って、ことは家ではわかってて吠えてるんだね、苦笑)
本当なら、中日は
思いっきり外で遊ばせてあげたいのだけれど…
そう、ペット栄養管理士の試験の3日前でしたんで、
わさび音は、どうしても勉強せねばならんかったとです(T-T)
だよね、だよね?(T-T)
昨日のファン感であんなにがんばったわさびだもんね。
ごほうびに、おいしいところに連れてってあげなきゃね♪
てことで、そうです!
7月に行った長野のドッグカフェ「Hear2 Dog」に
行こうじゃないのっ♪ (その時の日記はこちら)
ここのキッシュをもう一度食べたい、と私も楽しみだったんだー
で、いそいそ支度をして、一応行く前に電話を。
「今日営業してますよね?ランチは何時までですか?」
「あの…いまはドリンクしかやってないんです…」
「えっ?!( ̄□ ̄;あのっ、わんこメニューは?
あのあのっ、ケーキとかありましたよね?アセアセっ」
「実は、家族が…」
体調崩されて入院されているそうで、
しばらくドリンクのみになっているそうなんです。
そうですか…お大事に…(;ω;)と電話を切りました…
いやっ、でもっ、ここでくじけたら
ジャーマネの名がすたるぅ!
わさびのために、がんばるぞっ!
たしか善光寺前の「ぱてぃお大門」とかいうところに
以前、わんこと云々という誰かのブログを見たことがあるぞ。
と思い、行ってみることにしました。
しかし、わんこどころか 人もいないし、
やってるかしら…?
という感じでしたの。。。
もう夕方だからかなぁ
結局、ぐるっと回ってみたのですが、
お客さんらしき姿もなく
わんこが云々てとこもなく…
そもそも、実は2年前の情報でした…
ごめん、わさび。
そうだ!
善光寺前には屋台みたいな出店がないっけ?
そこで、お団子とか、おまんじゅうとか、焼鳥とか(?)
その場でひとつ買えれば、わさびも喜ぶはず♪
さすがに中華街みたいに肉まんはないかもだけど、
そういうの、あるよね?あるよね?
とにかく、わさびに
おいしいごほうびを買ってあげなくては (><)
わさびは、ドッグカフェに行ける、
と期待してるんです(^^;
さすがにドッグカフェはないかもだけど、
せめてテラス席でいいからどこかないかなぁ…
これで何もなかったら納得いかないもんねっ。
しかし、ないんですよぅ~(ToT)
出店なんてなくって
全部、店内で食べる 喫茶店やら工芸品やら
雑貨屋さんやお土産屋さん…
甘味処ももちろん
わんこNGの普通のお店で
テラス席なんてのもなし。
一軒一軒通る度に
全部の店に入ろうとするわさび…
おっ!何か目につきましたよっ
ほらほらほら!おいしそう~
マカロンだって~♪
(自分が食べたいだけ^^)
ん?
何か赤い文字で書いてあるぞよ?
えっ…( ̄□ ̄;!!
おしまい なんですかい?
た、た、たしかに もう日暮れも近く
閉店っぽい雰囲気に なってきてるけれど…
ここのお店、ぶらさがってるものを見ておわかりの通り
「とうがらし屋さん」のようなんです。
中を覗いてみたら、七味とか売ってました。
とうがらし屋さんのマカロン…
あぁ~、食べてみたかったなぁ~…
う~む、しかし…
まずいぞ、まずいぞ…
なんだか、匂いますね、匂いますね?
読者の皆様には、おなじみのいつものパターンが
ぷんぷん匂ってきますね?(笑)
いやいや、またしても同じ展開にしてはならぬ!
がんばるジャーマネわさび音!
「そこで、パン屋さん発見!
もう、仕方ないね。
せめてパンを買って
わさびにあげることにしよう。
いつもは危険なので繋留はしないのですが
店内も狭くガラス張りなので
わさびに入口で待っててもらいました。
ここで、わさびの好きな
チーズパンとバウムクーヘンを購入し、
「さぁ~!わさびっ♪ごほうびだよ~(^^;」
し、しかし、あげられる場所がありません
テラス席どころかベンチもない…
それに、善光寺前のこの通り、
石畳のように舗装されていて緑もない…
少し付近を歩いてみるも、皆コンクリばかり。
ちなみに長野の駅前も緑全くなし。
よっぽどうちの周りの方が、自然がいっぱいです(^^;
少し先に、公園とも呼べないほど
小さな芝生のあるスペースを発見!
あぁ、ここで食べましょう!(T-T)
あぅぅ~もう、すっかり暗くなってしまいました…(涙)
仙石原のススキを彷彿とさせる日没です…
2人で、石に腰かけて、
バウムクーヘンをかじったのでした…
お店に入って、おいしいわんこメニューが食べれると
ウキウキ♪おでかけ気分でついてきたわさび…
うっうっう…ごめんよぅ、わさびぃ…
あんなにファン感でがんばってくれたのに、
全然それに見合うごほうびではないよね。
おねーちゃん、マネージャーなのに
大事なところで、しっかりしなくてごめんよぅ
だって、あのドッグカフェに行けると思ってたんだもぉ~ん(涙)
そして、翌日、親善試合に顔を出したあと
帰路につきました(わさび、いいことなし…)
唯一の望みがこちら。
関越の上里SAの焼鳥屋さん。
お願いすると、味付けなしで焼いてくれます。
5月の軽井沢の帰りにもここに寄りました(^^)
わさびも、わさび音も、焼き鳥だ~い好き♪
ベンチで仲良く食べていたら、また観光客の方に
わらわらと囲まれました(^^;
右端3~4人のおばさま方。
「あらまぁ~、かわいい おりこうさんねぇ^^」
左側知らないおじさま。
「いくつ?大人しいね~ うちも犬がいてねぇ…」
またまた囲まれて、
なでなでされまくってたわさびなのでした…
遠くまで来てくれて、ボールもバトンも大成功で、
大勢の人の中でも、おりこうにがんばってくれて、
それで焼き鳥…(;ω;)
あ、もちろん、向こうでは家から手作りのごはんを
冷凍して持って行ったりもしたのですが、
やっぱりお店で食べるごちそうがわさびは食べたいのよね。
ごめんね…
よ~ぅし!
一年間がんばってくれたわさびに
ジャーマネわさび音が、
がんばって わんこX’masケーキ
を作るよっ!
お正月は、去年みたいに
わんこおせち を作れるかわからないけれど…
クリスマスはがんばるよっ
※クリスマスにその話題が出なかったら
「あぁ、作れなかったのね…」と察して下さい(^^;
**********************
これで今回の長野の旅はおしまい。
がんばったわさびに ごほうび【ポチッ】と♪
**********************
![](/emoji/D/46.gif)
戦地より無事帰還したしました。
年に3回あるセールの商品撮影なのですが、
これがすごいハードで(><)
連日、100カット以上撮り続け、夜中に納品作業っちゅぅ~…
いやはや、でも戦闘は終わりました
![](/emoji/D/198.gif)
あと2日で、長野に経つなんて
![](/emoji/D/176.gif)
しかも一週間後には
ペット栄養管理士の試験当日なんて
![](/emoji/D/284.gif)
あぅぅぅ~( ̄Д ̄;、もう開いた口がふさがらない感じ。
勉強しようにも、戦地疲れで何も頭に入りません(涙)
-------
さてさて ハロウィンの日記にしようかと思いつつ…
間があいてしまいましたが、箱根旅のつづきを先に
![](/emoji/D/196.gif)
ホテルを後にして、
遊歩道を歩き20分。
芦ノ湖畔、
ロープウエイの
桃源台駅へ。
ただし、外に
飛び出ないように注意し、
クレートやバックに
いれることが必須。
わさびと大豆くんは
お揃いのスリングを使用。
てことは、おのずと
大型わんこさんはNG
ということになりますかね…
(--;
※現地でレンタルクレートもあるらしい。
ご確認下さい。
あとは他のお客様の迷惑にならないように
行動に気をつけるのは言うまでもありません。
この日は、
平日ということもあり
すいていて、
行きはゴンドラ貸切状態(^^)
駅員さんにもクレートを薦められるかな、と思いきや、
ワンともスンとも鳴かずにおりこうさんな2頭に、
皆さん微笑みを送って下さり…(手も振ってくれました、笑)
【動画】
大涌谷からは混んでいて満員でした。
犬嫌いの方がいらしたら、一旦降りようかと思ったのですが、
わさびも大豆くんもおとなしくしていたこともあり、
「かわいい~♪写真とっていいですか?(^^)」とか
「おりこうさんで、エライわねぇ」とか、
しまいにはお孫さんと一緒のおばぁちゃまが、
「見てごらん。ワンちゃんだって、
こんなにおりこうさんなんだから~。
○○も静かに座ってなさい!」
なんて“こどものお手本”になったようで…ハイ(^^)
本当はロープウエイから富士山が見えるはずだったり、
紅葉が始まってればすごくキレイなはずだったり
だったのですが…
ま、前日の雨が止んだだけでも、OKとしましょう♪
(今週だったら、大変だったよ!
![](/emoji/D/176.gif)
さぁ!予定ではこのあと、
おいしいカレー屋さんに行って、
仙石原のススキを見る予定なんだけど…ど?
え?何か問題でも?また?!
![](/emoji/D/176.gif)
***** 今回の箱根珍道中はこちら *****
・2010.10.25 箱根旅:1「そばや早雲 わんこそばRotta」
・2010.10.26 箱根旅:2「ダイヤモンド・ドギーズパーク箱根」
・2010.10.31 わさび、箱根ロープウエイに乗る!【動画】
・2010.11.01 箱根旅4:「イタリアンと仙石原ススキ」
**********************
今回は戦場カメラマン&雨続きで、
ボール運びの練習ができなかったよぅ~(><)
わさびに「ポチッ」とエールを送ってね♪
↓ ↓
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
( ̄□ ̄; !!
そして、さきほど友人達に出したSOS書き込みは、
![](/emoji/D/284.gif)
「ちょっと!しっかりしてよ!なんとか言いなさいよぅ!」
「おかしい、おかしい、ここどこーーー!(泣)」
![](/emoji/D/113.gif)
![](/emoji/D/196.gif)
![](/emoji/D/113.gif)
![](/emoji/D/238.gif)
目途がついた段階で
![](/emoji/D/197.gif)
長野で送りだしてくれた親戚や祖母まで起きて待っていました。
![](/emoji/D/239.gif)
人間や犬がトイレを粗相したって、
何万円か払ってシートを取り替えればよいこと。
それよりも、暗い山道で迷子になって、
事件や事故になってしまったら、
自分も周りにも悲しい思いをさせるだけです。
【後日談】
さてさて、その時SOSを送った友人からは
どうなったかと言うと…
こんな話、公開するのも…
![](/emoji/D/189.gif)
4カ月たっても意外にリクエストが多かったので(^^;、
笑い話のひとつとしてお読みいただければ、と思います。
ということで【渋滞よりも怖いもの】を経験した
わさび&わさび音に「ポチポチッ」と♪
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ](http://dog.blogmura.com/dog_food/img/dog_food88_31.gif)
**********************
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
柴犬初のベースボール犬として
球場でボールを運んでますワン♪
★わさび音(わさびのジャーマネ)
柴っ子気質に翻弄されながらも
わさびのために手作り食でご奉仕。
ドッグカフェめぐり大好き♪
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士1級/犬のためのホリスティック・ケア・アドバイザー
本業は Composer & Pianist/Photographer
※ 不定期更新です。
すいません(´д`;)
----------
※当ブログに掲載の記事・写真の無断コピー・複製は一切禁じます。
Copyright © Wasabine. All Rights Reserved.
詳細はこちら ↓↓↓
![](http://file.wasabine.blog.shinobi.jp/
d0721665.jpeg)
★『月刊ドラゴンズ』2017年11月号 P80にヤクルト戦のボール運びを紹介していただきました
詳細はこちら ↓↓↓
★『女性セブン』2017年7/13日号「はたらくどうぶつたちvol.86」ベースボール犬わさびの特集記事
詳細はこちら ↓↓↓
★『Wan』2017年1月号「柴犬特集 part②」ベースボール犬わさび密着レポ&10年メモリアル6ページの特集で掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★『犬とともだち』2016年5月「お仕事ワンコ」としてベースボール犬わさびがマンガで紹介♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『pen』2014年9/1号「犬と猫。」“働くワンコたち”に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『わんにゃんWalker』2013年10月号「スターペット:Working Dog編」に掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★『白球男子vol.8』に、千葉ロッテマリーンズ戦での1日が「女子のお仕事ルポ」として2ページにわたり掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『柴犬ファンSpecial 2』に ベースボール犬わさびの記事が4ページの特集で掲載♪永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★2013年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの記事が掲載♪
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジストラップ2012発売☆詳細はこちら↓↓↓
★わさび音の作曲・演奏シネマLIVE 2012.2/18(土)詳細はこちら ↓↓↓
★2012年『Wan』1月号「柴犬」に ベースボール犬わさびの特集記事が3ページにわたり掲載。永久保存版!
詳細はこちら ↓↓↓
★わさび缶バッジ2011 が発売になったよ~
詳細はこちら(^^) ↓↓↓
★日本ブログ村のランキングに参加してみました。1日1回ポチッと押して応援してね♪ ↓↓↓